Diamondcrysta WIDE RDT271WV(BK) [27インチ] のクチコミ掲示板

2010年11月 発売

Diamondcrysta WIDE RDT271WV(BK) [27インチ]

VAパネル/ギガクリア・エンジン/LEDバックライト/オートドライブチェンジャーなどを搭載した27型ワイド液晶ディスプレイ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:27型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx2/D5端子x1 Diamondcrysta WIDE RDT271WV(BK) [27インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Diamondcrysta WIDE RDT271WV(BK) [27インチ]の価格比較
  • Diamondcrysta WIDE RDT271WV(BK) [27インチ]のスペック・仕様
  • Diamondcrysta WIDE RDT271WV(BK) [27インチ]のレビュー
  • Diamondcrysta WIDE RDT271WV(BK) [27インチ]のクチコミ
  • Diamondcrysta WIDE RDT271WV(BK) [27インチ]の画像・動画
  • Diamondcrysta WIDE RDT271WV(BK) [27インチ]のピックアップリスト
  • Diamondcrysta WIDE RDT271WV(BK) [27インチ]のオークション

Diamondcrysta WIDE RDT271WV(BK) [27インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月

  • Diamondcrysta WIDE RDT271WV(BK) [27インチ]の価格比較
  • Diamondcrysta WIDE RDT271WV(BK) [27インチ]のスペック・仕様
  • Diamondcrysta WIDE RDT271WV(BK) [27インチ]のレビュー
  • Diamondcrysta WIDE RDT271WV(BK) [27インチ]のクチコミ
  • Diamondcrysta WIDE RDT271WV(BK) [27インチ]の画像・動画
  • Diamondcrysta WIDE RDT271WV(BK) [27インチ]のピックアップリスト
  • Diamondcrysta WIDE RDT271WV(BK) [27インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT271WV(BK) [27インチ]

Diamondcrysta WIDE RDT271WV(BK) [27インチ] のクチコミ掲示板

(79件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Diamondcrysta WIDE RDT271WV(BK) [27インチ]」のクチコミ掲示板に
Diamondcrysta WIDE RDT271WV(BK) [27インチ]を新規書き込みDiamondcrysta WIDE RDT271WV(BK) [27インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 映像が出ません

2015/08/20 19:26(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT271WV(BK) [27インチ]

クチコミ投稿数:4件

PS4なのですがHDMIを繋いでも映像が出ません
どうしたら?

書込番号:19068259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2015/08/20 19:42(1年以上前)

>PlayStation®4の画面が表示されない
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/13288
なんてで、解決できませんか?

書込番号:19068301

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60650件Goodアンサー獲得:16183件

2015/08/20 19:46(1年以上前)

入力切替ボタンやリモコンで映像入力を切り替えしても駄目ですか。

書込番号:19068314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/08/20 19:53(1年以上前)

ダメですね

書込番号:19068326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60650件Goodアンサー獲得:16183件

2015/08/20 20:00(1年以上前)

TVのHDMI端子へ繋いだらどうなりますか。
これで、TVに映ればディスプレイの不具合になるし、TVが映らなければPS4の不具合と言うことになります。

書込番号:19068346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/08/20 20:10(1年以上前)

他のディスプレイには表示されたのでこの商品の問題かと思うのですがそんな感じですかね?

書込番号:19068379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60650件Goodアンサー獲得:16183件

2015/08/20 20:18(1年以上前)

PCがあればディスプレイは映りますか。

書込番号:19068402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/08/20 20:22(1年以上前)

すみません汗PC無いんですよ

書込番号:19068415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT271WV(BK) [27インチ]

D-SUBピンでモニタしているのですが、突然映らなくなります。
購入して最初から1ヶ月に1度くらいだったので、画面電源をoffしてonすると
映る様になるのです相性かなとあまり気にせずにいたのですが、
この2〜3日では2〜30分すると、また映らなくなります。
明日、メーカーにTELするのですが、皆様はいかがでしょうか?

書込番号:14240690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 Diamondcrysta WIDE RDT271WV(BK) [27インチ]の満足度5

2012/03/15 16:43(1年以上前)

おととい購入して、DVI-D入力にして使っていますが、突然なんの前触れもなしに電源が落ちました。

D-Subだからという理由ではないようです。

書込番号:14292775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/03/31 19:35(1年以上前)

返信ありがとうございます。

結局三菱さんに対応して頂いて、
貴殿がおっしゃられる様な症状は出ないが、
一応、メイン基盤を交換しますとの事で、
戻ってきました。
今のところ映らなくなる事は無いのですが、
今後が少し心配です。

書込番号:14374282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

標準

これは・・・?

2011/12/25 20:20(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT271WV(BK) [27インチ]

スレ主 akisolaさん
クチコミ投稿数:8件

同じような質問が出ているなかすいませんが質問させて頂きます。
添付した画像をご覧ください。

アイコンと”終了オプション”の間くらいに
垂直に走る黒い帯みたいのが見えると思います。
この黒い帯はディスプレイの淵に平行に画面一周しています。

この黒い帯は動画再生中にも残ります。
白色を表示しているときは若干薄くなります。

これは俗に言う画面焼けというものでしょうか?
それともグラボに関するトラブル?
それともディスプレイのトラブル??

画面焼けというものをこの身で体験したことがないので
判断に困っています。

書込番号:13940785

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2011/12/25 20:28(1年以上前)

はじめて見ました。まるでパッキンかなにか見たいです。
バックライト関連に起因した問題だと思いますが、理由がわかりません。汚れ?
故障でなく仕様のような気がします。
メーカーに質問されることを、お薦めします。

書込番号:13940817

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/12/25 20:32(1年以上前)

買われて間もないのなら、初期不良交換交渉される方が良いと思います。
販売店かサポートセンターに相談されたほうが良いと思います。

書込番号:13940834

ナイスクチコミ!0


スレ主 akisolaさん
クチコミ投稿数:8件

2011/12/25 21:10(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
購入してから本日でちょうど1年となります。
いつからこの黒いのが発生したのか分かりません。
念のため確認しましたが汚れではありませんでした。

とりあえず、メーカーに問い合わせてみます。

あと、参考までに1枚画像をアップしておきます。
カメラの性能で白く見えますが、
グレーっぽい色を表示したときの状態です。

書込番号:13940990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2011/12/25 21:45(1年以上前)

早めに連絡したら、今年中に代替機持参で対応してくれるかもしれませんね

3年保証(または5年)、無料出張対応、
っちゅー神対応な三菱なので

まぁ焦ることは無いと思いますが、やっぱ気持ちよく使いたいですよね

書込番号:13941171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件 Diamondcrysta WIDE RDT271WV(BK) [27インチ]のオーナーDiamondcrysta WIDE RDT271WV(BK) [27インチ]の満足度5

2011/12/25 22:01(1年以上前)

この症状多いです。(4段下の口コミ参照のこと。)

左端という位置、症状、私や他のケースと全く同じです。どうも初回ロットがやばいらしい。

わたしは昨年12月末に購入しました。

書込番号:13941282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2011/12/25 22:13(1年以上前)

>solaさん
汚れといっても、液晶パネルとバックライトの間の汚れです。
NECのモニターを使っていますが左端から10cmくらい内側にもやもやした汚れが発生しています。
修理対象かどうか悩んでいます。

書込番号:13941329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件 Diamondcrysta WIDE RDT271WV(BK) [27インチ]のオーナーDiamondcrysta WIDE RDT271WV(BK) [27インチ]の満足度5

2011/12/25 22:15(1年以上前)

液晶モニターにはバックライトと液晶パネルの間に、光を拡散させる白いフィルムがはさまれている。(ヒストリーチャンネル 「何でもカットマン」参照)

たぶんそのフィルムがバックライトの熱で変形したのではないでしょうか。

ただ、複数のモニターで全く同じ位置に出るところをみると、これは完全な欠陥品ではないでしょうか。

書込番号:13941340

ナイスクチコミ!1


isabeさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/08 07:48(1年以上前)

症状がブラウン管の「焼き付き」とそっくりなので、焼き付きで
検索されると情報が沢山見つかると思います。

私のも同じ様になっていますが、アイコンの左側の縁や背景写真の
明るい部分が影の様に濃淡ができています。
濃い灰色を全画面表示にすると目立ちます。白青赤緑の原色では見
えません。TVやDVD再生で気が付きました。

原因は「液晶に癖が付く」様なものらしいので、中央の良く使う部分
では表示画像がしょっちゅう変化しますので生じません。
常時表示されている画像の明るい部分や明るい部分の縁取りの様に濃淡
が生じます。ですので対策としては以下があります。

(1)背景画像を変える(一色にするのが理想)
(2)アイコンの位置を変える(全部なくすのが理想)
(3)常に全画面で表示させる(・・・全画面表示だと横長で使いにくい)
(4)画面一杯で白色を表示させて置く(過去スレッドにありました)
(5)スクリーンセーバーで白一色を表示させる(過去スレッドにありました)

(4)をやって見ましたが一晩ではあまり変わりませんでしたから、結構時間が
かかりそうです。そりゃかなりの時間がかかって影が出る様になったんですから
消えるにも時間がかかるのでしょうね(^^;

今は(1)の背景変更と(2)のアイコン動かしをやって少しましになりました。
濃い灰色の画像を作って時々全画面表示にしてチェックしています。
一時は買い換えようと思いましたが、原因が判って見ればあまり気にならなく
なりました。
この現象は液晶には大なり小なりあるらしいのですが、このVAパネルは特にひどい
らしいです。

書込番号:13994698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/02/10 21:46(1年以上前)

もうご覧になっていないかもしれませんが...
私もこの機種を昨年のGWに購入して、映画を見たりしながら、サブマシンで使用しているVISEOの24インチよりは画質が明らかに落ちるけど、27インチの大画面でVAパネルでこの価格ならコストパフォーマンス的には十分満足していました。ところがある日気づくと画面脇に帯状の滲みが現れて、これが噂の「焼き付き」かと思い、Webサーチして白画面にチャレンジしたりしましたが、改善が見られず、どんどんひどくなり、丁度スレ主さんと同じような状態になりました。さすがに買って3ヶ月頃だったので、諦めきれずサポートセンターに電話と思ったら、土日ダメ、昼もダメとありましたので、大元に電話したら大変丁寧な応対で、お昼休みも対応してくれる部門から連絡を入れて戴けることになりました。早速その日の昼休み時間に電話があり、症状を言うと「代替機を持って伺わせていただきます」とのお言葉。3日後の約束日に来てくれて、実機を確認し「これは酷いですね」と代替機と交換して修理に持って帰ってくれました。結果、液晶交換ですっかり画面はきれいになりました。5ヶ月後の今も問題ありません。三菱電機のアフターケアは抜群ですね。スレ主さんも修理されましたか?

書込番号:14135501

ナイスクチコミ!2


isabeさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/10 23:03(1年以上前)

うちのも左横とアイコンの影が残ってしまっていて、色々やって見ましたが
若干良くなったか、と言う感じでもう無理だと思いました。

取説には1年保証と記載してありましたが、保証書には3年保証と印字されて
いました。と言っても、昨年5月購入なので1年以内なのですが。

早速来週早々に修理依頼して見ます。何となくあきらめかけていました。
mountainkingさん、気付かせて頂きありがとうございました(^^;

書込番号:14135920

ナイスクチコミ!0


isabeさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/24 15:23(1年以上前)

三菱の修理に電話し症状を伝えた所、購入後半年なので1年のオンサイトサービス期間内で、
家まで代品を持って引き取りに来てくれる事になった。2月13日に23インチのNT液晶の代品
と交換して持って帰って貰い、10日後の23日に修理の終わったモニターを持って来てくれた。

修理品に添付された「保守票」には、以下の記載がありました。
・確認症状:画面左、下側にしみを確認しました。
・判定内容:LCDパネル不良の為でした。
・処置結果:LCD交換、各部点検再調整実施し良好であることを確認しました。

今後、何か使い方等で防止できる方法等の情報があるかと思いましたがそう言ったものはなく、
半年すれば再発するのかがちょっと心配です。メーカー保証は3年なので1年を過ぎれば送付し
なければならないので梱包材を処分してしまったので面倒です。

ネットの情報では液晶パネルでは大なり小なり生じる可能性があり、画像の綺麗なほど生じ
安いそうですから、まぁ多少のことは我慢が必要かもしれません。
生じ難い← TN < VA < IPS →生じ易い

書込番号:14197312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/11/23 20:21(1年以上前)

同じことになっています。
1年近くたったところ同じようになりましたが、少し我慢して2年になりました。

かなり目立ってきて同じような方がいらっしゃるので私も連絡してみようとおもいます。

この製品自体がこうなりやすいのでしょうか・・・。

書込番号:15381243

ナイスクチコミ!0


isabeさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/23 21:02(1年以上前)

修理後、約9ヶ月使用で症状は全く出ていない。(灰色濃度50%の全画面表示)

私の場合の修理の経緯
 2011/ 5/19 使用開始
 2012/ 2/10【約9ヶ月使用】修理に出す:アイコンの影が残る焼き付き症状がひどいので修理依頼
 2012/ 2/24 修理完了(LCD交換他) → 使用開始
 2012/11/23【約9ヶ月使用】で影(焼き付き症状)が発生せず正常に表示されている。

購入から約9ヶ月で焼き付き症状が目立って来ていましたが、修理後のものは約9ヶ月使用で全く焼き付き症状は見られません。

写真は現在の修理後のモニタに焼き付き症状が目立ちやすい灰色(濃度50%)を全画面表示にしたものです。全く症状は現れていませんので修理は正解でした。

書込番号:15381424

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT271WV(BK) [27インチ]

クチコミ投稿数:87件

これはグラボが悪いのかどうなんでしょうか
白っぽい画面になると目立ちませんが
普通のデスクトップ画面では目立ちます。

書込番号:13765920

ナイスクチコミ!1


返信する
双龍剣さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:27件

2011/11/14 22:27(1年以上前)

どちらに問題があるかは画像だけでは判断できませんが、他の機器を接続して確かめてみてはいかがですか?例えばゲーム機なりメディアプレイヤーなり接続して同じ症状が出ればモニタ側の問題なのは間違いないです。

自分も三菱のモニタは1台目が半年で画面焼けの症状が出て今使ってる2台目はドット抜けが10箇所以上ある状態です。三菱はLGのパネルを採用してますけど品質の低いパネルを安価で調達してるんでしょうね。

書込番号:13767027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2011/11/15 07:53(1年以上前)

EIZOのS2410Wに接続では 黒いスジがでないです
地デジのチューナーを接続して
このRDT271WVモニターでも黒いスジが出ます
パネルが悪いのかなぁ

書込番号:13768308

ナイスクチコミ!1


双龍剣さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:27件

2011/11/15 15:28(1年以上前)

ほぼモニタ側に問題があることが断定できたようなのでサポートセンターに連絡して修理してもらえばいいですよ。三菱のモニタて殆ど三年保証ですよね。サポート対応は結構良いらしいです。

書込番号:13769482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2011/11/16 19:38(1年以上前)

サポートへ電話してみます
ありがとうございます

書込番号:13773934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/11/24 22:32(1年以上前)

私も購入して1カ月で、画面の左側から下にかけて液晶のムラが出ていることに気が付きました。幅にして1〜2センチ程度の白いスジです。電源をONにしてすぐには目立たないのですが、稼働時間が長ければ長いほど目立つようになります。

恐らくこれがひどくなった状態がスレ主さんのような症状になるのだと思います。

いろいろ調べてみましたが、ヨドバシカメラの展示品でも左から下にかけてムラが出ており、随分長い間展示されているのか、すでに焼きついたように黒くなっていました。

あれを見たらだれも買わないと思うんですが・・・。

もはや仕様なのかと思ってしまいましたが、とりあえず初期不良ということでパネル交換に出しました。

直っていることを祈るのみです。

書込番号:13808762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件 Diamondcrysta WIDE RDT271WV(BK) [27インチ]のオーナーDiamondcrysta WIDE RDT271WV(BK) [27インチ]の満足度5

2011/12/11 22:23(1年以上前)

私のモニターでも全く同じ症状が出ております。
画面の感じや、出現位置まで全く同じ症状です。

ただ、焼き付きやら残像やら、このモニターはツッコミどころ満載で、はっきりいってこの程度のことが気になるようではとても使えるものではありません。

実用上はさしあったって問題ではないのでこのまま使い続けるつもりです。

書込番号:13880563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2011/12/12 09:42(1年以上前)

どうやらK国より購入のパネル、やたら品質悪そう・・・

画面ブラックアウトの一因でも有ったし。


三菱の素晴らしい技術が、へぼパネルのせいで貶められるのは納得いかんなぁ〜


☆製品不良が購入部品に起因する場合、補償費用はサプライヤー負担(工賃、部品、その他諸々込めて)
が製造業の原則、と思う
この改修費が馬鹿にならない。日本人を動かす訳だからして、とってもとってもお金がかかる。

邪推だが、試作段階では要求性能を満たしたパネルを見せておいて、いざ量産となれば
「量産品質不良、ばらつき、・・・」とても残念なパネル、かも

※さかのぼればK国パネルメーカーも、その下請けサプライヤーから、買い叩いた安物部品で組み上げて、挙げ句の果てに、ダメダメパネルを三菱に送り込む結果となった、か・・・


このように素晴らしいディスプレイなのでケチがつくのは甚だ残念でなりませんね

ただし、
上記のように、大量に不良パネル納入しちゃったら、クレーム改修費が”膨大”になるので、
ふつーの企業・サプライヤだったら、不具合報告があればすぐに、設計改良・不具合対応品に切り替える(ただし、新たな開発費、設備投資等必要)
しかし、
・この種の製品は一気にドカーッと作っておわり→製品改良不可
・不具合対応開発するぐらいなら、「補償期間が終わるまでクレーム費払い続けちゃった方が安い」とK国パネルサプライヤーが打算したら、消費者としては打つ手無し。


よって、当たり前ですが
1.パネルサプライヤーが不具合対策を行うことを祈る
2.使用3年以内に不良が出ることを祈る
3.多くのWMユーザーが同様の症状発現して、パネルサプライヤのクレーム費をパンクさせることを祈る



だからですね
同様の症状が見られたら、即クレーム・サポート依頼すべき。
けっして泣き寝入りする必要も無し。
それはむしろK国パネルメーカーを喜ばせ三菱”ブランド”を悲しませるだけ。


☆もしかしたら、(私の場合がそうだったが)ブラックアウトの原因はそもそも
☆”電源基板”などではなく、このパネルが原因だったのでは???


K国製パネルの品質不良に振り回される三菱、という構図、でいいのかな

書込番号:13882046

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

画面焼け。どうにかなりませんか?

2011/11/08 14:58(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT271WV(BK) [27インチ]

スレ主 Xenocideさん
クチコミ投稿数:11件

画面焼けというか、1日つけっぱなしにして、そしたら画面に2か所くらい、かなり大きな黒い線のような物が出来ました。
電源を1日切ってつけたら、直りましたがまたつけた状態で寝たら線がいっぱい出てきました。

以前使ってた液晶はこんな事無かったのですが、仕様なんでしょうか?
もしくは不良なんでしょうか。

どなたかわかる方いたらお願いします。

書込番号:13738876

ナイスクチコミ!1


返信する
危脳丸さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/08 17:09(1年以上前)

症状を聞く限りでは画面焼けって感じでは無いなぁ
もうちょっと詳しく聞かないと分からないが、普通に故障だと思う

ただモニタの故障じゃなくてグラボの方がおかしい可能性もあると思う
ケーブル挿し直したりPC内部の掃除とかしてみて確認するといいかも

書込番号:13739196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件 Diamondcrysta WIDE RDT271WV(BK) [27インチ]のオーナーDiamondcrysta WIDE RDT271WV(BK) [27インチ]の満足度5

2011/11/10 22:29(1年以上前)

過去の口コミをよく読みましょう。

これに関する内容があるはずです。

対策についても書いてあります。

書込番号:13749098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/11/14 10:55(1年以上前)

私もこの液晶のユーザーですけど、ひどい画面焼けになりました。

 <<実際は画面が焼けている状態ではない、違う症状らしいのですが、
   使う方からすると同じ現象ですよね>>

CRTでも経験ないくらいの「焼け」症状がでました。
ネットで調べると、この液晶は結構ひどいみたいで、発売当初からずっと書き込まれているようでした・・・・(泣)

真っ白の画面で一晩中つけっぱなしにしても、そんなにすぐには改善せず、
スクリーンセーバーをやめ、こまめに画面の電源を切るようにして、対策してます。

画面焼けになって、ひと月ほどですが、かなり治ってきてます。
使い方を気をつけるしかないようですね・・・・

書込番号:13764598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2011/12/16 02:35(1年以上前)

パネル品質は、やっぱK国水準でしょうか、これがグローバル品質かもね

ああ、日本のパネルが如何に素晴らしいことか。

そして、”そこそこ品質”のパネルをうまく料理する三菱は大したものだと思うのです。

書込番号:13898478

ナイスクチコミ!1


frn1994さん
クチコミ投稿数:3件

2012/02/25 16:13(1年以上前)

私も画面焼けと思われる症状が出ました。
2台ともこのモニターなのですがウィンドウの跡が残ってしまっていますね。(写真添付)
バグか何かでウィンドウズの省エネ設定がうまく働かず、
一晩付けっぱなしになってしまってこのありさまですよ。
前のモニターも同じ三菱でしたがこんなことはなかったのに。酷いですね。

書込番号:14202143

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta WIDE RDT271WV(BK) [27インチ]

スレ主 jiji04さん
クチコミ投稿数:4件

DVI出力のパソコン2台を切り替えて使えますか?
取説をダウンロードして見てみますと

1台目はDVIとDVI接続、2台目はDVI→HDMIへ変換しDVIとHDMIと接続と書いてあります

2台ともHDMI端子はありません
三菱に電話して確認しましたがはっきり返事が返ってきませんでした

2台目が上手くモニターされるのか詳しい方がおられましたら宜しくお願いします

WIN7とXP。
主にCADにて使用したいと思います

書込番号:13645445

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/10/18 21:20(1年以上前)

マニュアルp.16を読んだのでしょうか。
2台目はHDMIが必須という記述はどこにもありません。
PC側のDVIをHDMIに変換してモニタのHDMI端子に接続しても構いませんしD-subを使っても構いません。

書込番号:13645468

ナイスクチコミ!0


スレ主 jiji04さん
クチコミ投稿数:4件

2011/10/18 21:50(1年以上前)

有難うございます。
そのページを見て三菱に確認しております

DVI→HDMIに変換して繋ぎたいと思いますが、正常に動作しますか?
問題点があれば教えてください。

書込番号:13645639

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Diamondcrysta WIDE RDT271WV(BK) [27インチ]」のクチコミ掲示板に
Diamondcrysta WIDE RDT271WV(BK) [27インチ]を新規書き込みDiamondcrysta WIDE RDT271WV(BK) [27インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Diamondcrysta WIDE RDT271WV(BK) [27インチ]
三菱電機

Diamondcrysta WIDE RDT271WV(BK) [27インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月

Diamondcrysta WIDE RDT271WV(BK) [27インチ]をお気に入り製品に追加する <262

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング