ラベルライター「テプラ」PRO SR750 [シルバー] のクチコミ掲示板

2010年12月24日 発売

ラベルライター「テプラ」PRO SR750 [シルバー]

最安価格(税込):

¥20,600

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥20,600¥39,930 (61店舗) メーカー希望小売価格:¥―

内蔵文字数:7897文字 ラベル幅:4/6/9/12/18/24/36mm 宛名登録件数:10000文字/100件 宛名登録機能:○ ラベルライター「テプラ」PRO SR750 [シルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ラベルライター「テプラ」PRO SR750 [シルバー]の価格比較
  • ラベルライター「テプラ」PRO SR750 [シルバー]のスペック・仕様
  • ラベルライター「テプラ」PRO SR750 [シルバー]のレビュー
  • ラベルライター「テプラ」PRO SR750 [シルバー]のクチコミ
  • ラベルライター「テプラ」PRO SR750 [シルバー]の画像・動画
  • ラベルライター「テプラ」PRO SR750 [シルバー]のピックアップリスト
  • ラベルライター「テプラ」PRO SR750 [シルバー]のオークション

ラベルライター「テプラ」PRO SR750 [シルバー]キングジム

最安価格(税込):¥20,600 (前週比:±0 ) 発売日:2010年12月24日

  • ラベルライター「テプラ」PRO SR750 [シルバー]の価格比較
  • ラベルライター「テプラ」PRO SR750 [シルバー]のスペック・仕様
  • ラベルライター「テプラ」PRO SR750 [シルバー]のレビュー
  • ラベルライター「テプラ」PRO SR750 [シルバー]のクチコミ
  • ラベルライター「テプラ」PRO SR750 [シルバー]の画像・動画
  • ラベルライター「テプラ」PRO SR750 [シルバー]のピックアップリスト
  • ラベルライター「テプラ」PRO SR750 [シルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ラベルライター・ラベルプリンター > キングジム > ラベルライター「テプラ」PRO SR750 [シルバー]

ラベルライター「テプラ」PRO SR750 [シルバー] のクチコミ掲示板

(15件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラベルライター「テプラ」PRO SR750 [シルバー]」のクチコミ掲示板に
ラベルライター「テプラ」PRO SR750 [シルバー]を新規書き込みラベルライター「テプラ」PRO SR750 [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信1

お気に入りに追加

標準

ラベルライター・ラベルプリンター > キングジム > ラベルライター「テプラ」PRO SR750 [シルバー]

クチコミ投稿数:146件 がらくた置き場 

エタノールで拭いたらこうなった。

なぜなら壊れるからだ。

もちろん画面は酷く見辛いし、
メーカーの保証対象外とのこと。
説明書の165ページにちょろっと書いてある。
エチルアルコールで拭いて良いのはヘッドだけだ。

…とはいえ、正直ここまでになるとは思わなんだ。

同じ事をするわたしと同じバカが出ないよう祈りつつ、
投稿させて頂きます。

書込番号:20100937

ナイスクチコミ!39


返信する
クチコミ投稿数:1件

2017/05/14 06:49(1年以上前)

初めまして。私は、キズや曇りをバイクのカウル用のプラスチッククリーナーで磨いたら、以外とキレイになりました。コツは、仕上げ用のクリーナーで力を入れないで根気良く磨くことです。

書込番号:20890719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

白抜き印刷

2013/06/30 01:53(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター > キングジム > ラベルライター「テプラ」PRO SR750 [シルバー]

クチコミ投稿数:199件

この機種と3900Pでも試したのですが
白抜き印刷が微妙です。

黒い部分が多いと熱を持つらしくすぐにエラーが出ます。

試したのは
36mmを2枚(上下)で一つの文字にする。
文字数は10文字で横幅40cm
したがって横幅40cmの物をを2回印刷して上下にくっつけると
一つの文字になります。

以前までは
24mmで5〜8文字の物を白抜き印刷しておりました。
これは長さ10cmでしょうか。それを一回に
5本くらい印刷していたのですが何ともありませんでした。

しかし、今回体育館に貼るのには大きな文字が必要ということで
2枚か3枚を上下に繋げることによって一つの文字にしようと
なったところエラーがでてしまいました。

これを白抜きから通常印刷に変更しましたら
普通に印刷できております。

kingjimに問い合わせてはおりませんが
多分、黒い部分が多いと印刷は不可なのでしょう。


書込番号:16310573

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27件

2017/05/09 11:36(1年以上前)

なんで「黒地白文字」を利用しないのですか?

書込番号:20878959

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

違う内容の連続印刷

2012/11/25 01:13(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター > キングジム > ラベルライター「テプラ」PRO SR750 [シルバー]

スレ主 blue-wingさん
クチコミ投稿数:103件

先日、購入して使用し始めたものです。
本を読みつつ、色々試しているのですが、複数を一度に印刷する方法は、
「@同じ内容のものを連続で何枚か印刷する」ことと「A連番印刷」があることは確認しました。

例@
| |山田|山田|山田|
例A
| |山田1|山田2|山田3|

違う内容のものを複数印刷することはできないのでしょうか?

自分がやりたいのは、

| |山田|田中|佐藤|

こんな感じです。
連番印刷は違う内容の印刷ですが、数字が入りますし、数字以外の部分は変えられません。

自分がどうしてこんなことをしたいかというと、印刷する度に生まれる先頭の空白部分が少し勿体無いかなーと思ったからです。
また、会社で使ってる別の機器(レタツインだったかな?)はこういうことが可能だったようなので(当然、切れ込み位置を指定する操作があった)、コチラでも可能ではないだろうか、と思ったわけです。

書込番号:15387711

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:158件

2012/11/25 09:28(1年以上前)

blue-wingさん こんにちは

>複数を一度に印刷する方法は
>自分がやりたいのは、
>| |山田|田中|佐藤|

上記の意味が良く解りません。
すみません、読解力がないものですから...

コピペして
| |山田|田中|佐藤||山田|田中|佐藤||山田|田中|佐藤|
と、一度に印刷では駄目なのでしょうか?

書込番号:15388605

ナイスクチコミ!0


スレ主 blue-wingさん
クチコミ投稿数:103件

2012/11/25 15:52(1年以上前)

すいません。「|」は、切れ目(ハーフカット)を表したつもりです。
シールを印刷する際、文字の前に必ず、無駄になる部分が出るようなのでそれを極力少なくしたいと思ったわけです。

| |山田|と| |田中|となるところを
 ↑        ↑
 無駄      無駄

| |山田|田中|にしたいわけです。
 ↑
無駄

書込番号:15389983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:158件

2012/11/25 16:45(1年以上前)

MAXマックスのレタツイン
http://wis.max-ltd.co.jp/op/product_catalog.html?product_code=LM90029
この事を言っているのですね!
理解しました(ヘ\ヘ) なるほど〜〜〜
このような機種がある事は知りませんでした。

この機種には上記の様な機能はありません。(確か)
ハーフカット出来るのは自動ワンカットに1ヵ所のみです。
自動カット→「する」の時だけ「ハーフカット」メニューが表示され
ハーフカットを「する」に設定。

私が書いた「SR950」のレビューです。
http://review.kakaku.com/review/K0000126163/ReviewCD=516538/#tab
そうですね!私も同じ事を思いました。(ハーフカットしろですが)

余談ですが
いつもラベル前後の余白は、4+2=6段階の「極少」を使っています。

これで連続印刷して→ハサミでカット!
超原始的ですが(笑)

書込番号:15390165

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:158件

2012/11/25 16:53(1年以上前)

訂正です。
×いつもラベル前後の余白は、4+2=6段階の「極少」を使っています。
○いつもラベル前後の余白は、4+2=6段階の「少なめ」を使っています。

書込番号:15390190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/26 17:08(1年以上前)

blue-wingさん、こんにちは

ビジネスフォーム ー> 複数ラベル
で印刷出来ます。但し、文字ザイズや段落などは設定出来ません。
これらを設定したい場合、ラベルソフト(PCラベルシステムSPC9)を使う他ないようです。

書込番号:15394628

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:158件

2012/11/26 18:32(1年以上前)

toshichanmanさん こんばんは

ビジネスフォーム ー> 複数ラベルで印刷出来ます。
今、実際に試してみました。
出来ますね〜目から鱗です!
私の認識不足でした(^^ゞ
しっかり頭に叩きこみました。

単体での細かな設定は出来ませんが...でも使えますね。
PCではOKとの事!頼もしい製品です。
(PC接続はまだしていませんので未確認)

toshichanmanさんありがとうございます。
勉強になりました。

blue-wingさん失礼しましたm(__)m

書込番号:15394907

ナイスクチコミ!4


スレ主 blue-wingさん
クチコミ投稿数:103件

2012/11/27 00:09(1年以上前)

>toshichanmanさん
ありがとうございます!
ソフトは、まだ入れていないのでさっそくインストールして試してみたいと思います。

>ぷっかり雲さん
余白をいじって節約するという手もあったのですね・・・
まだまだ、いじりがいがありそうなので、いろいろやってみたいと思います。

親切にお答えいただきありがとうございました。

書込番号:15396829

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PC接続での使用について

2012/06/18 11:32(1年以上前)


ラベルライター・ラベルプリンター > キングジム > ラベルライター「テプラ」PRO SR750 [シルバー]

クチコミ投稿数:174件

お伺い致します。

PC接続での使用について、上位機種の950との性能の違いはあるのでしょうか?
それとも機種による性能差は無く、PCの仕様、性能に依存するのでしょうか?

書込番号:14695249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:158件

2012/06/19 15:51(1年以上前)

Steel Wheelsさん こんにちは

私もこの機種を購入するか?思案中です
カタログを眺めてみますと、本体の違いは...
・SR750では定型外国語機能とデザインフォームの搭載がありません。
・また、書体数はSR950の方が多く搭載しております。
この機能3点が違うようですね。
http://www.kingjim.co.jp/support/faq/detail/_id_16381

>PC接続での使用について、上位機種の950との性能の違いはあるのでしょうか?
カタログを見る限り、違いは無いように思います。

しかし、PCに接続することで、テプラ単体で使った場合に生じる機能の差が
埋められるような気がします。
・「外国語ラベル工房」ネットに接続して、Web上で編集 → 外国語ラベル印刷
・「ラベルシステム」 同梱のラベルソフト → デザインフォーム印刷
・「内蔵書体」    PC書体 → 印刷

実売価格で約5〜6千円の差がありますから...
CPはSR750が上かも?(あくまで私見です)
ご参考になれば... (^_?

書込番号:14699667

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:174件

2012/06/20 10:45(1年以上前)

ぷっかり雲さん こんにちわ。

つたない質問に回答を戴き、ありがとうございます。

仕事で使用する分には、常時PC接続状態で良いのですが、
仕事以外での使用時に、PCを立ち上げるのが面倒かと思い、
PC接続専用モデルではなく、この750か950を検討中です。
いままでSR828を使用していましたが、ついに故障。
キングジムの修理サポート対象機種からもとっくに外れて新規購入に至りそうです。

PC接続時の機能は同じと考えて、単体使用時にどこまで求めるか?ですね。
大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:14702837

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ラベルライター「テプラ」PRO SR750 [シルバー]」のクチコミ掲示板に
ラベルライター「テプラ」PRO SR750 [シルバー]を新規書き込みラベルライター「テプラ」PRO SR750 [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ラベルライター「テプラ」PRO SR750 [シルバー]
キングジム

ラベルライター「テプラ」PRO SR750 [シルバー]

最安価格(税込):¥20,600発売日:2010年12月24日 価格.comの安さの理由は?

ラベルライター「テプラ」PRO SR750 [シルバー]をお気に入り製品に追加する <178

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング