※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
CDプレーヤー > ONKYO > C-7000R(S)
A-7VL+C-7000R+D-312Eで視聴された方、もしおられましたら評価を教えてください。
C-7000Rは音が厚いということなのでD-312Eを上手く鳴らしてくれるんじゃないかと考えていますがどうでしょうか。
書込番号:15112811
0点
ひろくん9さん、こんばんは。
A-7VL+C-7000R+D-312Eでなくて恐縮ですが、A-7VL+C-7000R+D-302Eの組み合わせなら聴いたことがあります。
A-7VL+C-7000Rの組み合わせは相性バッチリです。コストパフォーマンス抜群。
D-312Eもちょっと前までONKYOのSPのフラッグシップでしたから同じONKYO製品のA-7VL+C-7000Rとは相性がいいと思いますよ。
書込番号:15115394
![]()
1点
すごい欲しくなりました。
D-412EXは視聴したことがあるんですが高音が繊細すぎてカリカリ神経質な感じがあまり好みじゃなく
D-302EはそのD-412EXの前身ですし高音がキツいと聞いた事もあるんで312Eにしています。
でも312Eは音量を上げないと鳴らしづらいのが欠点なのです。
CDPを色々試しましたがSPKを駆動するのはアンプのワット数が一番ですがCDPのDACの性能にも左右されると思っています。
相性もいいという事なので近いうちに買うかもしれません。
他にも聴いたことがある方がおられましたら教えて頂けるとありがたいです。
書込番号:15115473
1点
買っちゃいました。
結論から言うとすごい満足です。
これで鳴らせなかったら他SPKやAMPも考えていたのですが杞憂でした。
CDPを変えただけで見事に鳴らしきってくれました。
うるさすぎず調度いい感じです。
312Eのウーファーがこんなに振動したのは昔持ってたA-1VL以来です。
これでAMPがA-1VLだったら爆音かもしれません。
厚み、優しさ、解像度という一見矛盾した個性を兼ね備えていますね。
A-7VLなのにC-7000R+P-3000R寄りの音がするようになった気がします。
ありがとうございました。
書込番号:15127745
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > C-7000R(S)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2024/09/09 23:30:46 | |
| 10 | 2017/01/12 5:27:30 | |
| 3 | 2016/01/06 7:18:36 | |
| 13 | 2014/06/29 6:42:09 | |
| 14 | 2014/04/05 16:39:08 | |
| 8 | 2013/04/13 8:03:05 | |
| 4 | 2012/09/27 23:17:20 | |
| 0 | 2012/09/23 18:44:58 | |
| 9 | 2012/09/01 2:10:11 | |
| 1 | 2012/05/22 20:50:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
CDプレーヤー
(最近5年以内の発売・登録)








