AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H
3Gモデムを接続できるIEEE802.11n/a/g/b対応の無線LANブロードバンドルーター
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hバッファロー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年12月上旬

このページのスレッド一覧(全197スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2011年3月16日 17:19 |
![]() |
5 | 7 | 2011年3月15日 11:37 |
![]() |
2 | 2 | 2011年3月14日 07:27 |
![]() |
1 | 5 | 2011年3月9日 20:05 |
![]() |
0 | 2 | 2011年3月9日 23:43 |
![]() |
0 | 2 | 2011年3月6日 20:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H
WZR-HP-G302HとWZR-HP-AG300Hで悩んでいます。
フラットな鉄筋ビルの1室(約70平米)で、コーナーに無線LAN親機を設置して、21台のノートPC(Lenovo G560)で接続を考えています。
1台の無線LAN親機からの接続数はバッファローでは、10台が目安とありました。
http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUF218
なので、駄目もとではありますが、WZR-HP-G302HとWZR-HP-AG300Hとで
同時接続数に強いのはどっちになるかご存知の方がいらっしゃったら、
アドバイスを宜しくお願い致します。
0点

家庭用機器である限りは性能はたかが知れてます。
バッファローの場合は基本、大量PC接続は法人用機器(Proシリーズ)で対応してますね。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_business.html
一応家庭用機器でもDHCPの割り当ては10台以上は可能です。
AirStation設定メニューから簡単に変更出来ます。
ただどの程度性能が発揮できるかは実際使用してみないと分からないですね。
WZR-HP-G302HとWZR-HP-AG300Hに関して違いは802.11a対応だけ。
基本性能に違いはほとんど無いと思います。
Lenovo G560の内蔵無線が802.11b/g/nなのでWZR-HP-AG300Hである必要性はなしです。
書込番号:12786733
2点

まず回線が高速であることが前提ですy
仮に21台で同時にアクセスしたとします。実測50Mbpsの回線では、1台あたり2Mbps程度しか速度が出ません。ネットで調べ物くらいですと、問題はありませんが、オンラインゲームや動画によっては不満が出る可能性があります。
また、ルータに21台のアクセスは可能ですが、実際その使用にルータが耐えれるかは使ってみないとわかりませんね。
10台くらいまでというのは、そこそこの回線を分散しても不満のでない範囲という意味ですy
書込番号:12786756
1点

>ひまJINさん
アドバイスありがとうございます。
私もProについては気になったのですが、下記のリンクによると
http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUF218
WAPM-APG300N、WAPM-AG300N ともに 親機1台に対して10台程度を目安としているとあります。(私の理解不足かもしれません)
Proは、接続機能の差というよりも管理機能に差があるということかと思っていましたが、いかがでしょうか?(ちょっと別の質問になりそうなので、これはつぶやきと思ってください。)
おっしゃられるように、私の用途ですと、WZR-HP-G302HとWZR-HP-AG300Hのどちらでも構わないということになりそうですね。
書込番号:12786771
0点

>パーシモン1wさん
アドバイスありがとうございます。
回線はNTTフレッツ光のマンションタイプですので、回線速度が良いとは言えないですね。
ただ、用途はネット閲覧が主になりますので、大丈夫かなという気になってきました。
ありがとうございました。
書込番号:12786785
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H
このたび、ウインドウズ7のノートパソコンを買ったので無線LANにて、古いXPのパソコン(9年前購入)とノートで両方インターネットを行えるようにしたいのですが、XPを有線で繋いでネットができますか。教えてください。ロジテックはXPのサービスパック3からとなっていました。
また、プリンタも無線化できますか?ちなみにキャノンMP610です。
よろしくお願いいたします。
0点

XP機にEthernetのポートがあれば、有線LANでルータ経由でインターネットに接続可能です。
> プリンタも無線化できますか?
多分できると思います。
書込番号:12782482
1点

LAN接続できるかどうかはOSは特に関係ないのですが、無印XPをネットにつなげないで下さい。
関係ない人に迷惑を与える危険性があります。
書込番号:12782488
1点

>プリンタも無線化できますか?
プリンタサーバーが必要ですよ。
書込番号:12782536
1点

シンチ君のパパさん
> ロジテックはXPのサービスパック3からとなっていました。
パソコンなどのネットワーク接続機器を LAN 接続するだけなら OS の種類やバージョンは関係ありません。
ただ、無線 LAN ルータ製品の初期設定ソフトなどをパソコンで動かす必要がある時には、対応 OS が必要だと思いますので、その意味で OS バージョンが書いてあるのではないでしょうか?
> また、プリンタも無線化できますか?ちなみにキャノンMP610です。
MP610 そのものは有線 LAN も無線 LAN 機能もないようなので、プリンタサーバ機器かサーバとして使えるパソコンが必要になります。
書込番号:12782564
1点

のりぞぉーさん、shigeorgさん
WZR-HP-G302Hにはプリントサーバ機能があり、
USB接続したプリンタをLAN上で共有することができます。
書込番号:12782595
1点

なぜXPのパソコンはSP3にされないんでしょうか。
まだ無線LANがないだけなら有線でつなげてWindowsUpdateかけるだけだと思うんですが。
サービスパックが古いままだとセキュリティ上問題ありますよ。
ちなみにワクチンソフトも入れられてますか。
ネットにつなぐ以上は他人に迷惑がかからないよう最低限の対策をして下さいね。
書込番号:12783177
0点

羅城門の鬼さん
> WZR-HP-G302Hにはプリントサーバ機能があり、
> USB接続したプリンタをLAN上で共有することができます。
なるほど。そういう意味だったのですね。
後付でプリンタを無線化 (LAN 化) するということは全然頭になかったので、無線 LAN ルータにそういう機能を持つものがあるというのは全然把握していませんでした...
そっかぁ、そうすると我が家のプリンタも無線で共有できるということですね...
(今は、長い USB ケーブルを使って、そのつど家族それぞれのノート PC に接続しているんです)
さっそく試してみたいと思います。有用な情報どうもありがとうございました。
書込番号:12783413
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H
現在WHR-HP-G54を使っているのですが
USBのポートの付いているWZR-HP-G302Hに買い換えようと思っています。
そこで質問なのですが、この機種とWHR-HP-G54っで中継機能は使えるのでしょうか?
メーカーHPを確認してもよくわからなくて・・・
できないような事もできるような事も書いてあるので(読解力が無いだけかもしれませんが)
どなたかわかる方がいらっしゃれば、教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
0点

11g/11a系の中継機と11n系の中継機は互換性がないです。
なのでWZR-HP-G302HとWHR-HP-G54は中継できないです。
http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/700/kw/%E4%B8%AD%E7%B6%99/p/1%2C2%2C3768
書込番号:12777746
2点

羅城門の鬼さん、ご連絡ありがとうございます。
やはり駄目ですか・・・
残念ですが仕方ないですね。
ありがとうございました。
書込番号:12780224
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H
こちらG302H使っている者です。
ネット業者を変えようと思っています。
NAS化してますが、
jcomにしたとき、再フォーマットが必要なのか?
どうか教えていただけないでしょうか??
お手数ですがアドバイスをお願いします。
0点

業者を変えたときにルーターの設定変更だけで
HDDフォーマットを心配するとは、どういう接続なんだろうかと逆に考えてしまう。
書込番号:12761252
0点

ルータの設定を変えるだけですy
プロバイダかわればIDやPWが変わりますからね。
書込番号:12761530
1点

>NAS化してますが、
>jcomにしたとき、再フォーマットが必要なのか?
NTTがそのNAS(USB-HDD)を利用しているなら、必要が有るかも!?(^_^;
<まぁ、そうなった場合は、事前にNTTから
「フォーマットしてください」
って連絡が来るとは思うけど..._| ̄|○
ちょっと「考え過ぎ」だと思いますm(_ _)m
書込番号:12762373
0点

質問内容には関係ないですが。
jCOMの評判は、先に調べておいた方がよいかと…
プロバイダを変えるだけならともかく。回線は光のままの方がよろしいかと思います。
書込番号:12762819
0点

皆様ご回答ありがとうございます。
なんか
よくわからなくなってしまったもんで、
とても助かりました。
jcomはもう少し調べてみます。
ありがとうございました〜。
書込番号:12764557
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H
イーモバイルなどのUSBデータカードでインターネットに接続しながら,プリンタも無線LANで共有したいのですが,USBポートが1つしかありません.
この場合,USBハブを使って,データカードとプリンタを同時使用することは可能でしょうか?
この機種はプリントサーバー機能が特色の1つと思いますが,データカードとプリンタが同時使用できなければ,iodataのDCR-G54/UやPLANEXのCQW-MRBなども購入の選択肢に入ってきますので悩んでいます.
0点

マニュアル見ると、データ通信カードとUSBディスクを併用する場合はUSBハブを使う指示がありますね。
プリントサーバー機能の制限事項の中にも、USBハブは1台のみ接続できますとあります。
大丈夫じゃないでしょうか。
書込番号:12758588
0点

>ひまJINさん
回答ありがとうございました.
USBデータカード自体がUSBハブ経由の接続を推奨していなかったりする問題もありますが,試してみようと思います.
書込番号:12765816
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H
現在、ルーターはWHR-G301Nを使用し無線LANと有線LANを場所によって使い分けています。PCスペックは無線 IEEE802.11b/g/n、有線 10/100/1000Mbps です。最近eo光100MBから200MBに変更しました。 WZR-HP-G302Hに買い替えると有線速度はUPすると思うのですが無線の方は変わりないでしょうか? 他に良くなる点はあるでしょうか? また、買い換えた場合の設定は一旦ドライバーをアンインストールしてから行うのでしょうか? よろしくお願いします。
0点

> 有線速度はUPすると思うのですが無線の方は変わりないでしょうか?
現在の無線LANのリンク速度が300Mbpsならばこれ以上速くはなりません。
それ以外ならばハイパワータイプの親機に替わるので速くなる可能性はあります。
> 他に良くなる点はあるでしょうか?
・USBプリンタのプリントサーバ化
・データカードの共用
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/nfinity-highpower/wzr-hp-g302h/
> 買い換えた場合の設定は一旦ドライバーをアンインストールしてから行うのでしょうか?
PCのドライバは子機側なので、親機を替えても関係ないです。
書込番号:12750529
0点

PC一台だけでしょうか?
ギガNICであればNASなどファイル転送などは早くなるかと思いますが
ネットだけでは体感できないと言うかそこまで気にしなくてもいいのではないでしょうか。
>>また、買い換えた場合の設定は一旦ドライバーをアンインストールしてから行うのでしょうか? よろしくお願いします。
無線は再設定すればいいだけですよ
書込番号:12750533
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





