


ハードディスク ケース > RATOC > RS-EC32-U3R
現在一基のHDDでSINGLE運用しています。
この状態で同容量のHDD追加してRAID1を構築しても元から運用しているHDDのデータはそのまま残りますか?
要は現HDDのデータをそのままでミラーリングしたいのですが、フォーマットされちゃいますかね
書込番号:25173113
0点

ボリュームを弄るような操作をするときに、データが全部吹っ飛ばないことが保証される、、、なんてことはありません。
と言う前提で考えると、とりあえず、まずはバックアップを取って作業を開始するということになります。
その後、ミラーディスクを再構築するのと、バックアップディスクからコピーするのだと、当然ながら後者の方が速いです。
あるいはバックアップ取るのもおっくうになるような無くなってもいいデータなら、フォーマットしちゃえば良いですね。
というわけで、その機能は見たことも無いし、あってもあんまり意味が無いと思います。
で、この機種がどうかという話ですが、取説見たらわかりますけど「フォーマットが必要」と書かれています。
書込番号:25173199
1点

同じ製品のRAIDで使用してたHDDを移植するというのであればフォーマットされない場合があるようですけど、基本的に新しくRAIDを組む場合はフォーマットされます。
新しいHDDを2台購入してRAID1で構築後、SINGLE運用しているHDDからコピーするのが妥当です。
書込番号:25173316
2点

>EPO_SPRIGGANさん
>ムアディブさん
やはりHDDを2台用意した方が良さそうですね
ありがとうございました
書込番号:25173435
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「RATOC > RS-EC32-U3R」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/04/19 15:32:23 |
![]() ![]() |
4 | 2023/10/26 5:34:32 |
![]() ![]() |
4 | 2023/03/08 17:06:10 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/18 12:51:10 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/02 10:52:13 |
![]() ![]() |
6 | 2016/12/29 14:54:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/12/28 0:25:26 |
![]() ![]() |
3 | 2016/10/19 4:26:29 |
![]() ![]() |
5 | 2016/09/08 23:42:21 |
![]() ![]() |
5 | 2016/08/20 20:46:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)





