AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H のクチコミ掲示板

2010年12月上旬 発売

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

3Gモデムを接続できるIEEE802.11n/a/g/b対応の無線LANブロードバンドルーター

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの価格比較
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのレビュー
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのクチコミ
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの画像・動画
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのオークション

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年12月上旬

  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの価格比較
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのレビュー
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのクチコミ
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの画像・動画
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H のクチコミ掲示板

(2659件)
RSS

このページのスレッド一覧(全315スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hを新規書き込みAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタサーバー機能について。

2012/01/07 20:08(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

スレ主 みっぷさん
クチコミ投稿数:99件

本日、ケーズデンキにて4,980円ということで衝動買いしてしまいました。

今、プリンタサーバーの設定をし終わって試し刷りをしているところで、
トラブル発生です。

プリンターはCANON MP500で認識はされています。

質問@
プリントすると黒がでないのですが、原因わかりますでしょうか?
インクを確認するとインクは残っていました。

質問A
IPOD TOUCHからプリントしてみようとすると、
「Air Printプリンタが見つかりません」
と出てきたのですが、ひょっとしてipodからは印刷できないのでしょうか?

書込番号:13992762

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/01/07 20:20(1年以上前)

1.ヘッドクリーニング後のノズルチェックパターン印刷では?
2.「CANONやEPSONのプリンタでAirPrint印刷する方法のまとめ」
http://www.paraches.com/iphone-info/airprint
すべてのプリンタ or 環境で可能ということではない。

書込番号:13992801

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 みっぷさん
クチコミ投稿数:99件

2012/01/07 20:43(1年以上前)

Hippo-cratesさん

早々ありがとうございます。
ヘッドクリーニング後のノズルチェックパターン印刷をすると
黒(PGBK)が全くでていませんでした。

プリンタ側でエラーがあるんですか?

書込番号:13992875

ナイスクチコミ!0


スレ主 みっぷさん
クチコミ投稿数:99件

2012/01/07 21:01(1年以上前)

有線で印刷してみたところ、案の定黒がでませんでした。
プリンター側かPC側の異常で無線が原因ではなさそうでした。

ついこの間の年賀状印刷では普通に印刷できていたので疑っていませんでした。(年賀状印刷は違うPCでした)

書込番号:13992957

ナイスクチコミ!0


60481729さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/07 23:58(1年以上前)

それはヘッドが逝っちゃいましたね。
昨年、ウチの実家も同じプリンタでまったく同じ症状でした。
ヤフオクで中古ヘッドを落札して取り替えたら復活しましたよ。
クリーニングを何度もするとインクがもったいないので、ヘッド交換をしてみてください。
インクを取り出すとレバーがあって取り外せたと思います。

書込番号:13993813

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 みっぷさん
クチコミ投稿数:99件

2012/01/08 18:58(1年以上前)

ヘッドクリーニングで無事直りました。
ここのスレ、プリンターのスレの方々ありがとうございました。

書込番号:13996935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

NTTのルーターとの接続について

2012/01/01 00:33(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

スレ主 tomezooさん
クチコミ投稿数:3件

現在、NTTのBフレッツにて光回線をNTTのルーター(PR-200NE)とbuffalo Air Station A/GをPR-200NEのLANとAirStationのWANをLANケーブルにて接続(ブリッジ接続)して使用し、AirStation
からLANケブール経由でディスクトップPC1台(有線)+AirStation経由でノートPC2台(無線)で使用しております。このたびディスクトップPCの買換えを期に無線LANをWZR-HP-G302Hに買換えようと思っていますが、接続方法はこのままでよいのでしょうか?どうも現在使用中の有線LAN部分の速度が遅いようです(PCのせいなのか?)また、NTTのBフレッツを使用するにあたり、PR-200NEをこのまま使用していいのだろうかと(バージョンは常時更新中、NTTとはリース契約)?思っています。
なにぶん無線を含めネットワーク関係に無知なものなので皆さんの意見を聞かせてください。
ちなみに、NTTの光電話を使用中ですので、PR-200NEは市販品等への変更はできないのでしょうか?

書込番号:13965052

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/01/01 00:53(1年以上前)

>接続方法はこのままでよいのでしょうか?
まぁ、そうですね。

>buffalo Air Station A/G
の型番をどうして書かないのかが疑問で、
これが判らないので、なぜ買い換える必要が有るかも判りませんm(_ _)m
 <「11a」が不要ならそれでも良いのですが...


>どうも現在使用中の有線LAN部分の速度が遅いようです
「有線LAN」とはどういう使い方の話でしょうか?
 <「有線LAN」で繋がっているのが1台しか無いのに、
  何を通信しているのかが判りません_| ̄|○
結局、今のルーターが影響しているかも判らないので...


>NTTのBフレッツを使用するにあたり、
>PR-200NEをこのまま使用していいのだろうかと
>(バージョンは常時更新中、NTTとはリース契約)?
>思っています。
>ちなみに、NTTの光電話を使用中ですので、
>PR-200NEは市販品等への変更はできないのでしょうか?
市販の「(有線/無線)ブロードバンドルーター」には「電話線」のための端子が有りません。



ちなみに... >今後のためにも...
>からLANケブール経由でディスクトップPC1台(有線)
>このたびディスクトップPCの買換えを期に
「ディスクトップ(Disktop)」とは? >「板の上」?
多分「デスクトップ(Desktop)」の事だとは思いますが...(^_^;
 <それぞれが違う意味になるので注意した方が良いですm(_ _)m

書込番号:13965098

ナイスクチコミ!2


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13129件Goodアンサー獲得:2011件

2012/01/01 01:03(1年以上前)

|NTTのルーター(PR-200NE)とbuffalo Air Station A/GをPR-200NEのLANとAirStationのWANをLANケーブルにて接続(ブリッジ接続)して使用し、

ということですが、Air Station A/Gの型名は分かりませんか?

|ディスクトップPC1台(有線)

デスクトップPCの型名は分かりますか?
内臓のLANアダプタをお使いですか?

PR-200NEのLANポートに接続しても同様でしょうか?

|有線LAN部分の速度が遅いようです

ということですが、具体的にどの程度の通信速度なのでしょうか?

WZR-HP-G302Hの場合、IEEE802.11n/11aには対応していませんが、現状ご利用はないのでしょうか?
IEEE802.11aをご利用/今後ともご利用でなければ、Air Station A/GとブリッジモードのWZR-HP-G302Hを入れ替えれば宜しいかと思います。

書込番号:13965124

ナイスクチコミ!0


onepaeceさん
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:121件

2012/01/01 01:06(1年以上前)

>buffalo Air Station A/G 
正確な型番を書かれたほうが...

>接続方法はこのままでよいのでしょうか
今の状態に新規購入されるルーターを追加してもいいかと言う事ですか?
でしたら問題ありません。
現在使用してるAir Station A/G?と交換するという場合でも問題ないです。

>どうも現在使用中の有線LAN部分の速度が遅いようです(PCのせいなのか?)

正確な型番(ルーターの)が不明なのでLANの速度かPCかサーバーの問題になるかと
ちなみに実際速度を計測されたことはありますか?

>NTTのBフレッツを使用するにあたり、PR-200NEをこのまま使用していいのだろうかと(バージョンは常時更新中、NTTとはリース契約)?思っています

それが無いと光電話が使えなくってしまうので市販品への変更はできません

またデータカードを使う予定が無いならもっと安い製品でもいいと思いますが
もしかしてLANが1000BASE-Tに対応してるからかな?

書込番号:13965131

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomezooさん
クチコミ投稿数:3件

2012/01/01 07:52(1年以上前)

皆さんへ説明不足を反省しています。
buffalo Air Station A/Gの型番を記入しなくて申し訳ありません。
型番は WHR-AMG54です。また、現在の使用では、IEE802.11aは不要と判断しました。
ちなみに通信速度測定結果は、有線で下り/上り=71Mbps/57Mbpsで、無線で22Mbps/25Mbpsでした。(有線は良好、無線は標準的な結果と出ておりました)
買換えの必要なしですか?

書込番号:13965556

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42577件Goodアンサー獲得:9367件

2012/01/01 09:35(1年以上前)

> 有線で下り/上り=71Mbps/57Mbpsで、無線で22Mbps/25Mbpsでした。

WHR-AMG54の仕様の範囲内で、目一杯の性能を出しています。
無線LANの方は11n対応させればまだ回線の余地はあります。
PCを買い替えた後で、まだインターネットアクセスが遅いと感じたら、
無線LANルータも買い替えたらどうですか。

但し現在11a接続で、かつ近所の親機が多い場合は、
WZR-HP-G302Hに買い替えてもあまり改善しないかも知れませんが。

書込番号:13965720

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13129件Goodアンサー獲得:2011件

2012/01/01 23:06(1年以上前)

|通信速度測定結果は、有線で下り/上り=71Mbps/57Mbpsで、

に対して、

|有線LAN部分の速度が遅いようです

と判断されたようですが。遅いと判断された基準は何でしょうか?

書込番号:13968162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2012/01/01 23:41(1年以上前)

>接続方法はこのままでよいのでしょうか?

光電話利用中なら、NTTの対応ルーターを使用するしかない(もしかしたら他の方法もあるかも
しれないが、ハードルはグっと高くなる)です。無線LANルーターについてはブリッジ接続で
アクセスポイントモードで運用するのが一番簡便でしょう。
ですから、「このままで良い」と思います

>NTTのBフレッツを使用するにあたり、PR-200NEをこのまま使用していいのだろうかと(バージョンは
常時更新中、NTTとはリース契約)?思っています。

上記「NTTの対応ルーターを使用するしかない」という理由から、「このまま使用」。市販品
で代替は出来ません。ちなみに「リース契約」ではなく「レンタル」と考えたほうが良いのでは?

>通信速度測定結果は、有線で下り/上り=71Mbps/57Mbpsで、無線で22Mbps/25Mbpsでした。

B FLET'Sの通信速度で100Mbpsとか200Mbpsっていうのは所謂ベストエフォートな数値です。
実際にはスレ主さんの様な数値(下り/上り=71Mbps/57Mbps)が標準的かと。
(私の自宅でも、職場でも、実家でも似たり寄ったりな数値でしたし)
ちなみに、デスクトップPCの有線LANはPR-200NE側に接続しているのですよね?

無線LANについても、11a/gクラスなら実際の環境下ではイイトコ20〜30Mbpsあたりだと思います。
(54Mbpsというのも所謂ベストエフォート表記ですから)
11nならその倍くらいは期待できると思いますけど、そのあたりをどう考えるかですね。
自分も11a/gな無線LANの時、ノートPCの内蔵子機使用で15Mbps程度、専用のPCカードを使用して
SuperAGにして25Mbps前後でした。現在はNECのWR8700ですが11n接続で上/下が40/60Mbps程度
になっています。

書込番号:13968289

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tomezooさん
クチコミ投稿数:3件

2012/01/03 08:00(1年以上前)

皆様 ご意見ありがとうございます。

皆様のご意見を参考に買い替えと現在の継続を考えます。
接続の方法等は大変参考になりました。

書込番号:13972655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 i-Padに接続しない

2011/12/30 00:37(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

クチコミ投稿数:4件

一昨日、WZR-HP-G302Hを購入し、パソコンは無線接続出来たのですが
i-PadでWi-Fi接続しようとし、暗証keyを入力しても「接続出来ません」と
却ってきます。(keyが間違っていないか何度も確認しました)
ちなみに嫁のi-phoneでも同じです。
ルーターの問題なのかどうかも分からないのですが、どなたか考えられる原因を
ご教授願えませんでしょうか?

書込番号:13957152

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/12/30 00:55(1年以上前)

選択したのが自分のルーターSSIDと同じか、キーボードを英語にしてるか、大文字小文字の入力ミスがないか再確認。

書込番号:13957224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/12/30 10:55(1年以上前)

Hippo-crates さん

お返事ありがとうございます。
SSIDの確認・キーボードの文字モード・大文字小文字の確認もしたのですが…
他に考えられる方法をご存じありませんでしょうか?

書込番号:13958292

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42577件Goodアンサー獲得:9367件

2011/12/30 11:30(1年以上前)

iPhone/iPadのキーボードの設定が英語になってますか?
http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/2263/kw/iphone/p/1%2C2

書込番号:13958412

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13129件Goodアンサー獲得:2011件

2011/12/30 11:37(1年以上前)

以下のFAQを参考にされていますか?

|○製品別FAQ WZR-HP-G302H

http://buffalo.custhelp.com/app/products/index/name/wzr-hp-g302h,wzr-hp-g302h/p/1,2,3768,3769

また、WZR-HP-G302Hのファームウェアが公開されておりますが、適用されていますか?

|●WZR-HP-G302H ファームウェア for Windows Ver.1.81(2011年10月11日掲載)

http://buffalo.jp/download/driver/lan/wzr-hp-g302h_fw-win.html

書込番号:13958436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/12/30 14:59(1年以上前)

羅城門の鬼さん・ LsLoverさんお返事ありがとうございます。
キーボード設定は英語に、WZR-HP-G302Hのファームウェアも
最新のものにバージョンアップしましたが相変わらず接続できません。
以前のルーターの時はすんなり接続出来たのですが…
バッファローに問い合わせしたほうか良いのでしょうか。

書込番号:13959075

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13129件Goodアンサー獲得:2011件

2011/12/30 15:30(1年以上前)

|バッファローに問い合わせしたほうか良いのでしょうか。

ということですが、初回の投稿で

|パソコンは無線接続出来たのですが

ということですとFAQでの回答になるかと思われますが...。

iPhoneについてもアップデート情報があるかと思いますが、こちらも適用されていますか?

お使いのiPhoneは、iPhone 3G/3GS、iPhone 4/4Sいずれでしょうか?

無線親機のSSID(12ケタのMACアドレス)、暗号化キー(13ケタの英数文字)に入力間違え(大文字、小文字など)はないのでしょうか?

|iPhone 3G/3GSをインターネットにつなぐ方法(パスワード設定方法)
|1.無線親機のSSID(12ケタのMACアドレス)と、暗号化キー(13ケタの英数文字)を確認し、メモします。

http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/2262/p/1,2,3768,3769/session/L3RpbWUvMTMyNTIyNjE0Mi9zaWQvUTFFRXBTTWs%3D

書込番号:13959159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:61件

2011/12/30 16:36(1年以上前)

スレ主さん、こんにちわ。

SSID・キーはどこで確認したものを入力してますか?
ひょっとして、知らず知らずのうちに初期値を変更してませんか?
PCでルーターの管理画面を呼び出し無線の項目で現在の設定を確認したほうがいいですよ。

書込番号:13959376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/12/30 17:52(1年以上前)

SSID・暗号キーがルーター本体とパソコンでルーターの管理画面を呼び出して
両方同じである事を確認しています。
管理画面でSSID・暗号キー以外、確認しなければいけない箇所はありますでしょうか。
ちなみにi-phone4とi-pad2を使用しています。

書込番号:13959632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/30 18:07(1年以上前)

自分も同じような状況になったことがあります。
その時はルータのWPS機能が悪さをしていたようで、「WPSを使用しない」に設定したら
それまで悪戦苦闘が嘘のようにすんなり繋がったと記憶しています。

お役に立てないかも知れませんが、一度ご確認されてみてください。

書込番号:13959686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/12/31 20:29(1年以上前)

WPSについても問題があるようですが、バッファローのルーターはリソース(電源?)が足りない場合があります。有線は最小限にし、接続は一番ポートに。(無線以外のオプション機能や自動機能は切ってください。)その他に思い当たるといえば、暗号方式がAESからTKIPに変更したことで通信できなくなった場合がありました。一度iPad側で設定をリセットまたは削除し、再度設定し直ししたことで回復しました。パスワードを変更することでもOKです。
すでに安定した信号を出せる国内ブランドは無くなりましたので製品の良し悪しは運です。数日試して無理なら返品をお勧めします。

書込番号:13964184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

クチコミ投稿数:231件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの満足度5

25日に購入し、取付設定を行いました。
LANケーブルの有線接続では約80Mbpsを測定しますが無線接続ですと
約15Mbpsまでダウンします、下り情報の測定値です。
上りは有線では約75Mbpsで無線では約23Mbpsの測定値で先日と先
先日の2日だけなのですがほぼ同じような値となります。

無線が最大300Mbpsとなっているので、ロスを考慮してもかなり落ちる
数値だと思いますが皆様のところでは如何なものでしょうか?

回線状況などをご説明しますと
契約回線:BBIQ光 100Mbps
無線ルータ親局:WZR-HP-G302H
使用PC:東芝T560−58AW
子局通信機器:PC内蔵無線子局
通信方式?:11n(バッファローのソフトを入れると状態表示するところが有りました)
通信確認場所:無線親局から大体1.5mほど
測定方法:BBIQサイト内の速度測定ソフト

もう1台NECのPC−LL750ASYR1で測定しても同じような測定値です。
今月上旬にロジテックの無線LANが不調となり急遽購入したのですが、ロジテックの
無線親局は大体20Mbps以上を測定できていたように思います。
ちなみにファームウエアは[1.81]へ上げています。

使用していた製品は「LAN−W300N/R」です、こちらは5月に購入し1年経過
しないうちに不調となったのでバッファローに変更した次第です、メーカーへもメール
での問い合わせを行い返事待ちですが皆様がどの様な状況かを知りたく掲示板へ記載し
ました。

宜しくお願いします。

書込番号:13954115

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/12/29 15:34(1年以上前)

>無線が最大300Mbpsとなっているので、ロスを考慮してもかなり落ちる
>数値だと思いますが皆様のところでは如何なものでしょうか?
「有線LAN」の「最大通信速度」が「1000Mbps」なので、
もの好きかも〜さんの環境で考えると「10分の1未満」になりますが、
そちらは気にならないのですか?

「論理通信速度」は、実際の「実効速度」ほどは出ません。

「無線LAN内蔵PC」を使っているなら、
周辺の無線LANの使用状況も確認してみては?
 <有名なのは「inSSIDer」

「チャンネル干渉」なども考えられますし、
バッファローのルーターで良く出る話は、後ろのスイッチが「AUTO」になっている場合。
 <「ON/OFF」どちらかに指定した方が速度が上がるとの話も...

書込番号:13955152

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:61件

2011/12/29 16:37(1年以上前)

スレ主さん、こんにちわ。

無線LANとルーターの接続状態はWIN7ならOSの無線LANの接続先情報で確認できます。
300Mbpsと表示されていなければ、どこかしらの設定が間違っているのでしょう。
ルーター本体とノートPCの無線LANの設定はダブルチャンネルが有効となっていますか?
確認した方がいいですよ。
あと、有線LANと接続もOS上のLANの接続先情報でルータとの接続速度を見ることが出来ます。

測定サイトの測定は測定先によってかなり変動します。
プロバイダーと測定先との相性みたいなものだと思ってください。

書込番号:13955339

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの満足度5

2011/12/30 01:54(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

回線の契約は100Mです、私の記載が悪いのか勘違いを
されたようで失礼しました。

ルータの後ろのスイッチは確認し固定してみます。


MNNRさん

確認してみました、無線使用状態で65Mと表示がされていました。
このような確認方法があるとは知りませんでした。

ご両名様有り難うございます、色々ともう一度調べてみます。

書込番号:13957397

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42577件Goodアンサー獲得:9367件

2011/12/30 10:42(1年以上前)

> 無線使用状態で65Mと表示がされていました。

有線LAN接続の場合は、PCとルータ間は1000Mbpsで通常リンクしているので、
インターネット回線の100Mbpsの方がボトルネックとなっています。

一方、無線LANが65Mbpsでしかリンクしていないと云うことは、
インターネット回線でなく無線LAN区間がボトルネックとなっています。

なので、無線LANのリンク速度を向上できれば、
インターネットの実効速度も向上できます。

親機と子機を倍速設定設定してみて下さい。
MNNRさんも書いてますが。
効果がなければ元に戻す。

フリーソフトのinSSIDerで近所の親機のCH分布を確認し、
WZR-HP-G302HのCHを出来るだけ離す。
http://inssider.softonic.jp/

書込番号:13958252

Goodアンサーナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2011/12/30 13:28(1年以上前)

もの好きかも〜さん

> 東芝T560−58AW

の無線 LAN の仕様をざっと確認してみましたが、このパソコンの無線 LAN は最高で 150Mbps のもののようです。(「Realtek RTL8188CE Wireless LAN 802.11n PCI-E NIC」というのを使っているようです)

もちろん理論値なので実際の速度はそこまで出ませんが、リンク速度としては最高でもその数値までということです。

なので親機が 300Mbps 対応であっても、300Mbps でのリンク表示にはなりません。


なお、羅城門の鬼さんが書かれていますが、300Mbps や 150Mbps の速度は無線 LAN の設定が「倍速 (40MHz/ch)」になっていないと使えませんので、倍速設定ができていないのではないかと思います。

参考: http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0403/hot417.htm

書込番号:13958810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの満足度5

2011/12/31 00:23(1年以上前)

羅城門の鬼さん、shigeorgさん

無線LANルータ親機の設定を倍速に設定したところ有線と同じ
速度になりました、有り難うございました。
無線使用状態での通信速度は150Mとなりました。


また、shigeorgさんの貼って頂いたところを見ましたが、残念な
がら私にはちんぷんかんぷんで勉強不足を痛感した次第です。

グッドアンサーは教えて頂いた皆様にお付けさせて頂きます、
本当に有り難うございました。

書込番号:13961257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの満足度5

2011/12/31 00:27(1年以上前)

shigeorgさん

申し訳ありません、グッドアンサーは3件しか選ぶことができず
チェックを外さざるを得ませんでした。

私としては皆様がグッドアンサーです、チェックが入れられなっ
かことをお詫び致します。
申し訳ありませんでした。

書込番号:13961275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

接続が度々きれます。

2011/12/24 01:24(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

スレ主 tarotarouさん
クチコミ投稿数:72件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302HのオーナーAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの満足度1

以前よりずっとバッファロー社の無線LANを使用してきましたが、今回この商品に買い換えてして大失敗でした。接続が度々切れます。お客さま相談窓口に連絡してみても30分待ちはザラだし、相談してもたいした答えは返ってこないし・・・
他のレビューにも同じような内容がたくさんありました。
前もって調べて買うべきでした。

書込番号:13933349

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20344件Goodアンサー獲得:3396件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの満足度4

2011/12/24 03:05(1年以上前)

tarotarouさん、こんにちは。
私もバッファローの無線ルーターはWZR-HP-G302Hで3台目です。
でも過去製品に比べて取り立てて不具合があるとは思いません。

お客さま相談窓口なんて当てにしてもダメですよ。
せっかく価格.com使われてるんですから相談して下さい。
親身にレスしてくれる方が大勢います。

取りあえず使用環境等もう少し詳しくあげて下さい。

書込番号:13933554

ナイスクチコミ!1


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2011/12/24 10:56(1年以上前)

tarotarouさん
> 接続が度々切れます。

外しているかもしれませんが、WZR-HP-G302H はそれ以前は全然問題なかったのに、ファームウェア 1.80 になってから切れやすくなりました。

1.81 になって改善はしましたが、1, 2 回切れたことがある気がします。

とりあえず、お使いの G302H のファームウェアのバージョンをチェックしてみて、1.80 なのであれば 1.81 に上げてみてください。

書込番号:13934379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20344件Goodアンサー獲得:3396件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの満足度4

2011/12/24 12:01(1年以上前)

あとルータースイッチでAUTOはあまり使わない方が良いようです。
ONかOFFの位置で使った方が良いようです。

書込番号:13934625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:14件

2011/12/25 17:40(1年以上前)

こんばんは、
私も断続的に切断事象が、購入してから続いていました。
色々試みましたが、なかなか改善できず、
半分諦めかけていたところ。ここの情報で、
ファーム1.81にして、「ひまJINさん」と同様
ルータースイッチはAUTOから、私の場合はONにしたところ
全く切れなくなりました。
どうやらルーターの自動設定は
定期的にONとOFFを繰り返しているようです。
表現は適切ではありませんが、
そのような処理をしていると
切れる現象が発生します。(5分程度で再接続される)
今は、快適に使用しております。

書込番号:13940149

ナイスクチコミ!1


スレ主 tarotarouさん
クチコミ投稿数:72件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302HのオーナーAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの満足度1

2011/12/25 21:39(1年以上前)

ひまJINさん、shigeorgさん、りょうゆみたぬきさん こんばんは。

ご返信頂きありがとうございました。
皆様よりご連絡頂いた内容は既に試していたのですが、ずっと改善されないままでした。

不具合が改善されなかった事、バッファローの対応の悪い事もあったので、思い切って他社の物に買い換えました。今は切断する事なく快適に利用しております。

他機種(バッファロー社製)でも接続が度々切れるとの書き込みもあります。
今後このシリーズの機種の購入を考えられている方は上記のような現象が起きる事もあるという事を理解したうえで購入を検討されたほうがいいと思います。

shigeorgさんが書かれておられますが、不具合は今後のファームウェアのアップで改善されるかもしれません。ただ、何かわからない事や不具合があった際のバッファローの窓口の対応(待ち時間や窓口の担当)のひどさはすぐには改善されないと思いますのでご注意を・・・

書込番号:13941136

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

新製品登録

2011/12/20 12:03(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

スレ主 nigagoiさん
クチコミ投稿数:4件

現在使用中のWHR-HP-Gより、当機種に変更したいのですが、
その際は、PC内の現在使用中機種情報をアンインストール
する必要があるのでしょうか?
ご教示よろしくお願いします。

書込番号:13918177

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/12/20 12:19(1年以上前)

気分の問題です。

優先順位を新親機に設定すれば良いだけでなので、旧親機のSSID情報をわざわざ削除する必要もないでしょうが、“旧親機を二度と使わない”なら削除した方がスッキリするのでは?

書込番号:13918233

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/12/20 23:07(1年以上前)

>PC内の現在使用中機種情報をアンインストール
>する必要があるのでしょうか?
「機種情報」って、「接続先情報」ですか?

それなら、新しい親機に変えれば、「親機情報」が無くなるので、
「アンインストール」という話では無いような...


何か有った時に、「原因の切り分け」のためにも、
一応有った方が良いかも知れませんし...
 <「親機(ルーター)」が悪いのか「子機(PC)」を見極めるのに、
  「繋がる/繋がらない」で見分けられる場合も...

書込番号:13920632

ナイスクチコミ!0


スレ主 nigagoiさん
クチコミ投稿数:4件

2011/12/21 12:42(1年以上前)

at freed さん、名無しの甚兵衛さん
アドバイス感謝いたします。

現在のままで、新しい機器のユーティティ情報をインストールしても
相互の干渉が無いいうことで安心しました。
有難うございました。

書込番号:13922428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:61件

2011/12/21 13:13(1年以上前)

レスとスレがかみ合ってませんよ。



書込番号:13922517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20344件Goodアンサー獲得:3396件 AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの満足度4

2011/12/21 14:08(1年以上前)

基本的にAirStationのユーティリティーと言うとクライアントマネージャーになるかと思います。
OSがXP以下ならマナージャー3、VISTAか7ならマネージャーVですね。

そのままバージョンアップすれば設定情報は引き継がれるでしょう。
邪魔だったらプロファイルを選んで削除するだけです。
少なくとも同じソフトが2個入って動く事は無いと思います。

書込番号:13922663

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/12/22 23:38(1年以上前)

>現在のままで、新しい機器のユーティティ情報をインストールしても
>相互の干渉が無いいうことで安心しました。
「PC内の現在使用中機種情報」とか「新しい機器のユーティリティ情報」とか
情報が曖昧で何を指しているのかが判りません。

その(PC内の現在使用中機種)情報はどうやると見れるのですか?
 <実際の手順を押してて貰えれば、何の事かも判ると思いますが...


自分は「無線LANの接続先(SSIDと暗号キー)」の事かと思ったのですが...

「PCの買い替え」では無いので、
「クライアントマネージャ」もそのまま使えるとは思いますが...
 <ひまJINさんも仰るように「クライアントマネージャ2」より古ければ
  「アンインストール」して「新規インストール」しても良いとは思いますが...

書込番号:13928664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:61件

2011/12/23 20:28(1年以上前)

スレ主さん、「情報」と付けるのでややこしくなるんですよ。

普通はユーティリティ情報とは言わずただユーティリティと言うだけでわかります。
インストール情報というのはありますが・・・。
これはインストールしたソフト(アプリ・ユーティリティ)のインストール状態を管理するものです。
その情報を消すとかは通常は行わないし言ったりもせず、ソフト自体をアンインストールすればなくなります。
逆にそのインストール情報だけを消してしまうとソフト自体をアンインストール出来なくなるのでご注意を。

書込番号:13931891

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hを新規書き込みAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H
バッファロー

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月上旬

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hをお気に入り製品に追加する <608

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング