Apple TV MC572J/A
ハイビジョンテレビとHDMI接続することで、iTunes Storeでレンタルした映画コンテンツなどを楽しめる小型セットトップボックス
ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MC572J/A
iPad2やiPhone4のすべてを表示させる事ができるのでしょうか?
例えばゲームなど、iPhone4に写し出されている画面がそのままTVに表示されるのでしょか?
書込番号:14051330
0点
フル動作のミラーリングに対応しているのはiPad2とiPhone4Sですね。
iPhone4は一部機能のみの対応みたいです。
>例えばゲームなど、iPhone4に写し出されている画面がそのままTVに表示されるのでしょか?
これはその通りですね、音も同様にTVから出力されますよ。
ただそれなりに表示遅延はあるので、大画面でアクションゲームをやるには結構厳しいかもしれません。
書込番号:14052199
![]()
1点
便乗して質問よろしいでしょうか?
iphone4ではtv出力があるアプリであればすべてairplayが可能という認識でよろしいのでしょうか?
書込番号:14103341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
iPhone4でもAirPlayは可能ですよ。
ミュージックとかビデオや写真などが基本的に対応しているアプリですね。
Youtubeとかも対応してますし、対応アプリは他にも結構あるかもしれません。
iPhone4SやiPad2だとホーム画面から全てが映し出される形です。
基本的に全ての操作が画面に映し出される形です。
書込番号:14104706
0点
> iphone4ではtv出力があるアプリであればすべてairplayが可能という認識でよろしいのでしょうか?
下記には、huluアプリはAirPlayには対応していないけれどもHDMI出力はできると書かれているので、
TV出力とAirPlayは別ではないでしょうか。
http://www.dalahast.jp/2011/09/13/digital-av-adapter/
書込番号:14104848
0点
ご回答ありがとうございます。
では、iphone4の場合アプリでAirPlayできるできないはどのように判断されますか?
購入前に自分が持っているどのアプリがAirPlayに対応しているか知る方法はないのですか?
やってみないとわからないということでしょうか
書込番号:14104909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
> iphone4の場合アプリでAirPlayできるできないはどのように判断されますか?
AirPlay対応を売りにしているアプリなら、App Storeのアプリ紹介にそう書いてあるのではないでしょうか。
書込番号:14104984
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > Apple TV MC572J/A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2013/10/20 2:09:54 | |
| 0 | 2013/09/25 10:24:47 | |
| 0 | 2013/05/08 20:53:15 | |
| 4 | 2013/05/01 9:58:30 | |
| 2 | 2012/12/14 17:25:14 | |
| 2 | 2012/07/20 6:48:51 | |
| 1 | 2013/04/30 16:19:59 | |
| 0 | 2012/03/14 1:23:41 | |
| 0 | 2012/03/09 13:59:50 | |
| 4 | 2012/03/08 12:52:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



