


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST9750420AS [750GB 9.5mm]
今2009年のMac MC207J/Aを使っています。
最近HDの容量が足らなくなってきているので新しく交換しようと思っています。
メインではMac OS10.7 を使っているのですがソフトによってはBoot CampでWindows XPも使っています。
自分で調べた所、WindowsXPでは使えないとの事が書いてある記事を見たのですがこれは使えないのでしょうか?
出来れば750Gで回転数が7200の物を使いたいのですがもし他に何かありましたら教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:14249419
1点

http://www.seagate.com/www/ja-jp/products/laptops/laptop-hard-drives/#tTabContentSpecifications
>SmartAlignが搭載されてます
pc.watch.impressより引用
>SmartAlign技術。同社によれば、SmartAlignでは、AF採用HDDをWindows XP上などで使用した場合に発生するセクタのアライメントのズレ(ミスアライン)をリアルタイムに解消し、専用のユーティリティなどをを用いることなく従来のHDDと同様に使用できるという
多分使えると思うけどSeagateHDDは最近買えて無いから不明w
速度低下が心配ならアドバンスド・フォーマット・ユーティリティをお試しください。
http://www.seagate.com/ww/v/index.jsp?locale=ja-JP&name=samsung-advanced-format-utility&vgnextoid=746313dd857a3310VgnVCM1000001a48090aRCRD
書込番号:14249600
0点

Mac OS10.7 がadvanced formatに対応しているのであれば、それでフォーマットした場合はBoot CampにWindows XPを入れても問題ないです。
書込番号:14250426
1点

みなさまありがとうございます。
とりあえず使う事が可能そうなので一安心なのですが、熱についてはどうなのでしょうか?
今使っているMacは規定では回転数が5400となっていたのですが、これに7200の物を付けても大丈夫なのかが気になっています。
普段使っている時は熱対策は何もしていないのでそれだとやはり危険でしょうか?
書込番号:14251130
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(パソコン)
ハードディスク・HDD(2.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





