Vision 3D 156B-42/B/BB [ブラック]
Core i5 560MやBDコンボドライブを搭載し、NVIDIA 3D Visionに対応した小型ベアボーンキット(ブラック)
ベアボーン > ASRock > Vision 3D 156B-42/B/BB [ブラック]
見てるかたいるととてもありがたいのですが^^;
biosを最新にするとcorei7の920xmが搭載可能になりますか?
それともし手に入るならばですがMXM仕様なのでモバイルビデオカードなら最上位機種でどのビデオカードが認識されるかお分かりになるかたいましたら教えていただきたいです、、。
冷却性能はあれですが・・・・
書込番号:13442327
0点
HM55マザボとしては、i7-940XMまで対応はしています。
ですが、このベアボーンでは冷却能力の問題でTDP35WまでのCPUサポートになっているようです。
ビデオカードもそれ以上になってくると冷却に難が出てくると思います。その前に、ビデオカードが入集できるのかが問題ですけど。
書込番号:13442425
1点
パーシモン1wさん早速のお返事ありがとうございます。
940XMとハイエンドビデオカードがつめたとしても冷却でアウトしそうですね。。。
冷却機構もCPUとGPUは共通のようですしね。できればビデオカードだけでもと思ってはいるのですが^^:新biosでどこまでのビデオカードを認識してくれるのかもわからないですし。
しかしデスクトップを組んで作った方がいいかもしれませんがこのデザインがとても気にいっているので当分この仕様でがんばって見ようと思います。
パーシモ1wさんもし性能強化するなら教えていただけると助かります。
お返事ありがとうございました。
書込番号:13442724
0点
GT425MのTDP35Wですので、同等ですとGT540Mになりますね。
電力や発熱をTDPで考えるのは、あまり良くはないのですが。
このタイプのビデオカードは市販してませんから、入手困難ですy
あまりお勧めしませんy
CPUやGPUの冷却に不安がありますし、それ以外のパーツであるHDDなどにも良くありませんので。
水冷化するなど熱対策すれば別です。
また、90WのACアダプタですので、規定以上にするのは厳しいですね。
書込番号:13442836
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASRock > Vision 3D 156B-42/B/BB [ブラック]」の新着クチコミ
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)





