Sound Blaster X-Fi Go! Pro SB-XFI-GOPCREATIVE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月下旬
このページのスレッド一覧(全28スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2011年6月7日 10:51 | |
| 0 | 2 | 2011年7月28日 23:32 | |
| 0 | 1 | 2011年6月19日 18:46 | |
| 0 | 1 | 2011年4月3日 11:53 | |
| 0 | 3 | 2011年3月28日 21:59 | |
| 1 | 2 | 2011年3月28日 01:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Go! Pro SB-XFI-GOP
ボイスチェンジャーについて質問です。
数種類の声が入ってるようですが、どれもスカイプなどで聞けばすぐにボイチェンしてると気付かれるレベルでしょうか?
それとも自然にきこえる種類もあるのでしょうか?
0点
分かる人には分かります。
ボイスチェンジを使ったら声のトーンが一定になりやすいので不自然な感じがします。
書込番号:13101664
0点
サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Go! Pro SB-XFI-GOP
この製品を使って、ニコ生で配信をしている方にお尋ねいたします。
1.この製品を使うことで放送が簡単に行えるでしょうか?便利になった点とかあれば教えてい ただきたいです。
2.この製品を使うことでマイクのノイズが小さくなるでしょうか?
3.ブルートゥースのヘッドセットで配信をしたいのですが、本製品に付属のソフトで可能で しょうか?
4.現在は、PCに内蔵のステミキを使用して放送ができています。ボイチェンとか必要なけれ ば、購入する必要はないでしょうか?
以上、ご回答よろしくお願いします。
0点
始めまして、私も配信者でこの商品の一つ前のモデルを使っています。(Sound Blaster X-Fi Go! )
まず
2、この製品を使うことでマイクのノイズが小さくなるでしょうか?
ということですが、効果はあります。たとえば、オンボード(なにもつけてない)時に常に小さく「サーッ」というノイズがあったとすると、それがなくなり声の音質もそれなりによくなります。
ただ、この商品自体にあたりはずれがあるようで、製品によっては時々ひどいノイズが一定時間
はいったりします。私の場合は、旧型というのもあるのか放送中に時々声にラメがかかってしまい支障があります。これと同じ商品を使っている知り合いの生主さんも、時々ラメになることがありますが、GO!Proになって改善されたのか、私のラメよりはましではありました。
3、ブルートゥースについては使ったことがないのでわかりませんが、ドライバなどをしっかりといれて設定すれば使えるかと思います。だがしかし使っていないゆえに確証はないのでご了承ください。
4、私もボイチェンは仕様していません。ステミキはこの商品で行っており、特に不自由なところもなければステミキの昨日に関して特筆することはないとおもいます。
現行で特に問題なく、満足していれば特に急いで買う必要はないと思いますが、お気になさってること以外にも、たとえば放送で音楽を流しながら雑談する際の音楽の音質も思っている以上に向上しますし、この商品自体にもメモリが内蔵されていて、ダウンロードした音楽ファイルをいれておけるなど、便利な機能もあります。
この点を考慮して利点があると思えられれば購入を検討してみてはどうでしょうか。
書込番号:13269332
![]()
0点
mackoneさん
詳しいご説明ありがとうございました。
購入してみようと思います。
書込番号:13307449
0点
サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Go! Pro SB-XFI-GOP
ちょっと変わった故障?に遭遇したので質問させてください。
Go!proの再生リダイレクト機能が突然停止し、マイクも機能しなくなってしまうんですが
これはマザーボードとの相性が悪いんでしょうか?PCを起動してからしばらくは問題なく使えるのですが、
2〜3時間経過すると再生リダイレクト&マイクの音量バーが反応しなくなり、Go!pro本体を
再度接続しなおすと直る…といった症状です。
反応しなくなると思いきや、普通に問題なく使える時もあり、突然機能が停止してしまうみたいです。
使っているOSは7です。
0点
自分も購入して以来 同じ症状で悩まされています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1264778862
上記リンクのように対処して様子を伺っています。
書込番号:13152168
0点
サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Go! Pro SB-XFI-GOP
急にスピーカーからノイズ音しかしなくなりました。
フロントIOに繋いでみても同様です。
コントロールパネル上はRealtek HD audioも認識できています。
(念のため再インストールしましたが改善なし。)
恐らくマザボの障害だと思うのですが、その場合この機器を使えば改善しますでしょうか?
PCIのサウンドカードは、グラボに干渉しそうなので考えていません。
皆様ご教示お願いします。
0点
サウンド部分のハードウェアの問題が原因なら、問題はないでしょう。
書込番号:12853898
0点
サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Go! Pro SB-XFI-GOP
今ヘッドホンではLAXMANのDA-200を使用して聞いています。
マイクだけSound Blaster X-Fi Go! Pro
での接続とかできますか?
skypeやニコ生(まだ生放送したことないですが、akypeなどで通話などに慣れていけば、放送してみたいと思っている)での使用が主になると思います。
0点
但し生放送に必要なマイクのモニターが出来ない可能性があります。
書込番号:12833434
0点
サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Go! Pro SB-XFI-GOP
マイク入力にのみ「ジジジジジ・・・」といった感じのノイズが乗ります。
前バージョンのGO!使用時にはこのような症状はありませんでした。
USB端子の刺す場所を変えてもUSB延長ケーブルを使ってもノイズは乗ります。
ドライバはアップデートで最新です。
どなたか解決策をお願いします。
OS/Windows7 32bit
1点
モバイルPCですか?
もしモバイルPCなら、モバイルPC自体がステミキと相性が悪いので仕方ないかと思われます。
書込番号:12830510
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



