U-K525-B [ブラック]
iPod/iPhoneドックを搭載したコンパクトHi-Fiシステム(ブラック)

このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2025年6月4日 00:13 |
![]() |
9 | 3 | 2020年9月8日 11:29 |
![]() |
0 | 3 | 2018年1月4日 10:55 |
![]() |
3 | 6 | 2013年6月12日 18:10 |
![]() |
0 | 1 | 2013年4月27日 06:17 |
![]() |
3 | 0 | 2013年4月2日 22:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ラジカセ > ケンウッド > U-K525-B [ブラック]
壊れて数年放置していたが音が良いので筐体とSPだけ残してBluetooth接続の外部SPとして安価なBluetooth基盤アンプをSP直結で繋いで使ってます。Bluetooth基盤ですが外部AUXやUSB再生もできて時代に合った仕様になった感があります。
2点



ラジカセ > ケンウッド > U-K525-B [ブラック]
数年前に購入してから時々使っていますが最近、リモコンで電源を入れてもReading と表示した後 Check disc と言う表示に変わってCDディスクの取り込みが出来ません。一旦電源コード抜いてその後本体の電源スイッチを押しながら電源コードのプラグを差し込んで
本体にINITIALIZEと表示させて初期化をしてみましたが直りません。
1点

>イレウスさん
CD-RやCD-RWではなく、市販の音楽CDでしょうか? 特に大きな傷もなく、どのCDにかけ替えても同じ症状でしょうか?
だとすると、CDのハードウェアのトラブルでしょう。修理が必要です。
INITIALIZEはソフトウェアのリセットなので、ハードウェアのトラブルの場合は解決になりません。
一か八か試すのなら、U-K525を数回バンバン叩いてCDメカにショックを与え、直るか試してみてください。直らなければ、U-K525を斜めに傾けて叩いてみてください。傾け方は、左、右、手前、後ろの4方向すべて試してみてください。
書込番号:23616473
2点

この機種では先代の323から頻発したトラブルです。
諦めて修理に出しましょう。
おかげで後継の575を最後に、JVCケンウッドではスロットインCDが一切採用されなくなったかなんとか……。
書込番号:23639006
2点

>イレウスさん
この機種が気に入り2台所有していますが、2台とも同じ不具合が発生しています。
不具合が発生しだした初期は一旦電源コード抜き、その後本体の電源スイッチを押しながら電源コードのプラグを差し込んで、本体にINITIALIZEと表示させる初期化で直りましたが、最近1台はもう何をやっても駄目です。諦めて寝室のテレビ専用スピーカーとして使っています。
もう1台の方は半年に一度程度INITIALIZE初期化で改善されるので騙し騙し使っていますが、一旦電源コード抜いて1時間程してから初期化しないと改善されません。電源コード抜いてすぐに初期化しか試していないようであれば、一度試してみてください。
この機種は音が良いのでCDが聞けなくなる不具合が残念でたまりません。私は在庫処分で1万円ほどで購入したので、修理して使う気になれません。かと言って この機種の代わりになる機種が見つからない現実・・・ 寝室で使っているK-531と小型スピーカー(LS-NA7とか?)になりそうです。
書込番号:23649024
4点



ラジカセ > ケンウッド > U-K525-S [シルバー]
今更ですが、iPhone4がお亡くなりになってしまったので、USB端子にbluetoothレシーバーを付けて使えないかなぁ。なんて考えています。
どなたか、お試しになったり使っている方がいらっしゃいまいしたら、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:21480302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

試してはいませんが、できないでしょうね。
USBはマスストレージデバイスの再生だけでBluetoothのUSB子機は認識しないでしょう。
書込番号:21481063
0点

U-K525のUSB端子はPCのような汎用性はないので、PC用のBluetoothレシーバーを差しても動作しないです。
なお、iPhoneを使われているなら、最近のLightningコネクタのiPhoneを使われていませんか?
非公式ながら、U-K525のUSB端子にiPhoneを接続して動作した、という話があります。
一か八かLightning ━ USBケーブルでiPhoneの接続を試してみるのもありかと…。
なお、最近のiOSのバージョンではU-K525からメニュー操作はできないかもしれませんが、再生/一時停止やスキップなどはできるでしょう。
書込番号:21481852
0点

返信を頂きまして、ありがとうございました。
PCのUSB端子の様に汎用性は無さそうですね。取り敢えず、osmvさんが仰る通りライトニングケーブルとiPhone(iPhone7PLUS iOSは最新)をつないだところ、無事音楽が聴けました。
操作は基本的な部分だけの様です。(音量調整も不可)
これで暫く使って行けそうです。ありがとうございました。
書込番号:21482630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ラジカセ > ケンウッド > U-K525-S [シルバー]

http://www.yodobashi.com/ec/news/1000024648/index.html?kind=0002&store=0072
ブラックだけだとおもいますが・・・
すみません。。。
書込番号:16221192
1点

貴重な情報ありがとうございます。
問い合わせましたが、確かに黒のみでした
アウトレットは盲点でした。
別のアウトレットでも探して見ます。
書込番号:16221479 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は3月中旬に2台=18,000円で購入。ちょっとした事情があったので安く買えました。
3月中旬の在庫状況
ヨドバシアウトレット京急川崎 シルバー6台、ブラック10台 12,000円+ポイント10%
ビックカメラアウトレット池袋東口店 ブラック&シルバー各数台 展示品10,800円?+ポイント5%?
ヤマダデンキ新宿西口 ブラック&シルバー各5台ほど 展示品済み在庫品10,500円+ポイントなし
※ビックの値段とポイントは曖昧な記憶、自信なし。
もう3ヶ月も経過したので望み薄ですが、電話等で確認する価値はあると思います。ヤマダデンキにありそうな気がします。尚、ヤマダは私が行ったとき展示されていませんでした。店員が「全国の支店から集まったばかりでこれから出すところ」と言っていました。展示だけでなく、倉庫にある在庫も調べてもらいましょう。
私はU-K525 購入後、今まで使っていたVictorのEX-AR3を使うことが無くなりました。先週、EX-AR3は収納しちゃいました。U-K525はiPodがそのまま使えるし、音が自然で聴き疲れしないんですよ。
書込番号:16240158
1点

ありがとうございます。
ビック、ヤマダ在庫無しです。
リビングに黒だと合わないため、シルバーを探していますが、そろそろ手に入らなくなりそうなので
ヨドバシアウトレットで黒1台確保して開封せずに保管しています。
書込番号:16240216
0点

>>ビック、ヤマダ在庫無しです。
それは残念でしたね。2台所有したい気持ちよくわかります。修理するより安いと思われる値段だったことも要因ですが、私も予備とテレビスピーカー用にと考えて2台購入してしまいました。
予算オーバーと店名まで書くと他の方が押さえてしまう可能性があるので前回書かなかったのですが、6/2の時点でシルバーがあった店を知っています。展示&在庫 各1台あったので計2台 表示価格は22,800円。今年3月中旬、私がこの店で値段交渉した時の最終価格が17,800円。なので、これ以下の価格ではまず無理だと思いますが、この値段でも宜しければ追記しますよ。
書込番号:16240760
1点

ありがとうございます
シルバーが入手できれば黒は手放そうかと思っていたのですが
黒を仮設置して実際の音や使い心地を試してみます。
もしすごく気に入ったらお願いするかもしれませんのでよろしくお願いします。
書込番号:16244438
0点



ラジカセ > ケンウッド > U-K525-B [ブラック]
wiiu につなげて音を出すにはどうしたらよいのでしょうか?
wiiu は光デジタル端子がないので、昔のwii についていたD端子(?)を
AUX IN (外部入力端子)に差して
wii u のテレビの音の設定でサラウンドにしてみたのですが音が出ません。
wiiu の音を出すにはどうしたらよいのでしょうか?
0点

Wii UはHDMIとアナログ音声出力の併用はできないみたいです、もしHDMIでテレビに接続しているならD端子もテレビに繋げてみてください。
またはテレビに音声出力があるならそこから本機へと接続します。
書込番号:16064018
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





