AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H のクチコミ掲示板

2010年12月上旬 発売

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

3Gモデムを接続できるIEEE802.11n/a/g/b対応の無線LANブロードバンドルーター

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの価格比較
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのレビュー
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのクチコミ
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの画像・動画
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのオークション

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年12月上旬

  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの価格比較
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのレビュー
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのクチコミ
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの画像・動画
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H のクチコミ掲示板

(1848件)
RSS

このページのスレッド一覧(全197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hを新規書き込みAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
197

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

5GHzでの利用について

2023/05/21 08:48(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

クチコミ投稿数:88件

電子レンジを使うたびに無線が使えなくなるので5GHzをメインに使いたいと考えています。
この機器にはIEEE 802.11nの規格があるので、5GHzを実装していると思っています。
TOP画面の「かんたん設定」の中に「11n倍速モード/無線の基本設定をする」があるので実行してみたのですが、5GHzを実際に使っている状態なのかどうかはどこで判定すればよいのかよくわかりませんでした。
もし、ご存知の方は教えていただけるとこの機器はまだ延命できそうです。

電子レンジとの電波干渉以外では、全く問題なく使えているので、この機器は優秀だなと思っています。会社でのTEAMS会議でも問題ないです。

以上

書込番号:25268537

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2023/05/21 09:00(1年以上前)

>この機器にはIEEE 802.11nの規格があるので、5GHzを実装していると思っています。

いいえ、違います。
確かに11nには5GHzも含まれます。
しかし11n対応機が必ず5GHzにも対応しているとは限りません。
11nが出来たころは2.4GHzだけに対応した無線LAN機器が多かったです。

https://www.buffalo.jp/product/detail/wzr-hp-g302h.html
で無線LANの仕様を確認してみて下さい。

2.4GHzは書かれていますが、5GHzは書かれていません。
つまりWZR-HP-G302Hは5GHzには対応していません。

>電子レンジとの電波干渉以外では、全く問題なく使えているので、この機器は優秀だなと思っています。会社でのTEAMS会議でも問題ないです。

2.4GHzは干渉の影響を受けやすいので、実効速度が出にくいです。
最近は5GHzに対応した子機(PC等)も増えてきましたので、
せめてWi-Fi5(11ac)に対応した親機に買い替えた方が良いのではないでしょうか。

書込番号:25268545

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/21 10:03(1年以上前)

>マレ2復活さん
仕様には以下のように記載されています。
周波数範囲(チャンネル):IEEE802.11g / IEEE802.11b:2.4GHz(1〜13ch)
https://www.buffalo.jp/product/detail/wzr-hp-g302h.html

IEEE 802.11gは最大54Mbpsで2.4GHz帯です。

よって、この機種は5GHzを実装していないです。
そもそも、この機種は古いのでもう使わない方がよいです。発売時期は2010年11月であり10年以上前です。
新しいのを買ってください。

延命措置などは、セキュリティも必要な無線LAN機器は考えない方が良いのです。
こういったネットワークに使う機器が「全く問題なく使えている」というのは、動くか動かないかで判断するもののではありません。
「安全に動くか」であって、「安全でなくても動くか」ではありません。

会社で使っているとのことなら、なおさら、まともな最新の機器をお使いになった方がよいです。

書込番号:25268611

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac book airのWiFi接続で繋がらない

2017/09/07 19:32(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

スレ主 ko-----1さん
クチコミ投稿数:12件

最近、MacBookAirを購入しました。

初期設定する中で、WiFi接続でルーターよSSDを選び、キーを入れたのですが接続できません。
他のスマフォやPS4は接続できております。

正直、ここらへんのことはうとくて、設定もどこを変更すればいいかわかりません。


どなたか、ご教授お願いします。

書込番号:21177490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
shu6554さん
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:36件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302HのオーナーAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの満足度5

2017/09/07 20:20(1年以上前)

appストアに【AOSS】というバッファローのアプリはないですか?
(私はAndroid使ってるのでappストアは詳しくありません)
あればアプリをインストールして、本体側面上(LEDランプの上)にあるボタンの長押しと、アプリのAossボタンをタップで、自動接続できます。
アプリがない場合、
本体背面にSSIDとkeyが書かれていると思いますので、これを入力して下さい。どちらも入力間違いがあると繋がりませんよ。

書込番号:21177610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shu6554さん
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:36件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302HのオーナーAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの満足度5

2017/09/07 20:26(1年以上前)

iphoneじゃなくMacBookでしたね。
バッファローにAOSSアシスタントform macというのがあります。

書込番号:21177615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ko-----1さん
クチコミ投稿数:12件

2017/09/07 20:33(1年以上前)

教えて頂きありがとうございます。
AOSSアシスタントをネットからダウンロードし、MacBookAirでインストールすればいいということですか?

質問で返して申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21177629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2017/09/07 20:35(1年以上前)

>正直、ここらへんのことはうとくて、設定もどこを変更すればいいかわかりません。

https://allabout.co.jp/gm/gc/466031/
のチェック2以降を確認してみて下さい。

書込番号:21177639

Goodアンサーナイスクチコミ!0


shu6554さん
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:36件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302HのオーナーAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの満足度5

2017/09/07 21:03(1年以上前)

macbookにLAN端子とLANケーブルをお持ちなら、一旦有線でつないでソフトをダウンロード。

以下参照
http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUF17341

書込番号:21177730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 突然wifeがつながらなくなりました。

2016/01/11 21:29(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

スレ主 長春さん
クチコミ投稿数:41件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302HのオーナーAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの満足度4

昼までは快適につながっていたスマホのwifeが急につながらなくなり困っています。

スマホの接続状況を見ると通常通り接続されており、電波も入っているのですがつながりません。

再設定をしてみましたが状況は変わりません。

どういった原因が考えられ、またどうすればつながるのかどなたか教えていただければ助かります。

宜しくお願いします。

書込番号:19482761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2016/01/11 21:35(1年以上前)

まずスマホを再起動して接続を試みる
それでも駄目な場合はルータの方も再起動
(スマホ側のネットワーク登録を解除して、再登録も必要かも…)

書込番号:19482786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2016/01/11 21:38(1年以上前)

WZR-HP-G302H 経由でインターネットにアクセス出来ている機器がありますか?

インターネットの回線種別(光/CATV等)は?
インターネットの通信事業者名は?

WZR-HP-G302Hのインターネット側に接続されている機器の型番は?
WZR-HP-G302Hの前面にある5個のランプのうちで下から2番目のランプの状態は?

書込番号:19482799

ナイスクチコミ!1


スレ主 長春さん
クチコミ投稿数:41件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302HのオーナーAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの満足度4

2016/01/11 21:44(1年以上前)

試してみましたがダメでした。

書込番号:19482825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 長春さん
クチコミ投稿数:41件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302HのオーナーAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの満足度4

2016/01/11 21:57(1年以上前)

ZR-HP-G302H 経由でインターネットにアクセス出来ている機器がありますか?

> PCも夫のスマホも繋がりません。

インターネットの回線種別(光/CATV等)は?

>フレッツ光マンションタイプです。

インターネットの通信事業者名は?

>NTT東日本 プロバイダーはOCNです。

WZR-HP-G302Hのインターネット側に接続されている機器の型番は?

>GE-ONU?すみません、見方がよくわからなくて。

WZR-HP-G302Hの前面にある5個のランプのうちで下から2番目のランプの状態は?

>黄緑色に点いています。

書込番号:19482877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/01/11 22:05(1年以上前)

案外、onuの電源が抜けてる
とかの原因も多いんだけど

onuとルーターのコンセントプラグを抜いて挿し直す。

とかしてみたら?

書込番号:19482920 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2016/01/11 22:07(1年以上前)

>> PCも夫のスマホも繋がりません。

少なくともスレ主さんのスマホ側の問題ではなさそうですね。

>>GE-ONU?すみません、見方がよくわからなくて。

WZR-HP-G302H 以外にルータになるべき機器はないようですね。

>>黄緑色に点いています。

WZR-HP-G302Hのルータ機能は有効のようです。

スマホ(Android)に Ping & DNS をインストールし、
8.8.8.8 に対して trace route を実行してみて下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ulfdittmer.android.ping&hl=ja

スマホから8.8.8.8に至るまでの経路上の各ルータから応答が返れば、
順番にルータのIPアドレスが表示されます。

1番目にWZR-HP-G302HのIPアドレスが表示されますか?
最後に8.8.8.8が表示されますか?

書込番号:19482931

ナイスクチコミ!0


スレ主 長春さん
クチコミ投稿数:41件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302HのオーナーAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの満足度4

2016/01/11 22:22(1年以上前)

Ping & DNSインストールし、trace routeをタップしてみましたが、よくわかりません。
8.8.8.8とは何ですか?

全くの素人で申し訳ありません。

書込番号:19483010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 長春さん
クチコミ投稿数:41件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302HのオーナーAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの満足度4

2016/01/11 22:24(1年以上前)

ルーターとモデムのコードを抜き差ししたら急にwifeが入るようになりました!

皆様ありがとうございました。

書込番号:19483026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2016/01/11 22:28(1年以上前)

良かったね(笑)
…最後にwife→wifiです。

書込番号:19483044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 長春さん
クチコミ投稿数:41件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302HのオーナーAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの満足度4

2016/01/11 22:32(1年以上前)

Wi-Fiですね。。。
失礼致しました。

書込番号:19483068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 海外(ハワイ)へ

2015/05/18 23:23(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

スレ主 ハヤ!さん
クチコミ投稿数:10件

ハワイに旅行に行くのですが、宿泊するホテルの部屋が有線LANのみなのです。
そこで、すでに持っているWZR-HP-G302Hを日本から持っていって、iPhoneと無線接続しネット環境を構築できますでしょうか?

無知なので意味不明と思われるかも知れませんが、どうぞよろしくお願いします(T_T)

書込番号:18789407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2015/05/18 23:55(1年以上前)

>ハワイに旅行に行くのですが、宿泊するホテルの部屋が有線LANのみなのです。
>そこで、すでに持っているWZR-HP-G302Hを日本から持っていって、iPhoneと無線接続しネット環境を構築できますでしょうか?

技術的に無線LAN接続出来るかと云うことと、
法的に無線LAN接続してもよいかと云うことは別問題です。

アメリカで使う場合は、FCCが必要です。

http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/12503/kw/%E6%B5%B7%E5%A4%96
によると、バッファローの無線LANルータは、
「無線ルーターについては、電波法の都合上、販売国のみでのご利用に制限させて頂きます。」
とのこと。

Planexの製品だとFCCを取得している製品もあります。
例えばホテルで使うのなら、MZK-UE150N。
http://www.planex.co.jp/products/mzk-ue150n/spec.shtml
を見ると、FCCを取得しています。

書込番号:18789531

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:25件

2015/05/19 07:23(1年以上前)

実際問題として短期滞在でわざわざFCCの規格品を購入するバカは
世の中にあまりいないわ。(笑)

書込番号:18789981

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ハヤ!さん
クチコミ投稿数:10件

2015/05/19 23:34(1年以上前)

羅城門の鬼 さん お返事andご忠告ありがとうございます!
法的な話しを置いといた場合は
ホテルのLANに繋げばiPhoneでネットをする事はできますでしょうか?
難しい設定?などは何かしなければならないでしょうか。

書込番号:18792521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハヤ!さん
クチコミ投稿数:10件

2015/05/19 23:39(1年以上前)

買いたいけど金がないさん
レスありがとうございます。
そうなんです。滅多に海外や出張など行く事がないのでわざわざ買うのはなぁ〜と…

この製品でできますでしょうか(T_T)

書込番号:18792535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2015/05/20 00:36(1年以上前)

>ホテルのLANに繋げばiPhoneでネットをする事はできますでしょうか?

適正な入力電源を加えれば動くはず。

書込番号:18792658

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:25件

2015/05/20 09:09(1年以上前)

ホテルで接続するときは基本ブリッジモード利用が良いので背面一番上のスイッチ
(router)をOFFの状態に設定。
あと使用チャンネルは念の為11チャンネル以下が良いかな。

書込番号:18793193

ナイスクチコミ!1


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2015/05/20 10:40(1年以上前)

買いたいけど金がないさん
> ホテルで接続するときは基本ブリッジモード利用が良いので

これの根拠は何でしょうか?


以前海外ホテルでパソコンを直接ホテルの部屋の有線 LAN に接続をした時に、(有線なので当然ですが) 他の部屋の宿泊客のパソコン等も見えてしまい (「ネットワーク」の一覧に出てきてしまい)、パスワード設定をしていない共有フォルダの中身が見えてしまうことがありました。

そのことから、主にセキュリティ面から、できれば (有線、無線を問わず) ホテル等の公共の LAN につなげる時は、ルータを間に入れる方がよいと思っています。

スマフォ等なら PC に比べれば他の機器からアクセスされて困ることは少ないだろうとは思いますが、用心に超したことはないと思いますので。

書込番号:18793387

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:25件

2015/05/20 11:12(1年以上前)

ルーターのIPとホテルのLANのIPと重なったりすると動作的に不安定
になる可能性があるので、通常ブリッジモードとして利用します。

神経質な人はどうぞルーターモードでお使い下さい。(笑)

書込番号:18793446

ナイスクチコミ!1


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2015/05/20 12:20(1年以上前)

買いたいけど金がないさん
> ルーターのIPとホテルのLANのIPと重なったりすると動作的に不安定
> になる可能性があるので、通常ブリッジモードとして利用します。

なるほど。そういう理由ですか。

確かにその場合 (ホテルサブネットとルータの LAN 側の IP アドレス帯 (ネットワークアドレス) が同じ) だと、正しく通信できない可能性がありますね。

世の中の「ホテルルータ」製品って、このあたりちゃんと対処 (自動的に LAN 側の IP アドレス帯を変えるなど) しているのでしょうかねぇ...

書込番号:18793611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:289件

2015/05/20 13:11(1年以上前)

 実運用レベルの話は置いといて、国内運用サポート品を海外運用での故障派生ですと、故障した時のサービス体制をよく考えた方が良いのでは?

 ハワイの駆動電圧は110〜120Vですので、その下限値から国内品をそのままの接続では、過電圧による焼損・ショート等が起きる可能性大です。対応変圧器が必須です。

 ルーターモード等の設定は、他の方も公言していますので割愛します。
 ただしホテル設備によりますが、ホテルによってホテル事務所LANとフリースポットLANを分割通信出来るゲートウェイやラウンジ限定での分割ルートでの無線LANアクセスポイントが導入されている形態としてイメージすると、モバイルルーターはルーターモード(WAN側IP自動取得)の方が良いのでは?

書込番号:18793758

ナイスクチコミ!1


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2015/05/21 19:04(1年以上前)

sorio-2215さん
> 対応変圧器が必須です。

WZR-HP-G302H の AC アダプタは 240V 対応のようです。

参考:
 http://magumataishi.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/buffalo-wzr-hp-.html
 http://buffalo.jp/support_s/o20141008.html


もちろん、全ての WZR-HP-G302H に 240V 対応 AC アダプタが入っているかどうかわかりませんので、AC アダプタの電圧表示を確認する必要はあるとは思います。

書込番号:18797188

ナイスクチコミ!1


スレ主 ハヤ!さん
クチコミ投稿数:10件

2015/05/21 19:37(1年以上前)

皆様、ありがとうございます(^_^)
とても参考&勉強になりました!!

ちなみにACアダプタを見た所、100-240vと書いてありました♪

書込番号:18797268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:289件

2015/05/22 09:37(1年以上前)

 物理的には記載されている点は、当方も把握しております。
 恐らくは大丈夫かと存じますが、Buffaloのサポートにおいても、国内仕様を海外転用はノンサポート公言しております。

 厳密には日本国内仕様電圧は100Vではなく、一般的には95〜108Vの範囲で稼働する様設計されてますので、110〜120Vの閾値の海外転用ですと、何らかの不具合も否定できません。

 ※ http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/12503

 ハワイでしたら、ハワイで購入が正規の方法になるかと。

書込番号:18798954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

USB接続HDD→"接続に失敗"メッセージ

2015/04/11 11:45(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

クチコミ投稿数:88件

フレッツ光→PR-400NE→WZR-HP-G302H→mac(OS 10.6.8)と系統で利用してきました。
新たに外付けHDDを302Hにつなげ、無線LANでアクセスできるようにしたいと思い、管理画面で必要とされる設定を行いました。
しかし、macからHDDは認識できているものの、クリックしても"接続に失敗しました"とメッセージがでて、アクセスできません。

302Hは従来からブリッジモードの設定で使ってきたのですが、そのことが原因なのでしょうか?
ルーターモードに変更するだけで、問題は解決するのでしょうか?

書込番号:18670194

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2015/04/11 12:38(1年以上前)

>302Hは従来からブリッジモードの設定で使ってきたのですが、そのことが原因なのでしょうか?
ルーターモードに変更するだけで、問題は解決するのでしょうか?

バッファローの別の無線LANルータを使ってますが、
ブリッジモードでも簡易NASは使えています。

http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/203/kw/HDD/p/0,1,2,3768,3769
でも、ブリッジモードでは使えないとは書かれていないですし。

ちなみに、HDDはNTFSフォーマットではないでしょうか?

書込番号:18670351

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2015/04/11 12:47(1年以上前)

>ちなみに、HDDはNTFSフォーマットではないでしょうか?
macでしか使ってこなかった外付けHDDですが、フォーマットは未確認でした。調べてみます。

書込番号:18670374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/04/11 13:58(1年以上前)

HDDの詳細が不明だけど、

・HDD電源の確認
ポータブルHDDでも別途電源が必要な場合がある。

・HDDフォーマットの確認
使えるのはFAT32かXFS。
FAT32は1ファイルサイズ2GBの制限があり、XFSはトラブったとき直接Macにつないでもアクセスできない(XFS for Macを使えば可能)。

書込番号:18670573

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13106件Goodアンサー獲得:2009件

2015/04/11 14:14(1年以上前)

『新たに外付けHDDを302Hにつなげ、無線LANでアクセスできるようにしたいと思い、管理画面で必要とされる設定を行いました。』

以下のマニュアルは、確認されていますか?

USBディスクをNASとして使用する方法
4 ディスク番号が自動的に割り当てられることを確認します。
・「NAS」−「USBディスクの自動割当」の「使用する」にチェックが入っていない場合は、手動でディスク番号を割り当てます。
・フォーマットがFAT12/FAT16/FAT32/XFS以外の場合は、FAT12/FAT16/FAT32/XFSへのフォーマットが必要です。
※フォーマットを行うとデータは消去されます。
・共有フォルダーへのアクセス方法
Macintosh:メニュー−[移動]−[サーバへ接続...]をクリックし、「smb://(無線親機のIPアドレス)」を指定て共有フォルダーをマウントします。
※「NAS」−「共有サービス」−「共有フォルダー機能」の「使用する」にチェックが入っていないとアクセスまたはマウントできません。
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1300/router/wzrhpg450h/nas001.html

書込番号:18670620

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

急に繋がらなくなりました。

2014/09/12 01:18(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

クチコミ投稿数:16件

昼過ぎまではつながってました。
夕方になって急に繋がらなくなりました。
繋がらないなのはスマホだけです。
何故かパソコンは問題なく使えてます。
(wifi で)
リセットボタンは押してみました。
背面のルーターボタンをオートからオンにしてみたり。
現在の表示は
パワー点灯
セキュリティーはオレンジで点灯
ワイアレスは点灯してますが時々チカチカ
ルーターは消灯
DIAGは消灯です。
どんな不具合か改善方法にアドバイスを
よろしくお願いします。

なお、月曜日にアマゾンから届いた
wifi 中継器を設置しましたが
問題なく使えてました。

書込番号:17926276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2014/09/12 07:05(1年以上前)

>なお、月曜日にアマゾンから届いた
>wifi 中継器を設置しましたが
>問題なく使えてました。

中継機の型番は?
中継機がWZR-HP-G302H に接続出来ていない状態なのに
スマホが中継機に接続されていませんか?

中継機の電源をオフにした状態で、
スマホを親機と同じ部屋で親機に無線LAN接続しても、
症状は改善しませんか?

>背面のルーターボタンをオートからオンにしてみたり。
>現在の表示は
>パワー点灯
>セキュリティーはオレンジで点灯
>ワイアレスは点灯してますが時々チカチカ
>ルーターは消灯

ルータスイッチをオンにしている状態でのランプ表示でしょうか?
ルータ―ランプが消灯なのはスイッチ状態と相反してますが。

インターネット回線の回線種別とプロバイダ名は?

>繋がらないなのはスマホだけです。
>何故かパソコンは問題なく使えてます。
>(wifi で)

スマホだけ繋がらないのなら、スマホ自身の問題の可能性がいように思います。
スマホのファームを最新にアップデートしてみてはどうですか。

ちなみにスマホの型番は?

書込番号:17926554

ナイスクチコミ!1


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2014/09/12 08:41(1年以上前)

現象からして、スマホが怪しそうですね。
一度、スマホのバッテリーを外し、再度バッテリーを装着してみても同様でしょうか。
また、スマホのWi-Fiマーク(扇形マーク)は正常な表示ですか。

書込番号:17926751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2014/09/12 09:32(1年以上前)

羅城門の鬼さん、哲!さん
ご返信ありがとうございます。

>中継機の型番は?
エレコムロジテックの
LAN-RPT01BK とあります

>中継機の電源をオフにした状態で、
スマホを親機と同じ部屋で親機に無線LAN接続しても、
症状は改善しませんか?
改善しません

>ルータスイッチをオンにしている状態でのランプ表示でしょうか?
ルータ―ランプが消灯なのはスイッチ状態と相反してますが。
今ルータースイッチを確認したら、オンからオートにもどしてたのでオンにするとルーターのランプは点灯しました。

>インターネット回線の回線種別とプロバイダ名は?
ocn 光フレッツです

>スマホのファームを最新にアップデートしてみてはどうですか。
ちなみにスマホの型番は?
スマホはXperia z1f です。
ファームは4.22?
4.4 へアップデートのアナウンスがあってますがSDまわりのアプリが不便になるのでためらってます

>一度、スマホのバッテリーを外し、再度バッテリーを装着してみても同様でしょうか。
スマホはバッテリが外せない仕様なので「取説」を見て「再起動」はしてみました。

> また、スマホのWi-Fiマーク(扇形マーク)は正常な表示ですか。
一応「接続されました」と出て
普通に扇は出てましたが

現時点では(色々いじったせいか)「認証に問題」と表示され「接続されました」はなくなりました。
進んだのやら?後退したのやら?

書込番号:17926861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/09/12 11:39(1年以上前)

SOとFにおいてありがちなそれのみ接続できないというケースの場合、(特に機器を追加した場合)IPアドレスの取得で引っかかっていることがありますので、メインとなっているルータ側で(接続を確認しながら)IPアドレスを固定してみる、それでもダメなら加えてスマホも固定してみる、あたりになるのではないかと思います。

書込番号:17927108

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2014/09/12 19:19(1年以上前)

>現時点では(色々いじったせいか)「認証に問題」と表示され「接続されました」はなくなりました。

「認証に問題」なら適切には無線LAN接続出来ていないようです。

http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=5084
を参考にWZR-HP-G302HのSSIDのプロファイルをXperia z1f で削除の上で、
http://www.kakusei.jp/archives/1130
を参考にXperia z1f からWZR-HP-G302HにWPSで接続設定してみて下さい。

それでも駄目な場合は、Xperia z1fのIPアドレスはどのような値になってますでしょうか?

書込番号:17928362

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/09/12 21:48(1年以上前)

皆さん本当にありがとうございました。
それぞれのご教示を総合的に試したり確認しました。
スピードアートさんのお話がヒントになり「仕組み」をより理解ができ、最終的に羅城門さんの手順を行って無事に復旧しました。本当に本当にありがとうございました。

書込番号:17928975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/11/20 11:43(1年以上前)

我が家の同機もこのごろ同様な不調を迎えました。

スマホやテレビ側にSSIDすら見えないような時がありますが、
PCではちゃんとつながってたり。

そろそろ買い替え時かもしれませんね。

書込番号:18186670

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hを新規書き込みAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H
バッファロー

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月上旬

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hをお気に入り製品に追加する <609

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング