AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック]
8時間通信が可能なモバイルWiMAXブロードバンドルーター(プラチナブラック)
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2010年11月下旬
<お知らせ>
悪意のある第三者が制作したサイトにアクセスした場合に、製品の設定を変更されたり、再起動されたり、意図しない動作を引き起こされる可能性がある事が判明致しました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック] 発売日以降の新しいモデル



UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック]
先日、TRYWIMAXでWM3300Rをレンタルしました。
電波状況は、レベル2たまに1 といった状況です。
また、BIGLOBE経由でWM3500Rをクレドールセットで購入を検討しています。
スマホ(家)>スマホ(外出先)≒PC(家)といった利用方法になると思います。
そこで2つご質問なのですが、
■WIMAXは機種毎に受信感度は異なるものなのでしょうか。
⇒室内利用がメインになるので、できるだけ感度良好な機種が欲しいです。
■WM3500Rはクレドールにセットした場合、充電しつつ通信することが可能なのでしょうか。
以上、宜しくお願いいたします。
書込番号:13860681
0点

■WIMAXは機種毎に受信感度は異なるものか
感度が何を指しているかちょっとわからなかったのですが、、、
私の少ない経験上ですが、アンテナの本数(感度?)と実際の通信速度が正比例の関係にあるわけではなさそうですよ。
2本立ってても、1Mも出なかったり繋がらなかったり。1本でも2M出たり。2本で11Mってのが最高値です。3本というのは見たことがないかも。
で、機種ごとの比較ですが、3500RとAUのHTC EVO(テザリング)を同時に同じ速度測定サイトで計測したり、同じページを表示させたりしましたが、3500Rのほうが倍くらいの速度が出ていました。3300は単品で試しただけなので比較はできませんが、3500Rより繋がりもよく速度も出ていた印象があります(同時間帯、同じ駅間の電車走行中での使用感)。
違いはあると思っていますが、正確な比較ではないので参考までに。
■WM3500Rはクレドールにセットした場合、充電しつつ通信することが可能なのでしょうか。
可能です。
書込番号:13860857
0点

12/1よりAtermWM3500 クレドールなしを使用開始したものです。
つい最近発表になった下記のルータがよさそうです。
シンセイ「URoad-Home」
〜「WiMAXハイパワー」対応の据置型ルーター〜
URLを貼りました。
まだ価格.comでは出ていませんね。
自宅のAtermWM3500は4m位出ているのでADSLは廃止しました。
クレドールなしでもACアダプタは付属しているので、充電しながら使用もできます。
書込番号:13861007
0点

>リボチェンさん
アンテナの本数と通信速度は比例しないのですか!?
貴重な情報をありがとうございます。
書込番号:13865338
0点

>mznakaさん
据置型ルーターはちょっと検討外です。
クレドールなしでもアダプターがあるんですね。
充電しながら通信ができるとは・・・。ナイスです。
情報ありがとうございました。
書込番号:13865351
0点

スレ主さんこんばんは
3500Rとほぼ同じWiMAXルーターがI/Oデータからも出ています
バッテリーで6時間持ち、交換もでき、クレードルも付いてます
発売当初、絶対買うなとまで酷評されましたがファームUPで大変身しました
候補の一つにどうですか
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000243020/
書込番号:13866365
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】さくらPC
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(モバイルデータ通信)
UQ WiMAX モバイルデータ通信
(最近3年以内の発売・登録)





