AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H のクチコミ掲示板

2010年12月上旬 発売

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

3Gモデムを接続できるIEEE802.11n/a/g/b対応の無線LANブロードバンドルーター

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの価格比較
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのレビュー
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのクチコミ
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの画像・動画
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのオークション

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年12月上旬

  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの価格比較
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのレビュー
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのクチコミ
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの画像・動画
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H のクチコミ掲示板

(610件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hを新規書き込みAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
82

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

エアステーション間通信ができません

2012/10/11 13:44(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

スレ主 ucan66ersさん
クチコミ投稿数:7件

WZR-HP-G302Hを2台使っています。
1台はリビングに設置してblu-rayレコーダー(REGZA)を接続、もう1台は数メートル離れた書斎に設置し、blu-rayプレーヤーを繋いでいます。この2台をエアステーション間通信で繋ぎ、レコーダーをサーバーとしたDLNA環境で書斎でHD映画を観ていました。

ただ、コンテンツによっては再生が頻繁に途切れるため、再度、親機子機とも設定を最初からやり直しました。でも、倍速、Movieエンジンも含め、様々な設定を試しましたが、ファームウェアのバージョンアップ(Ver.1.7○→1.82)が原因でしょうか(?)、以後、全くと言っていいほど再生自体ができなくなってしまいました。

ちなみに、パナソニックのプレーヤーでDLNA(お部屋ジャンプリンク)を選ぶと、コンテンツのタイトルは表示されます(親子間で通信はできている)。いざ、再生すると稀に再生しますが、殆どが再生に失敗します。

どなたか、原因・対応などアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

書込番号:15189787

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/10/11 14:58(1年以上前)

近所の無線と干渉している可能性は考えられませんか。
無線子機付きPCにinSSIDerをダウンロードし、近所の無線チャンネルを確認し、WZR-HP-G302Hのチャンネルを離れたチャンネルに設定すれば、状況が良くなるかも知れません。

inSSIDerダウンロード http://inssider.softonic.jp/

書込番号:15189996

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2012/10/11 23:11(1年以上前)

エアステーション間通信の子機側のWZR-HP-G302H の設定画面に入り、
親機側のSSIDが暗号方式AESのSSIDに接続されているか確認下さい。

AESのSSIDに接続されていて、また哲!さん提示の対策でも改善されないなら、
実効速度を計測して、実効速度の問題かどうかを切り分けてみたらどうですか。

実効速度の計測は、PC2台を有線LANで各々のWZR-HP-G302Hに接続し、
フリーソフトのiperf (jperf)で計測してみて下さい。
http://magumataishi.cocolog-nifty.com/blog/2011/01/iperf-jperf-120.html

動画のbit rate以上の実効速度があれば、取り敢えずOKです。

書込番号:15191915

ナイスクチコミ!0


スレ主 ucan66ersさん
クチコミ投稿数:7件

2012/10/12 08:26(1年以上前)

>無線子機付きPCにinSSIDerをダウンロードし、近所の無線チャンネルを確認し、WZR-HP-G302Hのチャンネルを離れたチャンネルに設定すれば、状況が良くなるかも知れません。

無線チャンネルの確認はしていませんが、今のチャンネル設定は「自動」です。また、個別に全チャンネルで通信を試しましたがダメでした。

>エアステーション間通信の子機側のWZR-HP-G302H の設定画面に入り、
>親機側のSSIDが暗号方式AESのSSIDに接続されているか確認下さい。

AOSSを使っています。子機の設定を確認したところ、「無線-基本」のセキュリティーのSSIDは、親機のSSIDが設定されています。

書込番号:15193095

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2012/10/12 22:27(1年以上前)

> AOSSを使っています。子機の設定を確認したところ、「無線-基本」のセキュリティーのSSIDは、親機のSSIDが設定されています。

AOSSで設定したのなら多分大丈夫でしょうが、
そのSSIDがWEP用でないことを確認下さい。

書込番号:15195729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/13 14:16(1年以上前)

Ver.1.82 は、WDS接続(エアステーション間通信)に不具合がある模様です。

Ver.1.81 に戻して見てください。

書込番号:15472958

ナイスクチコミ!0


スレ主 ucan66ersさん
クチコミ投稿数:7件

2012/12/18 12:56(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

ファームウェアのバージョンダウンなど、色々試しましたがうまくいかず・・・
結局、有線の環境としました。

書込番号:15495759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

有線のスピードも落ちるのですが!!

2012/09/23 13:24(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

クチコミ投稿数:2件

回線をギガビットに変更し、価格お手頃のこのルーターを購入しました。

が、思うようにスピードが出ません。(T_T)

TA直結では、700Mbps程のスピードが出ていますが、本ルーターを通すと120Mbps位まで落ちてしまいます。ちなみにブリッジモードでは500Mbps程度でした。ケーブルは、全てCAT6に変更もしています。

同様な症状の方、居ますでしょうか。また、改善策等ご存知でしたら御教授頂ければ幸いです。
ファームウェアは、Ver.1.82です。無線で1.82にするとスピード落ちる情報がありましたので、1.81へ変更してみましたが、変化有りませんでした。

書込番号:15109127

ナイスクチコミ!1


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/09/23 13:50(1年以上前)

WZR-HP-G302Hは、PPPoEスループットは130Mbps位だそうです。

> 改善策等ご存知でしたら御教授頂ければ幸いです。

無線ルーターとして使用を考えているのでしたら、NEC製のスループットが高い製品がお勧めです。

例 AtermWR8370N http://kakaku.com/item/K0000158007/ PPPoEスループット875Mbps

書込番号:15109243

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2012/09/23 13:59(1年以上前)

> TA直結では、700Mbps程のスピードが出ていますが、
> 本ルーターを通すと120Mbps位まで落ちてしまいます。
> ちなみにブリッジモードでは500Mbps程度でした。

既にWZR-HP-G302H以外にルータがあるのなら、
ブリッジモードで稼働すれば良いのでは。

書込番号:15109287

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/09/23 14:17(1年以上前)

>>同様な症状の方、居ますでしょうか。また、改善策等ご存知でしたら御教授頂ければ幸いです。

この製品は哲!さんの書かれたようにスループットが低いので、このように速度が出ません。
NECの製品ですと、多くが800Mbps以上のスループットです。
買い替え以外のには対策はありません。

NEC
AtermWR8370N PA-WR8370N-HP [ブラック]
\4,400

NEC
AtermWR8750N PA-WR8750N-HP
\6,580

NEC
AtermWR9300N PA-WR9300N-HP
\7,880

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000158007.K0000330795.K0000330794

など

書込番号:15109355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/09/23 22:14(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
買い替えを検討します。

書込番号:15111624

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

データ通信カード

2012/06/15 17:48(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

クチコミ投稿数:948件

すいません。実績のある方、ご教示願います。

emobile GD01
もしくは
emobile GL03Dで接続確認された方、いらっしゃいませんか?

GD01なら繋がりそうな気がするのですが・・・。

D41HWを購入しようとしましたが、販売していませんでした(^^;

書込番号:14684181

ナイスクチコミ!0


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13106件Goodアンサー獲得:2009件

2012/06/15 20:12(1年以上前)

|emobile GD01
|もしくは
|emobile GL03Dで接続確認された方、いらっしゃいませんか?

ということですが、動作確認が取れているのは、以下のカードのようです。

|○対応USB用データカード一覧
|■EMOBILE

http://buffalo.jp/taiou/kisyu/item/datacard/

|GD01なら繋がりそうな気がするのですが・・・。

ということですが、情報源は何でしょうか?

書込番号:14684670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件

2012/06/15 22:47(1年以上前)

LsLoverさん

返信ありがとうございます。
公式に動作確認がとれているのはBUFFALOのホームページに掲載されている型番だということは承知しています。

BUFFALOにも電話で問い合わせをしましたが、D41HWまでしか検証確認していないとのこと。
非公式でも繋がった事例はないか聞いたけど、教えられない。。でした。

LTEは、おそらくファームウェアのアップでの対応になると想定していますが、GD01に関してはD41HWと変わらないのではという勝手なそうぞうです。

だから誰か繋がった方いませんか?ってお聞きしたのです。


まぁ、6月18日にはGL03D(LTE)で検証してみようと思っています。

書込番号:14685292

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13106件Goodアンサー獲得:2009件

2012/06/16 09:48(1年以上前)

|LTEは、おそらくファームウェアのアップでの対応になると想定していますが、GD01に関してはD41HWと変わらないのではという勝手なそうぞうです。

参考になるか分かりませんが、過去に、以下のような経緯がありました。

2011年2月21日時点では、WZR-HP-G302Hの「対応USB用データカード一覧」には、EMOBILE社のD41HWはリストアップされていませんでした。

ところが、2011年8月26日では、「対応USB用データカード一覧」には製品が追加されており、EMOBILE社のD41HWがリストアップされておりました。
また、WZR-HP-G302H(ファームウェア:この時期の最新版Ver.1.78)にEMOBILE社のD41HWを接続出来るかメールサポートに確認したところ、WZR-HP-G302H(ファームウェア:Ver.1.78)でD41HWを利用可能との回答を得ました。

しかし、実際にWZR-HP-G302H(ファームウェア:Ver.1.78)にD41HWを接続したところ、認識されず、WZR-HP-G302HがInternet回線に接続されているかを判別する手順になってしまい、上手くセットアップが完了しませんという状況になりました。

その後、メールサポートと何度かやり取りをしたところ、『「対応USB用データカード一覧」対応ページの記載に誤記があり、この度内容を変更いたしました。』との回答を2011年9月2日に受け取りました。
また、この回答の中で『ファームウェア更新等で、対応予定ではございますが、対応時期は未定となっております。』とも記載されていました。

特に、メールサポートからの連絡はなかったのですが、2011年10月11日掲載のファームウェアVer.1.81で対応されたようでした。
しかし、既にD41HWを手放してしまったため、確認はしていません。

|●WZR-HP-G302H ファームウェア for Windows Ver.1.81(2011年10月11日掲載)
|●Ver.1.81
|【追加機能】
|1.3GモデムEMOBILE D41HWに対応しました。

http://buffalo.jp/download/driver/lan/rireki/wzr-hp-g302h-win.txt

|まぁ、6月18日にはGL03D(LTE)で検証してみようと思っています。

結果を投稿して頂けると、参考になるかと思いますので、宜しくお願い致します。

書込番号:14686733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件

2012/06/17 22:59(1年以上前)

すいません。
過去のスレまで探しきれませんでした。
情報ありがとうございます。


月曜日に検証した結果は報告します。

書込番号:14693808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13106件Goodアンサー獲得:2009件

2012/06/18 00:16(1年以上前)

|過去のスレまで探しきれませんでした。

すみません、言葉不足でした。当BBSには、初めて投稿させて頂きました。

|月曜日に検証した結果は報告します。

お手数をお掛けしますが、宜しくお願い致します。

書込番号:14694156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件

2012/06/18 12:28(1年以上前)

PPPサーバーエラー

《BUFFALOより質問回答》6/18回答あり
・対応USBデータカードは「対応USB用データカード一覧」以外動作確認できていない。
・USBハブにデータカードを挿して無線親機に接続するご利用については、動作保証出来かねます。


《検証》
無線親機ルータ WZR-HP-G302H(ファームウェア Ver1.81)
子機側    Windows7パソコン
USB通信カード emobile GL03D(LTEモデル)


(1)親機に通信カードを直接挿した場合、自動接続せず、internet回線確認画面が表示される。

(2)通信カードの再設定を選択し、通信カードより情報収集し設定する。通信カードが認識されたので、設定をすすめるが添付画像のようなPPPサーバー接続に失敗。

(3)プロファイルが変更されているようなので、従来の通信カード設定と比較してAPNの違いを発見、APNの設定を新カード用に変更すれば、通信カード設定は正常に完了する。

(4)あとはPC側から無線LANが接続されているのを確認すれば、Internet接続は可能でした。

(5)親機ルータにUSBハブを接続し、USBハブにGL03Dを接続し検証しましたが、直接本体に挿した場合と同じく、自動接続は問題ないようです。

うまくまとめきれていませんが、要はAPNの設定を変更すれば可能なようです。
但し、ファームウェアVer1.81以前ではテストしていません。

書込番号:14695408

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13106件Goodアンサー獲得:2009件

2012/06/18 13:27(1年以上前)

お手数をお掛けしました。

|(3)プロファイルが変更されているようなので、従来の通信カード設定と比較してAPNの違いを発見、APNの設定を新カード用に変更すれば、通信カード設定は正常に完了する。

ということですが、No.11を設定すれば良いということでしょうか?

|データ通信カードを使ってインターネットに接続する
|11 データ通信カードのご契約内容にしたがって各項目を設定し、[接続]をクリックします。

http://buffalo.jp/download/manual/html/air1300/router/wzrhpg450h/datacard001.html

書込番号:14695566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件

2012/06/18 16:07(1年以上前)

まず11で該当の通信カードが認識されていることを確認してください。
(おそらく、すぐ認識されると思いますが・・)

APN emb.ne.jp ⇒ em.std に変更します。
これだけで、利用できるようになります。

ちなみに会社などへのVPN接続もL2TP接続方式なら、なんら変更することなく接続できています。

書込番号:14695909

ナイスクチコミ!1


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13106件Goodアンサー獲得:2009件

2012/06/18 16:26(1年以上前)

|まず11で該当の通信カードが認識されていることを確認してください。

EMOBILE社のD41HWの場合には、WZR-HP-G302H(ファームウェア:Ver.1.78)では、認識すらしませんでした。

|APN emb.ne.jp ⇒ em.std に変更します

なるほど、理解できました。お手数をお掛けしました。

書込番号:14695942

ナイスクチコミ!0


Tosh0201さん
クチコミ投稿数:2件

2013/03/28 15:10(1年以上前)

はじめてクチコミでコメントしますが、ペペッチェさん すごいです!!
ファームウェア1.81で確認されているようですが、
-*-*-*-*-*-
WZR-HP-G302H ファームウェア for Macintosh Ver.1.82(2012年6月4日掲載)
-*-*-*-*-*-
1.82がアップロードされており、私が使用するG302Hもアップウェアしてしまいました

ペペッチェさんも1.82にアップウェアされて、現在もGL03Dを使用されているのでしょうか?

書込番号:15948766

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13106件Goodアンサー獲得:2009件

2013/03/28 17:27(1年以上前)

WZR-HP-G302Hなどの無線親機の場合、ふぁーむウェアの旧バージョンは公開されています。
Ver.1.82からVer.1.81へのダウングレードも可能です。

旧バージョンは以下より直接ダウンロードできます。
●WZR-HP-G302H ファームウェア for Windows Ver.1.81(2011年10月11日掲載)

http://buffalo.jp/download/driver/lan/old/wzr-hp-g302h-win.html

書込番号:15949152

ナイスクチコミ!0


Tosh0201さん
クチコミ投稿数:2件

2013/03/29 09:39(1年以上前)

LsLoverさん 早速のご教授ありがとうございます

まだD41HW+WZR-HP-G302Hを使っていて、イーモバさんから「無料でGL03Dに交換できますが・・・」と言われたので、調べていたらヒットした次第です

LsLoverさんは、GL03D+WZR-HP-G302Hで使用(試用?)されていますか?

書込番号:15951878

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13106件Goodアンサー獲得:2009件

2013/03/29 09:51(1年以上前)

申し訳ありません、当方ではデータカードは使用しておりません。

書込番号:15951910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

電波の種類でご質問します!

2012/05/20 10:11(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

クチコミ投稿数:24件

無線Lanルーターの買替えを検討しています
電波の種類ですが現在では11bのみ対応している無線Lanルーターを使用しております。
現状、iPhoneで映した動画などを無線Lanルーター経由でPCやテレビに転送するとカクカクとスムーズに映りません。この機種に替えるとスムーズに映る様になりますでしょうか?
PC、テレビは11n/gに対応しとおります。御教えを願います

書込番号:14583120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2012/05/20 10:25(1年以上前)

> この機種に替えるとスムーズに映る様になりますでしょうか?

まずはiPhoneの仕様に依存します。
なのでiPhoneの型式が判らないと。

また電波環境にも依りますので、
iPhoneから親機までの距離と障害物の状況は?
親機からPCまでの距離と障害物の状況は?
親機からTVまでの距離と障害物の状況は?

ストリーム再生したい動画の bit rateは?
または動画形式は?

PCにinSSIDerをインストールすると、
近所の親機のCH分布はどうなってますか?
http://inssider.softonic.jp/

書込番号:14583168

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13106件Goodアンサー獲得:2009件

2012/05/20 10:29(1年以上前)

|PC、テレビは11n/gに対応しとおります。御教えを願います

ご自宅の近隣にIEEE802.11n/g(2.4GHz帯)が過密状態(空きチャンネルが(少ない/)ない状況ですと無線LAN接続が不安定になる可能性があります。
事前に、inSSIDerなどをダウンロードして、無線LAN子機搭載のPCで無線LANチャンネルの使用状況を確認しては如何でしょうか?

|inSSDer 2.0.7.0126

http://inssider.softonic.jp/

万一、無線チャンネルの空きが(少ない/)ない状況の場合には、少々高くなりますが、IEEE802.11n/a対応の無線LAN親機を購入する必要があるかと思います。

|WZR-HP-AG300H/U

http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-hp-ag300h/

|WLAE-AG300N/V

http://buffalo.jp/products/catalog/network/wlae-ag300n_v/

書込番号:14583185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2012/05/20 10:44(1年以上前)

早速、アドバイスありがとございます!
iPhoneは4sです
無線Lanルーターとの距離は離れても3m以内にiPhone4s、PC、テレビが有る環境です
動画はiPhoneのカメラで映した動画です

書込番号:14583225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/05/20 10:53(1年以上前)

追伸、障害物はほぼ無いです
同じフロアーのリビングに無線Lan、iPhone4s、テレビがある状態です

書込番号:14583252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2012/05/20 11:01(1年以上前)

aibo311b921さん

> iPhoneは4sです

11b/g/nに対応しているので、
全ての機器が11nで接続できそうです。

> 無線Lanルーターとの距離は離れても3m以内にiPhone4s、PC、テレビが有る環境です
> 動画はiPhoneのカメラで映した動画です

地デジ番組ほどのbit rateはないようですので、
障害物なしの至近距離と云う事で、
WZR-HP-G302Hでコマ落ちなしに再生出来る可能性は高いと思います。

万一まだコマ落ちする場合は、再エンコード等でbit rateを落として下さい。

LsLoverさん

iPhone4が必須なのに、5GHzを使うのは無理があるように思います。

書込番号:14583282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2012/05/20 11:12(1年以上前)

アドバイスありがとございます!帰宅したら教えて頂いたソフトをダウンロードして周囲の電波状況を確認いたします。助かりました!

書込番号:14583318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13106件Goodアンサー獲得:2009件

2012/05/20 13:08(1年以上前)

羅城門の鬼さんへ
お世話になります。

|iPhone4が必須なのに、5GHzを使うのは無理があるように思います。

ということですが、一応、WZR-HP-AG300Hは、『11n/a&11n/g同時接続』対応機種となっております。

|映像がコマ落ちしにくい、11n/a&11n/g同時接続

http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-hp-ag300h/

折角

|無線Lanルーターの買替えを検討しています

ということのようですので、11n/a対応機種を提案させて頂きました。

書込番号:14583685

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2012/05/20 13:58(1年以上前)

LsLoverさん

5Ghz対応の親機の効用はありそうなので、前言を撤回します。

iPhone4Sは5GHzには対応していませんが、5GHz対応の親機を使い、
iPhone4Sとは2.4Ghz接続し、PC&TVとは5GHz接続すれば、
実効速度はほぼ倍増できるでしょうし。

書込番号:14583814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2012/05/21 12:41(1年以上前)

きめ細やかなアドバイスありがとございます!

書込番号:14587683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本機とiphoneのwifiに関してご教授願います

2012/05/05 00:20(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

スレ主 n_Lilyさん
クチコミ投稿数:1件

wifi初心者です。
素人な質問失礼致します。

本機を購入してPCとの接続セットアップは完了したのですが、
iPhoneをwifiに設定するとSSIDのパスワードが聞かれます。
それでPCで該当SSIDのプロパティを参照したところパスワードの値がありましたので、
これを入力したらiPhoneでもwifiでのネットができるようになりました。
ここで質問です。
@この初期値のパスワードは任意に変更できるものなのでしょうか?
A変更が可能な場合、このプロパティから新規に上書きして[OK]押下するだけでよいのでしょうか?
B変更が可能な場合、iPhoneをwifiオフ→オンにした際には再度パスワードは聞かれますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:14522664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/05 01:34(1年以上前)

通常
1. 無線LANステーションログインで変更設定可能
(WPA-PSK(事前共有キー))
2. 変更した場合そのままではパスワードが異なるので変更後のログインでパスワードウィンドウが現れ入力することになる
もちろん接続前に変更しても可
3. 2.に関連しますが、無線LANステーションで変更した時のみパスワードが聞かれるはず

書込番号:14522922

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/05/05 02:05(1年以上前)

PCが有るなら、「WZR-HP-G302H」の「WEB設定画面」を一通り参照して下さい。

http://buffalo.jp/download/manual/html/air1300/router/c_pages/a_common2.html


>@
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1300/router/wzrhpg450h/chapter110_2.html


>AB
「パスワード」とはちょっと違います「暗号(解除)キー」です。

「暗号キー」は、「想定できる文字列(実際に有る言葉)」だと、侵入される可能性も有るので、
設定する「暗号キー」は、十分注意して下さいm(_ _)m



http://buffalo.jp/download/manual/html/air1300/
こういうページも読んで見て下さいm(_ _)m
 <多分、ココで聞かずに済む様になると思いますm(_ _)m

書込番号:14523010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

電源連動機能について

2012/04/25 06:59(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

電源連動機能について教えてください。

USB端子にコレガのCG-HDC2EU3100のハードディスクケースをミラーリングモードにして簡易NASとして使用しているのですが、電源連動しません。

もちろんAirstationの設定画面では「電源連動にする」のチェックは入っています。10分から5分に変更もしてみました。

又、上記製品をPCのUSB端子に挿し普通のHDとして使用した場合はHDの電源は問題なく待機状態になります。
他に設定などありますでしょうか?

書込番号:14482455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1988件Goodアンサー獲得:185件

2012/04/25 10:07(1年以上前)

コレガのCG-HDC2EU3100とはRAID機能付きのHDD2台内蔵USB-HDDで、電源連動はUSBのバスパワーDC5Vが絶たれた時だけのようですね。

バッファローのサイトでは「ハードディスクの電源を自動でOFFにする方法」
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1300/
という表現がされてますが、WZR-HP-G302Hの設定画面では「HDD節電機能」という表現みたいです。
実際はHDDに備わってる回転停止コマンドをWZR-HP-G302Hが出してると思われます。
回転停止コマンドであって内部HDD電源断ではない。
WZR-HP-G302HはUSBのバスパワーDC5Vの切断はしない仕様なのでしょう。
USB-HDDによってはUSB変換でこのコマンドがHDDまで届かない製品があります。

HDDを2台以上内蔵してるUSB-HDDでは回転が止まらないことは多いと思われます。
バッファローサイトで「HDD節電機能」が働くのを確認されてない製品ではやってみないと分からないということですね。
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/item/wireless_home_usb-nas/

書込番号:14482854

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/04/25 14:35(1年以上前)

「CG-HDC2EU3100」の「電源連動(スリープモード)」は、
出荷状態では「無効」の様ですが...

「CG-HDC2EU3100」の取扱説明書は読みましたか?
 <18ページや58ページ

書込番号:14483551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2012/04/25 20:49(1年以上前)

ぴっかりいいさん
ご丁寧にありがとうございます。
もしかしたら回転は下がっているかも知れません。
HDの現在回転数を調べる方法は解らないのですが、ワットチェッカーにて

PC-USB接続時 通常時      13Wに対して
無線LANのUSB接続時 スリープ時 6Wでした。
PC-USB接続時スリープ時     0wでした。
よって電源は落ちないが回転数を下げる機能(HDD節電機能)は働いているのかも知れません。

名無しの甚兵衛さん
上記質問に記入しましたが、直接PCに接続した場合は問題なく電源落ちますので、HDの設定は問題ありません。















 

書込番号:14484642

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/04/25 22:31(1年以上前)

>上記質問に記入しましたが、直接PCに接続した場合は問題なく電源落ちますので、
>HDの設定は問題ありません。
「CG-HDC2EU3100」の一番上のLED(青)が、「点滅」しないって事だったのでは?

「待機状態」=「電源が落ちる」
だったんですね、失礼しましたm(_ _)m


PCの場合、「電源管理」での設定が反映される場合も有るので、
「電源連動」とは別の動きにも思えたので...m(_ _)m

書込番号:14485231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2012/04/26 01:28(1年以上前)

名無しの甚兵衛 さん
ありがとうございます。
PC直接の場合は言われたように「CG-HDC2EU3100」の一番上のLED(青)が、「点滅」するのですが、
この302のUSB端子に繋いで、簡易NAS?にすると「CG-HDC2EU3100」の一番上のLED(青)が、「点滅」しないのです。
なので、電源連動が機能していないと思っていたのですが、ワットメーターを使用すると、
PC直接の用に電源は落ちない(青のLEDが点滅しない)のですが、どうやらHDの回転数が下がるのか12wから6wになって節電?(たぶんHDの回転数が下がる)状態になっているようです。
名無しの甚兵衛 さんは「CG-HDC2EU3100」をお持ちですか?であれば、302Hの簡易NAS使用時、一番上のLED(青)が、「点滅」するか?しないか? 教えていただけませんか?

又、この302Hの製品を簡易NASとして使用した場合はどのHDに接続した場合も電源はoffにならずに回転数が落ちるだけ(仕様)なのかも知れません…情報お持ちの方いらっしゃれば教えて下さい。

書込番号:14486074

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/04/26 02:46(1年以上前)

すみません。どちらの製品も持っていませんm(_ _)m


ただ、いくつかの「USB-HDD」や「HDDケース」を使っている状況で、この手の制御は、
「USBの電源(バスパワー)」をトリガーにする場合と、
「リンク」をトリガーにする場合が有り、
その違いで、動作に「相性」みたいな違いが出ているのではと考えますm(_ _)m

「PC」で言えば「ハードウェアの安全な取り外し」をした時に「待機状態」になるか...

書込番号:14486216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1988件Goodアンサー獲得:185件

2012/04/26 09:17(1年以上前)

旧機種WZR-HP-G300NHでの確認ですが、
こちらで動作確認したUSB-HDDでは、HDDの回転が停止しました。
アクセスすると回転が始まり、数秒後にアクセスできました。

USB-HDDによっては回転が下がるだけってのもあるのかも?

数日に1回しかアクセスしないHDDなので、私の好みは回転停止ですね。
HDDにもやさしいと思われますし。

書込番号:14486718

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hを新規書き込みAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H
バッファロー

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月上旬

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hをお気に入り製品に追加する <609

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング