AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H のクチコミ掲示板

2010年12月上旬 発売

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

3Gモデムを接続できるIEEE802.11n/a/g/b対応の無線LANブロードバンドルーター

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの価格比較
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのレビュー
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのクチコミ
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの画像・動画
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのオークション

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年12月上旬

  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの価格比較
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのレビュー
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのクチコミ
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hの画像・動画
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H のクチコミ掲示板

(2659件)
RSS

このページのスレッド一覧(全315スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hを新規書き込みAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

設定のせいでしょうか?

2011/01/29 22:14(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

スレ主 pigu7023さん
クチコミ投稿数:7件

詳しい方、どうか教えて下さい。

アパートから一戸建てに引越しをしまして、
長年使ってきたWHR-G54Sを取付しましたが、家の端の方にしか設置が出来なかったため
反対の端の2Fの寝室でWIFI接続したスマホでネットを観ようとしても不安定で観られませんでした。

そこで、「電波がよく飛ぶハイパワー」を信じてG302Hを購入したのですが
G54Sと全く変わりません。
本体から寝室までの直線距離は17m位で、家は軽量鉄骨です。
設定はマニュアルどうりです。

アンテナの向きなど色々試しましたが改善されませんでした。
相当古い機種と変わらないのは何故でしょうか?
設定で改善できるなら、是非教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:12579214

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42683件Goodアンサー獲得:9400件

2011/01/29 22:39(1年以上前)

まずは2Fの寝室で近所のアクセスポイントがどれほど検出されるか確認してみる。

それらのチャネルの中で最も電波の強いチャネルから離れたチャネルを親機に設定してみる。

または、親機の設定が現在倍速が有効なら無効に、現在無効なら有効にしてみる。

そして親機の暗号化の設定がTKIPならば、AESにしてみる。

最後の手段は、中継機としてWZR-HP-G302Hを追加購入。

書込番号:12579360

ナイスクチコミ!1


スレ主 pigu7023さん
クチコミ投稿数:7件

2011/01/30 00:38(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

教えていただいたように、倍速設定を変えてみましたが
大きな変化はありませんでした。

セキュリティーの方は、知識不足なので解らなかったのですが
AOSSで設定したので変えることが出来ませんでした。

あと、試しにすぐ隣でWHR-G54Sをコンセントにさし
電波をinSSIDerで計測したところ、WHR-G54SとWZR-HP-G302Hと比較すると
WHR-G54Sのほうが、5〜7ほど電波が強いようです。
最新の機種の方が電波が悪いのは何故でしょう?
故障でしょうか?

書込番号:12580048

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42683件Goodアンサー獲得:9400件

2011/01/30 01:53(1年以上前)

inSSIDerで調べられる環境でしたら、近所のアクセスポイントをチェックしてみて下さい。

> セキュリティーの方は、知識不足なので解らなかったのですが
AOSSで設定したので変えることが出来ませんでした。

変更できなかったとしても、現在の設定は何なのでしょうか?

書込番号:12580256

ナイスクチコミ!0


スレ主 pigu7023さん
クチコミ投稿数:7件

2011/01/30 10:37(1年以上前)

回答ありがとうございます。

山の中の別荘地なので、周囲にアクセスポイントはありません。

現在のセキュリティーはAOSS TKIP/AES mixedmode となっています。

書込番号:12581147

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42683件Goodアンサー獲得:9400件

2011/01/30 12:03(1年以上前)

> 本体から寝室までの直線距離は17m位で、家は軽量鉄骨です。

近所のアクセスポイントもないのなら、階も違いますし、
無線LANにとってはなかなか厳しい環境なのかも知れません。

> あと、試しにすぐ隣でWHR-G54Sをコンセントにさし
> 電波をinSSIDerで計測したところ、WHR-G54SとWZR-HP-G302Hと比較すると
> WHR-G54Sのほうが、5〜7ほど電波が強いようです。

WHR-G54SはWZR-HP-G302Hの隣に設置したと云うことでしょうか?
inSSIDerで計測した時のWHR-G54SとWZR-HP-G302HのRSSIの具体的な数値は?

ちなみにWHR-G54SもAOSS TKIP/AES mixed mode でしょうか?

書込番号:12581468

ナイスクチコミ!0


スレ主 pigu7023さん
クチコミ投稿数:7件

2011/01/30 12:17(1年以上前)

回答ありがとうございます。

>WHR-G54SはWZR-HP-G302Hの隣に設置したと云うことでしょうか?
隣に設置しました。コンセントにつないだだけの状態です。

>inSSIDerで計測した時のWHR-G54SとWZR-HP-G302HのRSSIの具体的な数値は?
7〜8メートル離れたリビングで、54Sが-65 302Hが-71です。


>ちなみにWHR-G54SもAOSS TKIP/AES mixed mode でしょうか?
WEP64です。




書込番号:12581520

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42683件Goodアンサー獲得:9400件

2011/01/30 14:32(1年以上前)

> >WHR-G54SはWZR-HP-G302Hの隣に設置したと云うことでしょうか?
> 隣に設置しました。コンセントにつないだだけの状態です。

WHR-G54SとWZR-HP-G302Hはほぼ同じ状態で計測した訳ですね。
通常ならばハイパワーのWZR-HP-G302Hの方が良さそうなのに不思議ですね。

取り敢えずは、WZR-HP-G302Hのファームを最新に更新し、
設定も初期化して設定し直してみてはどうでしょうか。
http://buffalo.jp/download/driver/lan/wzr-hp-g302h_fw-win.html

http://www.auone-net.jp/service/mobile/musenlan/what/connection_speed.html
にあるように、鉄は無線LANの大敵のようですので、「軽量鉄骨」はきついのかも。

http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/1838/~/%E7%84%A1%E7%B7%9A%E7%92%B0%E5%A2%83%E3%81%8C%E5%AE%89%E5%AE%9A%E3%81%99%E3%82%8Brssi%E5%BC%B7%E5%BA%A6%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%AE%E7%A8%8B%E5%BA%A6%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B
によると、RSSIが -60 以下では通信が不安定になるようですので、
「7〜8メートル離れたリビングで、54Sが-65 302Hが-71」の状態では、
17m離れた寝室では無線LANにとってなかなかきついのかも知れません。

書込番号:12582012

ナイスクチコミ!1


スレ主 pigu7023さん
クチコミ投稿数:7件

2011/01/30 19:48(1年以上前)

羅城門の鬼さん。
親切に本当にありがとうございました。

大変勉強になりました。
色々試してみて無理なようならば
もう1台準備して中継してみようと思います。

また解らない事があれば、質問させて頂きます。

書込番号:12583327

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42683件Goodアンサー獲得:9400件

2011/01/30 20:05(1年以上前)

「7〜8メートル離れたリビングで、54Sが-65 302Hが-71」の状態では、
例え中継機を1台追加しても17m離れた寝室で安定した電波強度が得られるか心配です。

以下の項目も含めて検討してみてはどうでしょうか。
・親機から有線LANを必要な部屋まで配線し、そこにアクセスポイントを配置。(工事要)
・PLCとアクセスポイントを組合わせる

書込番号:12583405

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ログインパスワードに関して

2011/01/17 20:55(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

クチコミ投稿数:30件

今日この製品を購入してきたのですが

ログインパスワードを設定したら、ログインできなくなりました。

決してログインパスワードが間違っているとかではないのですが

ログインできなくなり初期化する羽目に・・・

みなさんはログインパスワードとか設定されていますでしょうか?

まだまだ、ほかにもあるんですけど

とりあえず、この件だけでも聞いておきたいと思いまして

よろしくお願いします。

OS XP SP3

書込番号:12523835

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:31件 Blog 

2011/01/17 21:05(1年以上前)

自宅に設置するルーターには設定してる。

友人のところの場合はメリット・デメリット説明してどうするか聞いてる。

書込番号:12523894

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2011/01/19 01:33(1年以上前)

大抵「CAPS LOCK」が原因だってりしますが...
 <後は「日本語(全角)入力状態」

メモ帳などに「テキスト」としてパスワードを打ち込んで、
正しいことを確認してから、それを「コピペ」してみれば確実に判ります。
 <WEBページだと「コピペ」を禁止しているページも有りますが(^_^;

まぁ、リセットしてしまった今では確認のしようがありませんねm(_ _)m


>みなさんはログインパスワードとか設定されていますでしょうか?
もちろんしています。
PCにもしています。 >「Admin」も「ユーザー」も

唯一パスワードを設定していないのは、
「REGZA用共有ドライブ(NAS)」のアクセス用ですか...
 <NASの設定画面用ログインにはパスワードを設定しています。

書込番号:12529989

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/29 12:36(1年以上前)

以前私も(この機種ではございませんが)エアステーションの設定画面で、
ログインパスワードを設定しログインできなくなりましたが、
自己解決したことがありましたので、その原因を書き込みさせていただきます。

原因:パスワード文字数を9文字にしており、
   パスワード制限ルールを守っていなかった為、ログインできませんでした。

※以下マニュアル文を見て、気づきました。。。
『パスワードとして入力できるのは、半角英数字と”_”(アンダーバー)の組み合わせで
最大8文字です。大文字,小文字は別の文字として認識されます。』


>みなさんはログインパスワードとか設定されていますでしょうか?
セキュリティの為、必ずパスワード設定するようにしています。

書込番号:12576612

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ネットワークカメラを認識しない

2011/01/27 09:11(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

無線LANど素人です。どなたかお判りの方がいらっしゃいましたら、教えて頂き
たいのですが・・・
現在宅内でネットワークカメラ(CS-TX04F)をLANで繋いでるのでが、有線では問題なく見られるのですが、WZR-HP-G301H経由ですとカメラ側のソフト上でカメラを認識できません。以前使用していました、他社製の無線ルーターでは認識が出来ました。バッファローとPLANEXの相性の問題でしょうか?それともルーター側の設定の問題でしょうか? この場合はその設定方法も教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願いいたします

書込番号:12566821

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3155件

2011/01/27 09:27(1年以上前)

とりあえずカメラの方に無線LAN機能がついてないようですけど、、、

まずは、ノートPCなどで無線LANが使えるか確認しましょう。
混線とかもありえるので。

書込番号:12566863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2011/01/27 09:40(1年以上前)

ムアディブさん早速のレスありがとうございます
確かにカメラ側には無線機能はなく、有線のみです。
環境はカメラのLANも無線ルーターのLANも光フレッツのルーター(RT-S300HI)につないでます。
無線ルーターは宅内のノートパソコンで問題なく使用が出来ています。
カメラのみ使用できない状態です。

書込番号:12566893

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42683件Goodアンサー獲得:9400件

2011/01/27 22:11(1年以上前)

> 現在宅内でネットワークカメラ(CS-TX04F)をLANで繋いでるのでが、
> 有線では問題なく見られるのですが、
> WZR-HP-G301H経由ですとカメラ側のソフト上でカメラを認識できません。
> 以前使用していました、他社製の無線ルーターでは認識が出来ました。

「有線では問題なく見られる」時と「WZR-HP-G301H経由」の時と
「他社製の無線ルーター」の時の各々の場合の接続機器構成はどのようなものなのでしょうか?

二重ルータでネットワークアドレスが同じだからでは。

書込番号:12569714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2011/01/28 08:31(1年以上前)

羅城門の鬼さんありがとうございます
>「有線では問題なく見られる」時と「WZR-HP-G301H経由」の時と
「他社製の無線ルーター」の時の各々の場合の接続機器構成はどのようなものなのでしょうか?<
それぞれの構成ですが、有線の時と言いますのはカメラが直接つながれている光フレッツのルーター(RT-S300HI)の他のLAN端子からの有線LANでつながれているパソコンでは見られると云う事です。またWZR-HP-G301H経由と言うのは同じくルーター(RT-S300HI)につながれているWZR-HP-G301H経由で無線LANでのパソコンでは見られないと言うことです。また「他社製の無線ルーター」の時と言うのは同じ様な接続構成でWZR-HP-G301HではなくNETGEARのルーターの時は見られたと云う事です。
>二重ルータでネットワークアドレスが同じだからでは。<・・・とはどの様な
意味でしょうか?宜しくお願いします

書込番号:12571133

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42683件Goodアンサー獲得:9400件

2011/01/28 08:58(1年以上前)

二重ルータとは、2台のルータが接続された状態のことです。
これ自体は問題ではないですが、各々のルータのネットワークアドレスが同じだと、
一方のルータに繋がれたノードは他方のルータに繋がれたノードを認識できなくなります。

「WZR-HP-G301H経由」の場合、RT-S300HIのネットワークアドレスと
WZR-HP-G301Hのネットワークアドレスが同じだと、
PCからカメラは認識できません。

ネットワークアドレスは以下を参照。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9

この板は「WZR-HP-G302H」なのですが、使われているのは「WZR-HP-G301H」ですか、
それとも「WZR-HP-G301NH」ですか?

機種が理解できませんが、多分ルータ切替えスイッチがあると思いますので、
オフにしてみて下さい。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-hp-g301nh/#feature-simple_security

書込番号:12571199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2011/01/28 09:10(1年以上前)

羅城門の鬼 さん
ありがとうございます。アドレスが同じかどうか早速調べてみる事にします。
それと機種はWZR-HP-G301Hです。WZR-HP-G301Hの板が見当たらなかったために
こちらの板でお聞きをしてしまいました。どうもすいませんでした。

書込番号:12571224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

USB外付けのHDDについて

2011/01/25 20:19(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

クチコミ投稿数:9件

購入を考えているものです。使用されている方に質問です。USB外付けのHDDは、常に電源が入りっぱなしにしておくような使い方でしょうか?接続されない時は自動で電源が切れるようなシステムでしょうか?

書込番号:12560362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2011/01/25 21:00(1年以上前)

HPを確認したところ、「HDドライブ・スリープ」機能とやらで、回転数を抑えたりスリープ状態にする機能があるんですね。よく確認してから質問するようにします。

書込番号:12560571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

クチコミ投稿数:3件

現在の接続状況。
DELL Inspiron 1150 に内臓無線LANインテルPRO/Wireless2200BGネットワーク・コネクション→WZR-HP-G302HをルーターモードOFF→フレッツ光PR−S300HIでフレッツ光でネットにつないでいます。
そもそもの購入目的は、DNLAでHDDレコーダーとテレビを倍速モード(300Mbps)でつないで、視聴することでした。子機は、WLAE-AG300Nです。視聴は、問題なく快適につながりました。
ところが、上記でネットにつないでいると妙につながりが遅く、回線速度を計るサイトで確認すると、ISDN回線並みの速度しか出ていないのが分かりました。
しかし、WZR-HP-G302Hとパソコンを有線でつなげば、特に支障なくネットに繋がります。
また、倍速モードを切っても普通につながるようになります。
なお、パソコンとWLAE-AG300Nを有線でつないでも、同様の症状がでます。
チャンネルも色々変えてみましたが、まったく変化はありませんでした。
サポートにもTELしてみましたが、「結論は分からない」でした。
この機種をお使いのみなさん。このような症状は出ていないでしょうか。

書込番号:12483397

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42683件Goodアンサー獲得:9400件

2011/01/09 14:22(1年以上前)

Inspiron 1150の無線LANのリンク速度が遅いだけのような気がします。
そもそもWireless2200BGは11gですので、最大リンク速度でも54Mbpsです。
電波環境が良くないためにリンク速度が悪いのではないでしょうか。
実際リンク速度はどれほどの値なのでしょうか?

そしてInspiron 1150を親機の近くに持って行くと、リンク速度はどうなるでしょうか?

> しかし、WZR-HP-G302Hとパソコンを有線でつなげば、特に支障なくネットに繋がります。

有線LANだと、Inspiron 1150の場合は、100Mbpsでリンクします。

書込番号:12483492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/01/11 06:49(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。
リンク速度は、54Mbpsと表示されています。
ちなみに、親機のすぐそばでも同じです。

書込番号:12492617

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42683件Goodアンサー獲得:9400件

2011/01/11 08:43(1年以上前)

> リンク速度は、54Mbpsと表示されています。

Inspiron 1150の仕様上の最大値なので、無線LAN自体の問題ではないです。
Win XPだとネットワークのパラメータの最適化で良くなる可能性があります。

"Win XP 回線高速化"で検索してみて下さい。
参考となるサイトが見つかると思います。

例えば
http://gecko3.seesaa.net/article/23480021.html
http://www.ne.jp/asahi/tomo/hp/anna/paso/kousokuka.htm

書込番号:12492792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/01/23 16:52(1年以上前)

羅城門の鬼さん。色々お答えいただきありがとうございました。
あれから、教えていただいたページ等を参考に
パソコンのRWIN値を中心に設定を変えてみましたが、
結果は同じで、早くなりませんでした。
今は、倍速モードを解除して使用してます。
ひとまず解決済みとさせていただきます。

書込番号:12550489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 届くでしょうか?

2011/01/22 21:49(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

クチコミ投稿数:21件

直線距離にして約15m

母屋から離れの小屋の2階まで

間の壁は襖、窓等も入れて5枚ほど

これ1個では無理だとして、同じのをもう1個中継にしたら届くでしょうか?

詳しい方がおられたら教えていただきたいのですが

書込番号:12546800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39402件Goodアンサー獲得:6948件

2011/01/22 22:09(1年以上前)

そのくらいだと、使えると思いますy
襖や窓は、あまり障害物にはなりませんから。コンクリートや鉄筋は大きな障害ですけどね。窓ガラスが電磁波吸収ガラスといったモノであれば別ですけど

書込番号:12546916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/01/22 22:23(1年以上前)

パーシモンさん

ありがとうございました

早速2台お取り寄せしたいと思います


ちなみに今日ケーズでこれを見てきましたが9980円w
1円もまけない
客なめてますね(笑)

書込番号:12547011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2011/01/22 22:31(1年以上前)

他家の電波の話をしますが、近所の無線を少なくとも4軒分は拾いますね。
とくに11nの電波は強いのでこのアクセスポイントとはできるだけチャンネルを離すようにしています。
モニタリングした限りでは11gでも途切れることなく入ってくるので、おそらく草刈マスヲさんの環境でも届くと思います。

ただ、雨の日は遮断され不安定になるかもしれません。

書いてる途中で返信があったようですが、値段を気にされるならWZR-HP-G301NHがお得だと思いますけど。

あと、K'sなら3%会員値引き対象ではなかったんですか?

書込番号:12547057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/01/22 22:54(1年以上前)

グラリストさん

ありがとうございました

うちはど田舎
隣家は離れてるので大丈夫ですよね?

確かにケーズで3%は提示してもらいましたが、
2台買うから、もう少し負けてくれと頼みましたが無理と言われたんで

Amazonが7920円ですから
3%引いても2台で3800円くらい高いんじゃ失笑するしかありませんでした

書込番号:12547189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/01/22 23:15(1年以上前)


グラリストさん

NHでも大差ないのですか?

ないのならNHを買おうかと思いますが

書込番号:12547312

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hを新規書き込みAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H
バッファロー

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月上旬

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302Hをお気に入り製品に追加する <607

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング