AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H のクチコミ掲示板

2010年12月上旬 発売

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

3Gモデムを接続できるIEEE802.11n/a/g/b対応の無線LANブロードバンドルーター

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの価格比較
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのレビュー
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのクチコミ
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの画像・動画
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのオークション

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年12月上旬

  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの価格比較
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのレビュー
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのクチコミ
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの画像・動画
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H のクチコミ掲示板

(2659件)
RSS

このページのスレッド一覧(全281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hを新規書き込みAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 地デジが見れなくなったのですが

2011/12/18 08:03(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

スレ主 シガ人さん
クチコミ投稿数:19件

G302Hを接続してからパソコンで地デジが見れなくなりました。
何が原因なのでしょうか?

書込番号:13907855

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/12/18 08:24(1年以上前)

PC等、何も書いていないのでわかりません

書込番号:13907912

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27906件Goodアンサー獲得:2467件

2011/12/18 08:47(1年以上前)

G302Hを接続した際に,アンテナケーブルが抜けた! ???

書込番号:13907974

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/12/19 00:21(1年以上前)

何を持っていて、何と何がどうやって繋がっているのか全く判らない状況で、
「結果」だけを書かれて「どうして?」と聞かれても..._| ̄|○

省略せずに「型番」でちゃんと書いた方が良いですm(_ _)m
 <「コピペ」を使えば、それほど面倒でも無いでしょうし...
  ココのサイトで所有している製品の(クチコミ)ページを「お気に入り」に登録して置くと、
  何かと便利だったりしますし...(^_^;

書込番号:13912310

ナイスクチコミ!1


スレ主 シガ人さん
クチコミ投稿数:19件

2011/12/24 01:52(1年以上前)

すみません。
再インストールしなおしたらなおりました。
お騒がせしました。

書込番号:13933422

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/12/24 12:37(1年以上前)

>再インストールしなおしたらなおりました。
また、「結果だけ」なんですね..._| ̄|○
 <なんか、ブログやツイッターの様な...

「何」を再インストールしたのかが判らないので、
同様の問題が起きた方のためにも、
どういうことだったのか、判るように書かれた方が良いと思いますm(_ _)m

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#13

書込番号:13934743

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 シガ人さん
クチコミ投稿数:19件

2012/01/18 23:18(1年以上前)

テレビチューナーのソフトを再インストールで治りました。

書込番号:14039122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 プリンタの無線LANでの接続

2012/01/12 14:23(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

スレ主 bows3010さん
クチコミ投稿数:1件

当機種を購入にあたって下記構築はできるのでしょうか?

[バッファロー外付けHDD HD-CB1.0TU2]
 |
USB接続
 |             
[WZR-HP-G302H]==無線LAN==[CANONプリンタ PIXUS MG6230]
    ||
   無線LAN
    ||
    [PC FMV V-BIBLO NF40U]

PCから外付けHDDもしくはプリンタへのアクセスは可能か教えてください。

書込番号:14013440

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2012/01/12 15:48(1年以上前)

http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/nfinity-highpower/wzr-hp-g302h/
メーカーサイトご参照ください

書込番号:14013659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/01/12 15:49(1年以上前)

データ共有機能動作確認済みUSB用製品一覧
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/item/wireless_home_usb-nas/
HD-CB1.0TU2、動作見込(推定OK)となっています。

無線LAN対応プリンタなので大丈夫だと思います。

書込番号:14013662

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/01/12 22:55(1年以上前)

>[バッファロー外付けHDD HD-CB1.0TU2]
バッファローが自社製品同士での接続を拒否するとは考えられません。
 <製品の製造時期により、「未確認」となる可能性は有りますが...
  他社製を含め、余程の事が無い限り「非対応」の製品は無いと思います。


>[CANONプリンタ PIXUS MG6230]
キャノンは無線ルーター(無線親機)を作っていませんので、
他社製の無線親機に接続することが前提と考えますm(_ _)m

書込番号:14015342

ナイスクチコミ!0


Fengzunさん
クチコミ投稿数:7件

2012/01/15 23:16(1年以上前)

>[バッファロー外付けHDD HD-CB1.0TU2]

USB接続可能なHDDであればNASとして接続できます。
但し、認識できるフォーマットはFAT12/16/32とXFSです。FATでフォーマットした場合は2GBまでしか使えません。NTFSやEXT3が使えないので、他のデバイスとの交換が不便かもしれません。

>[CANONプリンタ PIXUS MG6230]

当方MG6130で無線接続して使っています。スキャンしたデータもネットワーク上のPCへ送れるので便利です。MG6230は後継機種だから問題ないと思います。

書込番号:14027802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WOLについて質問です

2012/01/12 22:13(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

スレ主 SNJ.さん
クチコミ投稿数:3件

ルーターのWOL機能では無く普通のマジックマケットで、WANから起動する為の設定がわかりません。

LANからの起動は出来ます。
DDNSを使用しています。
ポート変換を使用してUDPのポートを開けています。
ローカルIPはPCもルーターも固定してます。

後はどこを設定すれば良いのかアドバイス下さい。

書込番号:14015094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/01/12 22:45(1年以上前)

>ルーターのWOL機能では無く普通のマジックマケットで、
>WANから起動する為の設定がわかりません。
「マジックパケット」を使う時点で「WOL」なのでは?

http://ja.wikipedia.org/wiki/Wake-on-LAN

書込番号:14015295

ナイスクチコミ!0


スレ主 SNJ.さん
クチコミ投稿数:3件

2012/01/12 22:53(1年以上前)

書き方が悪かったです。
ルーターのWOLではなく外部からやりたいという事です。

書込番号:14015334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:186件

2012/01/13 01:08(1年以上前)

こんにちは。

PCのIPアドレスを固定したとしても、PCはスリープ中にはIPアドレスを持っていません。
ARPテーブルに履歴が残っているスリープ後10分程度を過ぎれば、
アドレス変換(NAT)を利用した外部からのマジックパケット転送はできなくなります。
(IPアドレスがないのでパケットを転送できない)

もし無理やりやるとすれば、WANに届いたマジックパケットを、
ブロードキャストアドレス(255.255.255.255)に転送する必要がありますが、
本機はアドレス変換の対象アドレスにブロードキャストアドレスは指定できないと思います。
(普及価格帯のルーターでは、この機能はあまりついてないと思います)


なので、恐らく本機では外部からのWOLはできないと思います。
(このためルーター自体からマジックパケットを打ち込むWOL機能がついているのでは?)
間違ってたらごめんなさい。

書込番号:14015986

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 SNJ.さん
クチコミ投稿数:3件

2012/01/13 08:49(1年以上前)

なるほど!
諦めてVPN経由で使う事にします。
わかり易い回答ありがとうございました。

書込番号:14016542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

中継機2台つなげますか?

2012/01/06 11:41(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

クチコミ投稿数:1件

現在、階段の途中に親機を置き、1階のリビングで中継機として、この機器を使用しています。階段の途中の親機を、2階の部屋の中に入れなければならなくなり、階段の途中にこの中継器を置き、1階の中継機までつながるのでしょうか?ケーブルテレビの回線を使用していて、その部屋から線で階段の親機までつなげていたのですが、その部屋を使用することになり、ドアをしめなければならなくなり、親機をその部屋にいれなければなりません。コンクリートの3階建なので、親機の部屋から1階のリビングまでつながらず、階段の途中に中継機を置かないと2階の部屋も全室はつながりにくいのです。ご教授おねがいします。

書込番号:13986239

ナイスクチコミ!0


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2012/01/06 11:49(1年以上前)

ご検討されている用途で中継はできますが、速度は期待されない方がいいですよ。

書込番号:13986262

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9366件

2012/01/06 11:56(1年以上前)

このような構成にしたいのでしょうか?
    2F             階段               1Fリビング
WZR-HP-G302H(親機)---WZR-HP-G302H(中継機1)---WZR-HP-G302H(中継機2)---子機
--- :無線LAN

親機も中継機もWZR-HP-G302H なのですよね。
これならば可能です。

書込番号:13986288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの満足度4

2012/01/06 14:23(1年以上前)

下記スレとかが参考になりますね。
まあ出来るって事ですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000170188/SortID=13112734/

書込番号:13986777

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/01/09 14:03(1年以上前)

アジュマ123さんへ、
「お礼」の新規書き込みは削除されました。
 <ご自身で依頼したのなら、こちらに既にお礼があると思いますが、
  無いので、価格comが強制的に削除したと考えられますm(_ _)m


とりあえず、
http://kakaku.com/help/faq_top.asp?KubunCD=5
は一通り読んでおいてくださいm(_ _)m

書込番号:14000489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

通信速度について

2011/12/29 09:53(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

スレ主 midunokiさん
クチコミ投稿数:5件

無線LANの通信速度について質問させてください。


昨日、無線LAN親機の「WZR-HP-G302H」を購入いたしました。
設定などは問題なく進んだのですが、インターネットの通信速度が非常に遅いです。
この機種を使う前に利用していた親機「WHR-G301N」と比較すると約20分の1程度の速度しかでません。

以下は、価格comサイトで調べた通信速度測定の結果です。
同じPCを利用し、同じブラウザ(Chrome)で測定しました。


WZR-HP-G302H
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/12/29 08:50:51
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@T COM(アットティーコム)
下り速度 :2.6M(2,601,888bps)
上り速度 :0.4M(412,644bps)



WHR-G301N
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/12/29 09:02:21
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@T COM(アットティーコム)
下り速度 :41.4M(41,361,571bps)
上り速度 :27.8M(27,752,381bps)

通信環境ですが、NTTレンタルモデム「PR-S300NE」を利用しています。
この機種についているルータ機能、プロバイダ接続機能はOFFにしております。

接続方法ですが、フレッツ光で接続しています。
無線LAN親機のPPoEクライアント機能を設定し、プロバイダ[t-com]へ接続を行っています。
使用しているパソコンですが、Acer/ASPIRE 5920Gです。
内蔵の無線LANカードはn接続に対応していないため、デバイスを無効にしています。
(内蔵カードはintel 3945agb)
現在使用しているUSB子機は、「GW-USEco300」です。
クライアントマネージャーV1.4.4上での通信速度は、130Mbpsと表示されているので、n接続が出来ているものと思われます。暗号化方式はWPA2-AESを利用しています。


無線親機からパソコンまでの距離は、5mほどで、シグナルの強度は「非常に強い」です。

「WZR-HP-G302H」のファームウェアですが、最新版になっていました。
(青と白の丸シール貼り付け)

現在利用している
「WHR-G301N」のファームウェアは[WHR-G301N Ver.1.82 (R1.12/B1.01)]です。

パソコン以外からも、接続を試してみましたが、どれも正しく接続できています。
(CA006/IS13SH/3DSなど。)

通信回線の問題は、特になさそうであり、両機種とも通信はできているので、新しい親機の無線の問題だと思います。

inSSIDer 2.0で、周囲の環境を調べましたが、重複しているチャンネルもないようです。

HighPowerと謳っているにもかかわらず、LowPowerの感じがしてしまうのですが、初期不良でしょうか?
強度や通信速度を向上させる方法をご存知の方、ご教授ください。

書込番号:13954149

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/12/29 15:30(1年以上前)

「WZR-HP-G302H」が「AUTO」になっているのでは?

http://buffalo.jp/download/manual/html/air1300/router/wzrhpg450h/chapter17.html
 <これは「OFF」への説明ですが「ON」にして状況を確認してみては?

書込番号:13955139

ナイスクチコミ!0


GT30さん
クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:114件

2011/12/29 17:31(1年以上前)

リンク速度からすると無線が原因では無いように思えるのですが。
LANケーブル接続で速度計測は行っているのでしょうか?

書込番号:13955516

ナイスクチコミ!0


スレ主 midunokiさん
クチコミ投稿数:5件

2012/01/08 22:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。
年末年始で出かけていたこともあり返信が遅くなりました。

名無しの甚兵衛さん
スイッチはONになっています。


GT30さん
有線での測定はしていません。
(有線で利用することはないためです。)

時間があったため、原因を追究するべくいろいろ測定環境を変えてやってみました。


別のPC(Windows7pro/ Acer ASPIRE 5536-C3F)から測定したところ、通信速度が
向上しました。(無線子機は前回利用と同じGW-USEco300です。)

WZR-HP-G302H

測定@
windows7 PC(5536-C3F)+GW-USEco300
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/01/08 21:24:58
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@T COM(アットティーコム)
下り速度 :49.3M(49,265,256bps)
上り速度 :35.7M(35,723,293bps)

測定A
Windows7 PC(5536-CF3)+内蔵無線子機(Atheros AR5B91 Wireless 2.0.0.74)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/01/08 21:50:13
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@T COM(アットティーコム)
下り速度 :40.3M(40,297,831bps)
上り速度 :10.7M(10,660,640bps)


この結果から、G302Hはそれなりの電波を出しているのだと思います。
原因が遅かった理由の1つはPCと無線子機と無線親機なのか相性なのか、と思ったりもします。

前回測定したPC(5920G)の無線子機を変えて(メーカーを統一した)測定した結果が以下の通りです。

測定B
WindowsVistaPC(5920G)+WLI-UC-GN
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/01/08 21:32:00
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@T COM(アットティーコム)
下り速度 :36.7M(36,656,283bps)
上り速度 :22.1M(22,097,202bps)

と向上しました。
親機との接続速度は、65Mbpsなので、おそらく802.11nで接続しているものと思われます。


そして、前回測定したPC(5920G)のもともとの内蔵無線子機(Intel製)でも測定を行ってみました。
測定C
WindowsVistaPC(5920G)+Intel PRO Wireless 3945ABG ドライババージョン13.4.0.139
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/01/08 21:38:57
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@T COM(アットティーコム)
下り速度 :11.5M(11,481,909bps)
上り速度 :11.9M(11,854,693bps)


これまた遅い測定結果になりました。
親機との接続速度は、54Mbpsなので、おそらく802.11gで接続しているのでしょうか。
(この子機は802.11nには対応していないようです。)

原因が完全に解決したわけではないのですが、Vistaを使うと遅くなるということ、親機とOSと無線子機との相性もあるのかもしれません。
ただ、前回の測定で、G301N + GW-USEco300はまずまずの速度が出ているので、単純にG302HとPCの相性なのかもしれません。



個人的な意見ではありますが、
バッファローの無線親機は、この機種で4台目になりますが、USBポートがついているものは、あまりよくないのかな・・・という印象を受けました。

以前使っていた無線親機(DWR-HP-G300NH)は、通信の切断が激しくつかいものにならなかった記憶があります。
今回の、(WZR-HP-G302H)も、子機の相性などがあったので、USBポートつきのものに何かしら不具合があるのかもしれませんね。

ちなみに、(WZR2-G300N)は、あまり相性による速度の差があったようには感じませんでした。
(実際に測定したデータがあるわけではないので、感覚ですが…。

なかなかいい無線親機に巡り合えないものですよね。


書込番号:13997870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタサーバー機能について。

2012/01/07 20:08(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

スレ主 みっぷさん
クチコミ投稿数:99件

本日、ケーズデンキにて4,980円ということで衝動買いしてしまいました。

今、プリンタサーバーの設定をし終わって試し刷りをしているところで、
トラブル発生です。

プリンターはCANON MP500で認識はされています。

質問@
プリントすると黒がでないのですが、原因わかりますでしょうか?
インクを確認するとインクは残っていました。

質問A
IPOD TOUCHからプリントしてみようとすると、
「Air Printプリンタが見つかりません」
と出てきたのですが、ひょっとしてipodからは印刷できないのでしょうか?

書込番号:13992762

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/01/07 20:20(1年以上前)

1.ヘッドクリーニング後のノズルチェックパターン印刷では?
2.「CANONやEPSONのプリンタでAirPrint印刷する方法のまとめ」
http://www.paraches.com/iphone-info/airprint
すべてのプリンタ or 環境で可能ということではない。

書込番号:13992801

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 みっぷさん
クチコミ投稿数:99件

2012/01/07 20:43(1年以上前)

Hippo-cratesさん

早々ありがとうございます。
ヘッドクリーニング後のノズルチェックパターン印刷をすると
黒(PGBK)が全くでていませんでした。

プリンタ側でエラーがあるんですか?

書込番号:13992875

ナイスクチコミ!0


スレ主 みっぷさん
クチコミ投稿数:99件

2012/01/07 21:01(1年以上前)

有線で印刷してみたところ、案の定黒がでませんでした。
プリンター側かPC側の異常で無線が原因ではなさそうでした。

ついこの間の年賀状印刷では普通に印刷できていたので疑っていませんでした。(年賀状印刷は違うPCでした)

書込番号:13992957

ナイスクチコミ!0


60481729さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/07 23:58(1年以上前)

それはヘッドが逝っちゃいましたね。
昨年、ウチの実家も同じプリンタでまったく同じ症状でした。
ヤフオクで中古ヘッドを落札して取り替えたら復活しましたよ。
クリーニングを何度もするとインクがもったいないので、ヘッド交換をしてみてください。
インクを取り出すとレバーがあって取り外せたと思います。

書込番号:13993813

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 みっぷさん
クチコミ投稿数:99件

2012/01/08 18:58(1年以上前)

ヘッドクリーニングで無事直りました。
ここのスレ、プリンターのスレの方々ありがとうございました。

書込番号:13996935

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hを新規書き込みAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H
バッファロー

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月上旬

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hをお気に入り製品に追加する <609

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング