AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/U のクチコミ掲示板

2010年12月上旬 発売

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/U

3Gモデムを接続できるIEEE802.11n/a/g/b対応の無線LANブロードバンドルーター(無線LAN子機セットモデル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥11,000

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uの価格比較
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uのレビュー
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uのクチコミ
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uの画像・動画
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uのオークション

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年12月上旬

  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uの価格比較
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uのレビュー
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uのクチコミ
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uの画像・動画
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/U

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/U のクチコミ掲示板

(94件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/U」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uを新規書き込みAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

本機についての質問

2012/01/27 18:14(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/U

スレ主 ksdj777さん
クチコミ投稿数:4件

現在、光回線以下にLAN接続されたネットワークが有ります。
LAN内PCはセキュリティーの関連から一切ネット接続不可にしています。

唯一ネット接続は、光契約時にレンタルされた有線ルータを通じ、
1台だけのみのデスクトップPCがPPPoE接続可能な環境にしています。(既に設定済み)

※そこにデスクトップPC移動(2F→1F)する必要が出てきました。
(2Fに光回線が有ります)

そこに本機の導入を検討しています。
USB子機を使ってデスクトップPCを無線で本ルーター経由し、配布されたルーターを通してPPPoE接続出来ますか?

※2F→1F間の無線通信障害等の物理的障害は無いものとします。

書込番号:14074902

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6302件

2012/01/27 18:55(1年以上前)

電波信号に問題がないという前提でいいなら可能です。
ただし子機が対応したOSを使用していることが必要です。

書込番号:14075044

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANと・・・

2011/11/21 22:05(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/U

スレ主 lilice1119さん
クチコミ投稿数:25件

とあるところで無線LANはCPUに負荷がかかるので
イーサネットコンバーターにしたほうがいい
という文章を見たのですが、無線LANとイーサネット
どちらがいいのでしょうか?

書込番号:13795742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39403件Goodアンサー獲得:6948件

2011/11/21 22:28(1年以上前)

使用PCが非力であったり、常時高い稼働率であれば、イーサネットコンバータの方が負荷は減らせますが、それも有線のLANチップにもよりますy
最近のPCであれば、ネットブックなどでなければ、USB子機でも大丈夫だと思いますy

書込番号:13795903

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42686件Goodアンサー獲得:9403件

2011/11/21 23:01(1年以上前)

無線LAN内蔵子機と有線LANの比較なら、左程は変わらないと思います。
但し、USBタイプの無線LAN子機の場合は、
USBのホスト側にはそれなりに負荷が掛かりますので、
昔の非力なCPUでは多少きついかも知れません。

書込番号:13796128

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 lilice1119さん
クチコミ投稿数:25件

2011/11/23 00:36(1年以上前)

お二人さん丁寧な回答ありがとうございます
私のPCはi5を搭載しているので大丈夫ですね
あと、重ねて質問なのですが
回線速度は落ちたりしないでしょうか?

書込番号:13800560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39403件Goodアンサー獲得:6948件

2011/11/23 01:07(1年以上前)

>回線速度は落ちたりしないでしょうか?
元の回線がわからないので何とも。
有線に比べれば無線は速度落ちます。安定性も。
ただ、どの程度落ちるかは、使用状況と回線しだいです。

100Mbpsを超えるような回線ですと、それを無線で安定してとなるとそこそこ難しくなります。
距離が離れて行ったり障害物が増えることで電波は弱くなりますので、遠すぎると無線は辛いですね。

隣の部屋かさらに隣程度、動画みるのに不満ない通信が出来て、回線も20〜50Mbpsとそれなりという環境ですと、有線とあまり変わりない使用が出来ると思います。

書込番号:13800664

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 lilice1119さん
クチコミ投稿数:25件

2011/11/25 18:30(1年以上前)

皆さんご丁寧な解説
ありがとうございました。

書込番号:13811664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhone4にWi-Fi接続できません

2011/10/22 17:15(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/U

スレ主 nao621さん
クチコミ投稿数:5件

BUFFALOのWZR-HP-G302H/Uを使用しています。
現在、パソコンは無線LANで接続できています。

しかしiPhoneのWi-Fi接続をするためにパスワードを入力しても
「ネットワークに接続できません」と表示されてしまいます。
SSIDとパスワードはAir Stationでも確認したので間違っていません。
インターネット環境はauひかり(au one net)です。

どうすればいいのかわからず、こちらで質問させていただきました。
宜しくお願い致します。

書込番号:13662724

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42686件Goodアンサー獲得:9403件

2011/10/22 17:46(1年以上前)

iPoneのキーボードの設定は英語になっていますか?
http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/2262/kw/iphone/p/1%2C2

書込番号:13662872

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao621さん
クチコミ投稿数:5件

2011/10/22 17:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。

iPhoneのキーボードは英語に設定してあります。

書込番号:13662902

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42686件Goodアンサー獲得:9403件

2011/10/22 18:01(1年以上前)

大文字と小文字を区別して入力できてますか?

書込番号:13662934

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao621さん
クチコミ投稿数:5件

2011/10/22 18:07(1年以上前)

はい。パスワードは小文字のみの13文字なので、正しく入力できています。

念のためAir Stationに表示されていたパスワードをiPhoneに送り、
コピーして入力する方法も試してみましたが接続できませんでした。

書込番号:13662966

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42686件Goodアンサー獲得:9403件

2011/10/22 18:57(1年以上前)

WZR-HP-G302HとiPhoneの距離は充分に近いですか?

PCでSSIDを検索すると、近所のSSIDが数多く出てきませんか?
その他2.4GHzを出す機器が近くにないですか?
http://support.apple.com/kb/HT1365?viewlocale=ja_JP

書込番号:13663179

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao621さん
クチコミ投稿数:5件

2011/10/22 19:22(1年以上前)

WZR-HP-G302HとiPhoneは同じ部屋で使用しています。

SSIDを検索したところ5、6個のSSIDが表示されました。
(ちなみに自宅はマンションです)
モデム周辺に2.4GHzを出す機器は置いていません。

書込番号:13663272

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42686件Goodアンサー獲得:9403件

2011/10/22 19:46(1年以上前)

> WZR-HP-G302HとiPhoneは同じ部屋で使用しています。
>
> SSIDを検索したところ5、6個のSSIDが表示されました。

距離も電波環境も左程悪くはないようですね。

最初に戻って確認ですが、
WZR-HP-G302Hへの接続自体が出来ていないのですよね。

WZR-HP-G302Hでは通常3個のSSIDがあるはずなので、
残りのSSIDでの接続を試してみてはどうですか。

書込番号:13663369

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nao621さん
クチコミ投稿数:5件

2011/10/22 20:10(1年以上前)

できました!

教えていただいた通り、別のSSIDにパスワードを入力したら
無事に接続することができました。

羅城門の鬼さま、長い間ご教示下さり本当にありがとうございました。

書込番号:13663476

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42686件Goodアンサー獲得:9403件

2011/10/22 20:42(1年以上前)

nao621さん

接続できて良かったです。

書込番号:13663663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/U

クチコミ投稿数:22件

現在、光フレッツでNetをしておりWZR-HP-G302H/Uを1階リビングに設置(ONUの横)
して、2階A室のPC(Win7無線LAN内蔵)と2階B室のPC(WinXP無線子機使用)に無線で
とばしています。

TVは、1階リビングにWooo「L42-HP03」と1階和室にREGZA「19R9000」があるのですが
2階C室にTV3台目を購入する予定(Woooの液晶26〜37インチ)があり、これを機に
DLNAを構築しようと思います。

因みに、TVはUHFアンテナで視聴しております。

この場合、1階リビングのTV(1階和室のTVはDLNA非対応だと思うので考えてません)と
2階A室のPCと新しく購入予定の2階C室のTVをDLNAでつなぐ為には現在の機器に何を
購入すればできるのでしょうか?

分かりにくい説明で申し訳ないのですが、お分かりになる方
ご教授頂ければと思います。宜しくお願い致します。

書込番号:13600834

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2011/10/09 02:52(1年以上前)

追加です。

自分なりに調べてみたのですが、WZR-HP-G302Hを親機として使用した場合
「WLAE-AG300N/V」を購入して1階リビングのWoooに接続して、新しく購入
する2階のTV(WoooのDlna対応)にも「WLAE-AG300N/V」を接続するという
方法がいいのでしょうか?

間違っていましたらすみません。。。

書込番号:13600855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:15件

2011/10/09 10:48(1年以上前)

smile-wacowacoさんこんにちは!

要点を整理させていただくとLANにつなぐのは1階リビングのWoooと2階のWoooということでよろしいのでしょうか?

PCは無線でつながってるのをLAN(有線)接続したいのでしょうか?
2階に子機を置くと子機からも無線が出るので電波は強くなるので無線レベルは上がると思います。
有線なら追加で1台いります。

うちではWLAE-AG300N/V2で一階のWooo(xp05)と2階のブルーレイレコーダー(SONY)で問題なくつながっているのでWLAE-AG300N/Vでもいけると思います、

親機のWZR-HP-G302HがリビングにあるならリビングのWoooを親機につなぐと子機は一個ですむと思います。

余談ですがWLAE-AG300N/V2小さいのでいいのですがすごく熱くなります

書込番号:13601694

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/10/09 13:14(1年以上前)

>いちごかすまき さん

早速のご回答ありがとうございます。


>LANにつなぐのは1階リビングのWoooと2階のWoooということでよろしいのでしょうか?

はい、それが出来るのなら早々にでもTV(Woooにほぼ決定)を購入したいと思っています。


>PCは無線でつながってるのをLAN(有線)接続したいのでしょうか?

現在のPC2台はそのまま無線の状態つなげておいて、これにTV2台(リンビングの
TVと新たに購入するTV)をDLNA環境(無線)でつなげたいというのが希望です。

ただ、2階B室のPC(WinXP)はDLNAは非対応だと思うので、TV2台と2階A室のPC
(Win7)がDLNAでつながれば嬉しい次第です。


そうしますと、
@現在のWZR-HP-G302H/Uを親機として1階リビングWoooに(有線で)つないで、
 2階C室に購入予定のTV(Wooo)にWLAE-AG300N/Vを子機としてつなぐ。

AWLAE-AG300N/V2を購入して、1階リビングのTVと2階C室に購入予定のTVにつなぐ。

このどちらかで(@の方が確実?)2階A室のPC(Win7)ともDLNA構築が出来て
3台で相互にデータ(番組や動画)をやり取り(閲覧)できるようになるのでしょうか?

それとも、PCは考えない方がよろしいのでしょうか?

書込番号:13602169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:15件

2011/10/09 16:52(1年以上前)

1でも2でもお好きなほうでいけると思います(1のほうが予算はかかりませんね)

PCは今現在無線でつながっているならDLNAできると思います、できないのであればPCのソフトやTVの設定のほうの見直しになります

TVからTVは設定も簡単なのですぐできるとおもいますがPCが入ってくると同じワークグループにしたりクライアント、サーバーソフトなどが必要です。

とりあえずつなぐだけなら1番の方法でPCは無線でいいと思います。

書込番号:13602800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:15件

2011/10/09 17:15(1年以上前)

追記です

WoooはLANケーブルを使うため子機があってもTVから子機、親機までは有線接続しか出来ません、

TVー(有線)ー子機 〜無線〜 親機ー(有線)−TV こんな感じになります、そしてそれぞれに電源が必要になります。

あと大丈夫だと思いますが新しいTVを買うときにDTCP-IP、DLNAの表記も確認してください!

書込番号:13602895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/10/10 15:22(1年以上前)

>いちごかすまき さん

何度もありがとうございました。
DLNAがなんたるかもほとんど分からなかったのですが
だいたい宅内LAN構築が分かったような気がします。

これで、新しいTV(Wooo)を購入できます!
ありがとうございました^^

書込番号:13607110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらが繋がりやすいですか?

2011/08/08 17:41(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/U

クチコミ投稿数:108件

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/Uとこちらの商品のどちらかを検討中です。HP見るとAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H/Uの方がつながり易く速度が早いみたいです。ただいま古いですが→WZR-G144N http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wzr-g144n/ と子機が→ WLI-UC-GNM2 http://buffalo.jp/product/wireless-lan/client/wli-uc-gnm2/ で使っていますが親機1階、木造2階建て子機まで約6mでは接続の電波本数は5本中2本であまり受信がよくありません。受信がよく早い方のを検討中です。どなたかアドバイスください。

書込番号:13350803

ナイスクチコミ!0


返信する
Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2011/08/08 22:38(1年以上前)

aは障害物に弱いので1階から2階の場合はgの方が届くと思います。
只a規格はgのように外の機器の影響を受けにくいのでそのような機器がある場合はAG300Hです。
お金に余裕があるならAG300Hの方がaとgが同時接続出来るので1階でテレビとかに接続とかも考えられます。
速度だけならホームページではAG300Hの方が早い様ですが。
もしあなたがg規格しか使わないなら安価なG302Hでも良いと思います。

書込番号:13352033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2011/08/11 17:27(1年以上前)

302の子機のほうが300より受信がよさそうな感じに見えますがどうでしょうか?

書込番号:13362206

ナイスクチコミ!0


Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2011/08/11 20:53(1年以上前)

実際には測って見ないと分かりませんが
おそらく300の方が早いと思いますが。
子機自体の速度は余り変わらないとおもいます。
お金に余裕があるならaが使える300の方が良いおもいます。

書込番号:13362893 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2011/08/12 18:22(1年以上前)

ありがとうございました。参考にします。

書込番号:13365950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

こんなものでしょうか

2011/07/24 13:53(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/U

スレ主 erippeさん
クチコミ投稿数:35件

かなり古いルータからついにG302Hへ替えました。楽しみに速度を測ったところ有線で54M,無線で46M程度でした。今まで4Mとかでしたので速度はUpしたのですがみなさんの書き込みを見ると100Mは超えているようでこんなものかなと思うのですが何か設定が悪いのでしょうか?
ちなみにフレッツ光で有線でつないでいるPCは最近購入した割とよいスペックのもを使用しています。それから別の話になりますが、ルータの台を取り付けるネジですがこのネジ長すぎませんか?

書込番号:13290304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39403件Goodアンサー獲得:6948件

2011/07/24 15:13(1年以上前)

自宅内ネットワークの話なのか、インターネット速度の話なのか・・・
インターネット速度であれば、回線がどこまで出ているかによります。
また、PCに依存するところもありますね。

書込番号:13290504

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42686件Goodアンサー獲得:9403件

2011/07/24 15:34(1年以上前)

インターネット側の実効速度の場合、契約速度を提示しないと評価のしようがないです。

フレッツ光でも何種類もあるので、少なくともどのサービスを契約しているのか書かないと。

ちなみに実測結果の統計がありますので、参考になると思います。
http://netspeed.studio-radish.com/netspeeddata/statistics2010c/statistics_ftth_t_line.html

それと接続の構成(機器の型式も)も書かないと、どこがボトルネックになりそうなのかも推測出来ません。

書込番号:13290560

ナイスクチコミ!0


スレ主 erippeさん
クチコミ投稿数:35件

2011/07/24 17:28(1年以上前)

羅城門の鬼さんありがとうございます。フレッツ光のファミリータイプなので50M前後が普通なのですね。

書込番号:13290872

ナイスクチコミ!0


金日君さん
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:97件

2011/07/24 18:40(1年以上前)

光契約した時に工事の方がスピードチェッカーでの速度を教えてもらわなかったですか?
スピードチェッカーの方がより正確です。
スピードチェッカーによる測定で仮に70Mbps出たとしたら
約100Mで約1M減衰・・・>約-30Mで約3000M 大よそ基地局から約3km離れていると言う計算になります。

パーシモン1wさんがいうように
OSにかなり依存されます。
XPだと(バイナリいじりなしで)30Mbps位だったはずです。
Vista/7でだいぶ通信速度は伸びているようですが。

書込番号:13291115

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/U」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uを新規書き込みAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/U
バッファロー

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/U

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月上旬

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uをお気に入り製品に追加する <85

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング