『光フレッツのルーターに接続するには?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥3,000
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LAN-W300N/U2SWHの価格比較
  • LAN-W300N/U2SWHのスペック・仕様
  • LAN-W300N/U2SWHのレビュー
  • LAN-W300N/U2SWHのクチコミ
  • LAN-W300N/U2SWHの画像・動画
  • LAN-W300N/U2SWHのピックアップリスト
  • LAN-W300N/U2SWHのオークション

LAN-W300N/U2SWHロジテック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年12月上旬

  • LAN-W300N/U2SWHの価格比較
  • LAN-W300N/U2SWHのスペック・仕様
  • LAN-W300N/U2SWHのレビュー
  • LAN-W300N/U2SWHのクチコミ
  • LAN-W300N/U2SWHの画像・動画
  • LAN-W300N/U2SWHのピックアップリスト
  • LAN-W300N/U2SWHのオークション

『光フレッツのルーターに接続するには?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LAN-W300N/U2SWH」のクチコミ掲示板に
LAN-W300N/U2SWHを新規書き込みLAN-W300N/U2SWHをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

光フレッツのルーターに接続するには?

2013/02/06 21:44(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > ロジテック > LAN-W300N/U2SBK

クチコミ投稿数:24件

主人のパソコンが古く、モデム内臓ではないため、こちらの商品を買いました。ドライバのインストールまではでき、モデムを認識するまではいくのですが、その先の接続ができません。
私が使っているWin7でやったようにモデムのSSIDの番号を入れる必要があると思うのですが、どうやっていいのか、教えていただけませんか?

クライアントユーティリティの設定でできるのでしょうか?

書込番号:15727090

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/02/06 21:55(1年以上前)

その光フレッツのルータには無線LANの機能がありますか?
無ければBuffalo WHR-G301N/Nのようなアクセスポイントになるものを買ってこなければいけません。
もし無線LAN機能があるなら、Win7の右下か右下の△マークの中に無線アイコンがあると思うので
そこをクリックしてアクセスポイントの検索を行えば、後はウィザードの指示に従えば出来るのではないでしょうか。

書込番号:15727159

ナイスクチコミ!1


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/02/06 22:16(1年以上前)

> 主人のパソコンが古く、モデム内臓ではないため、こちらの商品を買いました。ドライバのインストールまではでき、モデムを認識するまではいくのですが、その先の接続ができません。

WindowsPCですよね。
OSはWindows7でしたら以下を参考に。(メーカーは違いますが接続設定方法は一緒です)

http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUF18391

書込番号:15727304

ナイスクチコミ!1


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/02/06 22:25(1年以上前)

連投すみません。

付属のソフトから接続設定する場合は、以下のマニュアル22ページ以降に記載されています。

http://www.logitec.co.jp/MANUAL/lanw300nu2s/lanw300nu2s_um_v01.pdf

書込番号:15727373

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:42579件Goodアンサー獲得:9368件

2013/02/06 22:29(1年以上前)

> 主人のパソコンが古く、モデム内臓ではないため、こちらの商品を買いました。

Win XPなら、ドライバインストール時に既にユーティリティもインストールされているでしょうから、
下記参照してユーティリティで手動接続してみてはどうですか。
http://www.logitec.co.jp/MANUAL/lanw300nu2s/lanw300nu2s_ks_v01.pdf
P4。「手動で無線LANに接続する場合」参照。

またはWin XPの標準機能で接続する場合はこちら。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=007106

書込番号:15727396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/02/06 22:36(1年以上前)

別PCをフレッツの無線ルーターに接続できているなら、Windowsの「ネットワーク接続」を使うか、LAN-W300N/U2S付属のユーティリティで無線設定をする。
というかネットワークにつながっている機材全て(PCのメーカー/型番と無線ルーターの型番)書いた方が早いよ。

書込番号:15727443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2013/02/06 23:07(1年以上前)

皆様、早速のアドバイスありがとうございます。
マニュアルには無線親機にあるWPS用の設定ボタンを押しますと書いてあったのですが、NTTのルーターの機種が違っていて、どこを押せばいいのかわからずにいました。

もう一度見直してみたら、簡単スタートというボタンがあり、それを押して、本体のWPSボタンを押したらつながりました!!


どうもありがとうございました・・・!


ちなみにルーターはPR400-KIで無線対応です。

書込番号:15727635

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ロジテック > LAN-W300N/U2SBK」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LAN-W300N/U2SWH
ロジテック

LAN-W300N/U2SWH

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月上旬

LAN-W300N/U2SWHをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング