『SSDでも利用可能なのでしょうか?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

規格サイズ:3.5 台数:2台 インターフェース:USB3.0x1 RS-EC32-U3Rのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RS-EC32-U3Rの価格比較
  • RS-EC32-U3Rのスペック・仕様
  • RS-EC32-U3Rのレビュー
  • RS-EC32-U3Rのクチコミ
  • RS-EC32-U3Rの画像・動画
  • RS-EC32-U3Rのピックアップリスト
  • RS-EC32-U3Rのオークション

RS-EC32-U3RRATOC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 1月下旬

  • RS-EC32-U3Rの価格比較
  • RS-EC32-U3Rのスペック・仕様
  • RS-EC32-U3Rのレビュー
  • RS-EC32-U3Rのクチコミ
  • RS-EC32-U3Rの画像・動画
  • RS-EC32-U3Rのピックアップリスト
  • RS-EC32-U3Rのオークション

『SSDでも利用可能なのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「RS-EC32-U3R」のクチコミ掲示板に
RS-EC32-U3Rを新規書き込みRS-EC32-U3Rをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

SSDでも利用可能なのでしょうか?

2012/02/04 16:32(1年以上前)


ハードディスク ケース > RATOC > RS-EC32-U3R

スレ主 AKB-No.6さん
クチコミ投稿数:108件

2.5サイズには未対応と書いてありますが、マウント等利用すれば、SSDでも利用可能なのでしょうか?

書込番号:14107049

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28179件Goodアンサー獲得:2470件

2012/02/04 16:48(1年以上前)

マウンターがうまくできれば可能でしょうが,
かなりの工作精度等を要求される様に思います。

爺の妄想ですが...

書込番号:14107114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:84件

2012/02/04 17:09(1年以上前)

かなり難しいかと。そもそもなぜSSDを?

書込番号:14107193

ナイスクチコミ!1


HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件

2012/02/04 18:22(1年以上前)

2.5inchから3.5inchへの変換ですよね。
カスタムPC用のスペーサーやマウントはDOS/Vパーツを扱っているショップに行けば沢山あると思います。

ただし、SSDを利用してメリットありますか?

書込番号:14107495

ナイスクチコミ!1


スレ主 AKB-No.6さん
クチコミ投稿数:108件

2012/02/04 18:41(1年以上前)

返信ありがとう御座います。

USB 3.0は、
5000(Mbps)=640(MB/秒)
までが上限ではないですか?

(予測ですけど、)
SSDをRAID0して、Read、Writeで700(MB/秒)ぐらい出て、結果的に、
USB 3.0の上限の640(MB/秒)までは、このケースを使えば出ると思うのですけど・・
出ないのでしょうか?

書込番号:14107579

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 RS-EC32-U3RのオーナーRS-EC32-U3Rの満足度4 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/02/05 01:57(1年以上前)

8b/10b(10b/8b)というものがありまして、8ビットのデータを10ビットのデータに変換して転送しています。
なので、5G/秒 = 500MB/秒 になります・・・が
SATA→USB3.0と変換しているうちに実測ではせいぜい200MB程度でしょう。
RATOCのケースにRATOCのUSBボードだともう少し出るみたいです。

CFD
CSSD-S6M128NM4Q
http://kakaku.com/item/K0000259526/
をSATA 6Gだと 読500/秒 書200/秒でしたが
USB3.0(ルネサスチップ)に繋ぐと 読200/秒 書130/秒に落ちました。

書込番号:14109470

ナイスクチコミ!0


スレ主 AKB-No.6さん
クチコミ投稿数:108件

2012/02/05 10:23(1年以上前)

ありがとうございます。

USB3.0は結構落ちるんですね。
単品で理論値が約500MB/S出るSSDを2台でRAID0したケースを、USB3.0で繋ごうと思っていたのですが、あまり意味が無さそうですね。
実際、どのくらい出るのでしょう?

書込番号:14110296

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33884件Goodアンサー獲得:5787件

2012/02/06 21:17(1年以上前)

今更ですが、2.5インチと3.5インチの変換を行うケースがあるので、それを使えば可能です。
SST-SDP09
http://www.silverstonetek.com/product.php?pid=278&area=jp
MB982IP-1S
http://www.icydock.com.tw/eng/goods.php?id=88
性能が出るかどうかは別問題ですので、それに関しては別途考える必要があります。

書込番号:14116954

ナイスクチコミ!0


スレ主 AKB-No.6さん
クチコミ投稿数:108件

2012/02/06 21:56(1年以上前)

2.5インチと3.5インチの変換を行うケースもあるのに驚きました。

ありがとう御座いました。

書込番号:14117188

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28179件Goodアンサー獲得:2470件

2012/02/09 09:22(1年以上前)

「SST-SDP09」便利なパーツがあるものですね!
勉強になりました。

書込番号:14128399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 RS-EC32-U3Rの満足度5

2012/02/26 22:43(1年以上前)

こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14143125/#14205759

画像右下が本ケースを利用してのHDD-RAID0の速度です。
一応、HDDでも240は出ています。USB3.0での数値です。
マザボ等はプロフィールを見てやって下さい。

書込番号:14209101

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「RATOC > RS-EC32-U3R」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ファンが止まる 2 2025/04/19 15:32:23
本体の動作モードについて 4 2023/10/26 5:34:32
RAID1の構築に関して 4 2023/03/08 17:06:10
ケース本体?HDD? 4 2017/02/18 12:51:10
後継機発売 1 2017/02/02 10:52:13
IOデータ 外付けディスクのHDDをこれで使用したいのですが・・ 6 2016/12/29 14:54:58
一つのHDDケースでHDDを入れ替えた場合 2 2016/12/28 0:25:26
使用期間は1年半ほど。 3 2016/10/19 4:26:29
HDDの音について 5 2016/09/08 23:42:21
exFATに対応していない? 5 2016/08/20 20:46:48

「RATOC > RS-EC32-U3R」のクチコミを見る(全 640件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RS-EC32-U3R
RATOC

RS-EC32-U3R

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 1月下旬

RS-EC32-U3Rをお気に入り製品に追加する <534

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング