2010年12月中旬 発売
BSKBC02BK [ブラック]
複数キー同時認識機能やキートップとハウジングフレームの間にブランジャーを採用したUSB&PS/2接続の有線キーボード
キーボード > バッファロー > BSKBC02BK [ブラック]
お世話になります。
PS/2接続の際、題名の機能が利用可能となっておりますが、
これってマウスで言うところのフレームレートとかスキャンレートとかポーリングレートとかのことですよね?
これらが同じ意味合いかどうかは自信がないのですが、要はキーが押下されているかどうかの判定頻度を
向上させる機能であって、ボタン連打のための機能ではないですよね?
毎秒50回と120回が選べるようですが、通常のキーボードってどのくらいなのでしょう。
PS/2とUSBでも異なったりするんですかね?
書込番号:16865840
0点
ゲーム用とありますから、キーボードを連打するための機能です。毎秒120回、キーをぶったたくのと同じになります。キーを押し続けた場合、キーリピート間隔はOSなどで制御されますから、それより遥かに大量のキーを送り込むことができる、ということですね。
なお、キーボードは、物理的な接触により電流が流れ、それによってどのキーが押されたかを判定しますから、判定はリアルタイムです。マウスのように定期的にスキャンする必要はないです。
PS/2やUSB端子側で信号を受け取るタイミングはありますが、これは、マウスでもキーボードでも同じですし、実用上、関係ないです。
書込番号:16865927
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > BSKBC02BK [ブラック]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2014/10/09 23:30:33 | |
| 5 | 2014/05/28 19:08:57 | |
| 1 | 2014/05/12 19:25:37 | |
| 2 | 2013/11/26 10:08:33 | |
| 3 | 2012/06/18 20:43:54 | |
| 1 | 2012/05/02 2:46:54 | |
| 4 | 2012/01/24 12:44:50 | |
| 3 | 2011/10/27 17:00:36 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)







