『このバッグをお使いの方、使用感を教えて下さい。』のクチコミ掲示板

2010年11月18日 発売

ULTRA-light トルソーパック ライトリ KT UL-LT-318

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥24,000

スリング・メッセンジャーバッグ:○ ULTRA-light トルソーパック ライトリ KT UL-LT-318のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ULTRA-light トルソーパック ライトリ KT UL-LT-318の価格比較
  • ULTRA-light トルソーパック ライトリ KT UL-LT-318のスペック・仕様
  • ULTRA-light トルソーパック ライトリ KT UL-LT-318のレビュー
  • ULTRA-light トルソーパック ライトリ KT UL-LT-318のクチコミ
  • ULTRA-light トルソーパック ライトリ KT UL-LT-318の画像・動画
  • ULTRA-light トルソーパック ライトリ KT UL-LT-318のピックアップリスト
  • ULTRA-light トルソーパック ライトリ KT UL-LT-318のオークション

ULTRA-light トルソーパック ライトリ KT UL-LT-318KATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月18日

  • ULTRA-light トルソーパック ライトリ KT UL-LT-318の価格比較
  • ULTRA-light トルソーパック ライトリ KT UL-LT-318のスペック・仕様
  • ULTRA-light トルソーパック ライトリ KT UL-LT-318のレビュー
  • ULTRA-light トルソーパック ライトリ KT UL-LT-318のクチコミ
  • ULTRA-light トルソーパック ライトリ KT UL-LT-318の画像・動画
  • ULTRA-light トルソーパック ライトリ KT UL-LT-318のピックアップリスト
  • ULTRA-light トルソーパック ライトリ KT UL-LT-318のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > カメラバッグ・リュック > KATA > ULTRA-light トルソーパック ライトリ KT UL-LT-318

『このバッグをお使いの方、使用感を教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ULTRA-light トルソーパック ライトリ KT UL-LT-318」のクチコミ掲示板に
ULTRA-light トルソーパック ライトリ KT UL-LT-318を新規書き込みULTRA-light トルソーパック ライトリ KT UL-LT-318をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラバッグ・リュック > KATA > ULTRA-light トルソーパック ライトリ KT UL-LT-318

クチコミ投稿数:2686件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

このバッグの購入を検討しております。
しかし、最寄りの大型量販店でも現物が有りません。

入れるモノは以下の通りですが、入りますでしょうかネ?

1.CanonEOS-1DMarkV+EF100-400mmF4.5-5.6LISUSM/PENTAXK-5(BG付)+DA★60-250mmF4SDM(フード逆付)
2.ブロアー1個とクロス1枚
3.EF70-200mmF4LISUSM
4.4Lの容量のスタッフバッグ1個
5.レインカバーSのスタッフバッグ1個
6.270EX(U)ストロボ1台
7.登山用超小型折畳傘1本

製品紹介の写真を見る限りでは、カメラはまず入りそうで、4LスタッフバッグはEF24-105mmF4LISUSMと容積的には同じですので、EF70-200mmF4LISUSMと並べて入りそうなら問題無さそうでしょうなぁ…。
オムスビ型の形状で、且つインナーボックスを二つに分割してあるようで、大きい方にカメラとレンズと4Lスタッフバッグ、小さい方にストロボとレインカバーS、ブロア等の小物はサイドポケットに、本体外側にもコンデジ(PowerShotG10程度までなら入る?)一台入りそうなポケットも有るので傘はココにでも入れようかと考えています。

軽量で、レイン/日除けカバー付きでスリング方式なのでイイと思うのですが、肝心の収容能力が分かりませんな。

また、別の同等製品のレビューでは使い難いとの事ですが、実際はどうなんでしょうか?

教えて頂きたく宜しくお願いします。

書込番号:13814265

ナイスクチコミ!0


返信する
Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/11/26 10:20(1年以上前)

馬鹿なオッサンさん、こんにちは。

大きさが少し違うのですが、同じシリーズで同じ形(オムスビ型)のKATAスリングバッグを持っています。
大きさが異なり、 馬鹿なオッサンさんの充実した機材を持ち合わせないので、収納に関して詳しい答えはできませんが^^;
この三角形っぽい形状は、融通が利かず収納に不利なデザインです。
またスリング型でストラップが一本の為か、背中での安定性が良くなく、
背中から体の正面に持ってくる動作も、購入前にイメージ程便利且つ素早く行かないです。
(これは僕の体型が合わなかっただけかもしれません。)
ってことで、購入後2~3回使用後にすっかりお蔵入りとなってしまいました><
ただ、値段の割りに縫製や作りはしっかりしてますので、KATA自体は好きです。
同じKATAならば、レインカバーもついていますし、バックパック型の方がお勧めです。

http://www.kata-bags.com/product_list/8374.85655.83708.0.0?n=0&va=t&intl_code=
英語のサイトですが、こちらの方が収納のイメージはつかみやすいかもです。
(ULTRA-light トルソーパック ライトリ KT UL-LT-318は下の方です。)

ご参考までに。

書込番号:13814354

Goodアンサーナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/11/26 12:15(1年以上前)

こんにちは。馬鹿なオッサンさん

僕はこのバッグを使ったことがないので良くわかりませんが、収納機材の
1.CanonEOS-1DMarkV+EF100-400mmF4.5-5.6LISUSM/PENTAXK-5(BG付)+DA★60-250mmF4SDM(フード逆付)
2.ブロアー1個とクロス1枚
3.EF70-200mmF4LISUSM
4.4Lの容量のスタッフバッグ1個
5.レインカバーSのスタッフバッグ1個
6.270EX(U)ストロボ1台
7.登山用超小型折畳傘1本
は少々収納しづらいと思いますよ。僕ならばリュック式が良いと思いますが。

Manfrotto 「STILE」ベローチェ・バックパック 7型 #MB SB390-7
http://item.rakuten.co.jp/mitsuba/manfrotto_mb_sb390-5/#manfrotto_mb_sb390-5

書込番号:13814716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2686件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2011/11/26 21:43(1年以上前)

皆さん、お返事どうもです。

>Pic-7さん、さんお返事どうもです。
そうですか…。(泣)

イヤ、収納物はですなPENTAXシステムでは書いたとおり(レンズを書き忘れましたがネ)に多少内容変更してですな。
1.K-5+DA★60-250mmF4SDMのセット
2.DA★50-135mmF2.8SDM一本
3.4Lスタッフバッグ一個(中身はレインポンチョ、ゲイター、ドライバッグ:小さく畳める物ばかり)
4.カメラ用レインカバー一個(エツミ製で容積的にはCanonレインカバーSと大差無い)
5.登山用超小型折畳傘一本
6.携帯座布団一個
7.ブロア一本とクロス一枚

実はこの内容は、現状ではDA★50-135mmF2.8SDMを除いてFoxFier製フォトレックシリーズのヒップ/ショルダータイプのヒップバッグLに収納できる内容なんですな…。

大変使い易い言いバッグなんですが、レインカバーはショルダー時に対応できない、また、真夏のサーキットの炎天下時の環境が何かと気を使うのでエレメントカバーのKATAのこの製品はリバーシブルで両方(雨天と炎天下時)に対応可能で、バッグ自体は軽量でもあるし、パッと見はよさそうに思えたのですが…。

またスリングタイプは、真夏での運用時には、バックパックタイプよりは「暑苦しく」なく、ショルダーよりは体への負担も小さい(様な気がする)ので、最近熱い視線を送っていたと云う訳ですなぁ…。(笑)

ですが…、やはり使い難いですかな?
素早い、荷室の位置変更が無いと辛いですし、背負った状態で荷室がユラユラ揺れまくるのでは体力の消耗も大きいでしょうし、コレが全部入らないと買う意味も無いですからなぁ…。

やはり、スリング式(バックパックパック式は検討していませんな。)は止めて、重いですがデルセイPRPBAG3にするしかなさそうですなぁ…。(色は黒だから、悲惨ですがネ。(号泣))

ありがとうございました。

>万雄さん、お返事どうもです。
確かに、バックパックでと云うのが定石なんでしょうが、今回はそれを考えていないんですなぁ…。

マンフロットのこのバックパックは、あろう事か三脚を「収納」出来るのが珍しいですな…。
サイド部のナスカンが大き過ぎて外し難い印象ですが…。

ありがとうございました。

何とか実物が見られれば良いんですが…。
大阪のどこかに有りませんかなぁ、このバッグ…。

書込番号:13816712

ナイスクチコミ!0


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/11/26 22:29(1年以上前)

馬鹿なオッサンさん、こんばんは。

そうですね、少なくとも僕の用途には合わなかったです。
このバッグをしょって長時間歩いたり自転車に乗ったりは難しく、また機動性も期待値よりずっと下でした。

>またスリングタイプは、真夏での運用時には、バックパックタイプよりは「暑苦しく」なく、
>ショルダーよりは体への負担も小さい(様な気がする)ので、最近熱い視線を送っていたと云う訳ですなぁ…。(笑)

バッグの安定性に関しては、背中でバッグがずれない様に固定するストラップもあるのですが、
それを使うとバッグの機動性が損なわれます。。。
このスリング形式の一番の弱点は、両肩の内どちらか一方の肩で担ぐ事を前提としたデザインではと思います。
片側の肩だけに負担がかかるのは辛かったですし、もう一方の肩で担ぐと使い勝手が著しく低下します。
ただ、KATAはアメリカのブランドですので日本人でも体型の大きい方は合うのかもしれません。
(+僕の使い方が間違ってたのかも・・・^^;)

FoxFier製フォトレックシリーズのヒップバッグL、デルセイPRPBAG3をみてみました。
とても使いやすそうですね!
機材が増えたらどちらかを考えてみようと思います^^

書込番号:13816959

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/11/27 07:05(1年以上前)

おはようございます。馬鹿なオッサンさん

大阪梅田のヨドバシカメラのカメラ売り場のバッグコーナーで
確か在庫があると思いますよ。

書込番号:13818037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2686件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2011/11/27 08:07(1年以上前)

皆さん、度々のお返事どうもです

>さん、お返事どうもです。
そうですか…。

やはり今回は、見送りとした方が良さそうですなぁ。(泣)

DELSEY PROBAG3、海外からなら日本でよりは入手が簡単(日本では輸入代理店が倒産して撤退してしまった。)ですな。
私はPROBAG2と併用しておりますが、フォトレックヒップバッグL共に検討されるとイイでしょうなぁ…。

非常に確りした作りで、収容力も高く、分厚いクッションで防護性も高い上に、盗難防止のキーやレインカバーまで付属しているのでおススメですな。
但し、故に重いですなコレ。

ありがとうございました。

>万雄さん、お返事どうもです。
そうなんですかな?

梅田のヨドバシで探したんですが、KATAのコーナーに無かった物で、困っていたんですが…。
どこか別の所に在りましたかな?

…、炎天下で遮蔽物が全くないサーキットでは直射日光が黒いバッグに当たり続けると中の機材への悪影響が大変心配なので、シルバー(白)のカバーを仕方がないので自作する(嫁に頼む)しか無さそうですな…。

それまでは傘で日除けするしか無いと云う事でしょうなぁ…。(号泣)

ありがとうございました。

書込番号:13818171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2686件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2011/11/27 10:51(1年以上前)

Pic‐7さん、最後のお返事でお名前が抜けたようですな。

申し訳ないです。

書込番号:13818662

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「KATA > ULTRA-light トルソーパック ライトリ KT UL-LT-318」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ULTRA-light トルソーパック ライトリ KT UL-LT-318
KATA

ULTRA-light トルソーパック ライトリ KT UL-LT-318

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月18日

ULTRA-light トルソーパック ライトリ KT UL-LT-318をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング