docomo SMART series F-03C [WHITE] のクチコミ掲示板
(318件)

このページのスレッド一覧(全78スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2013年5月9日 16:21 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2013年1月6日 17:59 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2012年10月11日 14:41 |
![]() ![]() |
8 | 0 | 2012年10月9日 14:10 |
![]() |
0 | 1 | 2012年9月27日 22:08 |
![]() |
5 | 4 | 2013年7月6日 09:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03C
普通にこちらの機種を使っていたら
ゴールデンウイークより電源を立ち上げても
welcomの画面から変わらなくなってしまいました。
ドコモショップへ修理の依頼とデータの復旧の依頼をして来ました。
電話帳データはバックアップも無くどうにかしたいのですが
となたかドコモのデータ復旧を依頼された方いらっしゃいますか?
どの程度の確率で成功するのか心配です。
書込番号:16113443 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03C
以前にクチコミ書きました。
通話以外の全ての機能が突然使えなくなり、故障ではなく破損なので有料で修理しますとショップに言われたので頭にきて保険(有料)で新しいものと交換しました。
以前のものはBluetoothも全然ダメダメで、車のハンズフリー(ホンダのインターナビ)も全然ハンズフリーにならず、車に乗る度に接続し直す始末、こんな携帯初めて!
新しくなってからはハンズフリーはお利口に機能するようになりました。
が、まだ1ヶ月経たないのですが、待ち受け関係が全て機能しなくなりました(笑)
これも故障ではなく破損なのでしょうかね?
こんだけ不具合な口コミやレビューだらけなのに、この機種がリコール扱いにならないのは何故なんでしょう?
呆れ果てています。
富士通はもう携帯作らないでほしい。
2点

1ヶ月経たなくても、2、3日使えば新品とは言わないですよ。
書込番号:15234685
0点

コメントありがとうございます。
おっしゃる通り使用すれば新品ではないですし、そもそも保険でする交換品も最初から新品ではない、『新古品』なのだそうです。
書き表し方を間違えてしまいすみませんでした
m(__)m
新品同様なのに と云う表現でよろしいでしょうか?
書込番号:15234773
0点

ビックリです、、、
不具合故障交換から、もう壊れましたよ(笑)
3ヶ月経ってないのに!
三日前・二日前と立て続けに「データベースの更新をします」と画面に出たあとにメールが取得できなくなり、センターに入りっぱなしで、故障問い合わせに電話したところ「画像付きのメールは詰まる場合がございます」と言われて(笑そんなんイチイチ詰まってたら携帯なんて何の意味があるのでしょう) その詰まりを取るやり方を教わったのですが…
いやな予感的中、今日になって勝手に電源落ち、再起動を永遠に繰り返しています(笑)
故障問い合わせセンターもお手上げ、ドコモショップに行ってくださいとのこと…
呆れて何にも言えません!
ちなみに、「この機種クレーム多いですよね?!」の問いには、「確かにインターネットの評価等でそのような書き込みがあるかと思いますが、それだけ販売数が多いということもありますし」と、何だか訳の解らぬのらりくらりな返答でした。
余りにも腹立ったので、FOMAカード差し替えてキッズ携帯からの書き込みです。
あ〜頭くるわ!!!!!
書込番号:15511980
1点

初めまして。
私も購入してから3回も本体交換しました。
年末からまた調子がおかしくなり、ブックマークや送受信メールや画像が勝手に全削除されてしまいました。
液晶(外側)の半分が真っ暗になりました。
今日はついにiモードに接続するボタンが操作不能に・・。
こんなに不具合の多い機種は初めてです。
しかしdocomo側も「またこの機種か・・」という雰囲気です。
もう二度と富士通の携帯は購入しないつもりです。
書込番号:15574733
1点

書き込みをありがとうございましたm(__)m
わたくしも年末のスーパー不具合で、晴れて3台目になりました
(つд`)
そして、危惧していた電話帳のデータは、全て取り戻せずです。もう古い友人には一生連絡とれません。
っていうか、内部にあったデータというデータが全て消滅してしまいました。
新しい端末も、車のハンズフリーとうまく接続してくれません。交換までの代携帯のSは見た目はイマイチでしたがエンジンかけてから10秒ほどですぐにBluetooth接続してくれたので、Fってホントバカなんだなとつくづく思いました。
今まで18年docomo使っていますが、こんなおバカな製品があるだなんて全然知らず(今まではPばかり使用していました)、見た目で選んでしまった自分に激しく後悔しています。
私ももう腐士通は一生使いません!
書込番号:15581138
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03C
2011年の5月に購入。
ずっとP一筋でしたが、デザインと色に一目惚れして浮気です。
とても気に入って使っていましたが、間もなくいろんな不具合が…
・メール作成文が突然消えてしまう(未送信BOXにも入っていない。ただ予測変換には残っているのでそこから打ち直し)
・文字入力がおかしい
(例えば[お]を打とうとすると[えあ]とか[あうあ]とかになる(笑))
・どんな機能を使っていてもいきなり初期(待ち受け)画面に戻る
・あらゆる場面でフリーズ
もうおバカさん過ぎて、呆れました。買ってすぐにdocomoショップに行くも「確かにそのような現象が確認できましたが、容量が重いとこのような症状になります」とあしらわれ、
騙し騙し使っていたら一年半後に、メールの本文が入力できなくなり、コールセンターのアドバイスで電池とカードを抜き入れ直し再起動させたらメール送受信できなくなり、通話以外の一切の機能が使えなくなりました。
翌日docomoショップに行くも今度は「これは故障ではなくて破損です」と言い張られました。涙が出るくらい悔しかったです。
有料で修理とか言われたので、保険で交換をしました(それも有料)
こんなバカな携帯も、ショップの有り得ない対応も、初めてです。docomo質が落ちましたね、がっかりです。
新しい携帯がまた不具合でしたら、その時はもうdocomo解約します。
ちなみに保存画像や動画、全てパーになりました。幸いにも電話帳はデータ残っていました。
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03C
一年ぶりにお世話になります。
現在もF03C使用中です
これまでに4度(故障&不具合)
携帯本体を取替しています。
無料のサイトでいろんな
着うたフルをDLし microSDに
保存していたのですが
携帯のデータフォルダを
開いたところミュージックや
画像フォルダに見知らぬ
データがあり 開いてみると
いきなり microSDにパスワードが
設定されました。
自分は設定した覚えはありません。
microSDのアイコンは点くものの
赤い色の斜線がついたままで
microSDのデータを見るには
パスワードを解除しなければ
ならなくなりました。
そのような状態になったmicroSDが
2枚あるのですが
中に入っている画像は
子供達が写っているので
画像だけでも取り戻したいのですが
もうデータは諦めたほうが
いいのでしょうか (泣)
microSDのウィルスなんて
あるんですかねm(__)m
同じような症状の方や
分かる方 教えてください!
8点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03C
「応援学割」キャンペーンに乗り換えも含め、キャンペーンで型落ちのでしたが2台導入しました。
そん後、落下などもなく「ビジネスチックにハードな使い方」もしてないのに3ヶ月も経たない内に、
外部メッキ塗装がパキパキと剥がれてきました。また本体上部の表裏のカバー接合部分も甘く、
ひょんなことで(嫁さんは)服の糸が引っかかり、簡単にストラップ付近の角が欠けました。
デザインや機能はマズマズだったのに、昔からのPCでの好印象も自身にとっては台無しです。
また、この件でのドコモショップ(DS)を通じて「富士通」に見積を含めたクレームとしての問いも、
DS受付店員もしっかりメーカーに伝えてなく、単に「修理見積依頼=有料修理しますか?」との確認だけでした。
「なぜ、このような短期間でメッキが(2台共、同様に)はげて来るのか!?」には的確な回答がなく、
DSも別の店員さんからの連絡で「ユーザーさんの使い方(二人とも同じ使い方はありえないのに)による物」の
ような内部引き継ぎがおろそかな連絡対応で、メーカーからのコメントを通達するのみで・・・、
これがMy Docomoショップかと思うと・・・・ユーザーの気持ちとして本当に残念でした。
素晴らしい製品を世に送る「Appleのもの作り精神とアップルストアーのサービス」に比べ、
天と地ほどの差を感じてしまいました。数々の日進月歩の新モデルを次々と取り扱いDSも
自社(販売)製品に、また開発者メーカーの皆さんは「愛着と誇り」はあるのでしょうか?
もう少し、日本も本質的な「モノ作りと販売する責任」を再認識する必要がありますね。
時に作りの甘さはや失敗は致し方がないとしても、肝心のアフターケアやフォローも無ければ、
誠実さなど感じるはずもなく、「ブランドにあぐらをかく、売り逃げ詐欺」とかわりません。
日本ブランドも(海外部品調達が多すぎて)、本当に残念なメーカーに成り下がった印象です。
本心は日本の物作り精神は信じておりますが、体験しました事実まで・・・参考になりましたら、幸いです。
外れ品の「F−03C(White)」ユーザーより
<シャープの弐の前にならない様に、頑張れ!富士通!!・・・でも、私は次回から「富士通製品」は買いません!
0点

煽る気はありませんが
iPhone5のアルミボディは
褒められるとは思いませんが。
まあ、富士通のメッキのハゲ易さは
昔から評判でしたからねぇ…
ちなみに、製造は何時のものでしたか?
もっと、ちなみに
二の舞?ですかね?
書込番号:15129820
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03C
購入して1年と4ヶ月かな…いきなりのリセットや反応の鈍さ等に我慢して
使い続けている状態でしたが、先日、通話を終え、緑の窓口でちけっと購入。
ジーンズの前ポケットに仕舞いこんで改札を通ってホームへ。
間もなく到着した電車に乗り、いつものように「ズーキーパー」をしようと
携帯を開いたら…画面が真っ黒。また電源が落ちたのかな?と思い
電源ボタンを長押しして電源を入れようと思っても無反応。
バッテリーを取り外し、再度ハメこんで電源を入れても無反応…
あれ?ボタンが点灯してる…電源は入ってるみたい…
背面液晶画面を見ると、うっすらと「しばらくお待ちください」的な?
画面が映し出されてる…しかし、メイン液晶は通電してる風に
もしかしたら少し明るいかも?って感じはしてる。
東京駅で新幹線に乗るはずが改札を出てドコモショップを探すことにしました。
無事にドコモショップが見つかったので、早速現物を見てもらい
結局修理に出すことに。店員さんの対応は素晴らしいものでしたが
「無償修理ですが、もしかしたら有料になってしまうかも」とも言われるも
落とした訳でもなく無償に決まってると決めてかかってましたが…
先日、修理が出来たという事で、引き取りに行ったところ
「基盤の交換と外装交換で5,250円になります。」と。
2年も経たずに日常使用で基盤が壊れる機種って、どうなの??
20年近くドコモユーザーですが、これほど腹が立った機種は無かったですね。
これが車なら完全にリコール対象機種でしょう。
正直、キャリアの変更を含め、改めて考え直したいと思わせた「事件」です。
個人的には「富士通製携帯不買運動」を実施します。
携帯でネットをしない当方は、クロッシーに買い替える事もないので
クロッシーからの無料通話の恩恵も この先 ないでしょうし…
デザインは好きなんだけどなぁ〜 Fシリーズ。惜しいっ!けど、残念^^
4点

さて…後日談になりますが…
修理から戻ってきた携帯を、以前の状態に戻すのに苦労してました。
背面液晶の画像が何だったか忘れてしまい、適当に内臓された画像を選択し
時計の表示方法を選び決定し確認…あれ? 時計が表示されない…
どうやって設定するんだっけかなぁ〜と思い放置。
で、今朝、再設定を試みると…やっぱり駄目。何度再度ボタンを押して
表示させようとしたらテレビの「砂嵐」みたいな画像が表示され…
駄目じゃん(;^_^A
10日に受け取って13日に再修理♪って事で窓口へ。
ぶっちゃけ、ドコモさんで修理?それとも富士通さんで修理?
と聞いてみると「富士通で修理」との回答。
「端末に当たり外れはあるんでしょうけど…駄目っすね」に
苦笑いで店員応対(≧∇≦)ブハハハ!
で、ドコモ担当「修理後3日ですし、良ければ新しいのと交換します」と。
交換用に店頭販売ではなく、ドコモさん管理のストックがあるのだと。
製造年月日は今年の3月の物なので、不具合の確率も少ないかも…的な(笑)
さて、他のトピック?スレッド?で「背面液晶が割れる」みたいなの読みました。
当方の背面液晶は、液晶表示部分の右下の箇所に小さな「穴」が出来てました。
喫煙するので勝手に「灰(火種)が飛んで溶けた」と決め込んでいました。
しかし、そんな状況になるのも確率的にはかなり低いかと…
或いは、推理小説のような?氷や水が入ったグラスとか…
「虫眼鏡」のようになって一部分だけ「溶けた」とか…(笑)
ないよなぁ〜 そんな事は滅多にない…
思い起こせば、携帯の端末本体が熱くなってた事、あったような…
その辺りが原因なんじゃないかと…思ってみたり。
ドコモショップの対応、今回も良かったです。
富士通への不信感は強まりましたが、10年ほど使ってた冷蔵庫350Lは
問題なかったのに冷蔵庫業界?からは撤退したようで…
まぁ新しくなったので、まだまだ使いますよ、富士通携帯。
しかし、春モデルとか、夏モデルとか…「物作り」にポリシーが無いというか
一貫性がないというか…物を作りこんで行く事がない製品って
なんだかとても「軽い」ですねぇ。
取り敢えず…むやみに新製品に手を出すのはやめます(笑)
長文レポート、失礼しました。
書込番号:14430421
1点

さて…その後、約5ヵ月後の夏に再び背面液晶が表示されなくなりました。
仕方なく そのまま使用。めんどくさいし…
で、約8ヵ月後の昨日、まったく電源が入らなくなってしまいました。
ヽ( ´ー`)ノフッ
今夜、ドコモショップへ行くけど、どうしてくれよう…
また5.000円ほどで修理してくれるんなら修理が良いかなぁ
新機種買う資金も乏しいし、選択の余地がなさそう…ツラぃっす。
書込番号:16165798
0点

で、翌日ドコモショップへ行く。30分の待ち時間(3人)中に
他の携帯(スマホ以外)を物色…その後、一応、携帯を取り出し
バッテリーを取り外し、また取り付けて電源ボタンを押す。
もう何度も試してみた作業。
すると、突然に画面が青白く発光っ!!
(´△`)エッ?
電源が入りました。
しばらく考えた末、発券された紙を店員に返却し退散。
背面液晶は表示されないままだけど、どうせ修理しても
また壊れて見えなくなるに決まってる。
数ヶ月で壊れる確率が高い修理に5.000円も払えん。
書込番号:16169716
0点

本日、自分のも同じ症状になりました。
購入2年3ヶ月。
しかし買替えるにもハンズフリーを多用するために必要なBT付はあるのか。
通話メインの仕事用なので、今まで大きな問題なく使ってきましたが、
それ故にスマホへの機種変はリスクが大きい。
修理という選択肢もどうか。
ショップで相談してきます…
書込番号:16335327
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
