XL2410T [23.6インチ ブラック] のクチコミ掲示板

2010年11月26日 発売

XL2410T [23.6インチ ブラック]

FPSモードなどを備えた3D Vison対応の23.6型フルHD液晶ディスプレイ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:23.6型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx1 XL2410T [23.6インチ ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XL2410T [23.6インチ ブラック]の価格比較
  • XL2410T [23.6インチ ブラック]のスペック・仕様
  • XL2410T [23.6インチ ブラック]のレビュー
  • XL2410T [23.6インチ ブラック]のクチコミ
  • XL2410T [23.6インチ ブラック]の画像・動画
  • XL2410T [23.6インチ ブラック]のピックアップリスト
  • XL2410T [23.6インチ ブラック]のオークション

XL2410T [23.6インチ ブラック]BenQ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月26日

  • XL2410T [23.6インチ ブラック]の価格比較
  • XL2410T [23.6インチ ブラック]のスペック・仕様
  • XL2410T [23.6インチ ブラック]のレビュー
  • XL2410T [23.6インチ ブラック]のクチコミ
  • XL2410T [23.6インチ ブラック]の画像・動画
  • XL2410T [23.6インチ ブラック]のピックアップリスト
  • XL2410T [23.6インチ ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > XL2410T [23.6インチ ブラック]

XL2410T [23.6インチ ブラック] のクチコミ掲示板

(160件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XL2410T [23.6インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
XL2410T [23.6インチ ブラック]を新規書き込みXL2410T [23.6インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DVI-D-DLケーブル

2011/02/14 07:29(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > XL2410T [23.6インチ ブラック]

クチコミ投稿数:17件

付属のDVI-D-DLケーブルとはなんでしょうか?
別途DVIケーブルを購入する必要はないのでしょうか?
購入した場合、2mくらいのDVIケーブルを買おうかなと思っていました。

書込番号:12653423

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:28件

2011/02/14 08:36(1年以上前)

デュアルリンクのDVIケーブルのことではないかと。

書込番号:12653533

Goodアンサーナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/02/14 11:25(1年以上前)

もっと長いケーブルが欲しいということで買い換えるにしても、DualLinkケーブルでないと1920*1080で120Hzにはできませんので。

書込番号:12653990

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲームは全くしませんが・・・ 2

2011/02/12 22:38(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > XL2410T [23.6インチ ブラック]

再びお世話になります。
以前miniD-sub15pin接続によるCRTでは1280x1024表示を85Hzで使っていました。
今使っているE2400HDでは60Hzなのでマウスポインタ(カーソル)の動きがカクカクする感じです。
こちらのモニタでは、マウスポインタ(カーソル)の動きはどうなんでしょうか。
また、画面からはみ出るほど長いテキストを縦(横)スクロールする場合はどんな動きになるんでしょうか。

書込番号:12646638

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31412件Goodアンサー獲得:3138件

2011/02/12 23:52(1年以上前)

原因はモニターじゃないと思いますけど。

書込番号:12647129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/13 22:46(1年以上前)

最近このモニターに乗り換えた者です。
初めてCRTから60Hz液晶に変えた時にカクカクする感じがあったのを記憶していますが、このモニターに変えてCRTに迫るくらいのヌルヌル感があります。
倍のリフレッシュレートの違いは大きいですよ。

書込番号:12652090

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/13 23:01(1年以上前)

いまだに120Hz液晶が3Dのためと思っている方もいるようですが、通常使用でも快適に思えるはずです。
画質に関してはTN液晶ですのでそれなりですが。。。

書込番号:12652190

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > XL2410T [23.6インチ ブラック]

スレ主 steam96さん
クチコミ投稿数:23件 XL2410T [23.6インチ ブラック]のオーナーXL2410T [23.6インチ ブラック]の満足度3

個人的には120hzで液晶特有のブレを少しでもなくせたらなーという気持ちです。

書込番号:12632358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2011/02/10 03:00(1年以上前)

http://www.g-hard.net/hardware/monitor/monitor3.html

画質のDiamondcrysta WIDE RDT232WXと悩む人はおおいかもしれないね。


書込番号:12632706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/02/12 19:37(1年以上前)

steam96さんはsteamゲーをやろうと思ってるんですか?
75fps以上を出せるようなCPUとGPUがあればこのモニタの価値はありますけど、
それ以下しか出ないのなら応答速度が早い60hzのモニタを買えば良いと思います。

書込番号:12645616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

1280x1024の解像度で120Hz表示は可能ですか?

2011/01/30 16:25(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > XL2410T [23.6インチ ブラック]

クチコミ投稿数:96件

仕様では「640x480、800x600、1024x768といった低解像度設定時における120Hz表示への対応」となっており、1280x1024の解像度はサポートされていませんが、ビデオカードの設定をどうにかすれば、120Hz表示は可能でしょうか。ちなみに現在、使用中のビデオカードはGeforce460GTです。

書込番号:12582436

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/31 07:12(1年以上前)

公式でサポートされているのかは知りませんが、NVDIAコントロールからデフォルトで選べた解像度は以下の通りです。

1920×1080@120,110,100
1600×900@120,100
1440×900@120
1280×1024@120,75
1024×768@120,100,75,60
800×600@120,100,75,60

ひとつ気になるのが1024×768@120を選ぶとなぜか色の深度が16bitになります。
これについては1024×768@120 32bitのカスタム解像度を作成し、問題なく使用しています。

書込番号:12585333

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件

2011/01/31 18:26(1年以上前)

はなげ11222 さんへ
貴重な情報ありがとうございました。
1280×1024@120Hz表示は、モニター側で公式にサポートされていなくても、
ビデオカードの解像度設定で、可能ということですね。
これで安心して、購入に踏み切れます。

書込番号:12587237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

テキスト表示について教えて下さい

2010/12/01 22:14(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > XL2410T [23.6インチ ブラック]

スレ主 santakoalaさん
クチコミ投稿数:39件

現在、ACERのGD245HQbidを利用しています。どなたかがGD245HQbidのレビュー
に記載されていたように、動画性能は申し分ないのですが、テキスト表示が
正直あまりよくありません。
背景が灰色、テキストが青文字のようなサイトでは文字の周辺ドットが滲みま
くってすごく目がチカチカして見れたものではないのです。

で、本商品を利用されている方からご教授願いたいのですが、
本商品のテキスト表示は、普通の液晶ディスプレイ並みで問題ないで
しょうか?もし問題ないのでしたら買い替えを検討しています。

書込番号:12306345

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40392件Goodアンサー獲得:5686件

2010/12/01 23:07(1年以上前)

>背景が灰色、テキストが青文字のようなサイトでは文字の周辺ドットが滲みまくってすごく目がチカチカして見れたものではないのです。

たまに、既知外が作ったんじゃないかというような配色のHPがありますが。
そういうのが見辛いという感性の方が普通なのです。
文字を点滅させたり、横スクロールさせたり。視認性を無視して目立てばいいという馬鹿サイトは、相変わらず多いですが。大抵は内容も馬鹿です。

…ってところはともかくとして。
接続はHDMI/DVIということでよろしいでしょうか?デジタル接続では、そう目立ってにじむことはないと思いますが。
どうしてもそういうサイトの視認性を…と言うことであれば、モニター側でコントラスト/輝度を調節することで、多少は改善されます。

個人的には。
まず輝度(バックライトの明るさ)を最低にして5分我慢を。それでも暗く感じたら、少しずつ明るく。大抵のモニターなら、最低から数割以内で違和感のない明るさになるかと思います。

書込番号:12306715

ナイスクチコミ!2


スレ主 santakoalaさん
クチコミ投稿数:39件

2010/12/02 22:05(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
>接続はHDMI/DVIということでよろしいでしょうか?デジタル接続では、そう目立ってにじむことはないと思いますが。
デジタル接続で問題ありません。GD245HQbidは、文字がにじむというより、色合いによって文字の線が細すぎて見づらいことがあるもので質問させて頂きました。色々調整もしましたがしっくりこないものですから。当方、液晶ディスプレイは4台所有しておりまして、GD245HQbid
だけがどうも文字が見づらい(程度は多少ですが)のです。

主観もあるので、実物を見て見比べてみます。どうもありがとうございました。
早く店頭にでてもらいたいものです。

書込番号:12311114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/14 13:53(1年以上前)

まさにテキスト表示がつらいものがあったのでGD245HQbidからXL2410Tに乗り換えました。
GD245HQbidは、特に2ちゃんみたいな背景が灰色で黒文字のページは見づらくてしょうがないですよね。

結果、乗り換えて正解でした。

にじみもなく綺麗にテキストは表示されて満足しています。

ただ、画面の中央と右下あたりに1ドット幅くらいの線が出ています。
ドット抜けとかではなくて、すべてのXL2410Tに出ているようです。
気にならないっちゃぁ気にならないんですけどね。

書込番号:12365785

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 santakoalaさん
クチコミ投稿数:39件

2010/12/16 14:37(1年以上前)

XL2410Tでのテキスト表示についてレビュー頂きありがとうございました。
でも線がでるのは何か気になってしまいそうです。

もう少し様子をみて改善されてから購入しようと思います。

書込番号:12375100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/14 16:25(1年以上前)

最新のロットだと不具合解消されているようですね。

http://club.coneco.net/user/24889/review/49857/

書込番号:12507619

ナイスクチコミ!0


スレ主 santakoalaさん
クチコミ投稿数:39件

2011/01/14 20:33(1年以上前)

皆さん色々な情報ありがとうございました。

実は年始早々、ネットで本商品の在庫がある店を見つけてしまいまして、
購入しました。(私が購入したら在庫ゼロだったので本当に限定品
だった様子)

今は本商品を使ってます。テキスト表示も満足いくレベルだし、
ドットの不具合もないし、快適です。PS3もつなげているの
ですが、発色もACERのものよりいいです。買って良かったと
思ってます。

書込番号:12508501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/15 13:08(1年以上前)

私はFPSをヌルヌルプレイしたくて120Hz対応ディスプレイを物色中です。
現在この製品とACER GD245HQbidと価格差約1万円でどちらを買うか迷っていましたがこのスレを参考にさせてもらいこちらにしようと決めました。
といっても今のところ予約ばっかりですね…

書込番号:12511644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲームは全くしませんが・・・

2011/01/09 16:11(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > XL2410T [23.6インチ ブラック]

現在、同ベンク社のE2400HDを使っております。
こちらのXL2410Tで、簡単なアプリの作業やネットの閲覧はもちろん、
テレパソの視聴及び動画編集だけに使うのは贅沢でしょうか、それとも無意味でしょうか?(^_^;)
(理想は120Hzの27インチなんですけど)

書込番号:12483870

ナイスクチコミ!0


返信する
シャナさん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:41件

2011/01/09 18:14(1年以上前)

TVなど、動画を見るのであれば贅沢ではないと思います。
でも、私もE2200HD使ってるけど遅延が気にならないので導入するメリットは少ないかなぁ。

両方共TNパネルでGtoGが2msと基本仕様は動画に強いですからね。

書込番号:12484418

ナイスクチコミ!1


凧糸さん
クチコミ投稿数:9件

2011/01/10 00:06(1年以上前)

正直あまり意味はないと思います。120Hzが効いてくるのは動画自体が120Hzないしはそれに近いHzで編集されている時のみで普通の動画では効果が出ないはずです。ぬるぬる感を味わいたいのなら倍速駆動(60Hzを疑似的に120Hzに変換)のほうがよいと思います

書込番号:12486227

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「XL2410T [23.6インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
XL2410T [23.6インチ ブラック]を新規書き込みXL2410T [23.6インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XL2410T [23.6インチ ブラック]
BenQ

XL2410T [23.6インチ ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月26日

XL2410T [23.6インチ ブラック]をお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング