RS-EC32-U3R のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,600

規格サイズ:3.5 台数:2台 インターフェース:USB3.0x1 RS-EC32-U3Rのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RS-EC32-U3Rの価格比較
  • RS-EC32-U3Rのスペック・仕様
  • RS-EC32-U3Rのレビュー
  • RS-EC32-U3Rのクチコミ
  • RS-EC32-U3Rの画像・動画
  • RS-EC32-U3Rのピックアップリスト
  • RS-EC32-U3Rのオークション

RS-EC32-U3RRATOC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 1月下旬

  • RS-EC32-U3Rの価格比較
  • RS-EC32-U3Rのスペック・仕様
  • RS-EC32-U3Rのレビュー
  • RS-EC32-U3Rのクチコミ
  • RS-EC32-U3Rの画像・動画
  • RS-EC32-U3Rのピックアップリスト
  • RS-EC32-U3Rのオークション

RS-EC32-U3R のクチコミ掲示板

(640件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RS-EC32-U3R」のクチコミ掲示板に
RS-EC32-U3Rを新規書き込みRS-EC32-U3Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

RAID1で使用時、本体が故障したとき

2011/10/10 23:57(1年以上前)


ハードディスク ケース > RATOC > RS-EC32-U3R

スレ主 muu_muuさん
クチコミ投稿数:41件

この商品をRAID1で利用中、どちらかのHDDがクラッシュした場合は
不良側のHDDを取り替えればリビルトされて問題ないと思いますが、
本体のほうが故障した場合、中のHDDを取り出してPCのマザーにSATAケーブルで空いてるSATAポートに直付けすれば、
データを見ることができるのでしょうか?
それとも同型の本体(RS-EC32-U3R)を買い直さなければ、データは見れないのでしょうか?

Windows7 64bit
USB3.0
で利用予定です。

よろしくお願いします。

書込番号:13609791

ナイスクチコミ!1


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2011/10/11 00:04(1年以上前)

http://www.century.co.jp/end/25crns25eu2.html
これでの体験談(RAID1)ですがばっちり見えました。

書込番号:13609825

ナイスクチコミ!1


我樹丸さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/11 18:31(1年以上前)

Windows7 32bit ASUS P7P55D-E USB3.0環境で、
RS-EC32-U3RのRAID1(ミラー)で構築したHDDを取り外して、PC本体のSATAへ直接接続したところ、そのままのファイル内容でアクセスできました。
RS-EC32-U3Rのハードウェア暗号化機能はOFF設定状態で。

書込番号:13612174

ナイスクチコミ!3


スレ主 muu_muuさん
クチコミ投稿数:41件

2011/10/11 23:14(1年以上前)

コメントありがとうございます。

そうですか、本体故障のとき
本体に直付けでデータを見ることができそうですね。

我樹丸さん、
この商品にハードウェア暗号化機能というのがついているのですかぁ。
その暗号化機能を利用していた場合は、やっぱこのRS-EC32-U3Rにつなげないと
HDDのデータをみることができなそうですね。

書込番号:13613762

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ACアダプターに関して

2011/09/30 04:45(1年以上前)


ハードディスク ケース > RATOC > RS-EC32-U3R

スレ主 江戸やさん
クチコミ投稿数:355件


海外で使用したいと思ったのですが、こちらのACアダプターは
240Vに対応したものでしょうか。ユーザーの方、ご回答
頂けると助かります。宜しくお願い致します。

書込番号:13564737

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/09/30 07:05(1年以上前)

http://www.ratocsystems.com/products/subpage/case/rsec32u3r_siyou.html
を参照してくださいm(_ _)m
 <「電源電圧」に書かれています。


基本は、
http://www.ratocsystems.com/services/faq/usb30device/index.html?anchor=usb30device-5-2#usb30device-5-2
と同じだと思いますm(_ _)m

書込番号:13564881

ナイスクチコミ!1


我樹丸さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/30 11:30(1年以上前)

ACアダプタ現物の表記を見ると、
INPUT:100-240V〜50/60Hz
OUTPUT:12V 3.0A
ってラベルに書いてあります。
地域によってはそこそこいけそうなのかな。

書込番号:13565549

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 江戸やさん
クチコミ投稿数:355件

2011/09/30 19:16(1年以上前)


名無しの甚兵衛さん、

コメントありがとうございます。


我樹丸さん、

こちらで伺って良かったです!ありがとうございます。
自己責任で買ってみようと思います。

書込番号:13566787

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/09/30 20:44(1年以上前)

我樹丸さんへ、
>ACアダプタ現物の表記を見ると、
>INPUT:100-240V〜50/60Hz
>OUTPUT:12V 3.0A
>ってラベルに書いてあります。
現物は、「汎用ACアダプタ」って事ですか...φ(..)メモメモ
 <仕様表も直して欲しいですね..._| ̄|○

フォローありがとうございますm(_ _)m

書込番号:13567107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PogoPlugで使用できますか?

2011/09/28 10:53(1年以上前)


ハードディスク ケース > RATOC > RS-EC32-U3R

皆様、こんにちは。

表題の通りなんですが、Pogoplugに本製品を装着しておられる方は、ございませんか?

クロシコさんのHDDケースは、ことごとく認識せず、使用できませんでした(涙)

バルクHDDが余っているので、使いまわしをしたいんです。

現在はWDの安売り外付けUSB2.0HDDを使用していますが分解不可?の為、HDD換装が出来ません(涙)

皆様、お忙しいとは思いますが、なにとぞお知恵を お貸しください。

書込番号:13557471

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:283件

2011/09/28 10:56(1年以上前)

ポゴプラグの型番は
Pogoplug Pogo-P25です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:13557481

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2011/09/28 17:57(1年以上前)

持ってないので憶測で、フォーマットが済んだHDDを繋がれてますか?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/inoue/20110215_426860.html

書込番号:13558594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件

2011/09/28 23:07(1年以上前)

平_さん 遅くなりすみません。
HDDフォーマットですが、NTFS FAT32 exFAT HFS+ と、全て試しましたが、駄目でした。

WDの安売り外付けUSB2.0HDDは、NTFSで、フォーマットされているようです。

書込番号:13559910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

3TBをRAID0

2011/09/17 21:11(1年以上前)


ハードディスク ケース > RATOC > RS-EC32-U3R

スレ主 SZ使いさん
クチコミ投稿数:86件

この商品を購入を検討してます

3TBを認識した報告がありますが
WD30EZRXをRAID0出来た方いますでしょうか?

WD30EZRXでなくても構いませんので
RAID0出来た方の報告が知りたいです(^^)

書込番号:13512345

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/09/18 01:54(1年以上前)

http://www.ratocsystems.com/products/ostaiou/2tb_over_hdd.html

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000170140/SortID=13229792/

この辺を見ればいくらか情報にはなるでしょう。

書込番号:13513722

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 SZ使いさん
クチコミ投稿数:86件

2011/09/18 11:34(1年以上前)

ご回答ありがとうございます

RS-EC32-U3R用 ファームウェアアップデートツール
http://www.ratocsystems.com/services/driver/case/rsec32u3r_firm.html

ver2.01なら4TB超えRAID0問題なさそうですね^^

書込番号:13514875

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

XPからRAID1の3TBでは?

2011/09/15 22:20(1年以上前)


ハードディスク ケース > RATOC > RS-EC32-U3R

クチコミ投稿数:42件

みなさんこんばんわ。
本製品に3TB(2台)を入れ、RAID1にて使用した場合
WinXP(32bit)から読み書きはできるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:13504414

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2011/09/15 22:52(1年以上前)

Z1_KAWASAKIさんこんばんわ

そもそも、このケース自体3TBHDDが使えると言う事をHPの何処にも書いて有りませんし、XPでフォーマットした場合2.2TB以上を認識しませんので、2TB以下のHDDにしておいたほうが無難だと思います。

書込番号:13504607

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33796件Goodアンサー獲得:5776件

2011/09/15 23:25(1年以上前)

Windows XPでは、2TiB以上の領域が使えるGPTが使えません。
従ってUSBやSATAで接続する限り、Windows XPでは2TiB以上の領域は認識出来ません。

ネットワーク経由でなら、相手のOSが読み書き可能なら使えます。

書込番号:13504776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2011/09/16 20:57(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。
詳細記入しなくてスミマセン。
使用方法ですが、
家にはXp、vista、win7が各1台あります。
そこで、本製品をWZR-HP-G302Hにつないで
ネットワーク経由で読み書きを使用しようと考えています。
その際、3TBのRAID1にしたときに、ネットワーク経由で
全PCは読み書きができるのかなぁと思い質問したしだいです。
また、本製品はすでに購入し手元にあり、箱に3TB使用できますと書かれていました。
明日HDDを買いに行く予定ですので、朝までに答えが出ていれば幸いです。
「ネットワーク経由でなら、相手のOSが読み書き可能なら使えます。」の意味は
私がやりたいことができるということでしょうか?

書込番号:13507928

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33796件Goodアンサー獲得:5776件

2011/09/16 22:16(1年以上前)

そのルーターに3TBのHDDは全容量は使えないでしょう。
Windows VistaかWindows 7のPCに接続し、ネットワーク共有するなら使えます。

書込番号:13508352

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/09/17 03:01(1年以上前)

>そこで、本製品をWZR-HP-G302Hにつないで
>ネットワーク経由で読み書きを使用しようと考えています。
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/item/wireless_home_usb-nas/#usbhdd
の「※2」を確認してくださいm(_ _)m

他にも、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000170188/SortID=13268317/
が参考になるかも知れませんm(_ _)m


>WinXP(32bit)から読み書きはできるのでしょうか?
とは、趣旨が全然違うと思いますm(_ _)m

書込番号:13509258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

低消費電力モードについて

2011/08/29 20:00(1年以上前)


ハードディスク ケース > RATOC > RS-EC32-U3R

PC電源連動機能を搭載、パソコンの電源オフと連動して、低消費電力モードへ移行します。
と説明にありますがパソコンオフと連動して電源が切れるのでしょうか。
低消費電力モードへ移行というところが引っかかっています。

書込番号:13434034

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2011/08/29 20:53(1年以上前)

HDDへの電源供給がオフになります。
本体の電源が切れるわけではありません。
仕様によれば、待機時13Wです。
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/case/rsec32u3r_siyou.html

書込番号:13434251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2011/08/29 21:36(1年以上前)

待機電力って低消費電力モード時の消費電力でしょうか?長時間PCを使用しない時にハードディスクの回転を止めた時の状態なのでは?ワットチェッカーで誰か計って教えて下さい。メーカーに確認した方が早いですかね。

書込番号:13434474

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/08/30 18:00(1年以上前)

>長時間PCを使用しない時にハードディスクの回転を止めた時の状態なのでは?
???
これが「低消費電力モード」=「待機状態」なのでは?


「外付けHDD(ケース)」で、電力を一番消費するのは「HDD」です。
 <それにしても、この製品は「待機時の消費電力」は高い様な気はします。

「HDD動作時」は、「最大+17W」の様です。

書込番号:13437596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2011/08/30 20:51(1年以上前)

メーカーに確認したところ待機時とはHDD1台接続して回転ありファンの回転あり時のものと言うことです。HDD回転ありで13wはどうかと思います。おそらくHDD自体はプラスになりそうです。
もう少し突っ込んで再度問い合わせていますので回答ありましたらまた書き込みたいと思います。

書込番号:13438218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2011/08/31 22:09(1年以上前)

メーカーに再度確認しました。
全く使用していないPC電源OFF時の「パソコンの電源オフと連動して、低消費電力モード」の消費電力。ほぼ0に近いのでしょうか。

上記の様な質問をしたところ以下の回答がきました。

公称値ではなく、あくまで参考値ですがHDD回転停止でFANも停止している場合の値は、3.56W です。
電源オフと連動時の測定値はありませんが、消費電力がほぼ0ということはありません。

3.56wでも結構使用していますね。メルコとかはPC電源オフと連動でHDDの電源もオフにするの場合はほぼ0に近いです。
メーカーの回答も微妙ですが毎回外付けHDDにアクセスするわけではないので手動で電源入り切りすれば消費電力は0なので
問題はありません。
そろそろ購入に踏み切ります。

書込番号:13442545

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RS-EC32-U3R」のクチコミ掲示板に
RS-EC32-U3Rを新規書き込みRS-EC32-U3Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RS-EC32-U3R
RATOC

RS-EC32-U3R

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 1月下旬

RS-EC32-U3Rをお気に入り製品に追加する <532

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング