AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/U のクチコミ掲示板

2010年12月上旬 発売

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/U

3Gモデムを接続できるIEEE802.11n/a/g/b対応の無線LANブロードバンドルーター(無線LAN子機セットモデル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥11,000

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uの価格比較
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uのレビュー
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uのクチコミ
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uの画像・動画
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uのオークション

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年12月上旬

  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uの価格比較
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uのレビュー
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uのクチコミ
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uの画像・動画
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/U

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/U のクチコミ掲示板

(94件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/U」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uを新規書き込みAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

使える範囲は?

2011/05/28 01:30(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/U

クチコミ投稿数:9件

現在、有線LANでネットを使っているのですが、無線LAN内蔵ブラビアやノートPCを購入したので、そろそろルーターを買おうと思っています。

今PC置いてる部屋が2階で、ブラビアは1階リビングなのですが、距離が10メートル以上離れているのです。

これだけ離れると安定して使用できるのでしょうか?

分かる方、教えてください。

書込番号:13060045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2011/05/28 01:49(1年以上前)

使用できると思いますが、家の種類によって変わりますね
木造などであれば、電波は通ると思いますが、鉄筋コンクリなどだと、電波を遮断してしまいますので、だめかも知れません
とりあえずこの製品を買ってみて、ダメだったら中継器を買うしかないと思います
あとは電力線通信(PLC)という方法もあります
まああまり好評ではないですけどね

書込番号:13060089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39403件Goodアンサー獲得:6948件

2011/05/28 02:25(1年以上前)

>今PC置いてる部屋が2階で、ブラビアは1階リビングなのですが、距離が10メートル以上離れているのです。
ルータとの距離、その間の障害物がネックですy
無線LANルータをリビングにおいていれば、ブラビアは問題ないですね。PCにアンテナむけてやれば、たぶんいけるかと。

書込番号:13060148

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/05/28 12:25(1年以上前)

家は木造です。

2階に置いてるPCはデスクトップで、その部屋にK-Opti回線を引き込んでいます。無線LANルーターを購入した際、その部屋にルーターを置き、1階のブラビアと通信させたいのです。

書込番号:13061356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初心者で迷ってます…

2011/04/29 05:33(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/U

クチコミ投稿数:17件

ネット環境初心者で全く分からないので質問させて下さい…
WZR-HP-AG300H
WZR-HP-G302H
この二つの違いを教えて下さい!
(子機付きも迷ってます)
自分のネット環境にあったルーターが欲しくて…
ちなみに光です
メインはPS3(有線希望)
ノートPC(VAIO無線機能付き)
液晶TVブラビア
今のところこんな感じです。
ご指摘よろしくお願い致します!

書込番号:12948953

ナイスクチコミ!0


返信する
羅漢中さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:15件

2011/04/29 06:20(1年以上前)



WZR-HP-G302HとWZR-HP-AG300Hの違いはお使いのUSB用データカードを刺すことによって固定ブロードバンドに早変わり位です。
両方とも「お任せ節電」付いていますけど、最大節電の%が違います(AG300Hの方が%は高い)。
データーカード使えるのWZR-HP-G302Hです。

後の違いはちょっと分かりません。
参考になってくれれば良いのですけど。

書込番号:12949007

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42686件Goodアンサー獲得:9403件

2011/04/29 10:22(1年以上前)

> WZR-HP-AG300H
> WZR-HP-G302H
> この二つの違いを教えて下さい!

無線LANに関しては、
WZR-HP-AG300Hは2.4GHzだけでなく、5GHzにも対応、
WZR-HP-G302Hは2.4GHzだけに対応。

距離が近ければ5GHzの方が実効速度は速いです。

付加機能としては、WZR-HP-G302Hには
・USB用データカード使用可
・プリンタサーバ機能
があります。

> 液晶TVブラビア

型式が書いてないので、一般的な回答しかできないですが。
無線LAN子機内蔵でないならば、無線LANで接続する場合は、
イーザネットコンバータが必要です。
例えば、
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/nfinity-highpower/wzr-hp-ag300h_ev/
または
WZR-HP-G302H/E

ネットワーク越しに動画再生するならば、ある程度の実効速度が必要ですので、
距離が短ければ5GHzは有効です。

書込番号:12949468

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2011/04/29 10:40(1年以上前)

お二方大変ありがとうございます。

液晶TVブラビアはKDL-32EX300で無線LAN内臓ではないです、なのでWZR-HP-AG300H/UみたいなUSB子機がセットのやつで駄目なのですかね?

それと有線での速度は二つとも一緒なのでしょうか?

書込番号:12949509

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42686件Goodアンサー獲得:9403件

2011/04/29 10:48(1年以上前)

> WZR-HP-AG300H/UみたいなUSB子機がセットのやつで駄目なのですかね?

はい、駄目です。
USB子機はPC用なので。

> それと有線での速度は二つとも一緒なのでしょうか?

これぐらいはメーカのサイトで確認しましょう。
同じです。
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/nfinity-highpower/wzr-hp-g302h/#spec
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-hp-ag300h/#spec
の[仕様]。

両方とも 1000BASE-T 対応。

書込番号:12949534

ナイスクチコミ!0


羅漢中さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:15件

2011/04/29 10:53(1年以上前)

その液晶ならUSBタイプの無線LANが使えるようです。
有線はわかりません

書込番号:12949546

ナイスクチコミ!0


羅漢中さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:15件

2011/04/29 11:00(1年以上前)

USBタイプはUSB無線LANアダプター UWA-BR100これしか対応していないようです。
PC用は駄目ですね。

書込番号:12949567

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/04/29 19:55(1年以上前)

ありがとうございます!
ということはその指定のUSBタイプを買うか、/Uではなくて/Eか/EVを買わないとTVには合わないって事ですよね?

ちなみにPCも/Uを付けたほうが速度はやくなるのでしょうか?

書込番号:12951059

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42686件Goodアンサー獲得:9403件

2011/04/29 20:11(1年以上前)

> ということはその指定のUSBタイプを買うか、/Uではなくて/Eか/EVを買わないとTVには合わないって事ですよね?

YES

> ちなみにPCも/Uを付けたほうが速度はやくなるのでしょうか?

PCの仕様次第。

書込番号:12951120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/04/29 20:21(1年以上前)

ありがとうございます!
大変参考になりました!!

書込番号:12951162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

無線ランについて

2011/04/12 17:31(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/U

クチコミ投稿数:5件

今無線ランを検討してます。自宅にデスクトップADSLのパソコンがあり、最近中古のノートパソコンを購入したのですが、自分の部屋は離れで自宅から30メートルほど離れており、とりあえずイーモバイルのwi-fiを購入したのですが、ホームページのエリアと違い圏外となり断念...ドコモなら大丈夫みたいなのですが、二年縛りなうえ料金の高さのに断念するしかなく、なにか方法がないかとみなさんの知恵をおかりしたいのです。やはり距離が離れてると無線で飛ばすのは無理ですか?もしできるならどこの無線ランをかったらいいですか?なにかいい方法があればアドバイスお願いします。

書込番号:12888443

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/12 17:51(1年以上前)

鉄筋だと階上でも場所によっては難しいです。5メートルも離れてないのに速度が激減しました。普通はもう少し行くと思いますけども。こればかりは辺りの環境によっても変わります。ところで、LANケーブルは買っても30m2000円程度です。露出で配線してしまっても良いのではないですか?笑。天気や環境に影響されにくく速度は早いままです。

屋外耐候性はありませんが1,500円〜3,000円のものでも数年は持つでしょう。10年持たせたいからって屋外用を選ぶと価格が3倍もするので微妙です。http://www2.elecom.co.jp/cable/lan/ld-vapf/bk/index.asp

書込番号:12888497

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/04/12 18:23(1年以上前)

taishokensさんアドバイスありがとうございます。自分もランケーブルの引き込みも考えたのですが、もしケーブルを引く場合今のモデムには指し口が一つしかないのですが、その場合どうしたらいいのですか?アクセスポイントとしてモデムの横に親機を買わないといけないのですか?モデムから二本ケーブルをとると今のデスクトップのほうに速度の影響がでるのですか?なにしろはじめての事なのでわからなくて…よろしくお願いします。

書込番号:12888589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2011/04/12 19:02(1年以上前)

ADSL使っているなら無線ブロードバンドルータを使用してノートパソコンと繋げば良いと思いますが。ノートパソコンに無線LANが内蔵していなければ、子機を買えば良いのでは。

書込番号:12888684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

どれくらい速度が上がりますか?

2011/02/10 23:20(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/U

クチコミ投稿数:13件

質問させてください。
現在自宅にてWHR-HP-G54を使用しています。
より早いネット環境を求めてこちらの商品を検討しています。

WHR-HP-G54からこの機種に変更した場合、どれくらいの速度向上が見込めるでしょうか?
ちなみに今の環境では下りで8.4Mbps位の速度です。

もし同じように機種変更された方いらっしゃいましたら、参考までにお聞かせください。

書込番号:12636204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9679件Goodアンサー獲得:602件

2011/02/10 23:34(1年以上前)

ちなみにネット回線は光ですか?

書込番号:12636301

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2011/02/10 23:46(1年以上前)

制限速度40km/hの道路は軽自動車もフェラーリでも同じ速度しか出せません。
元の速度が遅いならどんな機器を使っても変わらない可能性があるということです。

情報が不足しています。
どのような回線を契約しているか。
パソコンの型番、設置状況(戸建かマンションか)距離や間にある障害物は何か?
干渉しそうな機器はないのか、近所の電波はどれくらい入ってくるのか。
計測したサイトはどこか、有線で計測した値はいくらか。

等。

それでも予測することは難しいでしょう。
有線で計測した値が基準となり、無線だとどれだけ減衰したのか検証して推測するしかありませんね。

書込番号:12636366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2011/02/10 23:47(1年以上前)

とりあえず有線でつないで その速度が上限と思っていい。
どのくらいになるかな?

書込番号:12636374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/02/11 00:59(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございます。
そうですね・・・・情報が足りないですよね。

現在フレッツの光で契約しています。
パソコンは複数台使っていますが、主にネットに使っているのはacer Aspire Oneです。
設置状況は戸建て同一フロアで距離は12.5m位でドア〜廊下〜ドアといった感じです。
その間に干渉しそうな機器は隣室の冷蔵庫程度。
計測したサイトはBNRスピードテスト(http://www.musen-lan.com/speed/)です。
優先接続での速度は58Mbpsだったと記憶しています。

やはり無線は環境等が大きく影響するのでやってみないと分からないとは思いつつ質問させていただきました。

書込番号:12636716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/02/11 01:01(1年以上前)

訂正

優先:× → 有線:○ でした

書込番号:12636728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2011/02/11 11:02(1年以上前)

その有線計測がWHR-HP-G54経由ならそんなもんですね。
メーカー記載のスループット値はFTP 約67Mbps、PPPoE 約55Mbpsとなっています。
このルータがボトルネックになっている可能性はあります。
アクセスポイントモードならその限りではありませんが。
回線終端装置直繋ぎで58Mbps出てるならそれがほぼ回線の実力でしょう。

acer Aspire Oneもいろいろありますが、内蔵アダプタの仕様が11b/gなら8.4Mbpsは妥当な数字かもしれません。

当方も戸建でルータはWZR-AGL300NH、チャンネルを干渉しないものに変更済、部屋を挟んだ部屋で(壁2枚通過)12m位
同じようなネットブック(11b/g)で20Mbpsくらい出てます。

11nの子機だと隣室で90mbps、部屋を挟んでも50〜60Mbps程です。
回線はauひかりのギガ得で有線だと700Mbps程度です。

以前はフレッツ光で80Mbps程の回線、WHR-AMG54で同室で11b/g子機で20Mbps位でした。

WZR-HP-G302Hの予想値は11n子機との組み合わせなら30〜40Mbps程度は出るでしょう、
もしルータがボトルネックになったいたならもっと出る可能性もあります。

予想ですから当たるも八卦当たらぬも八卦ということで。

書込番号:12637910

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/02/11 21:40(1年以上前)

グラリストさん 詳しいコメントありがとうございます。

やはり現状では前出の数値は妥当なんですね。
使用状況とその際の数値も記載していただきありがとうございました。

このコメントを参考にもう少し検討してみることにしました。

書込番号:12640947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDDとP42XP03の接続について

2011/02/07 12:38(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/U

クチコミ投稿数:15件

以下の内容にて質問致します。
本機にUSBハブを介してイーモバイルと外付けHDDを接続し、LANケーブルにてテレビを接続。無線LAN接続のPCから操作して外付けHDD内の動画(SONY HX5V)を見る事は可能でしょうか?
イーモバイルなのでアクトビラ等の使用は諦めています。
ご回答よろしくお願いします。

書込番号:12618748

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42686件Goodアンサー獲得:9403件

2011/02/07 22:11(1年以上前)

PCの型式は?
またDLNAプレーヤソフトの名前は?
ちなみにPC上で再生するのですよね。

書込番号:12621425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/02/08 12:41(1年以上前)

羅城門の鬼さん返信ありがとうございます。
説明不足で申し訳ないです。視聴先はテレビにて行います。PCは2009冬モデルのdynabook(型式忘れました。地デジ見れる奴です)でソフトは何を入れるか検討中です。
手持ちの外付けHDDがDLNAに対応してない(3年前のアイオーデータです)みたいなのでそちらも新調する予定です。
よろしくお願いします。

書込番号:12623910

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42686件Goodアンサー獲得:9403件

2011/02/08 22:31(1年以上前)

TVで視聴するのなら、TVにDLNAプレーヤ機能が必要です。
TVの型式は?

書込番号:12626623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/02/08 23:07(1年以上前)

日立WOOO P42XP03です。今月末までに現物を知人から譲り受ける為取説等はまだ確認出来てません。
今回本機購入を考えたのは、イーモバイルD22HWを使って一階と二階のPC両方でウェブ接続したかったのと、二台のPCをネットワーク接続したかったのが始まりでした。
その延長でテレビも接続して…と欲が出てしまった次第です。
ホームネットワーク自体が初めてでまだまだ勉強が必要な状態ですm(_ _)m
ご教授よろしくお願いします。

書込番号:12626881

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42686件Goodアンサー獲得:9403件

2011/02/09 00:11(1年以上前)

P42XP03にはDLNAプレーヤ機能がありますので、
ネットワーク上のNASに格納された動画を再生することはできます。
ファイル形式や圧縮方式に制限があるでしょうが。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090409_110613.html

またWZR-HP-G302HにUSB接続したHDDをDLNAサーバとして使うことが出来ます。
こちらもファイル形式や圧縮方式に制限があるでしょうが。
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/nfinity-highpower/wzr-hp-g302h/#feature-2

PCがWindows7でしたらDLNAメディアコントローラとしても使えるようです。
http://www.phileweb.com/review/article/200905/27/44_3.html

書込番号:12627310

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/02/12 07:01(1年以上前)

羅城門の鬼 さん ご回答ありがとうございます。
特にファイルウェブの記事は興味深く拝見させていただきました。

何となくですが、ようやく自分の中でも具体的なイメージが出来上がってきましたので、テレビの設置後ネットワーク化を図りたいと思います。
また質問させていただくときはよろしくお願い致します。

書込番号:12642610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/U

初めましてPC初心者です。
今回、WZR-HP-AG300H/UかWZR-HP-G302H/Uを購入予定です。
PCはNECのLL770です。
http://121ware.com/product/pc/200509/lavie/lvla/spec/index02.html

このPCとUSB子機でIEEE802.11nは利用できるのでしょうか?
IEEE802.11aのあるメリット(電子レンジの干渉を受けにくいとネットで見たことがあります)ってどんな事がありますか?
回答よろしくお願いします。

書込番号:12561842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39403件Goodアンサー獲得:6948件

2011/01/26 01:32(1年以上前)

>このPCとUSB子機でIEEE802.11nは利用できるのでしょうか?
可能です。

>IEEE802.11aのあるメリット(電子レンジの干渉を受けにくいとネットで見たことがあります)ってどんな事がありますか?
電子レンジの影響がないのも1つですし、使用者が少ないので混線しにくいのもメリットです。
マンションなど集合住宅で、近隣が無線LANを使っていると、チャンネルが近いと干渉して速度低下の原因になりますから。

書込番号:12561944

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2011/01/26 23:48(1年以上前)

パーシモン1wさん

早速の回答有難うございます。
う〜ん、どちらも魅力的な機能があるので、もう少し考えてから購入したいと思います。
どちらの機能も兼ね備えた物が販売されれば…

書込番号:12565864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39403件Goodアンサー獲得:6948件

2011/01/27 00:19(1年以上前)

>どちらの機能も兼ね備えた物が販売されれば…
どちらの機能もとは?どれとどれ?

WZR-HP-AG300H/Uなら、11n(5GHz帯)対応ですけど。

書込番号:12566008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2011/01/27 17:36(1年以上前)

パーシモン1wさん

WZR-HP-G302H/UのUSB接続のプリントサーバー機能も双方向通信とWZR-HP-AG300H/UのIEEE802.11aの機能です。

書込番号:12568327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39403件Goodアンサー獲得:6948件

2011/01/27 18:08(1年以上前)

WZR-HP-AG300Hでは、USB接続のプリンタは無理みたいですね。下記のような機器を使えば出来ますが。
ETG-DS/US-HS
http://www.iodata.jp/product/network/option/etg-dsus-hs/

書込番号:12568465

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/U」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uを新規書き込みAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/U
バッファロー

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/U

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月上旬

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uをお気に入り製品に追加する <85

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング