AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H のクチコミ掲示板

2010年12月上旬 発売

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

3Gモデムを接続できるIEEE802.11n/a/g/b対応の無線LANブロードバンドルーター

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの価格比較
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのレビュー
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのクチコミ
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの画像・動画
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのオークション

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年12月上旬

  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの価格比較
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのレビュー
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのクチコミ
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの画像・動画
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H のクチコミ掲示板

(610件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hを新規書き込みAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
82

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問があります。

2011/09/20 10:02(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

クチコミ投稿数:38件

現在地元CATVの30Mのネットですが、この機種で無線化しても有線並みのスピードはでますでしょうか?またスマートホン、DSもOKですか? 素人なのでお願いします。

書込番号:13523874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/09/20 12:44(1年以上前)

その回線速度であれば、無線LANでも有線LAN並に速度出ると思いますy
あとは、使用環境しだいですね。あまり親機から遠すぎたり、障害物が多くなると通信速度は落ちやすくなりますから。
1つ隣の部屋で使うとかであれば、まず問題ないかと。

スマートホンやDSでも使用可能ですy

書込番号:13524313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2011/09/20 13:14(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:13524402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの満足度4

2011/09/20 21:04(1年以上前)

これは無線親機(11n)でかなり速度出るスペックですが無線子機側も11nでないと速度出ないので注意して下さい。
子機側が11g対応だと20Mbps程度までしか速度は出ません。
古いパソコンだと11gまでしか対応してません。

書込番号:13526058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2011/09/20 21:48(1年以上前)

IEEE802.11b/g/nに対応しているPCです。ありがとうございます。

書込番号:13526340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

この無線機で

2011/09/19 19:48(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

クチコミ投稿数:38件

現在有線LANですが、この機種で無線化しようと思っています。自宅から直線距離で約50mから70mに車庫があります、自宅は少し高台にあり、障害物は家が2軒あるぐらいですが無線電波は届きますか?

書込番号:13521368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2011/09/19 20:19(1年以上前)

うちのはNECの8700Nですが
試した限りでは障害物ほぼない状況(自宅の壁1枚のみ)でまともにつながるのは
直線距離50M先くらいまでデス(平地)

微妙なところですが常用できるレベルにはならないと予想するデス

書込番号:13521521

ナイスクチコミ!0


onepaeceさん
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:121件

2011/09/19 20:25(1年以上前)

>自宅から直線距離で約50mから70mに車庫があります
自宅に設置して車庫まで届くかという質問ですか?

障害物がない見通しのいいところであれば届く可能性もありますが壁が一枚あるだけでも
電波は弱くなるため50m〜の距離がある場合は辛うじて届くか届かないかってとこじゃないでしょうか?

書込番号:13521546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2011/09/19 20:31(1年以上前)

微妙なところですね。どの機種を使っても同じですか?中継機を使うという手はありますが、電源がないもので。

書込番号:13521579

ナイスクチコミ!0


onepaeceさん
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:121件

2011/09/19 20:37(1年以上前)

全部使ったことがあるわけではないので予想ですが
恐らくどの機種でも同じような事になるかと思われます。

書込番号:13521601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2011/09/19 20:43(1年以上前)

皆さん ありがとうございました。

書込番号:13521640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

スレ主 hide-logiさん
クチコミ投稿数:4件

本機を購入し、現在使用しているWZR-HP-G301NHを中継器として接続しようと考えています。
この場合、中継器に接続されたPCから本機のプリントサーバー機能は使用可能でしょうか?

書込番号:13519759

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの満足度4

2011/09/19 13:27(1年以上前)

あまり難しく考える必要は無いと思いますよ。
同じLAN上にあるPCならプリントサーバー機能は間違いなく使えるはずです。
中継といっても無線接続を2台で行ってるだけですから。

書込番号:13519884

ナイスクチコミ!1


スレ主 hide-logiさん
クチコミ投稿数:4件

2011/09/19 17:06(1年以上前)

ひまJINさん
レスありがとうございます。
確かに単なる中継機能と考えれば、問題ないのでしょうね!!
もうひとつ質問ですが、
双方向機能も問題なく使用できると考えてよいのでしょうか?

書込番号:13520686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの満足度4

2011/09/19 19:41(1年以上前)

無線LANでも有線LANでも、LAN上の機器として認識する限りは機能制限は無いはずです。
双方向通信が使えるかどうかは、つなぐプリンタ次第かと思います。
動作確認済機器で二重丸になってれば多分大丈夫でしょう。
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/item/wireless_home_usb-nas/

書込番号:13521337

ナイスクチコミ!1


スレ主 hide-logiさん
クチコミ投稿数:4件

2011/09/19 21:44(1年以上前)

ひまJINさん、
早速のレスありがとうございます。

使用プリンターはCanon PIXUS MP960です。
Canon PIXUS MP960は動作確認機器には載っていませんが、
MP950とMP970が○(2重丸ではない)となっているので、
おそらくMP960も問題ないのではないかと思います。
本機の購入を前提に検討してみます。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:13522020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの満足度4

2011/09/19 22:53(1年以上前)

この表、良く見るとMP960に限らず大事に機種が抜けてますね。
一番よく売れたであろうMP600とかMP610です。

MP950とMP970が載ってるからMP960もOKってのは早計ですよ。
そもそも両機では全く構造が違います。
MP970などはUSB使わなくても有線LANで接続出来てしまいます。

MP620、MP630も有線・無線LAN内蔵してるのでプリントサーバー機能自体が必要ありません。
どうもこの表信用が出来ないですね。
まあ過去スレでMP610の接続実績があるのが救いですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000170188/SortID=12865603/

書込番号:13522460

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide-logiさん
クチコミ投稿数:4件

2011/09/20 00:11(1年以上前)

ひまJINさん、
動作確認実績のチェックありがとうございます。

MP960はMP950の後継機種で、基本的な仕様・性能・機能の差は
ないので問題ないのではと考えています。
(MP950は二重丸ではないですが!!)

書込番号:13522914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

無線LAN親機の設定について

2011/09/03 23:39(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

スレ主 hati@2008さん
クチコミ投稿数:51件

この度、WZR-HP-G302Hの購入を検討しています。
現在は、かなり古いBUFFALOのWBR-G54を使っています。
この機種ではWEP暗号化キーを利用し、無線制限パソコン登録として接続許可するMACアドレス(ノートPCやWiiやIS03)を登録して使用しています。

今回、購入を考えているこの機種ではAOSS機能というものがあるようですが、上記のように登録すれば子機側は変更せずにそのまま利用できるのかと考えています。
この機種を購入するのであればAOSS機能を使って登録をしなおした方がよいのでしょうか?

無線LANルーターで別の機種から変更した方などのご意見をお聞かせください。
よろしくお願い致します。

書込番号:13455820

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2011/09/03 23:57(1年以上前)

> この機種を購入するのであればAOSS機能を使って登録をしなおした方がよいのでしょうか?

現在使っているWEPは暗号強度が非常に弱いので、
AOSSまたは手動でAESに変更した方が安心です。
子機の対応も必要ですが。

また通常は、子機側が接続するSSID名の変更も必要です。

書込番号:13455895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:108件

2011/09/04 06:00(1年以上前)

>今回、購入を考えているこの機種ではAOSS機能というものがあるようですが、
>上記のように登録すれば子機側は変更せずにそのまま利用できるのかと考えています。

可能です。

SSIDとWEP暗号化キーが一致すれば、子機側の設定を変えずに使えます。
(WBR−G54に設定されているSSIDとWEPキーをWZR−HP−G302Hに設定する。)

おそらく、今使っているのはb/gだと思うので、ルーターの設定がn/b/gなど、
b/gでも通信できる設定になっていないと使えません。



>この機種を購入するのであればAOSS機能を使って登録をしなおした方がよいのでしょうか?

今まで手動設定で使っておられるので、AOSSは使わなくていいと思います。
AOSSを使うとMACアドレスによる制限機能は使えません。


私もWEPはやめたほうがいいと思います。

子機の設定を一度に変えるのが大変なら、あるいはWEPしか対応していない子機があるなら、
WZR−HP−G302Hのマルチセキュリティーを利用して、
WPA2 と WEP の両方を使えるようにして、順次WPA2に移行させればいいと思います。

書込番号:13456472

ナイスクチコミ!0


スレ主 hati@2008さん
クチコミ投稿数:51件

2011/09/07 01:04(1年以上前)

羅城門の鬼さん 、ガルギュランさん

参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:13468479

ナイスクチコミ!0


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2011/09/07 04:39(1年以上前)

ちょうど、無線の不安定化や光回線への変更、あと無線機だけがギガビット対応でなかったので、ちょうど今週から、WZR2-G300NからこちらのG302Hへ買い換えたところです。

スレ主さんのお話のような方法でまさしく、無線設定を前機の使用のまま継承してます。
(AOSSは使わず、マルチセキュリティーを利用)
基本n規格は、機器に書いてあるSSIDで新たに構築はしています。将来的には、設定を見直すかもしれませんが、時間が取れるまで、現状の引継ぎで設定しました。

WEPは、皆さんがおっしゃるようにあまりよろしくないですが、古い無線やDSなどのゲームでは仕方ないかもしれませんので、マルチセキュリティーの設定で、せめて隔離機能を使う方がいいでしょう。(私はDSだけしか使ってませんが)

書込番号:13468739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

クチコミ投稿数:11件

行いたいことは、簡易NASをWebアクセスしたい。。です。
現在、マンションにネットワークがもともと配線されている状況です。
(上位にルーターがあります。)
このため、ブリッジ接続を行っております。
現在、「登録失敗(UPnP対応ルーターが検出できません。」
で 止まってしまっております。
ネットワークを管理している会社に連絡したのですが、
担当者がいない という 悲しい回答。
上位ルーターのデフォルトゲートウェイもわからない状態なのですが、
Webアクセスすることは可能なのでしょうか?

書込番号:13445386

ナイスクチコミ!0


返信する
tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2011/09/01 17:55(1年以上前)


こんにちは

上位に繋がっているルータの設定でUPnPの設定があれば有効にするって話と、上位ルータのWAN側はグローバルアドレスなのかってことです ^^;

書込番号:13445562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/09/01 18:02(1年以上前)

担当者と話ができました。
・デフォルトゲートウェイはわかりました
・ipは固定ではないよ
とのことでした。こちらの書き込みをみるまえでして
何より私が知識がないもんで。。。
すいません。

書込番号:13445589

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2011/09/01 18:38(1年以上前)


Default gatewayアドレスとDHCPアドレスリースはあまり関係はないです。
因みにデフォルトゲートのアドレスの上2つの数字は?

123.456.xxx.xxxの123.456の部分の数字は?
それから上位ルータのUPnPの設定はありですか?

書込番号:13445716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:186件

2011/09/01 18:38(1年以上前)

こんにちは。

>(上位にルーターがあります。)

このルーターって、部屋の中に別にルーターがあるというわけではなくて、
壁の向こうにマンションのネットワーク管理者のルーターがあるということですか?
(そのルーターがゲートウェイになっている?)

もしそうなら、そのルーターの設定項目はいじれないはずなので、
WEBアクセスは難しいかもしれませんね。

書込番号:13445717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/10/30 17:12(1年以上前)

ほっぽらかしていてすいません。
>宮のクマの雅様

そうなんです。マンションインターネットなもんで。
「壁の向こうにマンションのネットワーク管理者のルーター」
なんです。
余っているPCを立ち上げっぱなしにして、それを経由してやれないかなぁ。。と思っているのですが可能でしょうか?

書込番号:13699238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

WZR-HP-G302Hを購入し、あまりにも頻繁に切断されるので、
サポートに連絡し、色々と回答をもらいました。

症状
・頻繁に切断される
・IPアドレスが固定しても戻る

僕はルータースイッチの設定を変更したら直ったので、
困ってる人はお試しあれ。

●無線接続が頻繁に切断される。

[対策]
@ルータースイッチの変更
本体背面にあるルータースイッチをAUTOからONに変更する。
※モデムでルーター機能を使っている場合はOFFに変更する。

Aモデムと親機の放電
別機種からWZR-HP-G302Hに変更した場合、モデムに前の機種情報が
残っている可能性があるため、モデムとWZR-HP-G302Hの電源を
30分以上抜いて放電する。

BKey更新間隔の変更
エアステーション設定画面でKey更新間隔を[0]分に設定する。
 1. エアステーション設定画面を表示
 2. メインメニューの[無線設定]をクリック
 3. サブメニューの[基本(11n/g/b)]をクリック
 4. Key更新間隔を[0]分にして[設定]をクリック

●有線、無線問わず頻繁に切断する

[対策]
@ルータースイッチの変更
上と同様の対策

Aモデムと親機の放電
上と同様の対策

BIPv6を無効に設定
◇Windows Vista、7のパソコンを使っていて、IPv6のサービスを
プロバイダと契約していない場合、IPv6の通信を無効に設定する。
 1. [スタート]-[コントロールパネル]-[ネットワークと共有センター]-
   [アダプターの設定の変更]
 2. 現在使用しているネットワークで右クリックで[プロパティ]
 3. 一覧から[インターネット プロトコル バージョン 6(TCP/IPv6)]を探す
 4. チェックを外し[OK]をクリック

◇Windows XP、Vista、7でエアステーション設定画面のIPv6の設定を外す。
 1. エアステーション設定画面を表示
 2. 左側の[ブロードバンド方法を使う]をクリック
 3. [フレッツIPv6サービス対応機能]の[使用する]からチェックを外す
 4. [設定]をクリック

●IPアドレスが固定されない
@ルータースイッチの変更
上と同様の対策

スイッチで解決する理由わかる人いますか?仕様?

書込番号:13442989

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10件

2011/09/20 11:07(1年以上前)

バッファロー製無線LAN親機 WZR-HP-G302Hが切断する時の対応で、
「ルータースイッチを変更する」対応が有効な理由を、別Webサイトでいただきました。

下記がその回答になります。

>ROUTERスイッチを「AUTO」によるルータ/ブリッジモードの判定/選択処理に問題があり、これが引き金になってWZR-HP-G302Hのファームウェアがrebootしたしまったと推定されます。

これが原因だとすると、その他の無線LAN親機の切断も、この理由が当てはまる可能性がありますね。

書込番号:13524035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/09/27 15:58(1年以上前)

新しいファームウェアが出たみたいです。

WZR-HP-G302H ファームウェア for Windows Ver.1.80
http://buffalo.jp/download/driver/lan/wzr-hp-g302h_fw-win.html

書込番号:13554335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/10/11 19:13(1年以上前)

ファームウェアのバージョンがVer.1.81にアップデートされています。

WZR-HP-G302H ファームウェア for Windows Ver.1.81
http://buffalo.jp/download/driver/lan/wzr-hp-g302h_fw-win.html

書込番号:13612349

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hを新規書き込みAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H
バッファロー

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月上旬

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hをお気に入り製品に追加する <609

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング