
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SSD > CFD > CSSD-SM240NS1Q

せめてどのお店から購入したのかわからなければ同じ人も何も無いと思いますけど…
この手のパーツは在庫ありから買わないと店にもよりますが長い時1ヶ月とか待たされますよね。
メーカーが出荷するまではどうしようもないですし(店によってはキャンセルしてくる)。
私は在庫ありの店以外は基本的にスルーします。
書込番号:12581783
1点

まあ、メーカー欠品中という時点でどうしようもないですね。
同じ状況の人が居たとして何を聞きたいのでしょうか。
待てないならキャンセルして別の同程度で在庫の有る商品に切り替えるか
どうしてもコレがいいなら、メーカーに商品が出来るまでじっと待つしかありません。
書込番号:12581864
2点

流れ者の猫さん
購入した店のことを商品のクチコミ掲示板に書きたかったわけではありませんけど・・・
「メーカー欠品」なら在庫がない店ならどこで購入しても同じでしょうから、同じ目に遭ってる方が他にもいるのでは?と思って書き込んだわけです。
注文した時の価格.comの「在庫・発送の目安」は「〜10営業日」でしたが実際には1ヶ月以上たっても納期さえわからない状況でとても不満がありますが、それは店の評価に書くつもりです。
書込番号:12581879
1点

詳しい状況はしりませんが。
発送の目安はあくまで目安ですし、発注したらメーカー在庫がちょうど切れて
発送できなくなったという不可抗力の場合も有ります。
お店を評価するときは、10営業日までに発送予定だったものが発送できなくなったことより。
その時の対応についてどうだったか記載すべきだとおもいます。
>購入した店のことを商品のクチコミ掲示板に書きたかったわけではありませんけど・・・
>「メーカー欠品」なら在庫がない店ならどこで購入しても同じでしょうから、同じ目に遭ってる方が他にもいるのでは?と思って書き込んだわけです。
この質問の意図が分からないのでよろしければ詳しくおねがいします。
書込番号:12581899
1点

いこな_0011さん
・「メーカー欠品中」は本当なのか?
・本当だとしたら、いつ頃商品ができるのか?
・何か商品に問題があって対策中なので生産できないのか?
など、私が少し調べたくらいではわからなかった情報を誰か他の人が持っているかもしれないので書いてみました。
ここは気軽に書いては行けないところみたいですね。以後気をつけます。
書込番号:12581936
2点

だってそういうのってメーカーに聞く事でしょ?気軽にとかそういう問題じゃない。
書込番号:12581941
1点

いこな_0011さん
日本語がわからないのですか?
私の質問は「同じような状況の方いらっしゃいますか?」です。
関係ないなら書かないで結構ですよ!
書込番号:12581955
2点

>・「メーカー欠品中」は本当なのか?
本当にメーカー欠品なのかはメーカーに直接聞くか、他のショップの方に確認して貰うしかありません。
>・本当だとしたら、いつ頃商品ができるのか?
>・何か商品に問題があって対策中なので生産できないのか?
仮に、現時点で本当にメーカー欠品だとしたら生産されるまでしばらく時間がかかるかと。
これはパソコンパーツ系の生産拠点が多い、中国・台湾あたりが旧正月に入ってしまうからです。
2008年に旧正月から3日間を祝日にするという法律が出来ちゃってますし、企業側も旧正月前後は長期休暇の取得期間にしています。
2011年の旧正月は2月3日なので、中国・台湾製のパソコンパーツはすでに生産はストップしてるんじゃないかな。
生産再開は早くても2月の第2週くらいになるんじゃない?
書込番号:12582159
2点

質問の作り方が稚拙。
販売店でメーカー欠品と言われたが信用できないので、真偽を教えてくれ。
だろう。
信用できない『同じ状況』の境遇の人の存在の有無を知ってどうなるの。
・「メーカー欠品中」は本当なのか?
・本当だとしたら、いつ頃商品ができるのか?
・何か商品に問題があって対策中なので生産できないのか?
も最初の質問には無かったことだし。
自分と同じで、同じ境遇だからと知っている訳ではないだろうし。
書込番号:12582247
5点

質問が増えてきたのでいくつかだけ。
在庫ありで販売しているお店も多いので、商品の欠陥があるとかはまずないでしょうね。
そうであればほとんどの店が販売取り下げるはずですし。
それと他の方が購入したとして、全員が在庫待ちで購入するわけではないので、それも込みで購入店のことを挙げました。
店によって代理店から発注か、メーカーから直接取り寄せかで当然かかる時間も在庫状況も別ですし。
メーカーには在庫無くても代理店には在庫ありの場合は、代理店から取り寄せはすぐですしね。
取引をしたショップが在庫がないと言う以上待つかキャンセルして別から購入するしかないわけですけど。
違うお店で購入した別の方が早く届こうと、仕入れルートが別であれば条件が違いますから。
書込番号:12582317
1点

ktrc-1さん
そうですね。この1ヶ月の間に生産してないとしたら、旧正月明けの生産になりそうですね。ありがとうございます。
きこりさん
同じ境遇の人だったら、すでに何か調べて情報を持っているかもしれないからです。
全く関係ない人に手間をかけて調べてもらうのは悪いですから。
流れ者の猫さん
例えばの話ですが、製品に品質上の問題があって、前回の生産時には暫定的に手直しで対応し次回の生産からは恒久対策で対応しようとしたが、恒久対策が失敗して改悪になってしまい手直しでの対応も不可能で生産できない、というようなことはメーカー内ではたまにあります。経験上よく知ってます。
この製品の購入費を昨年の必要経費として処理したいので、キャンセルして他の店で購入は避けたいんです。
説明が足りなくて申し訳ありませんでしたが、同じ境遇の人がいたら情報交換したかっただけです。ご理解ください。
書込番号:12582499
1点

>これだけ書き込まれてもスレ主の質問に関する回答が一つもないんですからね。酷いものですよね。
単に他に"メーカー欠品中"って言われた人が居ないだけでは?
そういえば、よく利用するPCショップの店員に聞いたことがあるのですが、大容量のSSDって受注生産の場合があるらしいんですよね。
例えば、RealSSD C300なんかは128GBと256GBは受注生産みたいです。
この製品の場合も240GBと容量が大きい(=値段が高いのであまり数は売れない)し受注生産なのかも。
で、受注生産の場合は1個注文が来たくらいで再生産はせず、ある程度の注文が来てから生産するはずなので1ヶ月間生産されていない可能性というのも十分あるかと。
書込番号:12589795
1点

私の書き込みが次々に削除されますね。きっと都合悪い人が削除依頼してるんでしょうね。
最初から悪意丸出しで書き込んでる人もいますから、気をつけなければいけませんね。
ktrc-1さん
"メーカー欠品中"って言われた人が居ない可能性はありますね。それか、この荒れたスレを見て書き込みたくないかもしれませんね。
受注生産の可能性もあるかもしれませんね。でもメーカーHPにはそのような標記はないですし、買った店のHPにもそのような標記はなかったです。
ちなみに現在は買った店のHPから削除され販売されてません。
書込番号:12591018
2点

>この製品の購入費を昨年の必要経費として処理したいので、キャンセルして他の店で購入は避けたいんです
問題点がこれなら、購入店に相談していかがですか?
同等他社品を購入して、領収書の日付をこれを注文した日に変えてもらうとか
一般のショップで購入して、事情を説明して、去年の日付で領収書切ってもらうとかでは、駄目なんでしょうか?
大手のショップは、レジと連動で難しいかもしれないですが、中小のショップなら、レジとは、別に手書き領収書とか用意してますよ
書込番号:12595989
1点

また削除されてしまいましたね。これでこのスレ内の書き込み8つと別に立てたスレ4つ削除されました。粘着質な嫌がらせですね。
インステッドさん
>一般のショップで購入して、事情を説明して、去年の日付で領収書切ってもらうとかでは、駄目なんでしょうか?
確かにそれはいい方法ですね。
ですけど私は別に急いでいるわけではないですし、現在の価格より1割近く安く買えましたから何ヶ月でも待てるつもりです。
買った店を悪く言うつもりもないですから、店名をここで明かしてもいません。
納期目安表示が実際と異なっていたことは事実ですから、それは店の評価で書く予定です。
私がここでやりたかったことは、買った店に聞いても「メーカー欠品中につきまして納期未定でございます。」以外の回答が得られないので、同じ境遇の人なら何か調べて情報を持っている可能性があるので、同じ境遇の人を見つけて情報交換したかっただけです。
ですからここでの私の質問は「同じような状況の方いらっしゃいますか?」です。
ところが実際はご覧の通りで、全く関係ない人たちが質問とは関係ない逆質問や頼んでもいないアドバイスや質問が稚拙などと書き込まれている状況です。
その中に悪意を持った人がいるようで、その後に私が書き込んだ事や、質問が稚拙ならと内容を変えて新しく立てたスレを、すべて削除依頼して削除させているようです。
私がやろうとしていることを妨害・嫌がらせしてるわけです。ネットストーカーですよ。
書込番号:12596328
1点

追加します。
私の質問に対してこのスレに書き込んでくださった人は悪意はないと思いますよ。善意で書き込んでくださったと思います。ですからできるだけ全部に回答しています。
書込番号:12596389
1点

↑ネットストーカーのことじゃなくて、同じ境遇の人のことですw誤解のないように。
Goodアンサーを付けた書き込みが消えてます。まだ活動してるようですね。
書込番号:12614639
0点

ちょっと遅いレスかもしれませんが・・・・。
先日(2月5日だったかな?)この商品を店頭でオーダーしました。
2日前ですがショップから連絡があり、メーカーから回答があり終息っぽいとのことでした。
ショップの店員も確実に終息とは言い切らなかったのでなんともいえませんが、すぐには手に入らないのは確実のようです。
書込番号:12644058
0点

えすえふさん
情報ありがとうございます。
今月中に手に入るかもしれませんね。お互い気長に待ちましょう。
書込番号:12644846
0点

この製品ではないですがOCZの250Gを購入しようとおもったら入荷まで三ヵ月かかりました。
大容量品は在庫がないとそんなモノです。
書込番号:12646857
0点

DATYURAさん
そんな感じですね。ニーズがあるんだからもう少し早く作ってくれても良さそうなものですけどしょうがないですね。
書込番号:12647259
0点

買った店から「ご注文いただきました商品は本日発送いたしました。」との連絡が本日来ました。
メーカー欠品解消したようです。
書込番号:12673712
0点

先程品物が届きました!
これからノートPCのHDDをこのSSDに換装します。
書込番号:12677037
0点

メーカー欠品が解消されたのかと思いましたが、現在どこにも販売されていないところを見ると、メーカーで生産してないみたいですね。
昨年12月に販売開始、1ロットのみ生産、それで生産終了、ですか。
こんな商品もあるんですね。初めて知りました。
書込番号:12827669
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





