『kiss x5かD60で迷ってます』のクチコミ掲示板

2010年11月19日 発売

EOS 60D ダブルズームキット

「EOS 60D」と標準ズームレンズと望遠ズームレンズのキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:675g EOS 60D ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 60D ダブルズームキット の後に発売された製品EOS 60D ダブルズームキットとEOS 70D ダブルズームキットを比較する

EOS 70D ダブルズームキット

EOS 70D ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月12日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15.0mm/CMOS 重量:675g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 60D ダブルズームキットの価格比較
  • EOS 60D ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS 60D ダブルズームキットの買取価格
  • EOS 60D ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS 60D ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS 60D ダブルズームキットのレビュー
  • EOS 60D ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS 60D ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS 60D ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS 60D ダブルズームキットのオークション

EOS 60D ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月19日

  • EOS 60D ダブルズームキットの価格比較
  • EOS 60D ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS 60D ダブルズームキットの買取価格
  • EOS 60D ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS 60D ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS 60D ダブルズームキットのレビュー
  • EOS 60D ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS 60D ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS 60D ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS 60D ダブルズームキットのオークション

『kiss x5かD60で迷ってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 60D ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS 60D ダブルズームキットを新規書き込みEOS 60D ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ28

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

kiss x5かD60で迷ってます

2013/02/17 21:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ダブルズームキット

初のデジイチ購入になります。色々と口コミを参考にしてcanon x5ダブルズームにほぼ決定
してましたが、ここにきてD60の口コミ見たら迷い初めてしまいました。

用途としてはトライアスロンをやってますので、自分が出ない時は他の参加者を撮影、自分
が参加の場合は家族に撮ってもらう予定です。
他には孫の撮影がこれから増えてくると思います

x5に傾いてた気持ちがD60に揺らいだ理由として

@ 9点AFセンサー・・・・x5と比較してあきらかに違いがわかるほど良いのか?
A 防塵防滴・・・・・・・X5には無いがあればものすごく便利なのか?
B 価格差・・・・・・・・x5と比較して1.5〜1.8万程高いがそれだけの性能差が感じられるか?

口コミを読めば読むほど頭がこんがらがってわからなくなりました・・
デジイチ及びカメラ初心者なのでこれから、はまっていくかはまらないか未知数です

尚Amazonにてギフト券が4万円ほどありますので予算的には60Dでも問題なしです

書込番号:15779516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2013/02/17 21:25(1年以上前)

>x5と比較して1.5〜1.8万程高い

これ位の価格差だと悩みますね。
連写枚数稼げる分60Dかな?
その方が後悔しなくてすみそうな・・・
も少し差があるのなら価格差で高性能レンズ・・・というのもありだと思うけど。

書込番号:15779553

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2013/02/17 21:31(1年以上前)

 60DとX5ですが、センサーと画像処理エンジンは基本的に同じなので、出てくる写真には大差ないと思います。

 で
@ 9点クロスセンサーの精度の問題ですが、違いを感じる方もいるでしょうが、差がないと感じる方もいるでしょう。

A 60Dの防塵防滴は簡易なものですので、無いよりまし程度と考えたほうがいいです。それにレンズも防塵防滴でないとあまり意味がないです。少なくとも、小雨の中とか、潮風をあびての使用程度であれば、違いは少ないと思います。

B 連写の場合のスピードと連写可能枚数、好みが入りますが操作性は60Dが上だと思います。個人的には金額差は納得できます。

書込番号:15779606

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2013/02/17 21:31(1年以上前)

この2台で迷っているなら、60Dを購入された方が良いです。

@・・・私の場合、殆ど中央1点なので良く分かりません。ごめんなさい。
A・・・外でも使うなら、防塵防滴は無いよりはあったほうが良いです。
B・・・ファインダーの違いが大きいように思います。60Dの方が見やすいです。
   設定変更を頻繁にする方の場合、操作性も全然良いと思います。
   ほとんどオートで撮るなら違いはあまり分からないと思いますが・・・

私も悩んでX5にしましたが、慣れてくると操作性に不満が出てくると思います。
静かな場所での撮影の際、X5のシャッター音は60Dの音より目立ちます。
(音が高い為)
私の場合、子供撮りがメインなので連射にも不満があります。

今現在は、60Dを通り越して7Dの買い増しを検討している次第です(^^;

書込番号:15779612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:15件 PHOTOHITO 

2013/02/17 21:37(1年以上前)

トライアスロンの会場は当然屋外でしょうから、防塵防滴の60Dをお薦めします
自分も子供撮り用に135キットを所有しておりますが、自信を持ってお薦めできます

書込番号:15779640

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:17件

2013/02/17 21:41(1年以上前)

60Dですよね?

ファインダーの見え方も違いますよ!

書込番号:15779673

ナイスクチコミ!2


F92Aさん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:160件

2013/02/17 21:57(1年以上前)

私であればX5は買いません。
どちらかと聞かれれば60Dですが、同じキヤノンでしたら新型で軽量なX6iにします。

Aの防塵防滴というのは完全防水でもなければ防塵防滴の配慮がしてあるという程度ですのでお気を付け下さい。もちろんX5はもっとその構造ではありませんので御注意下さい。

「キヤノンの一眼カメラで撮影したい」というのであれば60DかX6iのどちらかにします。
どちらにするかは、2つのカメラの機能の特徴や重量が違うのでどちらを取るかで選びます。
例えばタッチパネルが苦手でしたら60Dですし、軽さを取るならX6iです。
カメラを趣味として今後の人生を楽しみたいのであればキヤノンのカメラで良いと思います。
が、カメラは趣味ではなく撮りたいだけで、キヤノンにこだわりが無いのであれば一眼カメラならPENTAXのカメラ(例えばK-30など)にするか、完全防水とかタフボディのコンパクトデジタルカメラ(例えばペンタックスOptio WG-2 GPSなど)にします。

選択ごとで迷われるのは最初に欲しくなった理由以外の要素が増えるからです。
例えば良いレンズは重くなります。しかし重いのがネックになっては撮影自体が出来ません。
常にどちらを割り切るかだと思います。
カメラを買われるうえで、買われる理由は何だったのか、こんな撮影とかあんな撮影をしたいのではなく何を撮りたいか絞られるのが一番です。

キヤノン以外をお薦めしたのはお薦めしたカメラがキヤノンより良く撮れるからではなく、最初に記載されたトライアスロンという過酷な条件下での用途を考え防水性能などを考慮してお薦めしました。

カメラの趣味を楽しまれたいのであればキヤノンで良いと思います。
トライアスロンなどの条件下ではタフですし荷物にもなりませんので、ペンタックスのOptio WG-2 GPSなどのコンデジ。
お孫さんなどはEOSの一眼カメラと使い分けされるのも解決案です。

良い選択で撮影楽しんで下さいね!

書込番号:15779790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/02/17 22:02(1年以上前)

わずか短時間に返信、皆様ありがとうございます

>60Dの防塵防滴は簡易なものですので、無いよりまし程度と考えたほうがいいです

そんなものなんですか・・・この機能はかなり期待してましたガッカリです

最高約5.3コマ/秒と最高約3.7コマ/秒 これの違いって大きいのでしょうか?
ランナーの撮影もあるので連写はよく使うと思います。

もうひとつ質問ですが、この60Dはミドルクラスとして捉えてよろしいでしょうか?
トライアスロンにおいてもバイクでは、安いバイク、高価なバイク、カーボンホイール
履いてるとかひとつのステータスとして見られることも多々ありますが、カメラにおいても
沢山の撮影者がいる場所で、エントリーモデルのx5だから、さげすんで見られるとかそういうの
ってありますか?

書込番号:15779830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:15件 PHOTOHITO 

2013/02/17 22:16(1年以上前)

エントリーモデルを使って言うからという理由で人を見下す奴をこそ自分は見下します・・・

連写能力の差はわりと大きいと思います

書込番号:15779929

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:177件 EOS 60D ダブルズームキットのオーナーEOS 60D ダブルズームキットの満足度5

2013/02/17 22:30(1年以上前)

こんばんは。

>最高約5.3コマ/秒と最高約3.7コマ/秒 これの違いって大きいのでしょうか?

これは、結構違いを感じると思います。


>エントリーモデルのx5だから、さげすんで見られるとかそういうの
ってありますか?

みんな撮影に夢中で、あまり人の持ち物には興味がないと思います。
まあ、上を見たらきりのない世界ですので…。
ましてや、あからさまに言う人はいませんし…。

でも、「さげすんで見られるとかそういうの
ってありますか?」と、気にされるのでしたら、(これは、ご本人の感じ方ですので)
60D にされたほうがいいかもしれません。




書込番号:15780029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2013/02/17 22:32(1年以上前)

 防塵防滴は防水ではないですから、過度な期待は禁物です。以前KissX2で遊覧船で日本海に出て波飛沫浴びながら撮影したり、小雨や小雪の中で撮影したこともありますが、未だになんともないです。1Dクラスなら土砂降りでも大丈夫みたいですが、Kissでも多少なら大丈夫です、それに60Dのキットレンズは防塵防滴仕様ではないと思います。

>ランナーの撮影もあるので連写はよく使うと思います。

 連写能力の差は結構大きいと思いますし、何よりバッファ容量の関係で連写可能枚数が60Dの方が多いです。

>エントリーモデルのx5だから、さげすんで見られるとかそういうの・・・

 コンデジしか知らない人から見れば、どれも「大きなカメラ」。知ってる人は見れば違いは分かりますが、写真は機材だけじゃないので、普通なら、仮に思っても態度には出さないでしょう。態度に出すような機材自慢の輩は、その人間性を疑います。

書込番号:15780051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:16件

2013/02/17 22:45(1年以上前)

チャーリー・GO!GO!さん

防滴構造は防水ではなく水飛沫が入り込むのを防ぐくらいで、たとえ防水カメラでも使用後にはついた水滴を抜き取ったり手入れが必要になります。
一眼カメラはレンズなどの回りが悪くなります。
カメラだけでなくレンズも防滴仕様になっているペンタックスでもお手入れは必須ですよ〜

見栄えについては…気になるのでしたらEOS 7Dをお薦めします。
動きモノの撮影ではこれに勝るカメラはありません。
KissとかのAPS-Cカメラですがフルサイズ・カメラの品質で作られていて本物のカメラですよ。
今の販売価格自体が信じられないくらい激安です。ちなみに私は倍以上で買いました。

ステータスを気にされるのでしたらAPS-Cで用途を考えるとEOS 7Dですね〜

書込番号:15780143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 EOS 60D ダブルズームキットの満足度5

2013/02/17 22:47(1年以上前)

こんばんは。

デジイチでステータスを求めるなら、キヤノンなら1DXに赤ラインのL名玉でないといけないかもですよ。

まぁ、普通はそういうバカなことはどうでも良いんです。

X5の秒3.7枚/秒と60Dの5.3枚/秒は体感的にもだいぶ違うと思います。(40Dの6.5と7Dの8.0枚でもかなり違います)

AF点に関しては、X5の方が端っこの点で迷うケースがあるかもです。

書込番号:15780153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/02/17 22:58(1年以上前)

その用途でしたら、本当なら7Dをオススメしたいですけどね。
あと、キヤノンにこだわり無ければ、ペンタックスのK-30はその用途にぴったりな気がします。防塵防滴に関しては相当上です。値段も安いです。キットレンズも防塵防滴仕様ですし。
http://kakaku.com/item/K0000381911/
http://www.pentax.jp/japan/products/k-30/index.html 一度、覗いてみてください。

あ、ちなみに僕はキヤノンユーザーで、ペンタックスの回し者じゃないですよ(^^;)。
新規で買う場合の、用途とコスパを考えての事です。

X5と60Dなら、断然60Dを押します。

書込番号:15780220

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/18 00:50(1年以上前)

こんばんは、チャリーさん

自分は、コンデジ歴7年、一眼歴は、2ヶ月のアマチュアです。
当初は、カタログを見ていて、軽くて安く済ませようとX5かX6iで迷ってましたが、価格のサイトで皆さんに「実機を触ってみないと分からないですよ」と教えてもらい、地元のカメラ店で実機を触りまくって撮影して、半年悩みたまたまあった60Dを触って撮影した時に、こいつだと思い一目惚れして購入しました。
レンズは、自分は望遠が必要だったので、タムロンの70ー300を別に購入しました。

確かに、スペックはカメラとして優れていた方がいいと思いますが、カメラワークでお世話になってる師匠と兄貴に教わったのが「カメラはスペックで撮影するんじゃないよ、カメラは自分の腕とセンスと構図とどんな写真をしたいかという気持ち次第で、全く違う画像になるし、いい機材を使えば綺麗な画質の写真は誰でも撮れるけど、満足の写真は撮れないよ」と教わった時は、そんな事ないと思ってましたが、実際に兄貴は40Dを使用してますが、全然60Dに劣らない写真が撮れています。
それから、自分が間違えていたと実感しました。

確かに、コンデジを使っていた時に、一眼に負けない写真を撮影した経験を思い出しました。

それに、師匠と兄貴に言われたのが「カメラは撮影したい時だけ使ってもいい写真は撮れないよ、カメラは触ってなんぼだよ」って教えてもらってから、どこに行くにも60Dを持って行ってます。

自分は、生まれつき、左半身に障害があり、操作はコンデジ違い難しいですが、撮影していて、満足の写真が撮れた時は、本当嬉しいです(*^o^*)

まずは、実機に触って撮影する事で、素敵な相棒が見つかると思います。

個人的には、60Dオススメします。

書込番号:15780811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/02/18 05:19(1年以上前)

ここにきて全く頭になかった、PENTAX K-30
ちょっと覗いてみましたがこちらも良いような・・・
単3電池も使えて、撮影時カメラを持ったまま先走りする時もあるので、ハンドストラップ
が使えるのは便利ですね

自分が何故キャノンを選んだかと言うと、一番売れてるメーカーでパーツの種類も豊富
だからNikonとどちらを選ぶかと言った感じでした。
もちろん性能も大切ですが、物欲・所有欲を考えるとD60ってかなり魅力的なんですよね

今Amazonで価格を調べてみたら60DとPENTAX K-30はたった5000円の違いなんですよね
機能・性能的には60Dが格段に上なのでしょうか?
好き嫌いは別として、スポーツ撮影、孫の撮影(お遊戯会など)が半々としたら皆さんは
どちらを選びますか?

もし60Dが良いとなると今日にでも購入したいと思います(¥72538)
先週に比べかなり安くなってますので・・・

書込番号:15781208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/18 14:46(1年以上前)

永く使うつもりなら、中級機の60Dがいいと思います。

書込番号:15782666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/02/18 16:06(1年以上前)

今日休みだったので、実機を触ってきました。
60Dを持った一番のの感想は重い!!!
ずっしりとする感触でした(実機についてたズームレンズはEF-S55-250mm F4-5.6 IS II)
娘にも持たせましたが重いねって一言でした。

他にCanon Kissx5、Nikon D5100、PENTAX K-30
以上4機種触ってきました

D5100は連写が弱い、Kissx5は60Dに比べグリップが持ちにくいので候補から外そうと思います
PENTAX K-30は連写速度魅力的だけど、ダブルズームキットは、レンズが防滴じゃないんですね

以上を踏まえると60Dが最終候補だけど、重さが少しひっかかるんですよね。
皆さんはどう思われますか?

素人なのでアホみたいな質問なのですが、撮影時は首からストラップをかけたまま撮影するのですか?
ちなみにこの機種にハンドストラップは付けることが可能でしょうか?
何かの拍子で落とさないか心配なので・・

書込番号:15782930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/18 18:19(1年以上前)

60Dが最終候補みたいですで、重さが少しひっかかってると思いますが、重いのは1Dや7Dなどの上級機に比べたら、軽いと思いますし、重いなら三脚や一脚といった物で、カバー出来ると思います。
バッテリーグリップを使用すれば、単3でも撮影は可能ですが、バッテリーに比べると撮影枚数は限られます。
自分は、撮影時は首からストラップをかけて、一脚のストラップを左手に通してます。
60Dにハンドストラップは付けることは可能だと思います。
キャノンのアクセサリーカタログに載ってます。
ただ、重いと言うことなら、ハンドストラップで撮影するのは、厳しいんではないでしょうか?
それに、がっちりホールドしないと手ブレはおきると思います。
何かの拍子で落とさないか心配なら、首からストラップをかけるのが、一番いいと思います。

書込番号:15783435

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2013/02/18 20:33(1年以上前)

>重さが少しひっかかるんですよね。

 重さはある程度は慣れの問題だと思います。私事ですが、コンデジからKissのX2に変えたとき、流石に入門機でも重さを感じると思いました。7Dを購入した時もX2に比べて重いのにびっくりしました。約2キロ近いシグマの50-500というレンズを買ったときには、こんなレンズで撮影できるかと心配しました。でも今は7D+50-500を首から下げて、場合によってはX2に広角レンズつけて、2台で朝から夕方まで撮影することもあります。平均的な成人男性であれば60Dダブルズームが重くて使えないことは無いと思います。

 私は首からぶら下げますが、ハンドストラップは汎用品があったと思います。

書込番号:15784021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:73件

2013/02/18 20:59(1年以上前)

こんばんは。40D+18-270を使っています。

Kissデジではありませんが、以前もう少し小型のデジ一を使っていました。
コンデジでもそうですが、あまりにカメラが軽いとシャッターを押す時にカメラが動いてしまうんですよね。ですからある程度の重みが有った方が良いと思っています。ある程度重量が有るとしっかりとカメラを持つようになりますし。
最近では40Dのボディーでも軽過ぎるような気がしていて、もっとズッシリしっかりしたカメラにしたいと思うことも。
因みに以前使っていたカメラの連写は3.5枚/秒だったので全く動き物が撮れませんでした。40Dにしてもまだ速くても良いという感じ。上手に撮れる人は連写が遅くても撮れるのかも知れませんが、私のようなヘボには6.5枚/秒が力強い味方です。

書込番号:15784157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/02/19 20:26(1年以上前)

自分は60Dを使っています。

知り合いにkissシリーズの(なんだったかは忘れちゃったんですが)借りてから60Dを買ったら、自分も重さは最初は気になったんですが、3日もすればそんなことは忘れてしまいました。それよりも今は、連写速度的にこっちがよかったと思っています。
動く被写体を撮るときには要になってきますので、お孫さんをとるなら60Dを私はお勧めします。
ハンドストラップも使えますよ!

一応、60Dはミドルクラスの中では小型機です。

何かと遊べる要素も多いし、本格的に撮りたいと思った時に使っていくこともできるので60Dをオススメします。

なんかごり押しですいません

書込番号:15788560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/02/20 19:10(1年以上前)

皆様の意見を参考に、グタグタ迷っていても一緒なので、ポチッとAmazonで購入しました

ギフト券4万あったので、実質32500円で購入です

納期が3月3日〜4月1日の間との事で待ち遠しいですが、その間に勉強したいと思います

他にもレンズフードについてなど聞きたいと思いますので、その際はよろしくお願いします

書込番号:15792665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/02/20 19:18(1年以上前)

沢山のご意見ありがとうございました。
皆さんの意見なるほどと思うことが多々あり、どなたをグッドにするか迷いましたが
しょうも無い質問に真摯に3度も答えていただいた、遮光器土偶さんにさせて頂きました

ありがとうございました

書込番号:15792701

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 60D ダブルズームキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
謎の黒い線 4 2025/05/07 6:48:16
電源が入りません 9 2025/03/25 21:36:24
画素数 4 2023/12/08 22:28:32
中古で買いました 6 2023/12/08 16:22:26
60D バッテリーマーク点滅 14 2023/01/04 5:17:13
高感度は... 7 2022/12/31 7:36:09
砂漠に持っていくボディについて。60Dか5D2か 12 2022/05/30 18:07:00
レンズの種類と使い方 46 2022/02/01 16:17:25
買い換えorレンズ 13 2021/12/12 21:42:34
撮るなら本気で? 趣味なら本気で? 11 2021/05/20 11:56:17

「CANON > EOS 60D ダブルズームキット」のクチコミを見る(全 30733件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 60D ダブルズームキット
CANON

EOS 60D ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月19日

EOS 60D ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <891

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング