AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H のクチコミ掲示板

2010年12月上旬 発売

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

3Gモデムを接続できるIEEE802.11n/a/g/b対応の無線LANブロードバンドルーター

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの価格比較
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのレビュー
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのクチコミ
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの画像・動画
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのオークション

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年12月上旬

  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの価格比較
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのレビュー
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのクチコミ
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの画像・動画
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H のクチコミ掲示板

(2659件)
RSS

このページのスレッド一覧(全281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hを新規書き込みAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MACからの共有HDDへのアクセス方法

2011/03/01 22:45(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

クチコミ投稿数:8件

たびたびの質問ですいません。
内容がちょっとかわるので検索しやすいように別スレッドにしました。

説明書を見るとアクセスするにはブラウザにsmb://IP とあり、確かにアクセスすることができ、Finderの表示にIP が表示されそこをクリックするとアクセスできるようになります。しかし再起動するとその表示は消えており、サイドブラウザからアクセスしないといけないようです。
Windowsではネットワークにアイコンが残ったままになっていたのですが、Macからでは毎回smb://IP を打ち込まなきゃいけないんでしょうか?? 

よろしくおねがいします。

書込番号:12726774

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2011/03/01 22:58(1年以上前)

エイリアスを作成することはできませんか?

書込番号:12726868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/03/01 23:10(1年以上前)

返信ありがとうございます。 
試してみましたが、エイリアスを作成 がクリックできないようになっていて作成することができませんでした。。。

書込番号:12726979

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/03/02 02:14(1年以上前)

https://discussionsjapan.apple.com/message/100303240

こちらの2つ目の書き込みのようにできないでしょうか?

書込番号:12727779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/03/03 10:53(1年以上前)

できました! ありがとうございます
ディスクのエイリアスを作成することはできませんでしたが、中のフォルダのエイリアスを作成することができたので、データをひとつのフォルダをまとめてエイリアスを作成しました

ありがとうございました!

書込番号:12733369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

接続した外付けHDDに外からアクセス

2011/03/01 00:50(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

クチコミ投稿数:8件

外からもデータをやりとりできるというような表示があるようなのですが、この製品を使って次のことはできるでしょうか?

1、外付けHDDに外部からエクセルファイルなどのバックアップをしたり、ファイルを取り出したりする。
2、外部からiPhoneから画像データの閲覧

またできたとして設定は簡単でしょうか??
よろしくおねがいします

書込番号:12722879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:186件

2011/03/01 04:26(1年以上前)

こんにちは。

ご自宅のインターネットはどのようなサービスを利用していますか?
光回線のマンションタイプ以外なら、恐らく外部から簡易NASにアクセスできると思います。

設定は簡単ですが、ご自宅の環境(各機器の接続順序の違い)によっては、
つまづく人もいるみたいです。
(↓ この通りにやっても接続できない場合があります。)

http://buffalonas.com/manual/ja/webac_as.html


上のような前提で、質問の回答としては、
>1、外付けHDDに外部からエクセルファイルなどのバックアップをしたり、ファイルを取り出したりする。
 ⇒ 外部PCから簡易NASへアップロード、簡易NASから外部PCへダウンロードなどができます。
   これは、外部PCのブラウザで、本機専用のWEBアクセス画面を操作して行います。

>2、外部からiPhoneから画像データの閲覧
 ⇒ ブラウザ(SAFARI)経由で、映像・音楽・画像など(QuickTimeで再生できるもの)を閲覧できます。
   ただし、使用するインターネット回線の「速度」により、使いものにならない可能性もあります。
   また、LinkStation/TeraStationへのWEBアクセスで使用できる「WebAccess i」という
   アプリは使用できません。(WEBアクセスのバージョンが異なるため)

書込番号:12723268

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/03/01 10:09(1年以上前)

返信ありがとうございます。
インターネットはNTT東の光マンションタイプです。

マンションタイプだと使用不可ですか??

書込番号:12723829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:186件

2011/03/01 12:43(1年以上前)

マンションタイプだと、WEBアクセスはかなり難しくなると思います。
管理人さんが管理していると思われる、大元のルーター次第です。

現状、スレ主さんの部屋にはグローバルアドレスorプライベートアドレスどちらが割り当てられていますか?
部屋で使用しているルーターのWAN側(インターネット側)を確認して下さい。
グローバルIPの場合:使用可能だと思います。
プライベートIPの場合:使用困難だと思います。(通常はコチラだと思います)

プライベートの場合、管理人室?の大元ルーターとスレ主さんの部屋のルーターとの間で、
UPnPで自動アドレス変換機能が働くかどうかが鍵となると思います。
(できない可能性の方が高いと思います)

一応バッファローのQ&Aでは、マンションで各戸に与えられるアドレスがプライベートIPの場合は、
WEBアクセスは使用できないと書いてあります。
http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUF16038


いずれにしろ、ここで聞くよりは管理人さんに問い合わせてもらうのが確実だと思います。
(一番困るのは、管理人さんが全く理解してくれない場合ですが…)

書込番号:12724287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/03/01 17:47(1年以上前)

解決しました ありがとうございました!

外からアクセスは使えたらラッキーくらいの気持ちで購入して設定してみたところ、iPhoneの3g回線から接続できたので、設定できているものと思われます。

書込番号:12725187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ど素人質問です

2011/03/01 00:18(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

クチコミ投稿数:3件

ひとつパソコンを、今お店でインターネットをつないでいます。

もう一台のパソコンを、お店の斜め前の店舗(約5m〜10m離れた場所)にてインターネットをしたいと思いルーターの購入を考えております。

そのような場合このモデルでいいのでしょうか?
子機付のモデルを選ばなくてもいいのでしょうか?

書込番号:12722731

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2011/03/01 00:40(1年以上前)

> そのような場合このモデルでいいのでしょうか?

WZR-HP-G302Hはハイパワータイプなので、良いのではないでしょうか。

> 子機付のモデルを選ばなくてもいいのでしょうか?

最近のノートPCならば、子機内蔵です。
次の場合子機必要です。
・PCに子機が内蔵されていない
・内蔵されている子機が11g/11a しか対応してなくて、11n で接続したい

書込番号:12722833

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/03/01 01:07(1年以上前)

ご丁寧に返答ありがとうございました。

理解できました!

書込番号:12722941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/03/01 01:09(1年以上前)

ありがとうございました!!

書込番号:12722949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LAN中継

2011/02/28 18:21(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

クチコミ投稿数:4件

WZR-HP-G302HとWHR-G301Nを購入してWZR-HP-G302Hを親機にしてWHR-G301Nを中継機にしています。

ですが親機の近くでwi-fi接続出来るときは中継機の近くでは接続できません。
逆に中継機の近くで接続できる時は親機の近くでは接続できなくなります。

あと両方の近くに行っても接続出来ない時があります。

有線LANでつないでるPCは常時繋がります。
エアステーションの設定ページもひらけます。

何が悪いかわかるかた教えていただけますか?

書込番号:12720673

ナイスクチコミ!0


返信する
tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2011/02/28 23:45(1年以上前)

>ですが親機の近くでwi-fi接続出来るときは中継機の近くでは接続できません。
>逆に中継機の近くで接続できる時は親機の近くでは接続できなくなります。
>あと両方の近くに行っても接続出来ない時があります。


・親機の近くにあるPCが、親機との無線接続はできるが遠隔にある中継器との接続ができない。
・中継器の近くにあるPCが、中継器との接続はできるが遠隔にある親機との接続ができない。
ということでしょうか?最後の「両方の...」はよくわかりませんが。

親機と中継機は同一チャンネルで相互間通信をしています。
そのため、電波強度が弱い方(遠隔側)が強い方に負けますので、接続できない場合もあります。

近くにいる人と遠くにいる人が同じ声色であなたに問いかけた際、どっちに耳が傾くかと同じだとおもいますが。

書込番号:12722552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/03/01 00:53(1年以上前)

ノートPCとwi-fiWIN(auの携帯)なので親機の近くにいる時もあれば中継機の近くにいる時もあるので

親機の近くで接続したあとの中継機の近くに行くと接続できなくなって

中継機の近くで接続したあとの親機の近くに行くと接続できなくなって

突然両方の近くに行っても接続出来なくなるんですよね。

OSはウィンドーズ7です。

書込番号:12722887

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/03/01 05:35(1年以上前)

http://buffalo.jp/download/manual/html/air1200/router/wzrhpg300nh/chapter119.html
こんなのが参考になるのでは?
 <「AOSS接続」が出来なくなるので、
  新たに接続機器を追加する場合は、面倒ですが..._| ̄|○

書込番号:12723327

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:186件

2011/03/01 05:51(1年以上前)

こんにちは。

>親機の近くで接続したあとの中継機の近くに行くと接続できなくなって
>中継機の近くで接続したあとの親機の近くに行くと接続できなくなって

WDSで中継できているということは、
親機の近くで接続した後に中継器の近くに行った場合も、
(リンク速度は別にして)親機との接続は維持されたままってことですよね?
で、その逆も同じように。

ということは、それで正常なような気もするのですが。

http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/1837/

このスレがローミングのことを言っているとすればですが、
あるAPに一度接続してしまうと、切断されない限りは現状を維持しようとするみたいですね。
現在WDSで中継できているということは、中継器周辺でも親機の電波が届いているはずなので、
双方の電波が届く範囲内で移動しても、接続は自動では切り替わらないということになるのでは?

(そもそも、WDSとローミングの併用ってできなかったり…しないかな?)
(どなたか教えてください!)

書込番号:12723349

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

BRAVIAで動画だけ見れない?

2011/02/27 14:32(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

クチコミ投稿数:10件

BRAVIA KDL-52EX700と本機を有線にてつないでいるのですが
メディアサーバー機能をONにしたところ、BRAVIAからは音楽と静止画のみ閲覧可能でした。
動画はサーバーすら一覧に出てきません。
HDDはHD-LB2.0TU2です。

動画の拡張子はmpeg2,avi,ts,aviなど、手元にあるものを一通り入れてみたのですが変わらず。
HDDへのアクセス制限などもかけていないのですが見られませんでした。
BRAVIA KDL-40V1でも試したところ全く同じでした。

何か考えられる要因などありますでしょうか?

書込番号:12715041

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/02/27 15:20(1年以上前)

http://buffalo.jp/download/manual/html/wzrhpg302h_313/products/nas007.html
に有る「データベースの更新」は行いましたか?

「ファイルを置いただけ」だと、
直ぐには反映されずに、テレビ(クライアント)から参照できない場合も有ります。

また、
>動画の拡張子はmpeg2,avi,ts,aviなど、
>手元にあるものを一通り入れてみたのですが変わらず。
については、「mpeg2」より「mpg」の方が良いと思います。
 <「avi」は、再生できないと思いますm(_ _)m

書込番号:12715214

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/02/27 15:38(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん
ご回答ありがとうございます。

データベースの更新も行っています。
拡張子もmpeg2と書きましたが、mpgとなっていました。

サーバーが見えないのでそれ以前の問題なのでしょうか…?

書込番号:12715283

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2011/02/27 18:14(1年以上前)

> 動画の拡張子はmpeg2,avi,ts,aviなど、手元にあるものを一通り入れてみたのですが変わらず。

それぞれの動画の圧縮方式は何でしょうか?

書込番号:12715972

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/02/28 04:08(1年以上前)

>サーバーが見えないのでそれ以前の問題なのでしょうか…?
「画像」と「音楽」を同じサーバーから配信しているのに、
「動画」だけ見えないとなると、難しいですねぇ...

「contents\VIDEO」の下(中)に置いているのですよね?

書込番号:12718554

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/28 18:12(1年以上前)

私はBRAVIA KDL-46EX700と本機を有線で繋いでメディアサーバー機能を楽しんでおります。
mpeg2、TSファイルをUSB-HDDに入れてBRAVIAで再生しています。
メディアサーバーはパーティション1(disk1-pt1)のみですがどうでしょうか?
尚、パーティション1であればフォルダを自由に作ってファイルを放り込んで
「データベースの更新」をすればOKです。
(パス名全体が長すぎると駄目ですが)

適当なテキストファイルの拡張子を.mpgにしてパーティション1にコピーしても
BRAVIAのVideos一覧には出てきますので(勿論再生できませんが)
一覧に出てこないということはサーバー側の問題でしょうね。

書込番号:12720632

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/02/28 19:57(1年以上前)

みなさま、情報ありがとうございます。

羅城門の鬼さん
 中身は雑誌のおまけDVDから抜き出したmpeg2だったと思います。

名無しの甚兵衛さん
 パスは問わないようでしたので、root直下にmovieフォルダ作成しその中です。

エロ河童さん 

 昨日はあきらめて放置しまして、先ほど見たところ表示されました。
 ググってみたところ、1日置いたら表示されたとの報告が1つ見つかりましたので
 私も同様の症状のようです。
 ファイル数が多いわけではないのですが…
 メーカーに確認のメールしてみました。返答きましたらまた書き込みさせていただきます。

 なお、mpeg2とISO(vob)が再生可能を確認しています。
 EX700ですとH.264もいけるでしょうか?今度試してみたいと思います。

書込番号:12721035

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/03/01 06:26(1年以上前)

>パスは問わないようでしたので、root直下にmovieフォルダ作成しその中です。
コレは「画像」や「音楽」も同じ場所って事でしょうか?
 <この辺の「違い」が判らないと、何かが間違っていてもこちらでは判りません。

「movie」よりも「VIDEO」の方が良い様な...

書込番号:12723388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/03/01 20:10(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん 

ご返答ありがとうございます。
rootの下に
 MP3
 MOVIE
 PHOTO
とフォルダを作成してそれぞれデータを入れるつもりでした。
(MP3とPHOTOはまだ空っぽです)

先ほど確認したところ、やはり一晩おかないと反映されていないようです。
もうしばらく様子を見ながら、メーカーの返答を待とうと思います。

書込番号:12725727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

USB用データカードについて教えて下さい

2011/02/27 10:14(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

クチコミ投稿数:17件

メーカーサイトには「外出先でお使いのUSB用データカードが、ご自宅の固定ブロードバンド回線代わりに・・」
とありますが、外出先でのUSB用データカードの使用方法が分かりません。無線LANカードのことなんでしょうか?
公共の無線LANをを経由しなくてもネットに繋がるという事なのでしょうか?それと、302と300の違いも、この機能の有無のように思われますが、300の方の価格が高いのが腑に落ちません。素人ですみません。どなたかご教授頂けませんでしょうか。よろしくお願い致します。

書込番号:12713931

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2011/02/27 10:46(1年以上前)

> 無線LANカードのことなんでしょうか?

違います。
EMOBILEなどのキャリアのデータカードのことです。
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/item/datacard/

書込番号:12714081

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2011/02/27 10:57(1年以上前)

>302と300の違いも、この機能の有無のように思われますが、300の方の価格が高いのが腑に落ちません。

WZR-HP-G302HとWZR-HP-G300NHの価格差のことを言っていますか?
WZR-HP-G300NHは過去の最安値5,876円です、二世代前のモデルですから安い店舗が売切れ高い店舗が残っただけでしょう。

書込番号:12714134

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/02/27 14:03(1年以上前)

羅城門の鬼様
ご回答ありがとうございました。私の勘違いでした。

書込番号:12714915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/02/27 14:09(1年以上前)

グラリスト様
横着して型名を全て書いていませんでした。御回答頂いたのにすみません。 WZR-HP-G302HとWZR-HP-AG300Hの違いについてです。もし分かりましたらお教え下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:12714944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2011/02/27 16:47(1年以上前)

ishi11さん>
> WZR-HP-G302HとWZR-HP-AG300Hの違いについてです。もし分かりましたらお教え下さい。宜しくお願い致します。

横着しないで BUFFALOのページを見れば書いてあると思いますが?。

・WZR-HP-G302H →無線規格 IEEE802.11b/g/n(2.4GHz)
・WZR-HP-AG300H→無線規格 IEE 802.11a/n(5GHz)&802.11b/g/n(2.4GHz)

5GHzが使える機種の方が、それだけ部品点数、設計などでコストかかりますから、高くなるのは仕方がありません。

#ちなみに WZR-HP-AG300H
 はローカルネットワーク内で
 ルータにしてますが、まあまあ
 って感じですけど。
 金額レベルで考えればこんなものかな?
 って性能です。

書込番号:12715568

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2011/02/27 18:54(1年以上前)

はむさんど様
ご回答ありがとうございました。ご親切に感謝します。

書込番号:12716150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/02/27 18:57(1年以上前)

皆様大変ありがとうございました。感謝申し上げます。

書込番号:12716172

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hを新規書き込みAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H
バッファロー

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月上旬

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hをお気に入り製品に追加する <609

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング