AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/U のクチコミ掲示板

2010年12月上旬 発売

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/U

3Gモデムを接続できるIEEE802.11n/a/g/b対応の無線LANブロードバンドルーター(無線LAN子機セットモデル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥11,000

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uの価格比較
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uのレビュー
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uのクチコミ
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uの画像・動画
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uのオークション

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年12月上旬

  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uの価格比較
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uのレビュー
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uのクチコミ
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uの画像・動画
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/U

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/U のクチコミ掲示板

(70件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/U」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uを新規書き込みAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AOSSと通常接続の違い

2011/02/12 10:20(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/U

スレ主 大悟ATEさん
クチコミ投稿数:172件

AOSSを使って接続するのと、直接パスワードを入力して接続するのとどっちが有効ですか?

書込番号:12643187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39403件Goodアンサー獲得:6948件

2011/02/12 11:00(1年以上前)

WPA2-PSK(AES)でセキュリティかけておけば、どっちでも良いかな。
長いパスワード考えれないというなら、AOSSで良いかと。

書込番号:12643363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

WZR-HP-AG302H/Uの購入を考えています。

2011/02/11 21:35(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/U

クチコミ投稿数:9件

無線LAN初心者です。
今回新しくパソコン購入に伴い、現在使用中のパソコンを二階に
新しい方を一階に置こうと思い、無線LAN購入を検討しています。

一階から無線LANにて二階に置く古いパソコンと接続しようと思うのですが、
WZR-HP-G302H/Uで十分なのでしょか?

バッファローのWZR-HP-AG300H/Uの方が高性能みたいなのですが、
やっぱり多少高くてもWZR-HP-G302H/Uより、WZR-HP-AG300H/Uを購入
した方が正解なのでしょか?

それとこの二機種はどこがどう違いがあるのでしょか?
バッファローのホームページを見てもWZR-HP-AG300H/Uの方が
性能がいいと言うことはなんとなく解るのですが・・・
当方無線LAN初心者なので残念ながらあまり理解できませんでした(泣)

あと、この機種には「BitTorrentのクライアントソフトを親機本体に搭載」とありますが、
パソコンの電源を切ってもダウンロードはし続けるということでしょか?

無線LANにお詳しい方、この機種を使用中の方お教え願います。

書込番号:12640919

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42686件Goodアンサー獲得:9403件

2011/02/11 22:05(1年以上前)

WZR-HP-AG300Hの特長は、電波干渉源の多い2.4GHzだけでなく、
使えるチャネルの多い5GHzも使えることです。
つまり環境により適宜5GHzと2.4GHzを使い分けられることです。

5GHzは合計19チャネルありますが、全て同時に使えます 。
つまり互いに干渉しません。

2.4GHzは合計13チャネルありますが、同時に使えるのは3チャネルだけです。
倍速設定すると2チャンネル使いますので、近所の倍速のアクセスポイントがあると必ず干渉します。

但し5GHzは比較的減衰し易いので、距離が遠かったり障害物があるとリンク速度が落ちやすいです。

一方WZR-HP-G302Hの特長は、中継機能があることでしょう。

> この機種には「BitTorrentのクライアントソフトを親機本体に搭載」とありますが、
> パソコンの電源を切ってもダウンロードはし続けるということでしょか?

パソコンの電源を切ってもWZR-HP-G302Hに接続したHDDにダウンロードされるようですね。

書込番号:12641086

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2011/02/14 02:47(1年以上前)

>それとこの二機種はどこがどう違いがあるのでしょか?
「使える電波帯が違う」「中継機能の有無」「USBデータカード対応」等々

最低限、
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/nfinity-highpower/wzr-hp-g302h/#feature

http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-hp-ag300h/#feature
を見比べるくらいはした方が良いと思いますm(_ _)m




>やっぱり多少高くてもWZR-HP-G302H/Uより、
>WZR-HP-AG300H/Uを購入した方が正解なのでしょか?
関係有りません。
「11a」を使える環境なら「WZR-HP-AG300H/U」が選択肢になりますが、
「PC1台だけ」なら、どちらでも同じです。
 <「AOSS」で接続すれば、勝手に「11a」か「11g」になるでしょうし...


お使いになる環境の情報が
>一階から無線LANにて二階に置く古いパソコンと接続しようと思うのですが
だけなので、どちらにしたら良いかはこちらでも判りません_| ̄|○
 <「無線LAN」をするには、「距離」「遮蔽物の数」「遮蔽物の質」が重要です。
また、結局のところ「やってみないと判らない」モノでも有るので、
「遠い/遮蔽物が多い」場合には「高出力の製品を使った方が可能性は高い」
とも言えます。

そうなると、逆にNEC製の方が良い場合も...
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8700n-hp_nu/index.html




>バッファローのホームページを見てもWZR-HP-AG300H/Uの方が
>性能がいいと言うことはなんとなく解るのですが・・・
そうですか?
「スループット」なんて、あまり意味が無いと思いますが、
「それが一番重要」ならそうなのかも知れませんm(_ _)m
 <「11aが使える」のか「WDSが使える」のかの違いが大きい場合も有ります。

書込番号:12653203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

auひかり ギガ得プランの接続

2011/02/01 22:12(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/U

スレ主 孝坊さん
クチコミ投稿数:57件

全くの素人質問で恐縮です。今度auひかりのギガ得プランを申込ました。オプションで高速無線LAN(月額525円)サービスがあるようですが、本機を購入して、無料で提供される回線接続機器に接続すれば、無線LAN環境を構築することができるのでしょうか?その場合、無線での回線速度はどの程度を期待できるのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:12592882

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2011/02/01 23:26(1年以上前)

ギガ得プランの場合はBL190HWというホームゲートウェイが貸与されます。
この機器自体に無線LANの機能が組み込まれていますが、auの方で使用できないように制限しています。
この内蔵を有効にするためには月額420円で、無線の規格は11b/gまで(54Mbps)。
別途外付けの無線LANルータも用意しているようですが、これは11b/g/n(300Mbps)で月額525円ですね。

ギガ得は2年縛りなので同月数レンタルすると12,600円にもなりレンタルせずに購入した方がお得ですね。

ということで、
>本機を購入して、無料で提供される回線接続機器に接続すれば、無線LAN環境を構築することができるのでしょうか?

Yesです。

ちなみにBL190HWはNEC製です、無線LANルータもNECの方が回線速度の期待値は高いかもしれません。
環境さえ良ければ190Mbps出たって人もいますので。

僕の場合BL190HWにバッファローの別の無線LANルータで90Mbpsってところですが十分満足です。

書込番号:12593363

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42686件Goodアンサー獲得:9403件

2011/02/01 23:32(1年以上前)

> 提供される回線接続機器に接続すれば、無線LAN環境を構築することができるのでしょうか?

はい。

> 無線での回線速度はどの程度を期待できるのでしょうか?

http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/nfinity-highpower/wzr-hp-g302h/#feature
によると、PPPoEのスループットが約131Mbps。
多分これは有線LAN接続の場合でしょうが。
つまり有線LAN接続時の最良値。

そして
http://netspeed.studio-radish.com/netspeeddata/statistics2010b/statistics_ftth_t_line.html
によると、auひかりホームは、30%点で66.2Mbps、50%点で91.9Mbps。
PC-ルータ間は大半が有線LAN接続でしょうが、無線LAN接続の人も多少はいることでしょう。

なので、無線LAN(倍速:300Mbps)でWZR-HP-G302Hに接続した時の最良値で、
70-90Mbps程度ではないかと思います。

書込番号:12593391

ナイスクチコミ!0


スレ主 孝坊さん
クチコミ投稿数:57件

2011/02/02 19:15(1年以上前)

いつも迅速、的確、有益な情報をありがとうございます。プロバイダや回線業者に聞いても、あやふやな回答で解決に至りません。本当に実践向きのアドバイスを頂き、大変に助かります。回線接続器がNECということで、やはりNECで統一した方が相性よいのでしょうか。テレビをSONY KDL-40HX800、レコーダーをSONY BDZ-AT700にして、ホームリンクを構築する予定です。テレビとレコーダーを2ポート子機でLAN接続して、無線LANで親機(PC接続)と接続します。お勧めの親機、子機がありましたら、教えていただけないでしょうか。2Fにあるテレビには有線LANでの接続が可能なので、録画情報を2台のテレビで共有したいと思っています。もちろん、同時にノートPCから無線で親機にインターネット接続も行います。せっかくギガ得回線にするので、スピード最優先で選択したいと考えています。よろしくお願いします。

書込番号:12596578

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42686件Goodアンサー獲得:9403件

2011/02/02 21:15(1年以上前)

> 無線LANで親機(PC接続)と接続します

親機は何階にあるのでしょうか?

> テレビをSONY KDL-40HX800、レコーダーをSONY BDZ-AT700にして

これらは何階にあって、親機からの距離(部屋数)は?

> 2Fにあるテレビには有線LANでの接続が可能なので、

有線LANの接続先は親機でしょうか?何でしょうか?

全体の接続の構成が今一つ理解できませんが、
同時通信する子機が複数あったり、動画再生するのでしたら、
5GHz帯も使える機種が良いと思います。
5GHzと2.4GHzを使い分ければ、倍速でもチャネルがぶつかることもないですし。

NECなら WR8700N + WL300NE-AG、
Buffaloなら WZR-HP-AG300H + WLAE-AG300N/V。

性能としては、比較できるポイントして、
無線速度測定の子機が親機と同じ部屋にある場合で、
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8700n-hp_ne/index.html

http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-hp-ag300h/#feature-hipower
を比較すると、
[NEC]
5GHZ:153Mbps
2.4GHz:147Mbps
[Buffalo]
5GHZ:151Mbps
2.4GHz:144Mbps
でほぼ同等です。

近距離なら5GHzの方がスループットが良いです。

但しホームゲートウェイがNEC製なら、問合せの時に自己完結できるNECの方が良いかも知れません。

書込番号:12597222

ナイスクチコミ!0


スレ主 孝坊さん
クチコミ投稿数:57件

2011/02/02 21:18(1年以上前)

自分なりに少し調べてみました。バッファローのWZR-HP-G302H/EやWZR-HP-AG300H/EVなどが、自分の要望に適しているように思います。両者ともに子機で2ポートあり、テレビとレコーダーを有線LANケーブルでつなぎ、親機へ無線で飛ばすことができそうです。そこで、G302H/EとAG300H/EVの違いがわかりません。親機と子機は同じ部屋で距離は3−4mと至近です。どちらを選択すべきでしょうか。

書込番号:12597242

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42686件Goodアンサー獲得:9403件

2011/02/02 21:35(1年以上前)

> 親機と子機は同じ部屋で距離は3−4mと至近です。

この条件でスループットを追求するなら、
WZR-HP-G302H/Eではなくて5GHzも使えるWZR-HP-AG300H/EVだと思います。

5GHzの利点は、
・電波干渉源がほとんど皆無
・近距離なら2.4GHzよりもスループットが良い

逆にWZR-HP-G302Hの利点は、
・USB接続のプリンタをネットワーク上のPCで共有できる
・USB用データカードが使える

書込番号:12597343

ナイスクチコミ!0


スレ主 孝坊さん
クチコミ投稿数:57件

2011/02/02 22:54(1年以上前)

いろいろとありがとうございます。
環境としては、1Fに回線接続器=親機=PCと2Fテレビが有線LANで接続され、同じく1FにHX800とAT700を設置する予定です。NECで統一して WR8700N + WL300NE-AG に傾いてきました。子機WL300NE-AGにHX800とAT700を有線でつなげば、ルームリンクして、2FテレビでAT700を再生できるのですね。また、HX800のバージョンアップ等インターネット経由でファイルのダウンロードが可能となるのでしょうか。
さらに、ノートPCで無線LANした場合、親機=PCにUSB接続されたプリンタから印刷するためには、親機=PCは電源ONでないと印刷できませんか。親機に直接USB接続されたプリンタなら、親機=PCはOFFでも印刷可能なのですか。

書込番号:12597855

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42686件Goodアンサー獲得:9403件

2011/02/02 23:12(1年以上前)

> 子機WL300NE-AGにHX800とAT700を有線でつなげば、ルームリンクして、2FテレビでAT700を再生できるのですね。

YES。
但し安定した実効速度が必要です。
WL300NE-AGが親機と同じ部屋ならは大丈夫でしょうが。

> HX800のバージョンアップ等インターネット経由でファイルのダウンロードが可能となるのでしょうか。

TVやレコーダは通常は放送波でファームを更新します。

> ノートPCで無線LANした場合、親機=PCにUSB接続されたプリンタから印刷するためには、親機=PCは電源ONでないと印刷できませんか。

USB接続したプリンタでしたら、そうです。

> 親機に直接USB接続されたプリンタなら、親機=PCはOFFでも印刷可能なのですか。

WR8700Nにはプリンタサーバ機能はないようですが。

書込番号:12597961

ナイスクチコミ!0


スレ主 孝坊さん
クチコミ投稿数:57件

2011/02/03 08:22(1年以上前)

羅城門の鬼さん いろいろと有益な情報をいただき、ありがとうございました。量販店に電話で聞いてみましたが、トンチンカンなことを長々と言われて、かえってわからなくなっていました。ハイビジョンのホームネットワークが無事構築できる日を楽しみします。書き込み場所が少し違ってしまい申し訳ありませんでした。また、機会がありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:12599044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

すいません 教えてください

2011/02/01 20:34(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/U

スレ主 オゲヤさん
クチコミ投稿数:24件

SONY VAIO LX55BP 約10年前のパソコンを使用しています。嫁のパソコン新規購入に伴い無線も取り替えようと思っているのですが私のパソコンでもこの無線は使えるのでしょうか?USBは1.1です メーカーホームページを見てもよくわかりません すいませんが教えて下さい

書込番号:12592237

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2011/02/01 20:49(1年以上前)

対応OS Windows 7(32bit/64bit) / Vista(32bit) / XP / 2000なら使えます
USB1.1がボトルネックになるので
PCカードタイプの子機を別に買うほうがいいんじゃないかな

書込番号:12592338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2011/02/01 21:16(1年以上前)

PCカードタイプかLANコネクタにつなぐイーサネットコンバータータイプ。

書込番号:12592504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件

2011/02/01 21:20(1年以上前)

同じく2003年製のVAIOを使ってます。
色々試してみましたが、最も速度が安定したのはイーサネットコンバータでしたね。

PCカードの無線子機も良いですが、空きスロットにはUSB2.0増設カードを挿した方が有用ですよ。
ちなみに増設したUSB2.0スロットに、USBタイプの子機を挿すと電波が安定しません。

書込番号:12592525

ナイスクチコミ!0


スレ主 オゲヤさん
クチコミ投稿数:24件

2011/02/02 22:39(1年以上前)

ありがとうございます。早速電気屋さんに現物を見に行ってきます

書込番号:12597760

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/U」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uを新規書き込みAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/U
バッファロー

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/U

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月上旬

AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Uをお気に入り製品に追加する <85

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング