


無線LAN子機・アダプタ > ロジテック > LAN-W300N/U2SWH
出来ると思います。
対応はMac OS 10.4以降とだけ記載しています。IntelMacは10.6以降になりますy
書込番号:12565921
0点

パーシモン1wさん、ありがとうございます。
メーカーサイトの「接続可能なパソコン」欄にこの機種は「Intel社製CPU搭載Macintoshシリーズ」でなく「Apple社 Macintosh」とあったので、使えるかもと思って書き込んだのですが…取扱説明書「はじめにお読みください」をダウンロードしてみると、対応機種に「Intel CPUを搭載するMac」と小さく記述がありました。
他社製品はMac版ドライバさえ用意していないので、ロジテック製に期待したのですが…やはりPowerPCはもうサポートされないのですね。
OSは10.5なのでメーカーが検証していないだけで動くかもですが。
古いMacでAirMac非搭載機種は無線化はできないのですかね〜?
書込番号:12566207
0点

書いてますね。メーカーに問い合せてみるしか無さそうですね。
1つ訂正を。
MacOSX10.6はintelMac専用。intelMacは2006年よりMacOSX10.4で発売
書込番号:12566221
0点

他社のも調べてみましたがやはり使えるのはなさそうですねぇ。
そもそもMac対応を謳うのはあまりないです。
ルーター2台でブリッジするしかなそうそうです。
ちょっと高くつきますが、そっちの方向で考えてみます。
書込番号:12570227
0点

>ましるとっくさん
ありがとうございます。
アップル担当の店員にAirMac Expressでのブリッジを薦められたのですが、そういう選択肢があるんですね。知りませんでした。
バッファローのWLAE-AG300N/Vあたりが売れ筋・安め・Mac対応でよさげなんですが、今回の用途に問題ないですかね?
書込番号:12592839
0点

確かに、イーサネットコンバータなら可能ですね。
>バッファローのWLAE-AG300N/Vあたりが売れ筋・安め・Mac対応でよさげなんですが、今回の用途に問題ないですかね?
無線LAN対応であれば、それで出来ると思います。
有線LANでつなげれてブラウザソフトが使えれば、だいたいは使えますからね。
書込番号:12593531
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジテック > LAN-W300N/U2SWH」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2014/01/03 14:31:44 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/01 18:49:57 |
![]() ![]() |
6 | 2013/02/06 23:07:48 |
![]() ![]() |
6 | 2013/01/21 21:47:46 |
![]() ![]() |
6 | 2012/07/13 23:05:43 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/04 14:10:56 |
![]() ![]() |
7 | 2012/04/13 22:15:44 |
![]() ![]() |
0 | 2011/11/13 16:50:39 |
![]() ![]() |
5 | 2011/07/07 10:53:03 |
![]() ![]() |
4 | 2011/10/30 20:06:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





