Wii [ウィー] シロ (Wiiリモコンプラス同梱) のクチコミ掲示板

2010年11月11日 発売

Wii [ウィー] シロ (Wiiリモコンプラス同梱)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥19,048

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:シロ Wii [ウィー] シロ (Wiiリモコンプラス同梱)の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wii [ウィー] シロ (Wiiリモコンプラス同梱)の価格比較
  • Wii [ウィー] シロ (Wiiリモコンプラス同梱)のスペック・仕様
  • Wii [ウィー] シロ (Wiiリモコンプラス同梱)のレビュー
  • Wii [ウィー] シロ (Wiiリモコンプラス同梱)のクチコミ
  • Wii [ウィー] シロ (Wiiリモコンプラス同梱)の画像・動画
  • Wii [ウィー] シロ (Wiiリモコンプラス同梱)のピックアップリスト
  • Wii [ウィー] シロ (Wiiリモコンプラス同梱)のオークション

Wii [ウィー] シロ (Wiiリモコンプラス同梱)任天堂

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月11日

  • Wii [ウィー] シロ (Wiiリモコンプラス同梱)の価格比較
  • Wii [ウィー] シロ (Wiiリモコンプラス同梱)のスペック・仕様
  • Wii [ウィー] シロ (Wiiリモコンプラス同梱)のレビュー
  • Wii [ウィー] シロ (Wiiリモコンプラス同梱)のクチコミ
  • Wii [ウィー] シロ (Wiiリモコンプラス同梱)の画像・動画
  • Wii [ウィー] シロ (Wiiリモコンプラス同梱)のピックアップリスト
  • Wii [ウィー] シロ (Wiiリモコンプラス同梱)のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii [ウィー] (Wiiリモコンプラス同梱) > Wii [ウィー] シロ (Wiiリモコンプラス同梱)

Wii [ウィー] シロ (Wiiリモコンプラス同梱) のクチコミ掲示板

(43件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wii [ウィー] シロ (Wiiリモコンプラス同梱)」のクチコミ掲示板に
Wii [ウィー] シロ (Wiiリモコンプラス同梱)を新規書き込みWii [ウィー] シロ (Wiiリモコンプラス同梱)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 商品内容の違いを教えてください。

2011/12/14 17:49(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii [ウィー] (Wiiリモコンプラス同梱)

スレ主 t00310さん
クチコミ投稿数:12件

こちらの

「Wii [ウィー] シロ (Wiiリモコンプラス同梱)」
http://kakaku.com/item/K0000168893/



「 Wii [ウィー] シロ (Wiiリモコンプラス・Wii Sports Resort同梱)」
http://kakaku.com/item/K0000260677/

価格が1000円以上違うのですが、何か違いって何かあるのでしょうか?

書込番号:13891952

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/12/14 18:18(1年以上前)

リンク先を拝見したら、下のモデルはリモコンが二本でゲームソフト付きのやつですね。お得です。
購入してすぐ2人プレイでゲームができます。
リゾートは結構面白いですよ。
ただヌンチャクは一本しか入ってなかったはず。

書込番号:13892078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/12/23 19:08(1年以上前)

ただ、DMM.comの「Wii シロ Wii リモコンプラス付き」\14,980は
特典としてWiiスポーツリゾート Wiiリモコンプラスパックが同梱されます。
つまりリモコンは2本となります。
これお得じゃないですかね?どういう事なんでしょうか?

書込番号:13931562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

PC用のモニタにつなぐには

2011/12/13 15:55(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii [ウィー] (Wiiリモコンプラス同梱)

クチコミ投稿数:46件

今までは、Wiiのビデオ出力から古いアップスキャンコンバータ→D-SUB15pinに変換してつないでいました。
新しく買ったモニタ(三菱:RDT233WX-S)にはD5映像端子がついているので、ケーブルを買えばWiiから直接つなげるのかな・・・と考えています。

このような使い方をした場合、アップスキャンコンバータ経由の場合とD端子直結の場合はどちらがきれいに写るでしょうか。
アップスキャンコンバータ経由の場合にはお世辞にもきれいとはいえません・・・が、ゲーム機だしそんなものかな・・・とも思っています。
これがかなり違う、ということなら導入したいと思います。

D端子ケーブルなんて最安値で700円くらいなので買ってしまってもいいんですが、使いもしないでゴミになるのもな・・・ということで躊躇しています。

もしわかる方いましたら教えていただけませんか?

書込番号:13887209

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/12/13 18:50(1年以上前)

Wiiは大幅に画質が向上したってのはあまり見かけないですね。少し良くなったぐらいはありますが。
私はWiiはコンポジットでもD端子でも若干の違いしか感じていないので。

コンポジットとD端子で比較された方のサイトですがその違いは微妙だと感じているようで。
http://tokkurin.blog109.fc2.com/blog-entry-918.html

で、D端子とHDMIへのアプコンでも微妙な感じなようで。
http://www.hamatea.jp/?p=2077
http://www.box360.info/archives/66812272.html

お使いのアップスキャンコンバーターでの画質がよくわかりませんが、そうびっくりするような高画質にはならないような気がします…。

書込番号:13887815

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/12/13 23:22(1年以上前)

どうでしょうねぇ…。
スキャンアップコンバータの性能に大きく左右されるでしょうから、何とも言い難いですね。

私は XRGB-2, XRGB-3 を所有してますけど、モニターに付いてる端子のものは直付けしてます。
Wiiも試してあげたいところですが…、リビングに備え付け状態のため外せません。(笑)

私なら取り敢えず購入して実験するかな?そのくらいの金額でしたら。
D端子でテレビに接続する機械もあるかも知れない…くらいに思って。(^^

尚、HDテレビへのコンポジット・(HDでない)D端子での画質は、かなーりテレビの性能に左右されます。
一般的にポテトグラタンさんが紹介されているように「微妙な差」と言われてますが、我が家のプラズマでは「明らかに」D端子の方が良いです。
普段大して拘りのない嫁が、「はじめてのWii」の牛さん見て「おおー」と画質の差に驚いたくらいなので。(笑)

書込番号:13889224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2011/12/14 05:01(1年以上前)

> ポテトグラタンさん
はっきり言ってウチのアップスキャンコンバータはしょぼしょぼだと思います。
10年以上前のやつなので。(汗)
参考に見せていただいたページですが、ウチの場合あそこまできれいに出ていません。
逆に言えば、あそこまではきれいになる可能性があるってことですよね。(あくまで可能性ですが)
一度購入して試してみよう、という気になりました。

> Tadachanさん
TVゲームだからこんなもん・・・という先入観がありましたが、当然アップスキャンコンバータの性能もありますよね。その視点が抜けてました。
汎用性のないケーブルなので買うのに躊躇があったんですが、やはり試してみるしかないですね。
ウチの場合TVではなくてPC用のモニタなのでD端子の回路にどのくらい力を入れているかは未知数ですが、試してみて結果をご報告します。

書込番号:13889980

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/12/14 10:16(1年以上前)

アップスキャンコンバーターの性能云々以前に、Wiiとアップスキャンコンバーターの接続をどうされているのかが気になります。
Wiiの映像出力は確かコンポーネント(≒D端子)接続が最上位だったはずで、アップスキャンコンバーターにコンポーネントケーブルorD端子ケーブルで接続されていたのだとしたら、モニタと直接D端子接続しても然ほどの画質向上は望めません。
逆に申しますと、然ほど画質が変わらないのにわざわざアップスキャンコンバータを通しても無意味だと申せます。

なお、黄色い標準的なコンポジットケーブルをアップスキャンコンバーターに接続されていたのだとしたら話は別で、モニタのサイズや解像度によってはD端子接続に変更すると映像がクッキリとシャープになる効果を感じられるはずです。
初代ファミコン世代ならいざ知らず、今時のゲーム機にとって「コンポジットケーブルは動作確認用としての意味しかない」と申しても過言ではないほど最低限の映像しか出力できないからね。少しでもキレイな映像を出力したいのでしたら、コンポーネントorD端子です。
こちら↓は前世代機を例にした古い記事ですが、Wiiの映像出力にも適用できる話題のはずですので、ぜひご参照ください。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20050224/ggl.htm

私も昔は電波新聞社製のアップスキャンコンバータを介してゲーム出力していましたが、アレは画質向上を図ると申すよりも、モニタで対応できる信号に変換する意味合いの方が強かった気がします。
ちなみに私はアナログHDTVに買換えた際にアナログRGBを15kHzから31kHzに&21ピンから15ピンに変換する目的で使用していましたが、PS2がコンポーネント出力に対応できていたので使うのを止めてしまいました。

書込番号:13890562

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/12/14 13:00(1年以上前)

耀騎さん >

> アレは画質向上を図ると申すよりも、モニタで対応できる信号に変換する

PS2のコンポーネント出力で、ごく一部のプログレッシブ出力対応のゲーム
ならそれで出力したほうがベストですけど、プログレッシブ未対応のほとんど
のゲームは、XRGB-2のようなスキャンライン挟んでくれる仕様を持った
アップスキャンコンバーターのほうが綺麗と言うのが、私の中での見解ですね。(^^
(※実質綺麗なわけないけど、1ドットが太く出るより、スキャンラインで
 間引いてくれるほうがブラウン管ぽくってみやすい)
XRGB-3にもスキャンライン出力できたらいいんですがね…そしたらXRGB-2は
倉庫行きできるのに。(笑)

書込番号:13891082

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/12/14 13:13(1年以上前)

>はっきり言ってウチのアップスキャンコンバータはしょぼしょぼだと思います。
>10年以上前のやつなので。(汗)
>参考に見せていただいたページですが、ウチの場合あそこまできれいに出ていません。

あら、そうなんですか。だと効果がでるかもしれませんねー。
三菱のモニターですし、楽しみですね。
うちのはひどいモニターで、Wiiつなぐと結構ながっくり画質。
Wiiはブラウン管がいいなぁと感じて、おもにブラウン管につないでます。

新しいモニターかTV欲しいなぁ。うーん、三菱のモニター魅力的。

書込番号:13891130

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/12/14 13:24(1年以上前)

>XRGB-2のようなスキャンライン挟んでくれる仕様を持った
>アップスキャンコンバーターのほうが綺麗と言うのが、私の中での見解ですね。(^^

おぉXRGB-2にはそんな機能があったのですか!
…じゃ拙宅に在ったのはその前の世代なのかな?
ゲーム誌に掲載されていたスクリーンショットを自宅で再現したくてアップスキャンコンバータを購入したのに、期待外れだった記憶があります。それ以前に使用していたアナログRGB21ピンと然ほど変わらない印象でした。←モニタではなくテレビでの話です。

書込番号:13891164

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/12/14 23:31(1年以上前)

> アナログRGB21ピンと然ほど変わらない印象でした。←モニタではなくテレビでの話です。

あー多分スキャンライン有無による「感じ方」の違いじゃないですかね?
まぁ旧世代ゲーム機のRGB21ピン+ブラウン管(※できればトリニトロンまたはダイヤモンドトロン)は最強ですから。

大型液晶ディスプレイにXRGB-2でメガドライブやサターン繋いでみせると、初見の人はみんな驚きますよ。
厳密にはHD機に勝てるわけ無いですが(笑)、受ける印象はそれ相当のものです。(※2Dゲーム限定)

書込番号:13893739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2011/12/15 05:26(1年以上前)

コンポジットケーブルでつないでいます。(Wiiについてきたので)
映像についてはほとんど気にしてなかったんですが(選択の余地がなかったし)、新しく買ったモニタにはD端子がついていたので、画質が変わるのかなあ・・・と思って質問しました。
総合すると、結構期待できそうですね。

書込番号:13894483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2011/12/23 05:03(1年以上前)

D端子ケーブルを購入したので早速取り付けてみました。
結果。
かなりきれいに映るようになりました。(文字とか読めるぐらいには)
16:9表示ができるのも良かったし。

今まで使ってたアップスキャンコンバータがかなり古いのと、ビデオ出力がコンポジットだったことも関係あるでしょうが、交換して良かったです。

書込番号:13929334

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/12/23 08:43(1年以上前)

