Sound Blaster X-Fi Go! Pro SB-XFI-GOPCREATIVE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月下旬
このページのスレッド一覧(全32スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2011年9月5日 01:54 | |
| 2 | 4 | 2011年8月31日 09:34 | |
| 2 | 1 | 2011年8月27日 14:28 | |
| 0 | 2 | 2011年7月28日 23:32 | |
| 0 | 1 | 2011年6月19日 18:46 | |
| 0 | 1 | 2011年6月7日 10:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Go! Pro SB-XFI-GOP
音出る直前と音出てる最中に「サー」というノイズが乗ります。
知人もx-fi go proを所持しており同じ症状が現れるとのこと。
ふたりともOSは64bitのwindows7、
64bitのせいかどうか知りませんが対処方が知りたいですねぇ。
1点
サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Go! Pro SB-XFI-GOP
PCをリカバリしてから公式サイトからドライバをダウンロードできないのに気づきました。付属のCDはとっくに捨ててしまいました;
公式に問い合わせたところ、1500円でCDを販売するという回答を頂いたのですが、本体の半額の金額を出してまで買うのも…と思っています。
スカイプでマイクの音量が小さい、ノイズを減らしたいために使用しているのですが、ドライバがない現状で使用しても無意味でしょうか?問題がないのならこのまま使おうと思っています。
知識がないためご教授いただければと思います。
1点
現状ねこのののさんが使用する機能が問題無く動作しているなら問題ないと思います。
偶然OSが類似製品のドライバを検出してくれたのでしょう。
書込番号:13437598
0点
ドライバー無しで使えていたらそのままでいいと思いますよ。
当方、ONKYOのサウンドカードですがドライバー無しでもOSが認識して普通に使えています。
ただ、各ユーティリーは当然ですが無し状態。
それで宜しければ良しですね。
書込番号:13437669
0点
書込番号:13437700
0点
>gfs15srvさん
>ピンクモンキーさん
早々のご回答ありがとうございます!
はい、特に問題なくOSで認識して動いている状態です。(もちろんステミキはないですが;)
とりあえずこのままで行こうと思います。ありがとうございます。
>マジ困ってます。さん
そのページを見ても、ドライバが検索されないと思います><公式曰く、ドライバがアップデートされた場合はサイトで提供するみたいですが、go proはアップデートされていないので提供されていないみたいです。全部提供してくれたら万事解決なんですけどね…。
書込番号:13440175
1点
サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Go! Pro SB-XFI-GOP
今度この商品を買おうと思います。
そこで質問があるのですが、
1.「Sound Blaster X-Fi Go! Pro SB-XFI-GOP」は録音に向いていますか?
2.「Sound Blaster X-Fi Go! Pro SB-XFI-GOP」はAT-X11(マイク)に
合うのか
3.ノイズは少なくなるのか
返信を見てから、買うかを検討しようと思います
ご回答お願いします
0点
読んで疑問を感じたので、質問します。
録音に向いているとは、どういう意味でしょうか?
貴方の思う録音に向いているということの、定義が判らないので判断は出来ません。
ノイズに関しては、何と比較したいのでしょうか?
私が答えられるかどうかは判りませんが、今のままでは他の人も答え難い質問だと思います。
書込番号:13424857
![]()
2点
サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Go! Pro SB-XFI-GOP
この製品を使って、ニコ生で配信をしている方にお尋ねいたします。
1.この製品を使うことで放送が簡単に行えるでしょうか?便利になった点とかあれば教えてい ただきたいです。
2.この製品を使うことでマイクのノイズが小さくなるでしょうか?
3.ブルートゥースのヘッドセットで配信をしたいのですが、本製品に付属のソフトで可能で しょうか?
4.現在は、PCに内蔵のステミキを使用して放送ができています。ボイチェンとか必要なけれ ば、購入する必要はないでしょうか?
以上、ご回答よろしくお願いします。
0点
始めまして、私も配信者でこの商品の一つ前のモデルを使っています。(Sound Blaster X-Fi Go! )
まず
2、この製品を使うことでマイクのノイズが小さくなるでしょうか?
ということですが、効果はあります。たとえば、オンボード(なにもつけてない)時に常に小さく「サーッ」というノイズがあったとすると、それがなくなり声の音質もそれなりによくなります。
ただ、この商品自体にあたりはずれがあるようで、製品によっては時々ひどいノイズが一定時間
はいったりします。私の場合は、旧型というのもあるのか放送中に時々声にラメがかかってしまい支障があります。これと同じ商品を使っている知り合いの生主さんも、時々ラメになることがありますが、GO!Proになって改善されたのか、私のラメよりはましではありました。
3、ブルートゥースについては使ったことがないのでわかりませんが、ドライバなどをしっかりといれて設定すれば使えるかと思います。だがしかし使っていないゆえに確証はないのでご了承ください。
4、私もボイチェンは仕様していません。ステミキはこの商品で行っており、特に不自由なところもなければステミキの昨日に関して特筆することはないとおもいます。
現行で特に問題なく、満足していれば特に急いで買う必要はないと思いますが、お気になさってること以外にも、たとえば放送で音楽を流しながら雑談する際の音楽の音質も思っている以上に向上しますし、この商品自体にもメモリが内蔵されていて、ダウンロードした音楽ファイルをいれておけるなど、便利な機能もあります。
この点を考慮して利点があると思えられれば購入を検討してみてはどうでしょうか。
書込番号:13269332
![]()
0点
mackoneさん
詳しいご説明ありがとうございました。
購入してみようと思います。
書込番号:13307449
0点
サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Go! Pro SB-XFI-GOP
ちょっと変わった故障?に遭遇したので質問させてください。
Go!proの再生リダイレクト機能が突然停止し、マイクも機能しなくなってしまうんですが
これはマザーボードとの相性が悪いんでしょうか?PCを起動してからしばらくは問題なく使えるのですが、
2〜3時間経過すると再生リダイレクト&マイクの音量バーが反応しなくなり、Go!pro本体を
再度接続しなおすと直る…といった症状です。
反応しなくなると思いきや、普通に問題なく使える時もあり、突然機能が停止してしまうみたいです。
使っているOSは7です。
0点
自分も購入して以来 同じ症状で悩まされています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1264778862
上記リンクのように対処して様子を伺っています。
書込番号:13152168
0点
サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Go! Pro SB-XFI-GOP
ボイスチェンジャーについて質問です。
数種類の声が入ってるようですが、どれもスカイプなどで聞けばすぐにボイチェンしてると気付かれるレベルでしょうか?
それとも自然にきこえる種類もあるのでしょうか?
0点
分かる人には分かります。
ボイスチェンジを使ったら声のトーンが一定になりやすいので不自然な感じがします。
書込番号:13101664
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)


