


雲台 > ARCA SWISS > モノボール Z-1
以前登山用雲台について質問したものです。
当方canon6dにgt4542ls、モノボールをつけて撮影しているのですが、実は購入してから縦位置にできないという事がわかりました。
三脚が大きいのもあるので縦位置にするとボディーがひっかかり少し斜めの状態になっております。
それを解決するのは1本の足を少し開く事で対処しています。
但、このやり方ですと場所が広ければいいのですが、中々そうもいかない事も多々あります。
クランプは交換していないのもあるのかもしれませんが、解決するにはクランプを交換し、L型ブラケットを購入するしか手はないでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:19260219
1点


たいくつな午後様
いつも迅速な返信感謝致します。
写真をみて気付きましたが、昔から2way雲台で右向きに倒していたため、癖でそうしていました。
左向きならできました。
本当にお恥ずかしい質問をして申し訳ありませんでした。
書込番号:19260265
3点

クイックリリースなどをつけて三脚とのクリアランスを大きくすれば良いのではないでしょうか
とはいえ安定性を考えれば縦位置で撮影する場合L型のプレートをつけるのがベストだと思います
書込番号:19260270
0点

Z-1には90度傾けるための溝が1箇所ありますので、それを使えばカメラを90度傾けられますね。
また、RRSのLプレートをつけると、雲台を90度傾けなくてもカメラのみ90度傾けて取り付けることができます。
たいくつな午後さん の写真にもありますが、カメラと雲台の間に挟まっているのがそれです。
非常に安定感があり、操作も簡単です。
書込番号:19260428
0点

カモノスケさん
Z-1ユーザーです。クランプは全てアルカスイスタイプに換装して使っています。
Z-1を縦位置に出来ることは納得いただいた様なんですが、機材の安定性という大切な要因が損なわれます。
重いカメラとレンズを安定して使うには、次の方法がお奨め。
・たいせつな午後さん提供画像の左側に見えるL型カメラプレートをカメラに付ける
・L型プレートを雲台に装着する
メーカーは沢山あるので紹介しきれませんが、インターネットで調べてみてください。
書込番号:19260693
1点

餃子定食様
縦位置にすると望遠レンズを使用すると、落ちてきてしまうのも悩みの種です。
それを解決するにはL型ブランケットが必要になってきそうですね。
ronjin様
溝は知っていましたが、癖で右に倒していたのが原因でした。
お恥ずかしい質問に答えて頂き恐縮です。
yamadori様
仰る通り安定性は怪しい所です。
現に純正のまま使用すると時間が経つにつれ下に落ちてきます。
クランプはrrsとkirkですよね。
購入したいのは山々なのですが、両方購入するのは結構値段が張るので貯金してから購入したいと思います。
皆様お答え頂き誠に有り難うございます。
書込番号:19261517
0点

望遠レンズだと三脚座があれば簡単に縦位置に回転出来ますよね。
EF70-200mm F4L IS USMの三脚座は別売りだったでしょうか。(^_^;)
書込番号:19261616
0点

カモノスケさん、ふたたびこんばんは。
いやぁ〜、笑えました。
ドンマイドンマイ。
私は最近レリーズ使ったらシャッターが切れない。
ありゃ、とうとうカメラが壊れたかと思いきや、レリーズのスイッチがホールド状態だったんですね。
そりゃ動かないわな。
みなさんLプレートお勧めですが、私も最初はネジ止めで使ってましたよ。
三脚と雲台で10万使ったので、Lプレートまで予算がありませんでした。
Z-1のカメラ台はコルクやゴムがないので、とても滑りやすいんです。
ネジ止めするときは手で回すだけでなく、カメラを回してしっかり固定していました。
縦位置で下に落ちてくるのは、おそらくネジが緩む向きのため滑っているのだろうと思います。
雲台の向きを逆にすると、カメラ台のネジが締まる向きになって解決するかもしれません。
実際に私は縦位置で下に落ちるということはなかったので。
お試しください。
書込番号:19262806
0点

たいくつな午後様
サイドお答え頂きありがとうございます。
反対側にすると写真のように引っかかりが生じて縦位置では水平にならない状態です。
L型に固執していましたが、通常のプレートでもいいわけなので、kirkのクランプにノーマルプレートを検討してみようと思います。
書込番号:19266562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あれ、自分の書き込み[19261616]、スルーされちゃいましたか。(^_^;)
>縦位置にすると望遠レンズを使用すると、落ちてきてしまうのも悩みの種です。
スレ主さんの↑の書き込みを見て書いたんですが、見当違いでした?
望遠レンズは三脚座のつかないものをお使いだったのでしょうか。
書込番号:19266903
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ARCA SWISS > モノボール Z-1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2016/10/14 13:16:40 |
![]() ![]() |
6 | 2016/10/10 17:28:05 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/05 13:53:10 |
![]() ![]() |
0 | 2016/01/29 10:10:56 |
![]() ![]() |
11 | 2015/10/28 17:11:47 |
![]() ![]() |
29 | 2015/09/22 14:22:53 |
![]() ![]() |
8 | 2014/08/14 10:41:33 |
![]() ![]() |
19 | 2014/02/13 10:57:39 |
![]() ![]() |
8 | 2013/12/29 12:51:12 |
![]() ![]() |
12 | 2013/06/01 21:58:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
雲台
(最近5年以内の発売・登録)





