AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H のクチコミ掲示板

2010年12月上旬 発売

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

3Gモデムを接続できるIEEE802.11n/a/g/b対応の無線LANブロードバンドルーター

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの価格比較
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのレビュー
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのクチコミ
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの画像・動画
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのオークション

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年12月上旬

  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの価格比較
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのレビュー
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのクチコミ
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの画像・動画
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H のクチコミ掲示板

(2659件)
RSS

このページのスレッド一覧(全281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hを新規書き込みAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

エアステーション間通信ができません

2012/10/11 13:44(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

スレ主 ucan66ersさん
クチコミ投稿数:7件

WZR-HP-G302Hを2台使っています。
1台はリビングに設置してblu-rayレコーダー(REGZA)を接続、もう1台は数メートル離れた書斎に設置し、blu-rayプレーヤーを繋いでいます。この2台をエアステーション間通信で繋ぎ、レコーダーをサーバーとしたDLNA環境で書斎でHD映画を観ていました。

ただ、コンテンツによっては再生が頻繁に途切れるため、再度、親機子機とも設定を最初からやり直しました。でも、倍速、Movieエンジンも含め、様々な設定を試しましたが、ファームウェアのバージョンアップ(Ver.1.7○→1.82)が原因でしょうか(?)、以後、全くと言っていいほど再生自体ができなくなってしまいました。

ちなみに、パナソニックのプレーヤーでDLNA(お部屋ジャンプリンク)を選ぶと、コンテンツのタイトルは表示されます(親子間で通信はできている)。いざ、再生すると稀に再生しますが、殆どが再生に失敗します。

どなたか、原因・対応などアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

書込番号:15189787

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/10/11 14:58(1年以上前)

近所の無線と干渉している可能性は考えられませんか。
無線子機付きPCにinSSIDerをダウンロードし、近所の無線チャンネルを確認し、WZR-HP-G302Hのチャンネルを離れたチャンネルに設定すれば、状況が良くなるかも知れません。

inSSIDerダウンロード http://inssider.softonic.jp/

書込番号:15189996

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2012/10/11 23:11(1年以上前)

エアステーション間通信の子機側のWZR-HP-G302H の設定画面に入り、
親機側のSSIDが暗号方式AESのSSIDに接続されているか確認下さい。

AESのSSIDに接続されていて、また哲!さん提示の対策でも改善されないなら、
実効速度を計測して、実効速度の問題かどうかを切り分けてみたらどうですか。

実効速度の計測は、PC2台を有線LANで各々のWZR-HP-G302Hに接続し、
フリーソフトのiperf (jperf)で計測してみて下さい。
http://magumataishi.cocolog-nifty.com/blog/2011/01/iperf-jperf-120.html

動画のbit rate以上の実効速度があれば、取り敢えずOKです。

書込番号:15191915

ナイスクチコミ!0


スレ主 ucan66ersさん
クチコミ投稿数:7件

2012/10/12 08:26(1年以上前)

>無線子機付きPCにinSSIDerをダウンロードし、近所の無線チャンネルを確認し、WZR-HP-G302Hのチャンネルを離れたチャンネルに設定すれば、状況が良くなるかも知れません。

無線チャンネルの確認はしていませんが、今のチャンネル設定は「自動」です。また、個別に全チャンネルで通信を試しましたがダメでした。

>エアステーション間通信の子機側のWZR-HP-G302H の設定画面に入り、
>親機側のSSIDが暗号方式AESのSSIDに接続されているか確認下さい。

AOSSを使っています。子機の設定を確認したところ、「無線-基本」のセキュリティーのSSIDは、親機のSSIDが設定されています。

書込番号:15193095

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2012/10/12 22:27(1年以上前)

> AOSSを使っています。子機の設定を確認したところ、「無線-基本」のセキュリティーのSSIDは、親機のSSIDが設定されています。

AOSSで設定したのなら多分大丈夫でしょうが、
そのSSIDがWEP用でないことを確認下さい。

書込番号:15195729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/13 14:16(1年以上前)

Ver.1.82 は、WDS接続(エアステーション間通信)に不具合がある模様です。

Ver.1.81 に戻して見てください。

書込番号:15472958

ナイスクチコミ!0


スレ主 ucan66ersさん
クチコミ投稿数:7件

2012/12/18 12:56(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

ファームウェアのバージョンダウンなど、色々試しましたがうまくいかず・・・
結局、有線の環境としました。

書込番号:15495759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

クチコミ投稿数:573件

このルーターのPPTPサーバー機能を使い、外からVPN接続にて本機のネットワークサービス一覧までたどり着き該当PCのWOLを実行するところまでは出来ました。

ところが、このネットワークサービス一覧画面にあるShareボタンが反応しません。
これを押したら、共有フォルダが開くと思っていました。

原因が判らないので困っています。
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授お願い致します。

書込番号:15319986

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/11/10 11:28(1年以上前)


クチコミ投稿数:573件

2012/11/10 11:35(1年以上前)

哲!さん、

コメントありがとうございます。
ご指摘の方法は既に試しておりまして、結果は開きませんでした。

この機種以外にもクチコミで同じような投稿がありましたが、ダメでした。
調べていただいてありがとうございます。

書込番号:15320095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件

2012/11/10 11:58(1年以上前)

哲!さん

すいません、私が勘違いのIPアドレスを信頼済みに登録していたようです。

間違い・・・該当PC(操作を受ける側)のIPアドレスを信頼済みに登録
正しくは・・ルーターのIPアドレスを信頼済みに登録。

これで反応しました。

書込番号:15320185

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/11/10 12:33(1年以上前)

> これで反応しました。

反応した様で良かったですね。 (^_^)v

書込番号:15320281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件

2012/11/10 15:04(1年以上前)

あのあと続きがありました。

めでたく共有フォルダが表示されてアクセスしようと思ったら、アクセス権限がないと・・・
あれ?ホームグループからは簡単につながるのにと思って調べたら、ホームグループ以外からアクセスするにはフォルダの共有を行わなければならないとありました。

それで、該当のフルダを右クリック→共有→Everyone追加、でアクセス可能となりました。(*^^)v

書込番号:15320765

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

WZR-HP-G302HでEye-Fiが使えません。

2012/11/04 17:14(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

クチコミ投稿数:191件

Eye-Fiを使ってらっしゃる方に質問です。

WZR-HP-GからWZR-HP-G302Hへ交換したのですがEye-Fiが使えなくなってしまいました。

Eye-Fiのログではエラー365が頻発しています。
Returning from upload function with error 365.

WZR-HP-G302Hの設定は次の通り、なんでも通る様な設定です。
 ANY接続 許可する
 無線の認証 認証を行わない
 無線の暗号化 暗号化なし
 MACアクセス制限なし

これと全く同じ設定のWZR-HP-Gへ戻すとすんなり接続できて、たまった写真がすぐに
アップロードされます。

何かの設定だけかもしれないのですが、理由がわかりません。
同様の経験をされた方がいらしたら是非対処方法を教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:15294293

ナイスクチコミ!0


返信する
shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2012/11/04 17:27(1年以上前)

Hiroshidesuさん

Eye-Fi のアップロード先はどこ (何) になるのでしょうか?

そこでアップロードできる機器として WZR-HP-G302H が登録されていないとか、アクセス制限されているとかではないでしょうか?


また、Eye-Fi 機器以外の機器 (パソコンなど) では WZR-HP-G302H を経由した通信は問題なくできているのでしょうか?


私は Eye-Fi はそんなものがある程度にしか知らないので、見当外れのことを言っているかもしれませんが。

書込番号:15294347

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2012/11/04 17:30(1年以上前)

追加の確認ですが、そもそも Eye-Fi 側で WZR-HP-G302H の SSID は追加登録されているのでしょうか?

Eye-Fi が新しい機器として WZR-HP-G302H があることを把握 (認識) できていないということではないでしょうか?

書込番号:15294370

ナイスクチコミ!0


CCVさん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:43件

2012/11/04 18:01(1年以上前)

かつてEye-Fi使ってましたが、今は使ってないので、実体験に基づくレスではないです。
まず、「無線の認証:認証を行わない」と「無線の暗号化:暗号化なし」はEye-Fiの
トラブルと無関係で、セキュリティ上のリスクが高いのでやめましょう。

で。
次のブログによると、保存場所の設定がおかしくなると、エラー365が出ている模様。
http://katsutoatsuto.blog105.fc2.com/blog-entry-199.html
設定を今一度確認してみてください。

書込番号:15294526

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2012/11/04 18:08(1年以上前)

> これと全く同じ設定のWZR-HP-Gへ戻すとすんなり接続できて、たまった写真がすぐにアップロードされます。

ここから、shigeorgさんが指摘された
> Eye-Fi が新しい機器として WZR-HP-G302H があることを把握 (認識) できていないということではないでしょうか?

が当たっている可能性が高いように思います。

書込番号:15294569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2012/11/04 18:57(1年以上前)

いろいろテストしている間にコメントをいろいろ頂きましたので、
まとめてレスさせて頂きます。

shigeorgさんのコメントへのレス
>>Eye-Fi のアップロード先はどこ (何) になるのでしょうか?
 アップロード先はWZR-HP-G302Hの設定をしているメインのPCになります。
 デスクトップの特定フォルダです。

>>WZR-HP-G302H が登録されていないとか、アクセス制限されているとか・・
 無線LANの機器交換時にはPCの設定は特に何も変えていないんです。

>>Eye-Fi 機器以外の機器でWZR-HP-G302H を経由した通信は
 携帯でのWi-Fiアクセスはうまく出来ました。

>>Eye-Fi側でWZR-HP-G302HのSSIDは追加登録されて・・
 都度Eye-Fiセンターを起動してSSIDを読み込ませています。
 (無線LANを検索して使用するSSIDを選択して登録ボタンです。)

>>Eye-Fiが新しい機器としてWZR-HP-G302Hがあることを認識できていない・・
 WZR-HP-G302HからIPアドレスを付与されている事(払いだしている)は
 確認できてます。どうもそのあとの通信がうまくいって無いようです。

CCVさんのコメントへのレス
>>セキュリティ上のリスク・・・
まずは疎通できるまではとすべて解除して確認しております。

>>保存場所の設定
 デスクトップのフォルダー指定なのですが何度か再設定もしましたが
 改善の様子はありませんでした。

それで、現在の状況ですがEye-Fiのログに次の様にPCの応答待ちの
様なところがありました。

[00:39] Probing for listener at 192.168.11.2:59278.
[00:40] Probing for listener at 192.168.11.2:59278.
[00:41] Probing for listener at 192.168.11.2:59278.
[00:42] Probing for listener at 192.168.11.2:59278.

また、Eye-Fiのホームページには次の記載がありました。

「ルータにファイヤーウォールが設定されている場合、port80および59278を
 開いてください。」

それでWZR-HP-G302Hのport80および59278の設定を変えようといろいろ
やっては見たのですが、ファイヤーウォールの設定画面にはポートを
変える画面はありませんし、他の所で設定を変えても、いま一つ改善の
兆しがありません。古いWZR-HP-Gに戻すとすぐに写真がアップされます。
WZR-HP-G302Hのソフトは途中で最新版に更新しましたが、更新の前後で
変化はありませんでした。

・・・と言う状況です。

正常時と異常時のEye-Fiログ、WZR-HP-G302Hの通信ログを全部取得して
比較すれば原因はわかるかもしれませんが、ちょっと大変な作業かなと
思っている所です。

そのため、とりあえず古い無線LANに戻しました。

現在の状況は以上です。

書込番号:15294798

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2012/11/04 22:06(1年以上前)

> >>WZR-HP-G302H が登録されていないとか、アクセス制限されているとか・・
 無線LANの機器交換時にはPCの設定は特に何も変えていないんです。

PCの設定ではなく親機側の設定です。

WZR-HP-G302Hの設定画面に入り、
[無線設定]-[拡張]-[プライバシーセパレータ]
の設定はどうなってますか?

書込番号:15295868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2012/11/04 22:35(1年以上前)

羅城門の鬼さん
>>[無線設定]-[拡張]-[プライバシーセパレータ]
>>の設定はどうなってますか?

下記の通りとなってます。プライバシーセパレーターにはチェックを
入れてませんので、「使用しない」になっていると思います。

■ Multicast Rate <自動>
■ DTIM Period  <1>
■ プライバシーセパレーター < > 使用する

なお、写真のアップロードや無線LANの設定に使用しているメインのPCは
有線接続なので、無線LAN機器同士の通信に関係するプライバシーセパレーター
の設定は関係ないかなと思ってましたが、関係しますでしょうか?


書込番号:15296069

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2012/11/04 23:08(1年以上前)

> 下記の通りとなってます。プライバシーセパレーターにはチェックを
> 入れてませんので、「使用しない」になっていると思います。

了解です。

> 写真のアップロードや無線LANの設定に使用しているメインのPCは
> 有線接続なので、無線LAN機器同士の通信に関係するプライバシーセパレーター
> の設定は関係ないかなと思ってましたが、関係しますでしょうか?

「プライバシーセパレータ」は「無線パソコン間の通信を許可するかどうかを設定します。」
なので、有線LAN接続機器には関係ないようです。

書込番号:15296291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ファームウエア更新直後

2012/10/31 10:20(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

クチコミ投稿数:77件

DIAGランプ点滅で アクセスポイントが全く認識できなくなりました。

ファームウエアの更新が上手くいかなかったものと思いますが、対応の方法はないでしょうか?
(勿論バッファローHPにはそんなものは見当たりません((+_+)))

書込番号:15275507

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/10/31 11:02(1年以上前)

> DIAGランプ点滅で アクセスポイントが全く認識できなくなりました。

DIGAランプは連続点滅の状態ですか。
連続点滅以外でしたら、下記の「各部の名称とはたらき」を見ると対処方法もありそうですが・・・

http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35012232-1.pdf

書込番号:15275633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2012/10/31 12:33(1年以上前)

哲!さん

お返事ありがとうございます。
これが悲しいことに連続点滅なんですねぇ。。。。。

今は会社で仕事ちうなので 今晩帰宅後 サポートにメールしてみますが、それ以前に無線LANがないとPC・プリンタ・TV等々全てネットワークがアウトなので(回線が来ている場所がマンションの部屋の端っこ。。。)とりあえず、代替機を購入するしかないかなあと考えています(*_*)

書込番号:15275931

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/10/31 12:39(1年以上前)

> 代替機を購入するしかないかなあと考えています(*_*)

お気の毒ですが、それしか無いでしょうね。
何度か、ファームウエアの更新に失敗して、ルーターが駄目になったと言う書込みを目にしています。

書込番号:15275955

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2012/10/31 12:48(1年以上前)

哲!さん

早速のお返事ありがとうございます。

とりあえずWZR-600DHP を今ネットで注文しました((+_+))

もしメーカーで対応してくれたら 本機は予備機、あるいはオークションコースで考えたいと思います。

ありがとうございました<m(__)m>

書込番号:15275989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:47件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの満足度4

2012/10/31 18:21(1年以上前)

tomotomo2007さん

私も、ファームをVer.1.82へあげたら、無線LANが繋がったり途切れたり。
繋がっても凄く速度が遅くて、Ver.1.81へ戻しました。
そしたら、元通りになりました。

この事をサポートに伝えましたが、一向に修正版のファームが出ませんね。
どんどんと新しい製品が出ているから、ある意味「買い換えろ」と言う事なのでしょうかね。

書込番号:15276885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/31 20:21(1年以上前)

歴史は繰り返すのでしょうか。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000026397/SortID=12069446/#12069446

書込番号:15277324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2012/11/01 00:44(1年以上前)

40歳のパパさん、スピードアートさん

コメントありがとうございました。
会社帰りにWZR-600DHP を受け取って帰宅後各種設定をやり直していたので遅くなってしまいました。。。(*_*)

過去にも似たような事例の方が結構いらっしゃるんですね。。。。(-。-)y-゜゜゜

まさに歴史は繰り返してます((+_+))

China産の宿命なんでしょうかね。。。。当たりハズレ、、、、

書込番号:15278714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:47件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの満足度4

2012/11/01 05:05(1年以上前)

WZR-HP-G302Hのバー^ジョンダウンは出来ませんでしたか?
1.81までならば戻せるはずです。

新製品のファームは不具合を抱えていると思います。
予断ですが無線LANの接続は11nですか。
そうすると、帯域20MHzから40MHzに設定して、PC側も帯域を変更する必要が有ると思います。
一度、確認されてみては如何でしょうか?

書込番号:15279113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2012/11/01 09:01(1年以上前)

40歳のパパさん

ご指導ありがとうございます。

エラーが発生してから有線接続に変更し、バージョンダウンも含めて試みてみましたが、上記に書いた通り、DIAGランプ点滅状態で 全く何も受け付けず。。。という状態のままで数時間推移したため、一旦諦めました((+_+))

完全にファームウエアの更新時のインストールエラーだとは思います。

サポートがどのような対応してくれるかにもよりますが、とりあえずは一旦隠居頂くしかないようです((+_+))


書込番号:15279486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

スレ主 __SHIN__さん
クチコミ投稿数:28件

当方、以前からADSL回線でインターネット接続(有線でPC二台)していました。

今回、無線LANを使いたいと思いまして、

とりあえず、WZR-HP-G302H本体にLANケーブルを差し、

かんたんセットアップCDで有線接続の設定を行いました。

有線でのインターネット接続→OK(PC二台)

次にPC一台のLANケーブルを抜いて、無線LAN接続の設定を行いました。

結果、PCと無線LAN本体との間ではつながっていますが、

インターネット接続ができません。

有線接続してあるPC一台はOK。


思い直してみると、らくらくセットアップシートに載っている有線接続の設定時のプロバイダー情報を設定する画面が出てきませんでした。

これが原因なのでしょうか?


勝手な推測なのですが、

今まではパソコン本体でプロバイダー情報を設定したいたものを、

無線LAN接続でインターネットをつなげたい場合は、

パソコン側ではなく、WZR-HP-G302H側にプロバイダー情報を覚えさせる必要があるのでしょうか?

どなたか助けていただけないでしょうか。
宜しくお願いします。

PCはWindows7です。

書込番号:15198564

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2012/10/13 16:44(1年以上前)

> 今まではパソコン本体でプロバイダー情報を設定したいたものを、
> 無線LAN接続でインターネットをつなげたい場合は、
> パソコン側ではなく、WZR-HP-G302H側にプロバイダー情報を覚えさせる必要があるのでしょうか?

多分そうです。

確認項目があります。
ADSLの回線事業者はどこですか?
現在有線LAN接続のPC2台は同時にインターネットにアクセス出来ていますか?
WZR-HP-G302Hのインターネット側に接続されている機器の型式は?

書込番号:15198623

ナイスクチコミ!0


スレ主 __SHIN__さん
クチコミ投稿数:28件

2012/10/13 23:02(1年以上前)

さっそくのお返事、有難うございます。

>ADSLの回線事業者はどこですか?
NTTになります。

>現在有線LAN接続のPC2台は同時にインターネットにアクセス出来ていますか?
有線接続の二台は、インターネットに同時アクセス可能です。

>WZR-HP-G302Hのインターネット側に接続されている機器の型式は?
詳しくわからなかったので、画像を添付します。
これでわかりますでしょうか?

書込番号:15200325

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2012/10/13 23:32(1年以上前)

> >WZR-HP-G302Hのインターネット側に接続されている機器の型式は?
> 詳しくわからなかったので、画像を添付します。
> これでわかりますでしょうか?

はい、よく判りました。
SV3にはNATやDHCPサーバ機能もあるようですが、
PCにプロバイダ情報を設定していたのなら、
2台のPCで同時にインターネットアクセスしていたのはマルチセッションなのでしょうかね。

今はWZR-HP-G302Hが接続されていますので、
WZR-HP-G302Hにプロバイダ情報を設定して、
PCにインストールされているフレッツ接続ツール等のPPPoE認証用ソフトは削除した方が良いです。

WZR-HP-G302Hへのプロバイダ情報の設定は、
エアーステーション設定ツール等でWZR-HP-G302Hの設定画面に入り、
[Internet/LAN]-[Internet]でPPPoEのプロバイダ情報を設定してみて下さい。

書込番号:15200483

ナイスクチコミ!1


スレ主 __SHIN__さん
クチコミ投稿数:28件

2012/10/13 23:59(1年以上前)

たびたび有難うございます。

>エアーステーション設定ツール等でWZR-HP-G302Hの設定画面に入り、
>[Internet/LAN]-[Internet]でPPPoEのプロバイダ情報を設定してみて下さい。

設定画面のどこにも[Internet/LAN]が見当たらないのですが…
恥ずかしながら、プロバイダ情報を設定する画面にたどり着けないんです。

書込番号:15200617

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2012/10/14 00:18(1年以上前)

画像確認しました。

WZR-HP-G302H後面にあるルータスイッチをオンにして、
再度設定画面に入ってみて下さい。

現在はブリッジモードになっているので、
設定画面に上位側の設定項目が出てこないのだと思います。

書込番号:15200715

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 __SHIN__さん
クチコミ投稿数:28件

2012/10/14 00:39(1年以上前)


つながりました!!!

背面のSWはオートにしていたせいで[Internet/LAN]の表示が出なかったのですね!

遅くまで丁寧に教えていただきまして本当に有難うございました!

書込番号:15200801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WZR-HP-G302H/N

2012/10/13 13:20(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

スレ主 0099Lさん
クチコミ投稿数:40件

WZR-HP-G302H/Nと WZR-HP-G302Hの違いと、お勧めはどちらか教えてください。
電波状況と、スピードも教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:15198001

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/10/13 13:26(1年以上前)

> WZR-HP-G302H/Nと WZR-HP-G302Hの違いと、お勧めはどちらか教えてください。

WZR-HP-G302Hの「おまかせ節電機能」のみを省略したのが、WZR-HP-G302H/Nです。
私は、「おまかせ節電機能」を特に必要としませんので、価格が安い方が良いです。

書込番号:15198024

Goodアンサーナイスクチコミ!2


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/10/13 13:50(1年以上前)

連投すみません。

以下の[比較表]をクリックして下さい。

http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/nfinity-highpower/wzr-hp-g302h_n/#comparison

書込番号:15198104

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hを新規書き込みAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H
バッファロー

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月上旬

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hをお気に入り製品に追加する <609

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング