『SDカードの書込み防止機能について挙動不審な点が』のクチコミ掲示板

KM-SDHC10X8G [8GB] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
メモリー容量

メモリー種類 : SDHCメモリーカード KM-SDHC10X8G [8GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • KM-SDHC10X8G [8GB]の価格比較
  • KM-SDHC10X8G [8GB]の店頭購入
  • KM-SDHC10X8G [8GB]のスペック・仕様
  • KM-SDHC10X8G [8GB]のレビュー
  • KM-SDHC10X8G [8GB]のクチコミ
  • KM-SDHC10X8G [8GB]の画像・動画
  • KM-SDHC10X8G [8GB]のピックアップリスト
  • KM-SDHC10X8G [8GB]のオークション

KM-SDHC10X8G [8GB]KINGMAX

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2010年11月12日

  • KM-SDHC10X8G [8GB]の価格比較
  • KM-SDHC10X8G [8GB]の店頭購入
  • KM-SDHC10X8G [8GB]のスペック・仕様
  • KM-SDHC10X8G [8GB]のレビュー
  • KM-SDHC10X8G [8GB]のクチコミ
  • KM-SDHC10X8G [8GB]の画像・動画
  • KM-SDHC10X8G [8GB]のピックアップリスト
  • KM-SDHC10X8G [8GB]のオークション

『SDカードの書込み防止機能について挙動不審な点が』 のクチコミ掲示板

RSS


「KM-SDHC10X8G [8GB]」のクチコミ掲示板に
KM-SDHC10X8G [8GB]を新規書き込みKM-SDHC10X8G [8GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

SDメモリーカード > KINGMAX > KM-SDHC10X8G [8GB]

スレ主 yahho-iさん
クチコミ投稿数:653件 KM-SDHC10X8G [8GB]のオーナーKM-SDHC10X8G [8GB]の満足度5

こんにちは

当方何枚かSDカードを持っているのですが
RSDC-4GC4/E [4GB]
KM-SDHC10X8G [8GB]

この機種とバッファローさんの機種で3〜10回に一度くらい割と気分屋な感じで
書込み防止機能が働いてしまう事があります

SD横の白い部分を下へスライドさせたときと同じ挙動を何もいじっていないのに起こします

リーダーの方の問題かと思いましたが会社と自宅用で2台のリーダー共で発生
疑いのカードも2枚・・・問題の切り分けが出来ないでいます。

SDカードの書込み防止の機能はSDの形状の変化をリーダーの方で読み取っているんですよね?

KM-SDHC10X8GこのページのSDですがコレにはセロテープで書込み防止のスイッチを固定しているのでそのスイッチの緩みは考慮しないでいいと思います

挿しなおしを数度行うと直ります
書き込みは問題ないです

悪いのはリーダーの接点の方ですか?
お知恵をお借りしたいです。よろしくお願いします。

書込番号:15021865

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20198件Goodアンサー獲得:3615件

2012/09/04 18:55(1年以上前)

メモリーカードのなかにはラベルが厚みで挿したら取り出しにくくなるのがあったりしますし、もしかしたら形状が微妙に違っていてプロテクトされてるかされてないかの誤読み取りに繋がっているのかもしれないですね

書込番号:15022007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37309件Goodアンサー獲得:3274件 休止中 

2012/09/04 18:59(1年以上前)

テープ固定の場合

スライダの位置で、リーダ側の接触片が凹に落ち込むか、そうではないかで、
On/Offされます。つまり機械的スイッチで読んでいます。

凹になる部分をセロテープで覆っていなければ、正常に動作するはず。
試しに貼ってみました。貼付参照願います。

書込番号:15022014

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37309件Goodアンサー獲得:3274件 休止中 

2012/09/04 19:04(1年以上前)

追伸

SDカードにセロテープは感心しません。糊がいずれはみ出て、他へ転移しますよ。

書込番号:15022035

ナイスクチコミ!0


スレ主 yahho-iさん
クチコミ投稿数:653件 KM-SDHC10X8G [8GB]のオーナーKM-SDHC10X8G [8GB]の満足度5

2012/09/04 19:19(1年以上前)

Frank.Flankerさん書き込み有難う御座います
エルコムさんのリーダーを使った時は何も貼らなくても数回の抜き差しだけでカードに傷がくっきり付くものも使ったことがありますが
今は緩々バッファロー一年くらい困らずに使えていたのですが微妙に挿し方がずれているのでしょうか、、、難しい、今度良く観察しながら試してみます。

うさらネットさん書き込み有難う御座います
ですよね、形状・機械的なスイッチですよね

後ろの端子があったのでもう少し細くで裏面まで通しで貼りましたが改善されなかったので早めに取ってしまったほうがいいですね。
言われてみればコレがはがれてデジカメの中の端子を絶縁しかねないですね
即刻はずします

という事は切り分け的にはSDカードは原因ではないという事ですね


んーやっぱリーダーの方のプロテクトようの端子のさびやバグ類ですかね
・・・・分解できるかなー><

書込番号:15022097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113994件Goodアンサー獲得:3602件 MY ALBUM 

2012/09/04 19:26(1年以上前)

値段も高くないし、「お役目ご苦労!」で退役させたほうがいいと思います。

書込番号:15022120

ナイスクチコミ!0


スレ主 yahho-iさん
クチコミ投稿数:653件 KM-SDHC10X8G [8GB]のオーナーKM-SDHC10X8G [8GB]の満足度5

2012/09/04 19:59(1年以上前)

じじかめさん書き込み有難う御座います

因みにリーダーorカードどちらを疑ってのご助言でしょうか?

安くても4個全て変えるのはバカだと思うのでよろしくお願いします

書込番号:15022246

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:18373件Goodアンサー獲得:2169件

2012/09/05 01:49(1年以上前)

左のレールに仕込まれてるばねがスイッチ

禁止位置にすると、そこに凸部があるスイッチがおされ、禁止の判定をする

リーダー500円からありますよ\(^o^)/


まずスイッチですが、絶縁とかバグとか関係ないと
思います^_^;
機械的なスイッチです。

例えばのケースですが、
1.家のリーダーがごみを噛んで禁止になるようになった
  噛んでる時だけ禁止になるケースと
  無理やり押し込んで、ばねが曲がってほぼ禁止の状態になる
  ケースがあると思います。
2.セロテープを張ることで、ばねが変形し禁止判定されやすくなった
3.会社のリーダーもセロテープSDを入れたためにばねが変形した


ばねに遊びがあるので、たまに正しく判定されることもあるかも。



というような事もありそうですね(>_<)

書込番号:15023862

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yahho-iさん
クチコミ投稿数:653件 KM-SDHC10X8G [8GB]のオーナーKM-SDHC10X8G [8GB]の満足度5

2012/09/05 08:25(1年以上前)

MA★RSさんかきこみありがとうございました

前苦い経験をしたので500円のものはもう結構です辺りもあるかもしれませんが長く使えたほうがいいです^^;

バグは物理的に何かが端子周辺に挟まって・・とか言う意味でいったので、、こちら埃多い寝室なので><

セロハンテープはこの状況になってからなので排除して考えると
ご指摘の1番でした
皆さんやはりリーダーが怪しいとの事だったので分解してみたらどうも端子を受けるほうの金具がホントに「微妙」ですが曲がってまして・・・・一応曲げなおしておきました、が一回挿すとほぼもとの形状に・・・微妙ですが^^
取り合えず部品の厚みなどが足りないか機構的にちょっと残念でした。

分解した状態で観察してみたらどうも主因はSDが半分も入らない形状だったので挿した後に左右にグラグラと遊びがあるのでその際受けの方の金具を曲げてしまった可能性が高かったです
まあ、埃が物理的に接点にはさがった可能性も捨てきれない感じでしたが。。。


多分また直ぐに再発しそうなので
500円リーダーに押されてラインナップがないかもしれませんが・・・深くさしこめるタイプを探してみます

書込番号:15024429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113994件Goodアンサー獲得:3602件 MY ALBUM 

2012/09/05 11:57(1年以上前)

カードリーダーで問題が発生した経験がありませんので、カードを疑っています。
もっとも、CFカードのピンが曲がって、捨てたカードリーダーもありますが・・・

書込番号:15024985

ナイスクチコミ!0


スレ主 yahho-iさん
クチコミ投稿数:653件 KM-SDHC10X8G [8GB]のオーナーKM-SDHC10X8G [8GB]の満足度5

2012/09/05 12:48(1年以上前)

じじかめさん回答有難う御座います
カードですか、

お聞きしたり分解してみたところカードの書き取り不可を発生させる場所?はカードリーダーの方、その側面に付いた電極に電気がとうるかどうかで判断していました
なお差し込んだ直後に判定されてそれ以降に電極が離れようがつながろうが反映されませんでした。

そのことから書き取り不可の関連不具合はリーダー側の故障であると切り分けましたが違いましたでしょうか?
また別にSD内部にそういった機構があるのでしょうか?


ざっと探した感じ深いタイプのリーダーは売っていなかったのでまだ買っていませんのでそういった機構があってSD側が怪しいなら是非とも詳しくお聞きしたいです。

デジカメのような(私の使用でリーダーの2倍は寿命が合った計算ですよね)丈夫・堅実なりーだーがあればいいのですが。
しかし半分出るのも抜きやすいのでそれでも良いですが^^

書込番号:15025169

ナイスクチコミ!0


スレ主 yahho-iさん
クチコミ投稿数:653件 KM-SDHC10X8G [8GB]のオーナーKM-SDHC10X8G [8GB]の満足度5

2012/09/08 21:27(1年以上前)

折角開けたので一応

カードの左端の部分をカバーしている金属の切れ目が読み取る機構でした
ココが若干外へ曲がっていました

強制的にショートさせておいてもよい気がしましたが、一応今回はそのまま曲げなおしておきました。

書込番号:15039126

ナイスクチコミ!0


スレ主 yahho-iさん
クチコミ投稿数:653件 KM-SDHC10X8G [8GB]のオーナーKM-SDHC10X8G [8GB]の満足度5

2012/09/19 08:02(1年以上前)

有難う御座いました
上に書いた方法でその後使っていましたが再発しませんでした。
同じメーカーのリーダーでも方法が異なっている事があったのですが会社の方のリーダーも十全です。ご報告まで。
たくさんのご回答有難う御座いました。

書込番号:15087963

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

KM-SDHC10X8G [8GB]
KINGMAX

KM-SDHC10X8G [8GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2010年11月12日

KM-SDHC10X8G [8GB]をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:10月1日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング