AQUOS LC-32E8-B [32インチ]
1366×768ドットのASV液晶パネルを搭載したエントリーモデル(32V型)

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 4 | 2011年4月5日 19:04 |
![]() ![]() |
8 | 5 | 2011年5月24日 18:33 |
![]() |
5 | 3 | 2011年3月6日 17:07 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年2月28日 06:59 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年3月3日 20:57 |
![]() |
3 | 2 | 2011年1月3日 03:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32E8-B [32インチ]
『AQUOS LC-32E8-B』 VS 『REGZA 32A1S』 VS 『BRAVIA KDL-32EX300』
現在、この3機種でどれを購入しようか迷っている方が多くいらっしゃると思います。
(もうすぐエコポイントが無くなるので・・・。)
この機種で検討し購入に踏み切られた方のアドバイスをお願い致します。
○な所、×な所について使用して初めて分かる事も有るのではないでしょうか?
日本中の多くの方の参考になると思いますので宜しくお願い致します。
1点

私はこの3機種で検討し、AQUOS LC-32E8-B を購入しました。
BRAVIA KDL-32EX300はクチコミで、不良品でなくても、SONYが返品に応じる位残像が酷いとあったので却下しました。
REGZA 32A1Sはお店で確認すると、明らかにAQUOS LC-32E8-Bより視野角が広かったのですが
甥っ子が家に来た時に見るテレビなので、甥っ子の家と同じメーカーのほうが良いかと
AQUOS LC-32E8-Bにしました。
あと甥っ子たちは液晶テレビは、東芝よりシャープが高級だと思っているのでシャープにしました。
(個人的な見方ですが、東芝はちょっとデザインがダサい気がします)
でも視野角は圧倒的に、REGZA 32A1Sが広かったです。
AQUOS LC-32E8-Bは見えなくなる訳で無いですが、チョットずれると顔の色が白っぽくなります。
参考になるでしょうか?
あくまで個人の感想なので、実際にお店で確認される事をお勧めします。
書込番号:12829424
3点

REGZAのメリットはゲームダイレクト2搭載、視野角が広いことがメリットかと。
AQUOSとBRAVIAはD-sub15pin端子があり、
更にBRAVIAは2画面やネット機能、HDMI4端子などのメリットがあります。
機種はREGZAかBRAVIAのどちらかがいいかと思います。
書込番号:12829466
5点

PC接続を行いたかったので、恥を承知でコジマ電気さんに頼んで
3台並べて表示確認をしました、
A1SはPCネクストを搭載していますが、文字のニジミ、2cm程の黒枠が残り全画面表示できませんでした。同じDot By Dotを表示できるE8-Bは全画面表示は出来ましたが、文字のニジミが若干気になりました。EX300は全画面表示および文字表示もほとんど気になりませんでした。
画質はちょっとの差でA1S→EX300→E8-Bでした、機能はEX300で断トツでした、
店頭価格は安い順でA1S→E8-B→EX300でした、
総合的に価格.COMの評価通りでEX300がおススメですね!
書込番号:12837643
3点

画質はA1S≧EX300>E8だと思います。音質はどれもモノラルに聞こえるほど悪いです。
デザインはA1S>E8>EX300だと思います。
画質・デザインを考えるとA1Sが良いと思います。ゲームモードもありますし。
書込番号:12862594
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32E8-B [32インチ]
このAQUOSのLCー32E8ーBを買うかSONYのBRAVIAのKDLー32EX300を買おうか迷ってるんですがどちらのほうが画質が良いですか?
頻繁にゲームなどします。
PS3のMGO、ウイイレなど
それと普通にテレビを見るときゎ
どちらのほうがいいですか?
0点

パネル自体はどちらもVA液晶で
シャープは液晶自体に独自の加工を施していて
一方のソニーはエンジンにこだわってるってカンジだから
一概にどちらがいいかとはいいがたいです
ただもしかしたら
ゲームをするなら同じ系列ってことで
ソニーの方がいいのかなあ…とは思っていますが
ぼくは液晶テレビでゲームをしないので
そこは他の方のレスを待ってください
書込番号:12809931
2点

両方ともうちにあります
個人的にはブラビアの方が映像のバランスが良く
アクオスの方はちょっと画質が荒いような印象です。
アクオスの方は購入してまだ数日しか経ってないこともあるのでしょうが
操作性等も含め、ブラビアの方が扱いやすいです
PS3はブラビアに接続していて、アクオスには繋いだ事ありませんが
ブラビアで遊んでる限りでは今のところ不満な点はないですね
書込番号:12810588
2点

挙げている機種はゲーム時に2フレーム以上(シャープ)、3フレーム以上(ソニー)は遅延するはずです。
MGOされるなら少しでも遅延に少ないほうがいいでしょうからどちらも選ばずにゲームダイレクトにより遅延を少なくしてくれるレグザにされては?
東芝 Regza 32A1S
http://kakaku.com/item/K0000173016/
ダイレクトモード時でメーカー公表値0.2フレームの遅延とされています。
書込番号:12811602
4点

LCー32E8ーBは液晶が粗いような気がします。
パソコンとつないでゲームなどしてますが、
解像度が低いです、、
たぶんREGZAの方がよいかと
書込番号:13047131
0点

ゲームならREGZA。
どうせ買うなら、
32ZP2
(フルHD、アクティブスキャン240(倍速)、3Dゲームターボ、外付けHDDで電源オフ時W録可、色信号4倍復元、DeepColor対応)
お薦めします。価格差は有りますが長く使う事を考えるといいと思いますよ。交渉しだいで、HDDサービスでかなり安く買えますよ。
書込番号:13047211
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32E8-B [32インチ]
ダイニングに置くテレビを購入予定です。
テーブルの椅子に座って見ますが、テレビ台の高さが83cmで、やや見上げるようになってしまいます。みなさんの書き込みですと、正面をそれると綺麗に見えないようですが、この高さだと見えづらいでしょうか。
また、現在、AQUOS LC-19K3を置いています。テーブルに座っている時はまだよいのですが、下に腰を降ろすと、画面が真っ黒になり見えません(涙)LC-32E8でも同様なのでしょうか。
BRAVIA KDL-32EX300と比較して、このような設置状況の場合、どちらの方がよく見えるでしょうか。
初心者の質問で恐縮ですが、アドバイスをお願いします。
0点

こちらの機種はVAですので、お持ちのK3よりは視野角はいいです。(K3はTNパネルです)
検討中のBRAVIAもおそらくVAですので、あまり差はないかと。
一番は実機をみて確認した方がいいです。
ただ視野角を気にするならば、IPSの機種を買った方が賢明ですよ。
書込番号:12743148
2点

>テレビ台の高さが83cmで、やや見上げるようになってしまいます。
>この高さだと見えづらいでしょうか。
角度は、高さだけでなく、テレビ=視聴位置間の距離も、視聴位置の高さも入りますから、これだけの情報では何とも。
それとK3のTN方式パネルは、角度を付けるとある少ない角度から急激に黒くなりますが、本機のASV方式(VA方式のSHARP独自改良版)は、角度を付けていくと徐々に白っぽくなります。
TN方式より視野角は広いし、徐々に変化するので許容角度は各自の判断も入りますから、他の回答はあくまでも参考になります。
TN方式より広い、IPSよりは狭いのですが、下から見上げた角度は、左右程IPSと差を感じない可能性も有り。
>BRAVIA KDL-32EX300と比較して
EX300は、VA方式パネルです。
ただ、方式は同じでも、厳密に言えば、採用パネルによって特性が違います。
近い例で言えば、REGZA 26BDPやBRAVIA BX30Hシリーズ(共にVA方式)なんかは、視野角が他のVA方式パネルより狭く感じました。
K3で失敗しているのなら、とにかく自分目で確認されることをお勧めします。
書込番号:12743280
2点

ネネ!さん、m-kamiyaさん、アドバイスありがとうございます。
VAとかISPという単語を初めて聞きましたので、早速調べてみました。
勉強になりました。皆さん詳しいですね。相談して良かったです。
お二人が言ってくださったように、やはり目で見て確認ということで、ちょっと足を伸ばして量販店さんに行って来ました。
どちらの機種もあり、店員さんにもテレビを持ち上げてもらい確認したうえで、AQUOS LC-32E8が問題ないと判断し購入しました。早速設置しましたが、床に座って見上げても、とっても良く見えます。買って良かったです。
書込番号:12749486
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32E8-B [32インチ]
電化製品は初心者です。基本的に映画が好きなので、DVDやブルーレイが観れて画質がいいのがほしいのですが3Dはメガネがいやなので、普通のタイプを探しています。46型か50型で良いアドバイスをお願いします。
0点

46から50を希望しているのならば、
機種別の所でなく、
液晶TVのなんでも掲示板の方へ
書き込みして下さい。
液晶TVのトップページから
46以上50以下で検索してみて、
目星を付けてから、
店に見に行ってみて、
ソレから相談を載せてみるとか…。
その方がよろしいかと…。
書込番号:12718690
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20E8-B [20インチ]
音質についてお訪ねします。
この機種の音質はどうですか?今、バイデザインの22型のテレビがあるのですが音がこもって聞こえます。
4ヶ月程前に購入したSHARPの26型のテレビは全く問題なく聞こえます。
同じSHARPで20型はどうなのかな?と購入を検討していますが音質がどんなものかわからないのでとこちらで質問させて頂いてます。
0点

SONY BRAVIA 40型と比べてはいけないと思いますが音はパソコンなみに悪いです。しかたなくアンプ内蔵の小型スピーカーをイヤホンジャックにつないでいます。そうすると気にならなくなります。
書込番号:12735387
0点

お持ちの26V型のテレビの型番がわからないけど
Eシリーズってシンプルモデルだからソレナリだと思います
書込番号:12735439
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-26E8-B [26インチ]
あの〜知らなかったのかも知れませんが元のスレで返信してください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=2/Page=3/ViewLimit=0/SortRule=1/#12452850
書込番号:12453101
1点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





