このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2011年8月8日 11:14 | |
| 0 | 0 | 2011年2月26日 11:02 | |
| 0 | 2 | 2011年2月11日 18:43 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
このケースのスロットカバーがきちんと固定されません。
(普通の拡張カードも固定されない)
一応、すごいぐらぐらで外れない程度には固定されます。
今までに10台以上組み立てましたがこんなケースは初めてです。
自分がなにか勘違いしているのか
ほかのみなさんはきちんと固定されてますか?
0点
これ持ってないので、写真みただけなんですが、
拡張スロットに例えばビデオカードを挿したときにしっかり固定できないんでしょうか、
これって、ネジ止めじゃないんですか?
それともなにか金具(プラ製)で固定する方式なんですか?
金具方式でも一応ネジ止め出来るように作られていないんでしょうか。
書込番号:13349548
![]()
0点
ごめんなさい。やっぱり勘違いしてました。
一度スロットのとなりのカバーを外さないといけないのを、直接カバーをねじ止めしようとしてました。
夏バテで思考が落ちてました。
JZS145さん、ありがとうございました。
書込番号:13349723
0点
このケースの詳細を知るべく、メーカーサイトに行ったところ前面ファンがつけられないことが発覚しました・・・。
まだ1度も自作はしたことないんですが、ケースの前面ファンが取り付けられないというのは冷却などで致命的なんでしょうか?
先輩方のご意見お願いします
0点
吸気量がと言うより、HDDの冷却が出来ないのは不安ですが。
このケースは、底部分にファンが付けられるようですので。その辺を利用すれば、HDDの冷却も出来るかと。
ケース下に隙間が空くように、ゴム足なりを買ってくる必要があるかも知れませんが。
書込番号:12639947
![]()
0点
KAZU0002さん、アドバイスありがとうございます m(_ _)m
ケース底にファンが取り付けられるとは気づきませんでした・・・不覚です
『安い+白+デザイン気に入った』なので諦めきれず・・・
おっしゃるとおりゴム足使用→底面ファンという方向で考えてみます。
ありがとうございました
書込番号:12640031
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





