DXBS1000
地上・BS・110度CSデジタルチューナーを2基搭載した、ダブル録画対応のHDD搭載ブルーレイレコーダー(1TB)

このページのスレッド一覧(全53スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 4 | 2011年1月11日 22:41 |
![]() ![]() |
17 | 6 | 2010年12月26日 22:05 |
![]() |
0 | 0 | 2010年12月19日 01:46 |
![]() |
2 | 4 | 2010年12月18日 16:08 |
![]() |
1 | 3 | 2010年12月7日 20:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > DXアンテナ > DXBS1000
先月この機種を購入し、録画した内容をDVD−Rに書き込み(VR方式)してみましたが、車(CPRM対応のHDDナビ)で再生しようとすると「認識できないディスク」となります。他のCPRM対応のDVDプレーヤーや先月購入したBL対応のパソコンで再生しても同様の結果になります。結果的に書き込みをした当機のみでしか再生ができません。DVD−Rのディスクを数メーカー試してみましたが同様の結果となります。当機種を使用している方で同様の現象が出ている方はいらしゃいますか?
(メーカーに質問していますが、今のところ回答がありません)
0点

そのDVD、ファイナライズ処理していますか?ファイナライズ処理していないと互換性が落ちます。
もしそれでもだめなら、DVD-RW使ってみてください。
書込番号:12495577
2点

DVD-Rにダビング後にファイナライズしましたか?
DVD-RWで試してみて下さい。
書込番号:12495591
2点

再生専用のプレイヤーで再生するには、必ずファイナライズしてないと再生できないはずですよ。
書込番号:12495595
2点

ファイナライズ処理をしたら、他機種でも再生ができました。てっきり、ファイナライズ処理は自動で行われるものと思っていました。(パナソニックが自動で行われたので・・・)
ご回答いただいた皆様どうもありがとうございました。(メーカーサポートより回答が早いのに驚きました)
書込番号:12495761
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > DXアンテナ > DXBS1000
DXアンテナのDXRS500を持っていますが、この機種はFANの音が大きくて、尚且つFANが本体より後に出ていて非常に邪魔です。それで質問ですが、やはりこのDXBS1000もFANの音が大きくてFANは本体より後に出ているタイプでしょうか?
・・三菱製DVR-DW100も持っていますが、こちらもたぶんフナイ製でやはりこの2点が難点です。・・2台とも購入を失敗しました。・・
全面扉付きのTVラックに収容すれば多少音が気になりませんが、同じ失敗をしたくありませんので回答をお願いします。・・
0点

回答ではありませんが、
>こちらもたぶんフナイ製でやはりこの2点が難点です。・・2台とも購入を失敗しました。・・
だったら、何故にまたフナイ製を選ぶわけ?
普通に考えれば、メーカー変えますよ。
書込番号:12395069
7点

エンヤこらどっこいしょ さん、分かりませんか?
フナイ製は価格が安いからですよ。
”だったら、何故にまたフナイ製を選ぶわけ?”
”普通に考えれば、メーカー変えますよ。”
あのー普通に考えれば分かりますが、そんなことはこちらの勝手ですよね。。。。。
あのーここは人をけなす場所ですか?情報を交換する場所ですよね。
FANの音等が改善されていれば購入するつもりですので、
購入された方の回答を待っています。
書込番号:12398242
7点

FANの駆動音に関しては、判りませんがFANの出っ張りは取説を見た感じ筐体内部への内蔵型になっているようです。
唯、VHS一体型のDXBW320はFAN内蔵型ではなく外部取り付け型のようです。FANの駆動音に関しては近くの家電量販店に行けば実機が展示されていると思いますので確認して下さい。
書込番号:12405186
0点

こんにちは。
船井(DXブロードテック)と三菱の機体でFANへの懸念が出ていること、お察しします。
同じくFAN部の設計が同じ、ビクターブランドの製品を持っていますが、FAN音は非常に静かなものの、FANは突出しており、TVラックの裏蓋(配線隠し・ホコリ防止のもの)を外さないと収まらない状況です。
本題ですが、DXBS1000のFANは筐体内に収められています。外からは排熱口しか見えません。
本機は、東芝REGZAブルーレイ "D-BZ500" や、三菱REALブルーレイの "DVR-BZ340" 等と一部、共通の設計ですので。
ご心配なく!
書込番号:12419405
2点

上に書き忘れました。
FAN駆動音・風切り音については、店頭での実機確認が必要ですが、
ご存じの通り、放送波ダウンロード・ファームウェアアップデートの際、高速ダビングの際に
FAN回転が速くなりますので、一番うるさい時の騒音を知りたいのであれば、
店頭確認もあまり意味がないという見方も出来ますね。
船井の問い合わせ窓口に直接聞いてみるのも手です。
書込番号:12419426
0点

まるかりさん、回答をありがとうございました。
近くのケーズデンキにはまだDXBS1000が置いていなくて、現物の確認が出来ないままでした。
これでスッキリしました。
書込番号:12423452
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > DXアンテナ > DXBS1000
取り説p60に『見たい番組を検索する』という項目があります。
検索方法は、ジャンル検索,キーワード検索,人名検索,トピックス,の4検索です。
ジャンル検索の場合はメインジャンル→サブジャンルと検索を絞り込む操作となるとの事。
但し、自分自身はこの様な機能は、この機種以前からPana,SONYでも殆ど使用しないので、
本機の検索の精度については判断できません。
書込番号:12382317
0点

番組表(Gガイド)を表示中にサブメニューで”番組表の検索”→検索方法(4つの項目から選択)
して見るor録画予約する。
ポイントは
1.”番組表”から検索している。
2.全て本機が表示している項目からの選択方式であり、ユーザーが自由にキーワードを入力して検索するといった機能はありません。
3.”人名検索”は俳優(男優のことです!!),女優,タレント,コメディアン,歌手,その他,の6項目からの選択で、各項目に『あ〜お』〜『わをん』,『その他』で具体的な人物の姓名がリストされています。
このリストだけから選択するしかありません。
因みに、上記6項目の其々において試しとして思いついた人物6名を探した際,1名もリストにありませんでした。
必ずしもマイナーな人物ではないと思うのですが、メーカーはそう思ったのでしょう。
という事で、本機の”自由度”には色々制限がある事を承知で購入した方が良いと思います。
自分的には本機をメインとして使用していないので、1TB,Wチューナーで50,000円以内の本機は”お買い得”でした。
書込番号:12384841
1点

最初の書込のみにお返事してしまいました。2回もご丁寧に書きこみありがとうございます。
やはりキーワード検索は 自由な文字を入力できるのではないのですね、
知りたかったことを確認することができました、ありがとうございました。
書込番号:12385045
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > DXアンテナ > DXBS1000
やっぱり来たかカインズw
ちなみに西友でも広告商品で\49,800、BS320の方が\39,800のようです。
セゾンカード5%引きの日の適用も。
書込番号:12314515
0点

すでに43,800円のお店も有りますね。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kaden-sakura/dxbs1000.html
ブルーレイレコーダーもここまで身近になったのですね。
書込番号:12324786
0点

A-Q-Sさん yahoo店でなくて 楽天市場店ですが、日曜に注文した物が
発送されたようです。TVも DXアンテナ製なので リンク等も含めて
期待しています ^^
(性能は ちょっと前の レコーダでしょうが ^^ )
書込番号:12334296
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





