AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H のクチコミ掲示板

2010年12月上旬 発売

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

3Gモデムを接続できるIEEE802.11n/a/g/b対応の無線LANブロードバンドルーター

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの価格比較
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのレビュー
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのクチコミ
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの画像・動画
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのオークション

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年12月上旬

  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの価格比較
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのレビュー
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのクチコミ
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの画像・動画
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H のクチコミ掲示板

(2659件)
RSS

このページのスレッド一覧(全281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hを新規書き込みAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ログインパスワードに関して

2011/01/17 20:55(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

クチコミ投稿数:30件

今日この製品を購入してきたのですが

ログインパスワードを設定したら、ログインできなくなりました。

決してログインパスワードが間違っているとかではないのですが

ログインできなくなり初期化する羽目に・・・

みなさんはログインパスワードとか設定されていますでしょうか?

まだまだ、ほかにもあるんですけど

とりあえず、この件だけでも聞いておきたいと思いまして

よろしくお願いします。

OS XP SP3

書込番号:12523835

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:31件 Blog 

2011/01/17 21:05(1年以上前)

自宅に設置するルーターには設定してる。

友人のところの場合はメリット・デメリット説明してどうするか聞いてる。

書込番号:12523894

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/01/19 01:33(1年以上前)

大抵「CAPS LOCK」が原因だってりしますが...
 <後は「日本語(全角)入力状態」

メモ帳などに「テキスト」としてパスワードを打ち込んで、
正しいことを確認してから、それを「コピペ」してみれば確実に判ります。
 <WEBページだと「コピペ」を禁止しているページも有りますが(^_^;

まぁ、リセットしてしまった今では確認のしようがありませんねm(_ _)m


>みなさんはログインパスワードとか設定されていますでしょうか?
もちろんしています。
PCにもしています。 >「Admin」も「ユーザー」も

唯一パスワードを設定していないのは、
「REGZA用共有ドライブ(NAS)」のアクセス用ですか...
 <NASの設定画面用ログインにはパスワードを設定しています。

書込番号:12529989

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/29 12:36(1年以上前)

以前私も(この機種ではございませんが)エアステーションの設定画面で、
ログインパスワードを設定しログインできなくなりましたが、
自己解決したことがありましたので、その原因を書き込みさせていただきます。

原因:パスワード文字数を9文字にしており、
   パスワード制限ルールを守っていなかった為、ログインできませんでした。

※以下マニュアル文を見て、気づきました。。。
『パスワードとして入力できるのは、半角英数字と”_”(アンダーバー)の組み合わせで
最大8文字です。大文字,小文字は別の文字として認識されます。』


>みなさんはログインパスワードとか設定されていますでしょうか?
セキュリティの為、必ずパスワード設定するようにしています。

書込番号:12576612

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

スレ主 τburnさん
クチコミ投稿数:30件

NTTから、Web Caster V110と、専用の無線LANカードを月900円くらいかけて借りているのですが、無線LANルーターを購入すれば、今レンタルしている機器は返して、月々の料金を900円下げられるのでしょうか?
また、V110だと、無線LANがIEEE802.11a/gしか対応しておらず、iPhone4(802.11n対応)で接続してもあまり通信速度が速くないのですが、このバッファローのルーターに変えると高速で通信が出来るようになるのでしょうか?
回線は、光で、理論上は100Mbpsです。実際には10Mbpsぐらいだと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:12520700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2011/01/17 00:30(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00754010265/SortID=4586705/

このスレが参考になるかなIP電話の兼ね合いがあるんだね
速度は・・
>実際には10Mbpsぐらいだと思います。

あまり変わらないと思うけど
有線でつないでどのくらいかな?それによっては早くなる可能性も有り

書込番号:12520755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:31件 Blog 

2011/01/17 00:34(1年以上前)

V110自体が速くはないからね。出来るならONU-PC直結で、PCで広帯域接続つくって測定試してみて。
V110に影響されない速度でるから。
best effortとはいえ有線10Mbpsでは遅すぎる。
レンタル返して契約がどうなるかは116に聞くといい。
タダのV110?110Mだと光電話絡む場合があるからちょっとめんどい。

書込番号:12520780

ナイスクチコミ!0


スレ主 τburnさん
クチコミ投稿数:30件

2011/01/17 01:12(1年以上前)

ありがとうございます。
IP電話は契約していないので大丈夫そうですね。

今計測してみたのですが、ちょっと勘違いしていたようで、パソコン・有線では、
http://www.musen-lan.com/speed/ここでは下り37Mbps、上り23Mbps
http://netspeed.studio-radish.com/ここでは下り34Mbps 上り31Mbps
https://www.usen.com/speedtest/ここでは37Mbps
でした。
無線では、上から順に、
下り18Mbps、上り11Mbps
下り17Mbps、上り20Mbps
20Mbpsでした。

iPhone4では、FLASHが使えないので上記計測方法は出来ませんでしたが
SpeedTestというアプリ(測定サーバー:沖縄)では、下り10.90Mbps、上り13.61Mbpsでした。

料金については後日NTTに聞いてみます。

書込番号:12520957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1988件Goodアンサー獲得:185件

2011/01/17 09:23(1年以上前)

http://flets.com/hikaridenwa/charge/#hikarikiki
によると、
Web Caster V110(?)のレンタル料金が月315円
追加無線LANカード(1枚)が月315円
「月900円くらいかけて借りている」ということは追加無線LANカードが2枚?

Web Caster V110を返却すると「標準タイプ(ルータ?)」はレンタル料無料ですね。
WZR-HP-G302Hを追加する時は、NTTからの「標準タイプ(ルータ?)」がルータ内蔵なら、
「標準タイプ(ルータ?)」からプロバイダに接続せずにWZR-HP-G302Hから接続したほうが、
WZR-HP-G302Hの全機能を使えますので良いかも。
子機は安くなってますのでお好みで購入。

150Mbpsの11nでも実効40Mbpsのスピードは出ます。
150Mbpsの11nで実効70Mbpsのスピードが出たことがあります。
CPUが貧弱なパソコンではスピードは落ちる時もあります。

書込番号:12521583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:31件 Blog 

2011/01/17 12:34(1年以上前)

標準タイプは全てルーター持ってます。基本的にPPPoEブリッジが初期設定なのでどちらにセッションいれても大丈夫ですが、NTTのサポートはリモートサポートでない限りNTTのルーターしか見られないので注意。

ただし、V110レンタル返すとONUだけになる(ハズ)。ぴっかりいいさんのリンクはひかり電話(NOT 050IP電話) 契約のお客様だけのHPです。

ひかり電話契約の無い方はまた違うのでそのサイトでは断定できないです。

書込番号:12522078

ナイスクチコミ!0


スレ主 τburnさん
クチコミ投稿数:30件

2011/01/17 13:04(1年以上前)

ぴっかりいいさん
すみません。正確な数字はわからないので600円かも知れません。
バッファローのルーターにすると子機が必要なのですか?
使用PCはノートPCで無線LAN内蔵なのですがバッファロー専用の子機が必要でしょうか。
CPUはCore2Duo2.66GHzなので最近のCPUに比べると貧弱かも知れません・・・不正確な値になっている可能性はありますね
amatsukazeさん
ONUって、壁の穴とルーターの間に挟んである黒い機械のことですか?

書込番号:12522192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:31件 Blog 

2011/01/17 13:44(1年以上前)

NTT西と東で呼び名が違うんでちょっとアレですけど。
西だとCTU、東だとONUって言います。

その機械持ってみてラベルに型番あるんで見てみてください。基本的にはランプが4つある場合が多いです。ご自宅がVDSLだと違うものがある場合があります。

そのCPUなら極端にずれることはないと思うんで大丈夫ですよ。

無線LAN内蔵ノートならこのルーター以外に追加するものはいりません。これだけで大丈夫ですよ。

書込番号:12522300

ナイスクチコミ!0


スレ主 τburnさん
クチコミ投稿数:30件

2011/01/18 21:39(1年以上前)

ありがとうございます。
とりあえずレンタルではなく購入した方が長期的にはお得のようなので、バッファローのルーターを購入しレンタルのルーターは返却しようと思います。

書込番号:12528588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ニンテンドーDS 接続出来ない

2011/01/16 09:58(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

スレ主 nyymさん
クチコミ投稿数:25件

WZR-HP-G302H 現在 iMac、 MacBook、 Wii は設定接続出来たのですが、ニンテンドーDSだけが接続出来ません。yahoo BBモデム〜WZR-HP-G302Hを繋いでいます。

AOSSで設定は出来たのですが接続テストをするとエラーコード52001 IPアドレスが所得できません。アクセスポイントの設定をご確認ください。 となり、どうしたらいいのかわかりません。

ご指導よろしくお願いします。

書込番号:12516445

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31402件Goodアンサー獲得:3136件

2011/01/16 10:05(1年以上前)

AOSSを使わないのであてずっぽうですけど、、、

一度工場出荷設定に戻して、DSから接続してみてはどうでしょう。

書込番号:12516473

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2011/01/16 11:33(1年以上前)

> ニンテンドーDSだけが接続出来ません。

DSiではなくてDSならば、AOSSでの暗号化設定が全てのSSIDで
AES(WPA)などになっているからでは。
DSはWEPだけのはずです。
WZR-HP-G302Hの設定を確認して下さい。

それが原因ならば、DSも無線LANで接続するためには、
暗号化強度の非常に弱いWEPのSSIDも作る必要があります。
WZR-HP-G302Hは複数のSSIDを設定できますので、
片方のSSIDの暗号をWEPに変更する必要があります。

書込番号:12516882

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nyymさん
クチコミ投稿数:25件

2011/01/16 12:59(1年以上前)

>>ムアディブさん、 電源を抜いて1時間ほど放置してやってみましたが、だめでした。

>>羅城門の鬼さん 設定の変更とは具体的にどうすればいいんですか?やり方がわかりません。

書込番号:12517277

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/01/16 13:13(1年以上前)

WZR-HP-G302Hは自動的にWEPにしてくれるようですけど。
ただし接続できないなら手動で設定した方がいいとは思うので次のページの5200xの説明と
WZR-HP-G302Hのマニュアルを見ながら設定して下さい。

http://wifi.moero.info/index.php?%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E4%B8%80%E8%A6%A7

日本語の文字が読めるなら手取り足取り説明してくれって言わないことを願います。

書込番号:12517342

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2011/01/16 13:39(1年以上前)

> >>ムアディブさん、 電源を抜いて1時間ほど放置してやってみましたが、だめでした。

AOSSは使ったことがないものの、
ムアディブさんの提案でもDSを接続することができると思っていたのですが。

> >>羅城門の鬼さん 設定の変更とは具体的にどうすればいいんですか?やり方がわかりません。

WZR-HP-G302Hの設定画面に入って設定の変更を行います。

Macのブラウザから URL欄に 192.168.11.1 を入力し、
ユーザ名:root
パスワード:何も入力せずエンター
で設定画面に多分入れるでしょう。

後は「無線設定」の「セキュリティ」において、「認証を行わない」で「WEP」を選択、
それ以外の入力項目は右側の説明を良く読んで適宜設定。

書込番号:12517457

ナイスクチコミ!0


スレ主 nyymさん
クチコミ投稿数:25件

2011/01/17 12:07(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。色々試行錯誤しながらがんばりましたが、解決ならず。バッファローのサポートにTELしましたが、30分以上待たされたあげく、解決にいたらず。サポートで言われたことはほとんど試してだめだった事例ばかり。

ニンテンドーに聞けと言うのでニンテンドーサポートにTEL。

IPアドレスの末端番号の変更で接続出来ました。

なんだかなーてな感じでしたが、解決出来ました。

ありがとうございました。

書込番号:12521978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

簡易NAS外部からのアクセスについて

2011/01/12 13:23(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

スレ主 kouchigoodさん
クチコミ投稿数:1件

外部からUSB接続したハードディスクのNASにアクセスできません。内部IPには室内からは、wifiをつかい、パソコンからもiphoneからもNASにアクセスできます。ルータAUTOにすると、外部ポートが自動設定できないので、ルータをONにして、設定すると外部ポートが登録できました。これでOKかと思ったのですが繋がりません。
なお、ルータAutoでも試しましたが×でした。
フレッツ光で、NTTのルータ→302H→パソコン という感じでつかっています。
302Hのweb設定も、buffalonas.comの登録も説明書通りにおこなっていますが外部(実家)から接続できませんでした。
外部アクセスを期待して購入したのでなんとかしたいのでわかる方アドバイスお願いします。

書込番号:12498039

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2011/01/12 14:25(1年以上前)

どのルーターかは知りませんが、NTT西の場合は、CTUが貸し出されていると思います。

なので、プロバイダのユーザ名、接続パスワードなどを入力させられるが、接続したら、切断しておく。
CTU の設定画面で、「詳細設定」→「 PPPoE 機能設定」→ PPPoE 機能を「使用する」に設定。セッション数は「5」

に設定して、設定反映をしてください。

これで、ルーター機能が使えるようになりますので、302Hでルーター設定を行ってください。

あとは、簡易NASの設定をマニュアル通りで大丈夫だと思いますよ。

書込番号:12498207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/01/12 16:19(1年以上前)

二重ルータ状態を解消して、CTUのDHCPをオフにし各機器でローカルIPを固定したあとポート開放を。

書込番号:12498584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/20 17:49(1年以上前)

ひかりOne&WZR-HP-G300NH で検索されると、多段ルータを作って外部からNASにアクセスする方法を紹介している、ホームページが見つかりますよ。
たぶんフレッツ光も同じようにいける気がします。

書込番号:12536536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

現在、WZR-HP-G300を使用しています。
USB端子にHDDを接続すると、LANのHDDとして使える機能がありますが、メーカーのホームページでは、このモデルでは約100Mbps程度の転送速度と記載されていたはずです。
しかし実際に自分が持っている数台のパソコンでのテスト結果では、有線LANで50Mbps程度が限界のようです。
WZR-HP-G301では、メーカーサイトで約150Mbpsと記載されてたと思いますが、現行の最新モデルのG302では、LAN-HDDとしてUSB接続した際の転送速度が記載されていません。

無線LAN環境で30Mbpsの速度があれば、薄型テレビ等のLAN接続でハイビジョンも録画可能になるので購入を検討したいのですが、もし知っている方がいたら教えて頂けないでしょうか?
G300では無線LANだと20Mbpsを幾らか上回る速度しか、自分の環境では出ませんでした。
ギリギリの速度が出てはいますが、録画した動画のコマ落ちが激しく、ビットレートに幾らか余裕がある地デジでも、稀にコマ落ちがあります。
その際の無線LANのリンク速度は802.11nで130Mbpsと表示されています。自分の環境では倍速モードを使用しても、それほど速度向上がありませんでした。

また自分が設定した限りでは、USB接続によりLAN-HDD化した際に、ユーザー認証が機能しませんでした。どんな人でも共有フォルダが見えてしまう状態でしか使えなく、ユーザー毎のアクセス制御が機能しません。
このような点が改善されているか、この機能を使用している方がいたら、教えて欲しいです。

書込番号:12486177

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:5件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302HのオーナーAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの満足度5

2011/01/10 00:58(1年以上前)

今、ちょっと手元にないので覚えている限りで話します。

共有フォルダのユーザー認証は、覚えていませんが、
USB→LANでの速度はHDDやファイル数にもよりましたが、有線で4GBのファイルを転送した際は、10MB/sくらいは出ていたと思います。
(内部スループットが150MBPSぐらいといわれている割には速度がでます。)

無線LANのリンク速度はPLANEXのやつと相性が悪いのか300MBPSではなく150MBPSでのリンク速度の表示になっています。(1度300MBPSになったが・・・)

2日後に実家に戻るので、その際にユーザー認証について試してみます。

REGZAがないのでテレビとの連携は残念ながら試せませんが、ほかにも試してほしいことがあれば書き込んでください。

書込番号:12486512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/11 16:52(1年以上前)

USBハブを接続してプリンターとUSBメモリ16Gを接続しています

認証は可能ですよ

転送速度についてはUSBメモリを使用しているのでわかりませんが

書込番号:12494078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:5件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302HのオーナーAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの満足度5

2011/01/12 01:00(1年以上前)

実家に帰ったため、質問の内容を実際に確認してみました。

ハブを介した状態で、buffaloの1TBのHDDをくっつけて速度を測ってみました。
有線はカテゴリ6Eのケーブル使用でギガビット接続、無線はプラネックスの無線LANの子機で150Mbpsで接続。
有線で100Mbps、無線で30〜40Mbps程度でしょうか?
無線LANが300Mbpsで接続できればもっと速度が上がるのでしょうが、自分の環境では繋がりません(泣)
しかし、およそ前回回答した通り、規格通りの速度になっています。
簡易NASとしては文句ない出来ではないでしょうか?

認証についてですが、自分の方でも認証はされませんでした。
以前コレガのルータを使っていた際には認証があったのですが・・・。
しかし、個人的には毎回パスワードを打つ手間が省けてこちらの方が助かるのですが(笑)

書込番号:12496556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

クチコミ投稿数:3件

現在の接続状況。
DELL Inspiron 1150 に内臓無線LANインテルPRO/Wireless2200BGネットワーク・コネクション→WZR-HP-G302HをルーターモードOFF→フレッツ光PR−S300HIでフレッツ光でネットにつないでいます。
そもそもの購入目的は、DNLAでHDDレコーダーとテレビを倍速モード(300Mbps)でつないで、視聴することでした。子機は、WLAE-AG300Nです。視聴は、問題なく快適につながりました。
ところが、上記でネットにつないでいると妙につながりが遅く、回線速度を計るサイトで確認すると、ISDN回線並みの速度しか出ていないのが分かりました。
しかし、WZR-HP-G302Hとパソコンを有線でつなげば、特に支障なくネットに繋がります。
また、倍速モードを切っても普通につながるようになります。
なお、パソコンとWLAE-AG300Nを有線でつないでも、同様の症状がでます。
チャンネルも色々変えてみましたが、まったく変化はありませんでした。
サポートにもTELしてみましたが、「結論は分からない」でした。
この機種をお使いのみなさん。このような症状は出ていないでしょうか。

書込番号:12483397

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2011/01/09 14:22(1年以上前)

Inspiron 1150の無線LANのリンク速度が遅いだけのような気がします。
そもそもWireless2200BGは11gですので、最大リンク速度でも54Mbpsです。
電波環境が良くないためにリンク速度が悪いのではないでしょうか。
実際リンク速度はどれほどの値なのでしょうか?

そしてInspiron 1150を親機の近くに持って行くと、リンク速度はどうなるでしょうか?

> しかし、WZR-HP-G302Hとパソコンを有線でつなげば、特に支障なくネットに繋がります。

有線LANだと、Inspiron 1150の場合は、100Mbpsでリンクします。

書込番号:12483492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/01/11 06:49(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。
リンク速度は、54Mbpsと表示されています。
ちなみに、親機のすぐそばでも同じです。

書込番号:12492617

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2011/01/11 08:43(1年以上前)

> リンク速度は、54Mbpsと表示されています。

Inspiron 1150の仕様上の最大値なので、無線LAN自体の問題ではないです。
Win XPだとネットワークのパラメータの最適化で良くなる可能性があります。

"Win XP 回線高速化"で検索してみて下さい。
参考となるサイトが見つかると思います。

例えば
http://gecko3.seesaa.net/article/23480021.html
http://www.ne.jp/asahi/tomo/hp/anna/paso/kousokuka.htm

書込番号:12492792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/01/23 16:52(1年以上前)

羅城門の鬼さん。色々お答えいただきありがとうございました。
あれから、教えていただいたページ等を参考に
パソコンのRWIN値を中心に設定を変えてみましたが、
結果は同じで、早くなりませんでした。
今は、倍速モードを解除して使用してます。
ひとまず解決済みとさせていただきます。

書込番号:12550489

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hを新規書き込みAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H
バッファロー

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月上旬

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hをお気に入り製品に追加する <609

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング