AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)W [シルキーホワイト]
8時間通信が可能なモバイルWiMAXブロードバンドルーター(シルキーホワイト)
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2010年11月下旬
<お知らせ>
悪意のある第三者が制作したサイトにアクセスした場合に、製品の設定を変更されたり、再起動されたり、意図しない動作を引き起こされる可能性がある事が判明致しました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)W [シルキーホワイト] 発売日以降の新しいモデル



UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)W [シルキーホワイト]
USBでは問題なく繋がりましたが、無線LAN接続に問題ありです。
私のPC (Fujitsu FMV-BIBLO MG70H Pen-M 1.6G 1.25G Mem、XP home, service pack 3)に内蔵されている無線LAN子機を用いて使おうと試みましたが、らくらく無線スタートEXのインストールができません。
インストール途中に、ブルー画面が出て再起動を繰り返します。
OS再インストールして、BIOS、無線LANのデバイスドライバを最新にUP dateしsp3をあて、セキュリティソフトを切っても同様の結果です。
いったいどこが、”らくらく〜”なのか?
仕方ないので、市販されている無線LANの子機で、安定動作しているものがありましたら、紹介していただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
説明書曰く
”設定方法がご不明な場合は、パソコンメーカーへお問い合わせください”
ってなんだそりゃ?
がっくりだよ〜。
こういった場合でも、解約に費用発生するのかね〜?
書込番号:13493156
0点

こんばんわ。
少し古いPCのようですが(失礼します)、もしかして内臓の無線LANが
暗号化モードAESに対応していなってことはないですか?
もしそうであるなら、確か初期設定がAESになっているはずなので、
USB接続時に変更した後、無線設定を始める必要があると思います。
とりあえずWEPで。
注)WEPはセキュリティーレベルが低いのでお勧めできませんが・・・。
市販の無線LAN-USB子機を買う場合は、電気店に売っている有名メーカーの
ものならどれも差はないと思います。XP対応であれば。
コレガ、バッファロー、IOデータ等々
私はXPのPCでバッファロー品を使ったことがあります。
もう売ってないと思いますが、 WLI-UC-GN ってやつです。
以上、ご参考になれば。
書込番号:13493363
0点

ソフトをインストールしなくても、XPに入ってる機能でつながると思います。
書込番号:13493470
0点

WM3500Rの初期のファームウエアではマルチSSIDがサポートされていないはずで、
プライマリSSIDのデフォルトの暗号方式はAESです。
暗号方式はAESを使うのがBestですが、ノートPCが対応していないかも知れません。
なので、WM3500RのセカンダリSSID(デフォルトの暗号はWEP)を使えるようにするために、
まずはWM3500Rのファームウエアを最新にして下さい。
http://www.aterm.jp/wimax/support/wm3500r/verup.html#fw
次に「らくらく無線スタート」が上手く行かないのなら、
手動で設定を試みて下さい。
WM3500Rに添付されていた「つなぎかたガイド」の「無線で接続の場合」の
「手動設定のゲーム機から接続」を参照。
まずプライマリSSIDで試みてみて、もしNGならばセカンダリSSIDを試みてみる。
書込番号:13493737
0点

>羅城門の鬼さん
ご指示のとおりにやってみたところ、
プライマリSSIDで試みてみてNG
セカンダリSSIDでOKでした。
助かりました。
ありがとうございました。
>よこすべりさん
おっしゃるとおりで、”らくらく〜”使わなくてOKでした。
ありがとうございました。
>ニックバルドフェルトさん
どうやら、AESに対応していないようです。(プライマリSSIDでつながりませんでした。)
ネットを数分使用したところ、
ブランクウインドウが大量発生しまして、すぐに電源きりました。
すぐにウイルススキャンして、問題なくなりました。
トホホです。
変なHPは見てませんが、ちょっと心配になりました。
市販の子機を購入して、セキュリティ上げるべきかもしれませんね。
とにかく、ありがとうございました。
以上
書込番号:13501162
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
価格.comマガジン
注目トピックス


(モバイルデータ通信)
UQ WiMAX モバイルデータ通信
(最近3年以内の発売・登録)





