D2+S Hj Boa [ブラッシュド・シルバー]
アナログ音源とUSBデジタル音源の両方の入力に対応したヘッドホンアンプ

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2014年1月1日 10:44 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月21日 16:25 |
![]() |
0 | 0 | 2010年9月16日 22:53 |
![]() |
2 | 0 | 2010年9月16日 17:23 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドホンアンプ・DAC > iBasso Audio > D2+ Hj Boa
こんにちは。はじめまして。
私は今までampに興味がなかったのですが最近になって興味を持ちました。
突然ですが入門としてFiiO E17 Headphone Amplifierやこの iBasso Audio D2+ Hj Boaなどを考えています。
まずこの iBasso Audio D2+ Hj Boaは初めてアンプを持ってすごい音が変わったなぁと思えるような商品でしょうか?
そして、上に書いた二つの違いやどっちが主観的にいいよ!みたいなのをおしえて頂きたいです。
最後に、この値段ぐらい(頑張っても15000円までが限界です。)で他にこんなんもいいよ!っていうのがありましたら教えていただきたいです。
拙い文章ではありますがどうかご回答していただけたらうれしいです。よろしくお願いします。
書込番号:17022241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ヘッドホンアンプ・DAC > iBasso Audio > D2+ Hj Boa
今までヘッドホンアンプというものを全く使用したことがないのですが、基本的に携帯プレーヤー用なのでしょうか?
現状はブルーレイレコーダーからアンプ内蔵のスピーカー(ローランド EDIROL MA-10D)に繋ぎそのヘッドポン端子で聴いていますが、D2+ Hj Boaに変えることで音質向上は見込まれるでしょうか?
0点



ヘッドホンアンプ・DAC > iBasso Audio > D2+ Hj Boa
現在、AudinstのHUD-mx1(USB-DAC)をPC及びオーディオアンプ+スピーカーに繋いで使っており、
音質には結構満足しているのですが、最近この製品のことを知りました。
持ち運びができることを考て、HUD-mx1からこちらに買い替えることを検討しているのですが、
この製品のUSB-DACの音質としてはいかがなものでしょうか?ご意見頂けたら幸いです。
0点



ヘッドホンアンプ・DAC > iBasso Audio > D2+ Hj Boa
現在icon mobileをiPod ClassicにDockケーブルで接続して使用しています。
解像度や中高域、音場には満足しているのですが、低域の量感の不足が最近気になってきました。
そこで、予算2万円以内でよさそうなアンプを探していたところ、AVウォッチのレビュー(http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20100715_380302.html)を見てこのアンプが気になりました。
そこで、このアンプを購入しようと思ったのですが、私の住んでいる地域にはヘッドホンアンプの試聴ができる店舗が無く、購入に踏み切れないでいます。
icon mobileと比較してこのアンプはどのような音を鳴らしてくれるのでしょうか。
ご存知の方、いらっしゃったらお願いします。
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





