AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H のクチコミ掲示板

2010年12月上旬 発売

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

3Gモデムを接続できるIEEE802.11n/a/g/b対応の無線LANブロードバンドルーター

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの価格比較
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのレビュー
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのクチコミ
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの画像・動画
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのオークション

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年12月上旬

  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの価格比較
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのレビュー
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのクチコミ
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの画像・動画
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H のクチコミ掲示板

(2659件)
RSS

このページのスレッド一覧(全281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hを新規書き込みAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ニンテンドーDS 接続出来ない

2011/01/16 09:58(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

スレ主 nyymさん
クチコミ投稿数:25件

WZR-HP-G302H 現在 iMac、 MacBook、 Wii は設定接続出来たのですが、ニンテンドーDSだけが接続出来ません。yahoo BBモデム〜WZR-HP-G302Hを繋いでいます。

AOSSで設定は出来たのですが接続テストをするとエラーコード52001 IPアドレスが所得できません。アクセスポイントの設定をご確認ください。 となり、どうしたらいいのかわかりません。

ご指導よろしくお願いします。

書込番号:12516445

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31402件Goodアンサー獲得:3136件

2011/01/16 10:05(1年以上前)

AOSSを使わないのであてずっぽうですけど、、、

一度工場出荷設定に戻して、DSから接続してみてはどうでしょう。

書込番号:12516473

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2011/01/16 11:33(1年以上前)

> ニンテンドーDSだけが接続出来ません。

DSiではなくてDSならば、AOSSでの暗号化設定が全てのSSIDで
AES(WPA)などになっているからでは。
DSはWEPだけのはずです。
WZR-HP-G302Hの設定を確認して下さい。

それが原因ならば、DSも無線LANで接続するためには、
暗号化強度の非常に弱いWEPのSSIDも作る必要があります。
WZR-HP-G302Hは複数のSSIDを設定できますので、
片方のSSIDの暗号をWEPに変更する必要があります。

書込番号:12516882

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nyymさん
クチコミ投稿数:25件

2011/01/16 12:59(1年以上前)

>>ムアディブさん、 電源を抜いて1時間ほど放置してやってみましたが、だめでした。

>>羅城門の鬼さん 設定の変更とは具体的にどうすればいいんですか?やり方がわかりません。

書込番号:12517277

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/01/16 13:13(1年以上前)

WZR-HP-G302Hは自動的にWEPにしてくれるようですけど。
ただし接続できないなら手動で設定した方がいいとは思うので次のページの5200xの説明と
WZR-HP-G302Hのマニュアルを見ながら設定して下さい。

http://wifi.moero.info/index.php?%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E4%B8%80%E8%A6%A7

日本語の文字が読めるなら手取り足取り説明してくれって言わないことを願います。

書込番号:12517342

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2011/01/16 13:39(1年以上前)

> >>ムアディブさん、 電源を抜いて1時間ほど放置してやってみましたが、だめでした。

AOSSは使ったことがないものの、
ムアディブさんの提案でもDSを接続することができると思っていたのですが。

> >>羅城門の鬼さん 設定の変更とは具体的にどうすればいいんですか?やり方がわかりません。

WZR-HP-G302Hの設定画面に入って設定の変更を行います。

Macのブラウザから URL欄に 192.168.11.1 を入力し、
ユーザ名:root
パスワード:何も入力せずエンター
で設定画面に多分入れるでしょう。

後は「無線設定」の「セキュリティ」において、「認証を行わない」で「WEP」を選択、
それ以外の入力項目は右側の説明を良く読んで適宜設定。

書込番号:12517457

ナイスクチコミ!0


スレ主 nyymさん
クチコミ投稿数:25件

2011/01/17 12:07(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。色々試行錯誤しながらがんばりましたが、解決ならず。バッファローのサポートにTELしましたが、30分以上待たされたあげく、解決にいたらず。サポートで言われたことはほとんど試してだめだった事例ばかり。

ニンテンドーに聞けと言うのでニンテンドーサポートにTEL。

IPアドレスの末端番号の変更で接続出来ました。

なんだかなーてな感じでしたが、解決出来ました。

ありがとうございました。

書込番号:12521978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

他メーカとの混合使用について

2011/01/07 07:38(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

クチコミ投稿数:3件

バッファローはいつの間にかwifiロゴを取得しないようになってますが
他メーカ製のものと混合して使うことはできますか?
プラネクスのgw-300minisを子機に使いたいと思ってます
使用可能でしょうか?

ネットジュークNAS-D55HD二対応しているバッファロー子機
こちらについても対象外欄にはないのですが使用可能でしょうか?

プリンター
エプソン製PM-750Aは対応しているのでしょうか?

初心者ですみませんお願いします

書込番号:12473013

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/11 17:03(1年以上前)

無線規格が合致すれば基本的に繫がります
速度に関しては機器に依存しますが

私はPCIのGW-USEco300で接続しています

プリンターは複合機の場合、スキャナー機能は未対応のものがありますので
メーカーページでご確認ください

プリントサーバー機能もありますがセキュリティ上お奨めできません

書込番号:12494115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/01/13 23:48(1年以上前)

お返事ありがとうございました
wi-fiロゴを取得してないから・・・
と思ってましたが
買ってみると箱に書いてあったので
完全互換があるようで・・・
「&#32363」って掲示板の特性で化けるんですね
つながる でいいんですよね?;

プリントサーバも構築できました
初心者でも簡単にできるようで助かりました

でわでわ

書込番号:12505359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

現在、WZR-HP-G300を使用しています。
USB端子にHDDを接続すると、LANのHDDとして使える機能がありますが、メーカーのホームページでは、このモデルでは約100Mbps程度の転送速度と記載されていたはずです。
しかし実際に自分が持っている数台のパソコンでのテスト結果では、有線LANで50Mbps程度が限界のようです。
WZR-HP-G301では、メーカーサイトで約150Mbpsと記載されてたと思いますが、現行の最新モデルのG302では、LAN-HDDとしてUSB接続した際の転送速度が記載されていません。

無線LAN環境で30Mbpsの速度があれば、薄型テレビ等のLAN接続でハイビジョンも録画可能になるので購入を検討したいのですが、もし知っている方がいたら教えて頂けないでしょうか?
G300では無線LANだと20Mbpsを幾らか上回る速度しか、自分の環境では出ませんでした。
ギリギリの速度が出てはいますが、録画した動画のコマ落ちが激しく、ビットレートに幾らか余裕がある地デジでも、稀にコマ落ちがあります。
その際の無線LANのリンク速度は802.11nで130Mbpsと表示されています。自分の環境では倍速モードを使用しても、それほど速度向上がありませんでした。

また自分が設定した限りでは、USB接続によりLAN-HDD化した際に、ユーザー認証が機能しませんでした。どんな人でも共有フォルダが見えてしまう状態でしか使えなく、ユーザー毎のアクセス制御が機能しません。
このような点が改善されているか、この機能を使用している方がいたら、教えて欲しいです。

書込番号:12486177

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:5件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302HのオーナーAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの満足度5

2011/01/10 00:58(1年以上前)

今、ちょっと手元にないので覚えている限りで話します。

共有フォルダのユーザー認証は、覚えていませんが、
USB→LANでの速度はHDDやファイル数にもよりましたが、有線で4GBのファイルを転送した際は、10MB/sくらいは出ていたと思います。
(内部スループットが150MBPSぐらいといわれている割には速度がでます。)

無線LANのリンク速度はPLANEXのやつと相性が悪いのか300MBPSではなく150MBPSでのリンク速度の表示になっています。(1度300MBPSになったが・・・)

2日後に実家に戻るので、その際にユーザー認証について試してみます。

REGZAがないのでテレビとの連携は残念ながら試せませんが、ほかにも試してほしいことがあれば書き込んでください。

書込番号:12486512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/11 16:52(1年以上前)

USBハブを接続してプリンターとUSBメモリ16Gを接続しています

認証は可能ですよ

転送速度についてはUSBメモリを使用しているのでわかりませんが

書込番号:12494078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:5件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302HのオーナーAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの満足度5

2011/01/12 01:00(1年以上前)

実家に帰ったため、質問の内容を実際に確認してみました。

ハブを介した状態で、buffaloの1TBのHDDをくっつけて速度を測ってみました。
有線はカテゴリ6Eのケーブル使用でギガビット接続、無線はプラネックスの無線LANの子機で150Mbpsで接続。
有線で100Mbps、無線で30〜40Mbps程度でしょうか?
無線LANが300Mbpsで接続できればもっと速度が上がるのでしょうが、自分の環境では繋がりません(泣)
しかし、およそ前回回答した通り、規格通りの速度になっています。
簡易NASとしては文句ない出来ではないでしょうか?

認証についてですが、自分の方でも認証はされませんでした。
以前コレガのルータを使っていた際には認証があったのですが・・・。
しかし、個人的には毎回パスワードを打つ手間が省けてこちらの方が助かるのですが(笑)

書込番号:12496556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 @TCOMで契約しています。

2010/12/20 17:22(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

クチコミ投稿数:4件


はじめまして。

いまADSLを@TCOMさんと
契約している最中です。

そこで無線化をしたく、
ルーターを色々見ています。

プロバイダーは@TCOMのADSL50Mで、
NTT伝送のやつは距離が1340mの
22dBとなっております。

G301NHが今のところ候補で、
買う寸前だったのですが、
こちらの新型?を発見し、
また悩みはじめてしまいました。

家は一戸建て2Fまであり、
1Fにルーターを置いて2Fでも
インターネットがしたいです。

中継機は速度が不安定だった
時に買うとして、
とりあえずルーターは、
301NHでなくこちらでも
大丈夫なのでしょうか?

新型が全部良いと言う訳では
ないと思うのですが、
プリンター無線化が少しだけ、
魅力的で視野に入りました。

プリンター無線化は必須ではないので、
301NHと比較して著しく、
302Hの速度やコストパフォーマンスの面で
劣っているのであれば、
無くてもいい、程度です。


乱文で申し訳ありません。
ご回答お待ちしております。


書込番号:12395020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/12/20 19:42(1年以上前)

1.3kmも有ればノイズを沢山拾いそうだからスピードは出ませんね。光に変更する事をお勧めします。

書込番号:12395565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:124件

2010/12/21 08:32(1年以上前)

 私も最初はT。COMの1Mで契約しすぐに16M ADSLに変えた経緯があります。だいぶ前ですが、どちらも約1Mの速度しか出ませんでした。NTT局から2.5Kなので参考になりませんが、光は局からの距離の影響が少なく今ではスピード測定をしても最高で55M出ることもあります。回線速度をはかり、満足できなければ光に変えた方が良いかと思います。

書込番号:12398196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:11件

2010/12/21 09:27(1年以上前)

その距離だと有線で15Mでれば最高で平均だと10M以下だと思う。無線だと6掛け換算で……よくても10M以下かも…他の方々と同じ様に光を推奨します。

書込番号:12398332

ナイスクチコミ!0


kajshさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:6件

2011/01/01 17:39(1年以上前)

主旨から外れますが、当方2.5KMで7M出てます。(12MのADSL契約) 
隣の家は同じADSLで5M出てました。 
ADSLは距離があってもそこそこスピードが出る場合もあります。
ご参考までに。

(・・まぁハイビジョンの有料動画をストリーミングで見るわけじゃないので1Mもあれば安いADSLで十分なのですが^^;)

書込番号:12446845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/01/06 20:40(1年以上前)

 
結局悩みましたが、購入しました。

速度は無線LANの2階部屋からの使用で、
おおよそ12M出ました。

近所の友人はYBBで50Mですが、
おおよそ4〜5M程度だそうです。

前までの有線でも+1M程度だったので、
結果としては、
買って良かったかなと思います。

設定もほとんどなく簡単でした。
プリンタサーバーになったり、
イーモバイルも使えたりかなり便利だと思います。
 

書込番号:12470945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

外ではモバイルインターネットとは?

2011/01/02 18:28(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

クチコミ投稿数:118件

外ではモバイルインターネット、おうちに帰ったら家中の無線LAN機器でインターネット。データカード一つで!  とありますが、
wifiなど検討していましたが、USB付を買えば外でもネットはできますか?
また、使用には各会社のモバイル契約は必要でしょうか?
素人で申し訳ありませんが、教えてください。

今、家ではNTT光を使ってますが、接続にはNTTのルーターからLANケーブルで本機を接続すれば
宜しいのでしょうか?
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/nfinity-highpower/wzr-hp-g302h/#name

書込番号:12450936

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/01/02 19:15(1年以上前)

>USB付を買えば外でもネットはできますか?
どういう意味でしょうか?
まさか、WZR-HP-G302H/Uのことを指しているってわけではないですよね?
USB用データカードって、こういうモノですよ。
http://emobile.jp/products/hw/d32hw/

>また、使用には各会社のモバイル契約は必要でしょうか?
「データカードの契約が、必ず“定額制”のみの契約であることをご確認ください。」 って書かれてますよ。
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/item/datacard/

USB用データカードを固定回線の代わりに使うってことです。
なんか、勘違いされているように思えたのですが、私の勘違いでしょうか?

書込番号:12451051

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2011/01/02 19:17(1年以上前)

> wifiなど検討していましたが、USB付を買えば外でもネットはできますか?
また、使用には各会社のモバイル契約は必要でしょうか?

WZR-HP-G302H/Uの無線LAN子機(WLI-UC-G300HP)は無線LAN用です。
WANに使える訳ではないです。
外でネット接続するためにはキャリア各社のUSB用カードが必要です。
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/item/datacard/
勿論キャリアとの契約も必要。

家での使用に関しては、NTT光を解約するつもりなのでしょうか?

> 家ではNTT光を使ってますが、接続にはNTTのルーターからLANケーブルで本機を接続すれば宜しいのでしょうか?

物理的な接続はそれでOKだと思います。
ルータに本機を接続する場合は、本機はブリッジモードに設定した方が良いです。
二重ルータで使うと、構成によってはトラブリます。

書込番号:12451058

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2011/01/02 20:46(1年以上前)

外でネットするのには、キャリア各社のUSB用カードが必要なのですね。
ありがとうございまいした。

本機の接続にはブリッジモードを選択すれば良いのですね!
参考になりました、ありがとうございました。

書込番号:12451421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

中継機能で長距離飛ばしたい

2010/12/28 00:26(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

スレ主 musenlanさん
クチコミ投稿数:2件

仕事で20m〜40mの距離を無線で飛ばす必要が出てきました。
スピードはほとんど気にしていないのですが、届かないと後々めんどくさいので
本機種を2台使用し、中継機能で距離を稼ごうと思っています。
(現在調べた中では最高のパワーを持っているのではないか?と思われる機種)

@WZR-HP-G302H 2台で中継機能を使用し距離を稼ぐことは可能でしょうか?

A他の機種や方法で、より強力に飛ばせる方法はありますでしょうか?
アンテナなどで飛ばしたい方向に向けて使う機種もありましたが、最近の
本機種などの方がパワーがあるのではないかと思っております。

※指向性はいらないのでほぼ一方向での通信ができればよいです。
※設定が難しいとトラぶった時に大変ですので、簡単設定のものがよいです。
※金額的にセットで2〜3万くらいで探しています。

よろしければお知恵をお貸しください。

書込番号:12428267

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/12/28 14:01(1年以上前)

>@
可能です。


>A
「中継点を多くする」のは無理なので、
「親機」-(無線)-「中継器」-(無線)-「子機」-(有線)-「AP」-(無線)-「中継器」-(無線)-「子機」
という風に小刻みにすることで安定するかも知れません。
 <「子機」や「AP」=「WLAE-AG300N/V」との組み合わせ
http://kakaku.com/item/K0000120585/


「飛ばす」よりも「有線で繋ぐ」のが「絶対」ですし「確実」です。
 <これ以上の効果は不可能

天井裏にケーブルを通すとか、そういう事も考えられないということでしょうか?


>※金額的にセットで2〜3万くらいで探しています。
「有線」なら「ケーブル50m」と「GbE対応ハブ」のセットでも5千円程度では?
http://kakaku.com/specsearch/0810/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Category=5.5&Length=50&Length=&
http://kakaku.com/specsearch/0074/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Speed=1000&Port=5&Port=&

書込番号:12429785

ナイスクチコミ!0


スレ主 musenlanさん
クチコミ投稿数:2件

2010/12/30 12:55(1年以上前)

ありがとうございます。
有線はどうしても不可ですので、本機種を購入することにします。

書込番号:12437947

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hを新規書き込みAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H
バッファロー

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月上旬

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hをお気に入り製品に追加する <609

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング