ELECTRONIC FLASH EF-610 DG SUPER キヤノン用シグマ
最安価格(税込):¥24,828
(前週比:±0 )
発売日:2010年11月12日



フラッシュ・ストロボ > シグマ > ELECTRONIC FLASH EF-610 DG SUPER キヤノン用
シグマに限ったわけでないのだが、ガイドナンバーをフルサイズ35mm画角でちゃんと表記すべきだ。
nissinなんかだとISO200で表記してるし、誇大広告はなはだしい。
もっとも、はじめから使い物にならなさそうだから良いか…。
書込番号:12251274
4点

こんばんは。まあ表面上細かくいってないのはシグマだけでもないと思いますが、商品ページを見れば一応ちゃんと書いてありますよ。
http://www.sigma-photo.co.jp/flash/flash_610dg_super.htm
書込番号:12251297
2点


CIPAあたりで、ISO100で35mmでのガイドNoを必須表示項目にする等、統一すべきだと思います。
書込番号:12251480
7点

ISO/m 画角情報があるならいいと思う.
ISO100/m 35mmに統一する理由は比較しやすいだけだよね.
型番はメーカーによってはGNと関係ないしね.
個人的にはGN61!!ってのに釣られるのは情弱だと思う.
ちゃんとシグマは表にしてるし
むしろ580EXIIとかの各焦点距離でのGNを公表していない
メーカーを叩くべき。取扱説明書までいかないとないん
じゃなかろうか.
書込番号:12251579
5点

比較し易くする為にも、例えば「最大GN61(GN36/ISO 100-35mm時)」みたいな表記にして欲しいとは思う。
別に24x36mmの35mm焦点距離画角じゃなくてもいい。けど、昔のクリップオンタイプはこの照射角がスタンダードだったので理解りやすい。
「諸元表のページに記載されてる」とか「取説に記載されてる」とかってのは、こちら(ユーザー)がエラソーにするつもりはないけど「メーカーさん、ずいぶんとエラソー(横柄)だな」とは思う。
書込番号:12254265
4点

ISO100で●●mmで統一してほしいです。
非常にストロボは,
わかりにくいです。
やはり純正がよいのでしょうか?
書込番号:12264977
4点

ややこしくなったのは、ズーミングとゆう機構がついてからでしょう。
書込番号:16096024
2点

高isoや画素数と同様少しずつ進歩させないと販売しにくいから数字のマジックですね
iso100で35mm相当時に統一してくれるといいな
書込番号:16106426
3点

高感度を普通に使う時代になったのだから、ISO100ではなくISO400で、一般的にストロボを一番使う広角側で最もスタンダードな28mm時(APS18mm)に統一して欲しい。
書込番号:18813632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(カメラ)
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)





