LVW-195K [19インチ]
地上・BS・110度CSデジタルチューナーを搭載し、アクトビラ ビデオ・フルやTSUTAYA TVに対応した液晶テレビ(19V型)


このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > DXアンテナ > LVW-325 [32インチ]
液晶テレビの32インチを探していて、本機を発見しました。
まだ発表されたばかりで、DXアンテナのHPにもないので、どなたか
仕様をご存知の方教えてください。LVW-324との違いが知りたいです。
因みに一番気になるところは、倍速の有無です。
MrMaxの通販で、39,780円で予約販売しているので、とても気になります。
宜しくお願いします。
0点

・より省エネ化し、五つ星化。
・SDカードスロットが今までJPEG再生のみだったのがAVCHD動画再生に対応。
倍速は無いみたいです。
書込番号:12278436
0点

追記
・TSUTAYA TVに対応。(アクトビラみたいなのかな?)
書込番号:12278484
0点

psycho_bear2804さん、
レス有難うございます。
テレビ放送の受信だけでなく、ネットやPCとの接続性などでコストパフォーマンスが
結構高い気がしたので、候補に入れてました。
省エネ五つ星化はエコポイントの関係なんでしょうね。
今、PCのDisplayが24インチのFullHDなのですが、BuffaloのDT-H70/U2でデジタル放送
を見るとちょっと早い画面移動で見るに堪えません。そんな経験から、倍速に固執したの
ですが(今はブラウン管テレになので)、32インチ程度だと余り気にならないのでしょうね。
もうここまで来たら、エコポイントのことはあせらずに、他機種も含めて
年末商戦の値下げ競争に期待します。どうもでした。
書込番号:12281292
0点

これ、発売後に324もファームウエアUPで対応可能でしょ、
たぶんTSUTAYATVとか、追加されると思うけど、
書込番号:12362079
0点


製品一覧ページを見つけたので貼っておきます
urlにdemoと入っているのでまだページは製作途中だと思います
http://www.dxantenna.co.jp/demo/tv/lcd.html
書込番号:12390634
1点

皆さん、いろいろな情報ありがとうございます。
DXANTENNAのHPでやっと製品情報が出てきましたが、
どうやら、324との違いは次の3点のようですね。
1.TSUTAYA−TV
2.AVCHD動画再生
3.省エネ5星(81→70kWh/年)
ちょっと期待していたDLNAは未対応のようですね。
どうもでした。
書込番号:12393041
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





