Apple TV MC572J/A
ハイビジョンテレビとHDMI接続することで、iTunes Storeでレンタルした映画コンテンツなどを楽しめる小型セットトップボックス



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MC572J/A
アメリカではとっくの昔に発売されていたApple TV, 日本での発売と同時にアップルストアで購入しました。
予想通り設定も簡単、自宅のアップル及びiTuneを通して外部のネットワークに接続でき、コンピュータ内のビデオ、音楽、動画の再生はもとより、iTune Store内のソフトのダウンロード、You Tubeへの接続など簡単にできて満足してますが、唯一点、予想外のトラブルが起こっていて困ってます。それはApple TVについて来たリモコン、AppleRemoteを操作すると近くにあるPCが全て反応し、PC画面上にApple TVに関する情報が出て来て、困ってます。PCのescapeボタンをおすとこうした情報は消えてもとの画面が現れますが、こんなことをいちいちやるのは面倒なので、PCをリモコンに反応しない様にするにはどうすれば良いかお教えいただきたいと思ってます。設定後、Apple TVとパソコンは自宅内の無線LANで繋がっており、パソコン内の写真、ビデオ、音楽などが共有できる様になっていますが、パソコンそのものがリモコンに反応して画面が変化するのは問題で、又不要なことです。
書込番号:12229829
0点

付属リモコンでMacのFront Rowが勝手に起動してしまうという問題のことでしょうか?
「すばらしい邦画作品を“発掘”して、映画産業に貢献したい」 (2/2)
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1011/12/news026_2.html
もしこの問題でしたらロウ氏によれば、解決方法は2つあるそうです。
ちなみに我が家でも同じ現象ですが、何も対策していません。
書込番号:12230840
2点

ご紹介いただいたサイトにある通りの方法で問題解決しました。ありがとうございました。
書込番号:12231877
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 11月28日(火)
- 自作PCが起動しません
- 車の燃費の違いを教えて
- スピーカーの設置環境は
- 11月27日(月)
- ストーブ運転時の臭い
- 車や景色撮影のレンズ探し
- スマホの機種変更で悩み中
- 11月24日(金)
- イヤホンの音量バランス
- 自作PCへのOSインストール
- 手軽に使えるレンズは?
- 11月22日(水)
- TVとゲーム機の連動起動
- PCのスピーカー認識不良
- カメラ再起動時の焦点距離
- 11月21日(火)
- ロボット掃除機の絡まり
- PCにグラボを付けたい
- テーマパークでの撮影
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ワイヤレスディスプレイアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





