Vision 3D 156B-42/W/BB [ホワイト]
Core i5 560MやBDコンボドライブを搭載し、NVIDIA 3D Visionに対応した小型ベアボーンキット(ホワイト)

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ベアボーン > ASRock > Vision 3D 156B-42/B/BB [ブラック]
見てるかたいるととてもありがたいのですが^^;
biosを最新にするとcorei7の920xmが搭載可能になりますか?
それともし手に入るならばですがMXM仕様なのでモバイルビデオカードなら最上位機種でどのビデオカードが認識されるかお分かりになるかたいましたら教えていただきたいです、、。
冷却性能はあれですが・・・・
0点

HM55マザボとしては、i7-940XMまで対応はしています。
ですが、このベアボーンでは冷却能力の問題でTDP35WまでのCPUサポートになっているようです。
ビデオカードもそれ以上になってくると冷却に難が出てくると思います。その前に、ビデオカードが入集できるのかが問題ですけど。
書込番号:13442425
1点

パーシモン1wさん早速のお返事ありがとうございます。
940XMとハイエンドビデオカードがつめたとしても冷却でアウトしそうですね。。。
冷却機構もCPUとGPUは共通のようですしね。できればビデオカードだけでもと思ってはいるのですが^^:新biosでどこまでのビデオカードを認識してくれるのかもわからないですし。
しかしデスクトップを組んで作った方がいいかもしれませんがこのデザインがとても気にいっているので当分この仕様でがんばって見ようと思います。
パーシモ1wさんもし性能強化するなら教えていただけると助かります。
お返事ありがとうございました。
書込番号:13442724
0点

GT425MのTDP35Wですので、同等ですとGT540Mになりますね。
電力や発熱をTDPで考えるのは、あまり良くはないのですが。
このタイプのビデオカードは市販してませんから、入手困難ですy
あまりお勧めしませんy
CPUやGPUの冷却に不安がありますし、それ以外のパーツであるHDDなどにも良くありませんので。
水冷化するなど熱対策すれば別です。
また、90WのACアダプタですので、規定以上にするのは厳しいですね。
書込番号:13442836
0点

水冷化できる自信もありませんしビデオカードの入手がまず厳しいとのことですからあきらめます^^;
3D映画、インターネット、パソコン、これ一台で簡潔できますしデスクトップに比べると消費電力も低いので3D対応液晶テレビにつないで使おうと思います。
こんな素人無知な質問にお答えしていただきありがとうございます。また有益な情報ありましたら教えていただくとありがたいです。^^
書込番号:13442880
0点



ベアボーン > ASRock > Vision 3D 156B-42/W/BB [ホワイト]
i5ってのが少し気になります
ただ値段が微妙だと思います・・・
今ポッチてするよりも値段が下がったら?
ってか下がりますかね?なんか人気出そう
付加価値とか付いたらいやですね
MAC・MINIと比較して
MAC<この製品 という金額ですが…
といいながら
この手の熊(ベアww)としては
パワフルな熊さんだと思います
テレビに継いでPCげーが出来る
と考えると安いと思います
しかし疑問点
なぜブルートゥースが付いてないのか
ここは許せないし、外せない
ドライブに金かけすぎだろ
そこ手抜くか?
リビングPCを売りにしていてなぜ?
不親切かな…熊だって割りきりますか?
ここだけ気にしますが…まあ買えばいいんですけどね
惜しいです
0点

ブルートゥースはUSB経由の外付けでいいような気もしますが?
どちらかというと、私は廉価版?のION 3Dっていうのの方に惹かれています。
日本語版の宣伝のページはあるけど、売り出されてはいないようですね。
書込番号:12950299
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)



