D2+S Hj Boa [ブラッシュド・シルバー] のクチコミ掲示板

2010年12月 9日 発売

D2+S Hj Boa [ブラッシュド・シルバー]

アナログ音源とUSBデジタル音源の両方の入力に対応したヘッドホンアンプ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(ミニプラグ):2系統 D2+S Hj Boa [ブラッシュド・シルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D2+S Hj Boa [ブラッシュド・シルバー]の価格比較
  • D2+S Hj Boa [ブラッシュド・シルバー]のスペック・仕様
  • D2+S Hj Boa [ブラッシュド・シルバー]のレビュー
  • D2+S Hj Boa [ブラッシュド・シルバー]のクチコミ
  • D2+S Hj Boa [ブラッシュド・シルバー]の画像・動画
  • D2+S Hj Boa [ブラッシュド・シルバー]のピックアップリスト
  • D2+S Hj Boa [ブラッシュド・シルバー]のオークション

D2+S Hj Boa [ブラッシュド・シルバー]iBasso Audio

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年12月 9日

  • D2+S Hj Boa [ブラッシュド・シルバー]の価格比較
  • D2+S Hj Boa [ブラッシュド・シルバー]のスペック・仕様
  • D2+S Hj Boa [ブラッシュド・シルバー]のレビュー
  • D2+S Hj Boa [ブラッシュド・シルバー]のクチコミ
  • D2+S Hj Boa [ブラッシュド・シルバー]の画像・動画
  • D2+S Hj Boa [ブラッシュド・シルバー]のピックアップリスト
  • D2+S Hj Boa [ブラッシュド・シルバー]のオークション

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D2+S Hj Boa [ブラッシュド・シルバー]」のクチコミ掲示板に
D2+S Hj Boa [ブラッシュド・シルバー]を新規書き込みD2+S Hj Boa [ブラッシュド・シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HD25‐1Uとの組み合わせ

2010/12/11 17:20(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > iBasso Audio > D2+ Hj Boa

スレ主 mini-zloveさん
クチコミ投稿数:31件

HD25を購入しました。(明後日位に届く予定です)

そこで、僕は貧弱なポタアンしか持っていないので、当機の購入を考えています。

環境は、
ウォークマン NW-S644

FiiO L5(購入予定)

アンプ

ヘッドホンです。


で使用したいと考えています。どうでしょうか?
因みに、良く聴くジャンルはJ-ROOKです。

よろしくお願いします。

書込番号:12351897

ナイスクチコミ!0


返信する
Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2010/12/14 20:50(1年以上前)

どうも、今晩は。

HD25は直差しでは音空間が崩れて特に低域がブーミーになる嫌いが有るので、アンプでアシストすることは良いことだと思います。

D2+Boaは良い選択と思いますよ。

書込番号:12367404

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini-zloveさん
クチコミ投稿数:31件

2010/12/14 22:50(1年以上前)

有難う御座います。
当機を購入したいと思います。

HD25は楽しいですね!

書込番号:12368295

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2010/12/14 22:56(1年以上前)

mini-zloveさん、今晩は。

自分もHD25を使っていますが、アンプ有りと無しでは、音の押し出し感が全く違いますね。

本領を発揮したHD25でロックを聴くとノリノリになれますね。

書込番号:12368350

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini-zloveさん
クチコミ投稿数:31件

2010/12/14 23:20(1年以上前)

Saiahkuさん、再度有難う御座います。

私も家では6万位の据置型アンプを使っています。
クリアな音になって、音が耳にドシドシ入ってくる感じですね。

ギターも乾いたかっこいい音になっています。

これをポータブルで楽しめるようになるので、楽しみです。

書込番号:12368506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レコーダーとつないだ場合?

2010/11/21 16:25(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > iBasso Audio > D2+ Hj Boa

クチコミ投稿数:2件

今までヘッドホンアンプというものを全く使用したことがないのですが、基本的に携帯プレーヤー用なのでしょうか?
現状はブルーレイレコーダーからアンプ内蔵のスピーカー(ローランド EDIROL MA-10D)に繋ぎそのヘッドポン端子で聴いていますが、D2+ Hj Boaに変えることで音質向上は見込まれるでしょうか?

書込番号:12250645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 cowon D2+での接続について

2010/11/14 12:54(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > iBasso Audio > D2+ Hj Boa

スレ主 kottさん
クチコミ投稿数:28件

cowon D2+でヘッドホンアンプを使いたいと思っているのでがipodのように専用のラインアウトのケーブルがD2+にないのでヘッドアンプを使うにはどうすればいいのですか?

書込番号:12214389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:50件

2010/11/14 14:56(1年以上前)

おぼろげな記憶ですが、参考になれば・・・

ラインアウト出力はテレビ出力ケーブル(別売)でできたと思います。
COWON製品は、一手間かけないとラインアウト取れなかったような・・・

書込番号:12214904

ナイスクチコミ!0


スレ主 kottさん
クチコミ投稿数:28件

2010/11/14 17:35(1年以上前)

別売りのテレビ出力ケーブルがあればヘッドホンアンプに出力できるということでいいのでしょうか?

書込番号:12215582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:50件

2010/11/15 18:15(1年以上前)

できると思います。
ただし、PSやWiiみたいな赤白のゴツイ奴で出力されるはずです。
なので、miniプラグへの変換をするか、改造するかが必要になります。

製品は下記を参照してみてください。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001079810/index.html

書込番号:12220772

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:50件

2010/11/15 18:17(1年以上前)

連投すみません。

使おうとしているヘッドホンアンプがポータブルのminiジャック入力ならば。です。
据え置きならそのまま接続できるはずです。

書込番号:12220776

ナイスクチコミ!0


スレ主 kottさん
クチコミ投稿数:28件

2010/11/15 20:45(1年以上前)

ありがとうございました。

参考にさせていただきます。

書込番号:12221449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドホンアンプ・DAC > iBasso Audio > D2+ Hj Boa

クチコミ投稿数:3件

音質向上のためポータブルヘッドホンアンプを購入しに店に行きましたが今はウォークマンで使えるヘッドホンアンプはないと言われました
imampを購入しようと思っていたのですがポータブル用ならipodしか使用出来ないと言われました

今のポータブルヘッドホンアンプはみなipodでしか使えないのですか?
ウォークマンで使えるヘッドホンアンプは有りませんか?

書込番号:11945907

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:8件

2010/09/21 18:00(1年以上前)

店員さんはiPodはドックケーブルがありそこからラインアウト出来るからヘッドフォンアンプに入力出来る

という意味合いで言われたのでしょう

今はウォークマンでも社外品でMWケーブルでラインアウト出来る物が出てますよ

ですから必ずしも出来ないことはありません(^_^;)

書込番号:11946147

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2010/09/21 18:02(1年以上前)

お店がなにを意図してipod専用しかないといわれたのか不明ですが、ipodもウォークマンも内部のアンプを通さずにポタアンに出力したいのならdockケーブルが必要です。

ipodであればdockケーブルは腐るほど市販されていますが、ウォークマンだとWM-PORTに対応したDockケーブルが以前はほとんど市販されていなかったのでその情報(知識)で難しいという意味でお店側が言われたのでしょうか・・・。

現在だとオヤイデ電気のFiio L5というWM-PORTに対応したDockケーブルが市販されているのでL5を買うかヤフオクなどでWM-PORTに対応した自作のDockケーブルの販売をされている方もいらっしゃるのでヤフオクで購入するかのどちらかを選ぶといいと思います。

書込番号:11946156

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:8件

2010/09/21 18:05(1年以上前)

間違えた(^_^;)

MW→WMですm(_ _)m

書込番号:11946170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/09/21 19:34(1年以上前)

お二人方へ

早速の返答ありがとうございます

なる程アンプとポータブルプレイヤーを繋ぐケーブルがipod用しか出回ってないからipod専用と銘打ったんですかね

要するにそのFiio L5というケーブルがあればウォークマンにアンプを繋げて聴けると言う事でしょうか?

追記:FiioL5について調べましたが意外と短いんですね(笑)
値段は申し分ないけど外で持ち運びながら聴くには工夫が必要そうですね

書込番号:11946561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2010/09/21 19:58(1年以上前)

>要するにそのFiio L5というケーブルがあればウォークマンにアンプを繋げて聴けると言う事でしょうか?

はい、その通りです。

>値段は申し分ないけど外で持ち運びながら聴くには工夫が必要そうですね

ただのステレオミニプラグなので使用方法に合わせて長さを延長してあげれば良いと思います。
ステレオミニの延長ケーブルはたくさんあるので満足の行くものを選びましょう。
最近はアンプとipodをヘアゴム(笑)で抱き合わせて使っているのでめっきり出番が減りましたが
以前はAudiotrakの直販で販売されているステレオミニ延長ケーブル MOGAMI 2549 1.0mを使っていました。

書込番号:11946675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:8件

2010/09/21 21:56(1年以上前)

ドックケーブルやWMケーブルが短い理由はポータブルプレーヤーとヘッドフォンアンプは重ねてケースに入れるもしくはバンドで縛る方が多いんですよ
(音的には短い方が有利)

これならヘッドフォン分の長さでも十分ですし

あとは用途に合わせて適度に延長しましょう

書込番号:11947445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:7件

2010/10/29 09:58(1年以上前)

こんにちは
私のはA847でFiio L5でP3+という構成なんですが・・・
P3+を通さないほうがよっぽどいいですね。
イヤフォンはIE8です。
どこかで読んだのですが、このデジアンプに対抗するためには
よっぽどいいポタアン使わない限り・・・というコメントがありました。

イヤフォンは何をお使いかは?ですが、直差しでよいのでは?

書込番号:12131042

ナイスクチコミ!0


1akiさん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/17 01:09(1年以上前)

power of nobuさん
自分はA845+L5+musicmaxLT1(1万円以下)+ER-4ですが、A845直挿しよりもかなり良くなりました。
どう良くなったかはT3の方に書きましたので、もし気になりましたら見てみて下さい。

書込番号:12228306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HUD−mx1との比較について

2010/09/16 22:53(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > iBasso Audio > D2+ Hj Boa

スレ主 raja_konさん
クチコミ投稿数:121件

現在、AudinstのHUD-mx1(USB-DAC)をPC及びオーディオアンプ+スピーカーに繋いで使っており、
音質には結構満足しているのですが、最近この製品のことを知りました。
持ち運びができることを考て、HUD-mx1からこちらに買い替えることを検討しているのですが、
この製品のUSB-DACの音質としてはいかがなものでしょうか?ご意見頂けたら幸いです。

書込番号:11921247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Nuforce icon mobileとの比較

2010/09/16 17:23(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > iBasso Audio > D2+ Hj Boa

スレ主 Ren*さん
クチコミ投稿数:28件

現在icon mobileをiPod ClassicにDockケーブルで接続して使用しています。

解像度や中高域、音場には満足しているのですが、低域の量感の不足が最近気になってきました。
そこで、予算2万円以内でよさそうなアンプを探していたところ、AVウォッチのレビュー(http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20100715_380302.html)を見てこのアンプが気になりました。

そこで、このアンプを購入しようと思ったのですが、私の住んでいる地域にはヘッドホンアンプの試聴ができる店舗が無く、購入に踏み切れないでいます。

icon mobileと比較してこのアンプはどのような音を鳴らしてくれるのでしょうか。
ご存知の方、いらっしゃったらお願いします。

書込番号:11919416

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D2+S Hj Boa [ブラッシュド・シルバー]」のクチコミ掲示板に
D2+S Hj Boa [ブラッシュド・シルバー]を新規書き込みD2+S Hj Boa [ブラッシュド・シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D2+S Hj Boa [ブラッシュド・シルバー]
iBasso Audio

D2+S Hj Boa [ブラッシュド・シルバー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月 9日

D2+S Hj Boa [ブラッシュド・シルバー]をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング