ハードディスク ケース > COREGA > CG-HDC2EUS31-W
この外付けケースを買ってRAID1を構築しようと思うのですが分からないことがあるので質問させてください。
2本搭載しますが1本は元から持っているHDDを搭載して、もう1本は新品のHDDを搭載してRAID1を構築したいのですが可能ですか?
持っているHDDは2TBの7200回転です。キャッシュはわかりません。メーカーはHGSTです。
新品のHDDはメーカーや回転数は違っても大丈夫でしょうか?
あとRAID1を構築、運用するにあたって注意事項があれば教えてください。宜しくお願いします。
書込番号:13043095
0点
マニュアル34P参照
http://corega.jp/prod/hdc2eus31-w/download.htm
■ミラーリングモード(RAID 1)
2 台のハードディスクを取り付けて 1 つのボリュームとして使用できます。
2 台のハードディスクに同じデータを書き込むため、ハードディスクの容量は 1 台
分になります。必ず 2 台のハードディスクが必要です。同一メーカ、同一型番のハー
ドディスクをお使いください。
書込番号:13043157
0点
>新品のHDDはメーカーや回転数は違っても大丈夫でしょうか?
出来なくはないが、お勧めしない。
二人三脚のようなモノ、両方が同じであれば安定するしバランスも良いが、バラバラだと・・・
同じモノを2台揃えるのが良いですね。
書込番号:13043278
![]()
1点
回答ありがとうございます。
同じ物使ったほうがいいというのは理解できました。
もしメーカーが無くなったり、同じ物が販売されなくなった場合、容量と回転数は同じ物のほうがいいでしょうか?メーカーやキャッシュは違っては駄目でしょうか?
書込番号:13043668
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREGA > CG-HDC2EUS31-W」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2012/01/04 15:44:27 | |
| 2 | 2012/01/01 16:40:59 | |
| 9 | 2011/09/06 8:34:25 | |
| 5 | 2011/09/17 21:54:19 | |
| 5 | 2011/07/19 0:06:07 | |
| 6 | 2011/07/03 1:02:11 | |
| 4 | 2011/05/23 21:41:47 | |
| 2 | 2011/02/26 15:21:27 | |
| 1 | 2011/02/09 0:37:59 | |
| 21 | 2011/02/23 22:07:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)