おーそれは良かったですね。(^^

D端子に寄る恩恵もあるでしょうが、
通常、コンポジットでも「字が読めない」ほど画質悪いわけではないと思うので…(Wiiの場合)、スレ主さんのご想像のところもあるでしょうね。

書込番号:13929587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii [ウィー] (Wiiリモコンプラス同梱)

今年の4月から小学校に通う息子がいます。
Wiiで、小学生低学年向きのお勧め学習ソフトを教えてください。
宜しくお願いいたします。

書込番号:12711789

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/02/27 05:56(1年以上前)

Wiiですとあまりないですよ。こちらにまとめて下さってる方がいます。
http://n-wii.net/soft/genre.trg.php
私はWii版をプレイした事はないですが、「250万人の漢検 Wiiでとことん漢字脳」はDSを使用し書き取り出来る面白い機能があります。
http://www.kankenwii.jp/

書込番号:12713287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

音声について

2010/12/24 07:34(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii [ウィー] (Wiiリモコンプラス同梱)

スレ主 不摂生さん
クチコミ投稿数:69件

製品を買ったのですが音声が出ません。映像は出ます。D端子で接続しています。何がいけないのでしょうか?リモコンプラスの音量は大にしています。

書込番号:12411586

ナイスクチコミ!0


返信する
kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2010/12/24 09:34(1年以上前)

音声が出ませんとありますが、D端子ケーブルをTVに接続なのかオーディオ
アンプに接続なのか等の接続方法を、書かないと誰も答えてくれないですよ。

書込番号:12411855

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/12/24 10:06(1年以上前)

D端子と赤白端子もテレビ等に繋げる必要がありますよ。

書込番号:12411924

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/12/24 10:54(1年以上前)

リモコンプラスからは常に音が出てるわけではないですよ。
ソフトによりけりですが、効果音的な使い方をするのが多いです。
テレビから出ないのであれば接続を見直したほうが良いかも。
D端子から離れた場所に音声入力端子がある場合もありますので。
間違ってビデオ1に繋いでるつもりが2だったなんてことも。

書込番号:12412075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 本日購入しました

2010/12/10 23:18(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii [ウィー] (Wiiリモコンプラス同梱)

子供達のクリスマスプレゼントの為に本体とリモコンプラス×3個とMARIO SPORTS MIXを購入しました。
子供達の意見がバラバラでどんなソフトを買って良いか悩んでます。
子供は3人で小3男、小1女、年長男です。
家族で楽しめるソフトをどなたか教えくれませんか?

書込番号:12348783

ナイスクチコミ!0


返信する
Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2010/12/10 23:37(1年以上前)

月並みですが、
・NEWスーパーマリオブラザーズWii

年齢性別問わず、楽しめます。
1人でもOK、2〜4人でも楽しい。文句なしの1本でしょう。

他では、
・Wiiパーティ
・マリオパーティ
など、4人でワイワイ楽しめますよ。

リモコンプラス買い足し前なら、
・スーパースマッシュボール・プラス
を勧めたんですけどねぇ…。(^_^;

書込番号:12348895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/11 01:16(1年以上前)

私個人の意見を正直に書くと
MARIO SPORTS MIXは×

小学生・園児が仲良く遊べるソフトは
wiiパーティ
マリオパーティ8
マリオブラザーズWii
WiiSports
WiiSportsResort
でしょうね
NEWスーパーマリオブラザーズWiiも大丈夫だとは思うけど、
下手すれば弟が兄ちゃんにボロクソ文句言われるケースもありそうかな

って・・・
ほとんどTadachanさんと同じですが

書込番号:12349288

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/12/11 03:46(1年以上前)

「NEWスーパーマリオブラザーズWii」は鉄板ですねぇ。ド下手でも多人数プレイでむちゃくちゃ楽しめます。

「WiiSports」「WiiSportsResort」も子供から大人まで楽しめます。操作が簡単なゲームもラインナップされてますし。

「ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード」なんかも結構面白いです。Wiiボードがあれば本当に滑ってる気分になれます。なくても遊べますが。

あと「Elebits」。これは2人までしかプレイできないのですが、ゲーム内の家の中の家具やらテレビやらをビームで掴ん振り回し、隠れているElebitsを探すゲーム。家の中がハチャメチャになって面白いです。小さな子供には操作が難しいかもしれませんが。

「マリオパーティー8」も大勢で楽しめて良いのですが、なぜか我が家ではほとんど稼動していません。7のほうがまだ楽しんで遊んでましたね。

最後にレースゲーム。「マリオカートWii」は面白いのですが年齢からいくとちょっと難しいかな。幼稚園児で遊んでる子もみかけますけど。
ゲームキューブのソフトになりますが「カービィのエアライド」は操作が適当でもどうにかなるし凄く面白いです。特にシティトライアルモードというやつが。
個人的にはこれだけ面白いレースゲームはちょっとないかと。
甥っ子共はスレ主さんのお子さんぐらいの歳のとき、遊びまくってました。いまでもたまにプレイしますが。
ただ問題はゲームキューブコントローラが必要なんですよね。メモカと。

書込番号:12349576

ナイスクチコミ!2


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2010/12/11 07:44(1年以上前)

追加です。
あんまり売れてなくて知名度も低いんですが。

・コロリンパ2
http://www.hudson.co.jp/kororinpa/2/

子供の時、ダンボールを使ってビー玉を転がして
遊ぶ迷路を作った経験はないでしょうか?
あれをまんま、テレビゲームにしたような作品です。
Wiiリモコンを傾けると、画面上の迷路がそのまま傾き、
ボールを転がします。
大変完成度が高く、売れてないのが気の毒なくらいです。
遊びに来た長男の友達も「ほしい!」と言い出して、
探し回ったということもありました。(笑)
4人でも遊べるので(これがなかなか凄い、Wiiって実は凄いと思った)、
もしよろしければ遊んでみてください。

ポテトグラタンさん >

「カービィのエアライド」と来ましたか。(^^
あれ、最高ですね。ゲームキューブ時代、一時期夢中になりました。
ゲームシステム・ゲームテンポ・音楽・画像どれをとっても文句なし。
(もちろん、今は子供たちが遊んでます)
ちなみにマリオカートWiiは、園児でも十分遊べますよ。
勝手に操作方法を見つけて、かなりの熟練者になります。

書込番号:12349798

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2010/12/11 14:03(1年以上前)

皆さん、ありがとうございますm(_ _)m
やはり、マリオが無難みたいですね
現在DSも3台でマリオが中心ですので、ちょっと不安ですが色々探してみます。

書込番号:12351093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信15

お気に入りに追加

標準

何を買えばいいの?

2010/12/07 22:37(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii [ウィー] (Wiiリモコンプラス同梱)

クチコミ投稿数:27件

遅ればせながらWiiを購入しようかと考えてますが家族4人(内2人が3歳の双子の男の子)で使う場合はこの本体セットと何を買ったら良いのでしょうか?リモコンやヌンチャクなど色々とあり過ぎて分らないので教えてください。おそらくソフトはMARIO SPORTS MIX やスーパーマリオギャラクシー2あたりで、まだ子供達は出来そうもないですが一緒に遊べる様になったら家族4人でWiiをやりたいと思ってます。最後にひとつ気になる事がWiiってもう少し待つと2とか出ますか?そうなればあと1年やそこらは待っちゃうんですけどね〜

書込番号:12335209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/07 23:14(1年以上前)

とりあえず、リモコンを一個に テレビにD端子あるならD端子ケーブル D端子なら画像が多少綺麗になるので

新型は、出るかどうかまだ分からないです。とりあえずps xboxは、五年は出ないそうです

多分、出しても売れないと思うので当分は大丈夫でしょう。

書込番号:12335462

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2010/12/07 23:29(1年以上前)

必ず要る物ですね…。

・Wii本体 (当たり前ですが(笑))
 色は好みで。
 但し、25周年記念の赤は期間限定、しかもこれのみ、
 特別仕様のスーパーマリオが入ってます。

・Wiiリモコンプラス
 いわゆる「コントローラ」です。
 本体に1つ付いているので、後は人数分追加。
 「Wiiリモコン」と「Wiiリモコンプラス」とありますが、
 後者にしておいたほうがいいでしょう。(前者が激安ならそれでもいいかも)

「あればいいかも」は。

・テレビに接続する最適なケーブル
 本体にはコンポジット(黄・白・赤の端子)がついてますが、
 接続するテレビの仕様に合わせて、D端子とかコンポーネントとか
 買われたほうが、少し綺麗に映ります。
 うちのプラズマでしたらD端子のに換えたら劇的に変わったんですが、
 「大して変わらん」という人が居るのも事実。

・充電式の電池
 Wiiリモコン(プラス含む)は単三型電池を2本使用します。
 eneloopに代表される単三型充電池を購入されることをお勧めします。
 本数は、(リモコン数 + 1) × 2 がいいでしょう。
 (1組は切れたときにすぐ交換できるための予備)
 小さなお子さんがいらっしゃる家庭でしたら、単三型の充電池は
 いろんな玩具に利用されてるでしょうから、決して無駄にはなりません。
 また、リモコン専用の充電池もありますから、それでも可です。
 そのへんはおこのみで。

・ヌンチャク
 これは購入されるゲームに合わせてお考えください。
 使わないゲームもあります。本体には1つ付いてます。

その他おすすめは…。

・Wiiリモコンプラスが添付されてるゲームパッケージ
 「スマッシュボールプラス」「Wiiスポーツリゾート Wiiリモコンプラスパック」
 には、ゲームパッケージにWiiリモコンプラスが1つ付いてます。
 お買い得です。
 「はじめてのWii」にもリモコン付いてますが、残念ながら「Wiiリモコンプラス」
 ではないんですよね。ゲーム自体は単純で子供も楽しめるんですが。

・NEWスーパーマリオブラザースWii
 イチオシです。3歳児にも十分遊べます。
 (というか、3歳児のほうがうまくなると思う…)
 家族4人で楽しむと、盛り上がることまちがいなしです。
 スーパーマリオといえば、スレヌシさんも挙げてる「ギャラクシー」シリーズが
 ありますが、こちらのほうが小さなお子さんには難しいと思います。
 (私は「1」しかしたことがありませんが)
 ヌンチャクで360度マリオを操作するんですが、ヌンチャクで方向レバーを操作
 するのは、小さな手では結構厳しい。(子供なりに操作はしますが)


> Wiiってもう少し待つと2とか出ますか?

これは誰にも分かりません。
出るかも知れないしでないかも知れない。
でも、「ほしい時が買い時」ですよ。新しいの待ってたらゲーム機でも家電でも車でも、
一生買えなくなりますからね。(笑)
「待ってもいいか」となるのでしたら、それほどほしくないと判断してもいいと思いますよ。


余談ですが、我が家では当時2歳だった次男、あんまりゲームをしない嫁が一緒に
NEWスーパーマリオをやってみたら、当然ながらあんまり上手くない。
「やっぱりママには難しいな!あかんわ!」と次男はダメ出ししてしまいました。(^^;

書込番号:12335558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2010/12/08 09:24(1年以上前)

>Wiiってもう少し待つと2とか出ますか?そうなればあと1年やそこらは待っちゃうんですけどね〜

たぶん誰にも判らないですけど、現状としては既に終わった感があるのも事実です。
来年で地デジ化完了でHDTVが主流になりつつある今、Wiiの表現力に限界があるのは確かな事でサード離れで今後発売のソフトが極端に少なくなってます。

今のところ任天堂社長の話ではWiiHDは出さないと言っていますが、一年やそこら待てるほど気の長い話なら待ってみるのも良いかと思います。

書込番号:12336814

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2010/12/08 23:35(1年以上前)

みなさま、お返事ありがとう御座いました!!
購入する時は特にTadachanさんのご意見を参考にさせて頂こうと思いますが
気になっているのが、ニックネーム登録済み多すぎさんも仰ってるように
「HDTVが主流になりつつある今、Wiiの表現力に限界」という点で大画面で
Wiiをやったときに結構画質が悪く感じるのでしょうか?
今までWiiをやった事すらないので少し心配です。(PS2レベルより悪い?)

書込番号:12340223

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2010/12/09 00:00(1年以上前)

> 「HDTVが主流になりつつある今、Wiiの表現力に限界」という点で大画面で
> Wiiをやったときに結構画質が悪く感じるのでしょうか?
> 今までWiiをやった事すらないので少し心配です。(PS2レベルより悪い?)

人それぞれの主観が入りますので、参考意見にしかなりませんが…。
別に気にすることないですよ。
もちろん、高解像度に越したことはありませんが、
別に止まっている絵を見続けるわけではないので、ゲームが楽しめればOKでしょう。
それに、(特に)任天堂の絵の表現力はすごいですよ。SD解像度なのに相当綺麗。
一方、雑なメーカー(タイトル)はかなり雑です。(笑)

「高解像度至上主義」ならば、購入は避けたほうがいいでしょうね…。

PS2は極一部を除いてインターレス表示なので、
プログレッシブ表示できるWiiのほうが(机上計算上)綺麗ですよ。
(※D端子かコンポーネント端子を利用してください)

書込番号:12340391

ナイスクチコミ!3


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/12/09 00:22(1年以上前)

>今までWiiをやった事すらないので少し心配です。(PS2レベルより悪い?)

私もWiiを自宅でプレイしたことはありませんが、少なくとも前世代機であるPlayStation2に劣ることはないと思いますよ。
ゲームの画像は開発者の技量や慣れや開発環境それからユーザーの嗜好によっても優劣の差が生じるかも知れませんが、Wiiの先代機であるゲームキューブでさえPlayStation2よりは描画性能が上だと云われていたのですから^^
http://www.youtube.com/watch?v=SVbusKaJ4_g

おそらくニックネーム登録済み多すぎさんが仰っているのは、PlayStation3やXBox360など高精細映像を出力できるハードと比較してのお話だと思います。Wiiは旧来のSD解像度映像までしか出力できず、この差は技量や環境では埋めらない歴然たるものですからね。
ご家庭のTVがHDTVだとすると、とうぜん普段視聴されるのはHD撮影された高精細映像になりますから、それに慣れてしまいますと、WiiやDVDなどのSD映像はボケて映る可能性があります。

でもけんつーんさんは「マリオ」をプレイするためにWiiを選択されたのでしょう?
おそらく…否、絶対にPlayStation3やXBox360で「マリオ」がリリースされることはあり得ませんから、「マリオ」をプレイしたい段階で自ずと選択肢は任天堂ハードに限られています。
これで携帯ゲーム機をご検討されているのでしたら来年2月の3DSを待つのも手段ですが、据置機の方はまだ何も発表されていません。
いつ発売されるか判らない次世代機を待っていても、次はさらにその次世代機が気になって結局 買えなくなってしまい、いつまで経っても楽しむことができません。
Tadachanさんも仰っていた通り、「欲しい時が買い時」ですよ^^

書込番号:12340526

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2010/12/09 09:45(1年以上前)

>Wiiをやったときに結構画質が悪く感じるのでしょうか?

TVにもよります、大画面フルHDTVだと少し辛いかも。
家は32型HDTVでもモンハントライは画質が悪く酔いました。

>今までWiiをやった事すらないので少し心配です。(PS2レベルより悪い?)

今のTVでPS2を遊んだ事は有るのですか?厳密に言えばWiiの方が上なのかもしれませんが、PS3やX-BOX360と比べればどんぐりの背比べ程度の差だと思います。

またソフト開発元にもよります、この前、桃鉄北海道を買いましたが見難いしPS2と変わらない画質でした、ですが任天堂のマリオ系は問題なく遊べる画質だと思います。

マリオしか遊ばないならギャラクシー2はWiiでしか遊べませんから買っても良いかと思います、ただお子さんも小さいようですしスレ主さんは1年くらい待てるようなので待ってみるのも良いかもしれません。

いまWiiのサード撤退が止まらないので来年のクリスマス商戦もWiiで戦うのは無謀だと私個人は思います。

書込番号:12341504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 Wii [ウィー] (Wiiリモコンプラス同梱)のオーナーWii [ウィー] (Wiiリモコンプラス同梱)の満足度5

2010/12/09 12:43(1年以上前)

家族で遊ぶならWiiはおススメです。
マリオ系はまず外れナシです

現行のHD機は家族や友達同士で楽しく遊べるソフトはほとんどありません。
独身男性が好む戦争ゲームや格闘アクションゲームが大半です。
またHDハードは画質が良くても中身がないゲームが山ほどありますので現実として100万本以上売れたソフトは1本しかありません。

書込番号:12342059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2010/12/09 12:49(1年以上前)

>ゴキタイマーさん 

また新しいIDにしたのか・・・

書込番号:12342089

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2010/12/09 21:16(1年以上前)

なるほど〜画質は本体のみならず開発元によっても変わるんですね。
Wiiをやるなら今の時点では任天堂のソフトを中心と考えてますので
D端子を使ってればあまり気にしなくても良さそうですね。
当分次世代機は出そうも無いですし、購入にかなり前向きになりました!
あと子供も含めて楽しめるおすすめのゲームソフトがあれば教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:12343843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2010/12/10 11:46(1年以上前)

>任天堂のソフトを中心と考えてますので

任天堂ソフトでも任天堂の名で出てても他メーカーの物があるのでソコは注意してください。
マリオパーティーはハドソンでマリオ&ソニックのオリンピックはセガでマリオベースボールはバンナムと裏を見れば小さく書いてあります。

>あと子供も含めて楽しめるおすすめのゲームソフトがあれば教えて頂けると嬉しいです。

とりあえずWiiスポーツリゾートのリモコンプラスが付いたのを買うのが良いと思います。
最初に名の挙がったギャラクシーは子供さんには難しいです、家の小4の息子も途中で辞めてしまいました。
あとは定番のスパーマリオブラザーズWii辺りがお勧めです。

書込番号:12346235

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 Wii [ウィー] (Wiiリモコンプラス同梱)のオーナーWii [ウィー] (Wiiリモコンプラス同梱)の満足度5

2010/12/10 13:42(1年以上前)

Newマリオは外せませんね。一人でも複数人でも遊べます。
あとはWiiスポーツリゾート、Wiiパーティーも家族で盛り上がれる事間違いなしです。それ以外にも任天堂キャラが大暴れする大乱闘スマッシュブラザーズなども楽しいですよ。

※ 年末は本体が売切れる可能性が高いので早めの購入をお勧めします

書込番号:12346637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2010/12/10 15:40(1年以上前)

>※ 年末は本体が売切れる可能性が高いので早めの購入をお勧めします

ひでぇな何も知らない人にオワコン売ろうと必死で。
今の時期普通に買えるからいつでもスレ主が買いたくなったら買えば良いのに・・・。

書込番号:12346996

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 Wii [ウィー] (Wiiリモコンプラス同梱)のオーナーWii [ウィー] (Wiiリモコンプラス同梱)の満足度5

2010/12/11 16:50(1年以上前)

↑必死だけど無力なのがいたたまれない・・・w


書込番号:12351764

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2010/12/13 06:41(1年以上前)

多くのみなさま貴重なご意見ありがとう御座いました)^o^(
Wiiスポーツリゾート Wiiリモコンプラスパックはお買い得でテッパンですね!
あとはNEWマリオがあれば当面遊べそうですし買っちゃう気満々です!!
早速今日トイザらスに行って見てきマース(*^^)v

書込番号:12359639

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wii [ウィー] シロ (Wiiリモコンプラス同梱)」のクチコミ掲示板に
Wii [ウィー] シロ (Wiiリモコンプラス同梱)を新規書き込みWii [ウィー] シロ (Wiiリモコンプラス同梱)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wii [ウィー] シロ (Wiiリモコンプラス同梱)
任天堂

Wii [ウィー] シロ (Wiiリモコンプラス同梱)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月11日

Wii [ウィー] シロ (Wiiリモコンプラス同梱)をお気に入り製品に追加する <84

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング