AQUOS LC-32E8-B [32インチ]
1366×768ドットのASV液晶パネルを搭載したエントリーモデル(32V型)

このページのスレッド一覧(全88スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 1 | 2011年6月16日 21:14 |
![]() |
1 | 1 | 2011年6月5日 11:20 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2011年6月4日 21:38 |
![]() |
2 | 3 | 2011年5月28日 21:12 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2011年6月16日 08:18 |
![]() |
3 | 6 | 2011年5月20日 14:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32E8-B [32インチ]
今日テレビ池袋ラビで買いました
タイムセールで35800円でした
数日前にに池袋のビックカメラで同じテレビを買っていたのでそれを伝え、
交渉の結果35800円のポイント24l三年保障付きで買いました!
実質27208円で買えました!
かなりお得で買えたと満足しています!!
私が行った時点ではまだ在庫残っていました
2点

池袋LABI、展示品限り、24800円でした。
ソニーとか三菱とかも、似たような値段で出ていました。
安いですねー
書込番号:13140098
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32E8-B [32インチ]

長期無料保証はあるの?無いでしょ そんな価格じゃ・・有ったら安いね!
亀山工場でテレビ用のパネル生産するのもあと僅かな期間しかないしね
近いうちにシャープの中小型テレビのパネルは台湾企業製で台湾製になる
堺工場じゃ50型とか大型パネル専門になるしね
まぁ国産パネル信者さんは急いで買ったほうがいいのかな
書込番号:13093644
0点





液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-26E8-B [26インチ]
90歳のお祖母ちゃんにテレビ「下記機能が有ればアクオスで」を買ってあげるのですが、普段補聴器を付けて生活しております。そこで、先日家電屋さんで見かけたテレビ機能で、イヤホーンジャックにヘッドホンを付けてもスピーカーからも音量が出ていて、他の人も同時に同じテレビを楽しめる機種が有りましたが、何処のメカーか?何と言う機能か?がわからない為に選べずにおります。知っている方が居りましたら是非教えて下さい。
0点

このモデルの場合、以下のメニューでヘッドホン設定ができます。
(機能の名称は特にないようですが..)
メニュー>機能切換>ヘッドホン設定>
モード1:ヘッドホンのみから音を出す
モード2:ヘッドホンとスピーカーの両方から音を出す
モード2にすれば両方から音が出ますが、ボリュームは連動していますので
独立で調整できないのが難点と言えば難点でしょうかね(?)
おそらく、最近の他のアクオスでも同様に設定できるように思います。
ちなみに、ウチにある東芝のTVの場合は【ヘッドホンモード】で設定可能ですが
日立のTVにはこの機能はないようです。
同じメーカーでもできるものとそうでないものがあるかもしれませんので
各メーカーのHPから取扱い説明書をダウンロードして確認すれば間違いないと思います。
(メニュー項目の一覧から探せると思います)
書込番号:13061577
2点

追伸:
まあ、イヤホン持参で店頭で確認というのが一番手っ取り早いかもしれませんね(爆)
書込番号:13061623
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-32E8-B [32インチ]
先週まではポップで38800円のポイント13%でしたが、店員さんに尋ねたところ、ポイント21%までいけました。
引いて30652円
因みに、送料無料です。
今週になったら35800円のポイント15%になっていました。引くと30430円
1点

ヤマダ電機酒田店で他のヤマダ電機のほうが安い旨交渉しましたが、34,800円ポイント無からびた一文まかりませんでした。
引っ越してどうしてもTVが必要なので、泣く泣く購入しました。
書込番号:13046019
1点

アソーさんの顔にいますぐ必要だからテレビが欲しいって書いてあったんでしょう
だから値引かなくても買ってくれるとバカにされてしまったのでしょう
書込番号:13046417
0点

ヤマダの地方店は値引きを物凄く渋ります。
他店情報を示しても、やはり地方店なのでこれ以上は値引けないと地方に店舗を出しておきながらその土地の人をかなり下に見ているようで・・とても腹が立ちます。
しかし今後故障なんかの際に面倒見てもらうことを考えると
地方はネット通販でどこだか知らないお店で買うわけにもいかず、
結局はヤマダなどの大型店で買うはめになります。
昔ながらの田舎の電気屋さんがあればねぇ。
書込番号:13137931
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-26E8-B [26インチ]
震災でTVが壊れ、メーカーに修理に出していましたが、部品がないとの事で修理費(\33,600)相当のこの商品を新品で受け取りました。
妹の実家がまだアナログ放送を見ていると聞き、そちらで使う事になりプレゼントしました。
私はTV自体や取説等は見ていませんが、妹の話によると別にチューナーを買わないとデジタル放送が見れないようで、近々買う予定と聞き驚いてます。
新しいTVで引き続きアナログ放送を見ているようですが、どうなのでしょうか?
0点

というか、アクオスを生かすなら「地デジアンテナの新設」をするのが一般的。
「アナログ放送をまだ見るんだ!」ということなら、リサイクルショップでVHSビデオデッキを千円程度で買ってきて、黄赤白ケーブルでアクオスに接続してアナログ停波まで使うというならアリかも。
書込番号:13029078
0点

基本的な事はホームページに出てますが。
そんなに見るのは面倒で無いと思いますが、ホームページは見たくないんですか?
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/e8/
書込番号:13029079
3点

意味が解らない質問なのですが
なんでアナログしか見れないのかを確認したらいいと思います
妹さんが解らないとしても、会社の同僚や近所の人に見て貰う事は可能でしょうし
電気屋さんに相談する事も可能でしょう
書込番号:13029397
0点

E8というモデルには、アナログチューナーがまだ搭載されている様子
アンテナの環境が、まだ未対応としても、このテレビは、そのまま仕える
そもそも自分のアンテナがどういう状態か理解できていないのでしょ
自分の判断が、見当はずれである事に気がつかない人
書込番号:13029545
0点

テレビ設置先のアンテナは確認してませんでした。
ホームページも確認してみます。
お騒がせ致しました。
書込番号:13029713
0点

妹さんの実家の近所の電器店にアンテナを見てもらってください。UHFアンテナの設置や
調整など必要な工事が済めばアクオス内蔵の地デジチューナーで受信できるはずです。
建物一軒ごとのアンテナ状況はホームページではわかりません。一度プロに点検(有料)
してもらいましょう。
書込番号:13030220
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





